2015年04月23日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427080256/
今までにあった修羅場を語れ【その9】
- 782 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/23(木)12:00:39 ID:vk8
- うちの30代兄が何年か前、結婚詐欺まがいにひっかかった。
婚活サイトで知り合った女性に「働いても働いても貧しくて」「親の借金があって」
と言われ、生活費という名目で貢ぎ、
「たまには女らしく着飾ってあなたとデートしたい」と言われアクセサリーを貢ぎ
「たまにはおいしいものを(ry」と食事を貢ぎ…
気づいたら100万↑あった貯金がすっからかんになっていた。
ここで兄が母に相談。
母が「だまされてる!」と慌てて知り合いの元市議から弁護士を紹介してもらい
女を民事で訴えることになった。
スポンサーリンク
- 結婚詐欺というからすごい美人を想像していたら、現れた女は兄より8つも上のオバさん。
痩せて髪もボサボサで、うすーい顔。柳美里という作家に似ている。でもあれよりさらに薄い。
生気がなくて、下を向いてボソボソっとしゃべる。
ハンカチをつねに持ってて、しゃべりながら両手でモミモミしてる。
よりによってこんな…せめてもっと美人にひっかかれよ兄…と思いつつ
父母がメインに立って女と談判。
そしたら20分もしないうちに父の様子がおかしくなった。
最初は母と一緒に女を責めてたのにだんだん声が小さくなり、黙りがちになり、
だんだん女をかばうようなことを言いはじめた。
ついには母を「言いすぎ」とたしなめる場面に。
兄はその頃にはすでに「彼女は悪くない」「ぼくがいたらない」の一点張り。
なんていうか魔法を見るようだった。
女にはわからない男だけがかかる魔法をこの女は使えるんじゃ?!と思ったくらい
あれよあれよと父が陥落してしまった。
別に女は父に色目を使ってたとかじゃなくて、ハンカチモミモミしながら
ボソっと下向いて答えてただけなので、一体なにが起こったのか今もわからない。
結局日を改めて、父と兄抜きで、女の弁護士さんにしてもらって分割で返してもらえることになった。
ああいうのをフェロモンって言うんだろうか。でもぜんぜん女から見ると色っぽくないんだ。
露出してるわけでもないし、媚を売るでもないし、ただ座ってるだけ。
もう二度と会うことはないだろうが、最後にモテる極意だけ聞いておけばよかったと今でも思う。
コメント
テンプテーションだな
結婚詐欺師に意外と美男美女はいないんだよね。
容姿がいいと逆に警戒されるからって聞いたことがある。
「こんな人が結婚詐欺師のはずがない」ってのが危ないとか。
弁護士を女性にしてもらったのはいい選択だったと思う。
それにしても、その女の何が男を虜にするんだろうね。想像つかないや。
単に父親の馬鹿な部分をそっくり息子が受け継いだだけだろ
三十代で結婚考えてるのに貯金が100万ちょいしか無いのが凄い
※5同じこと思った
木嶋佳苗とかそっち系か
一種のフェロモンというか魔性なんだろうね。すごいなあ。
同性には絶対分からないんだろうな、こういうのは。
守りたいと思わせるんだろうか
わからないなあ
あまりにみじめっぽくて、かわいそうに、守ってやらなければ、こんな人が嘘ついてるわけがない、という気になるのかな?
スゴイ技だね。確かに木嶋っぽい
別にそのブスに魅力があるわけでも、すごいテクがあるわけでもないよ。
ただ単純に相手の優越感をつくのが上手いだけ、報告者の兄と父は自己評価が高いのかもね。
自分は賢い、賢い自分をこんな幸薄そうで不器用そうな女性が騙せるはずがない、そうか!何かすれ違いがあるに違いない!って感じになったんだと思う。
自分は騙されないと思ってる人ほど騙されやすいのと同じだね。
報告者や報告者母が何も感じなかったのは女性だからじゃなくて、どんな姿だろうが犯罪者は犯罪者ときちんと事の本質に目を向けていたからだよ。
木嶋佳苗は手指の動きがとても色っぽかったと何かで読んだことある
同性から見ると???でも、男性が見るとグッとくる動きなんだそうだ
その人もハンカチもみもみとか、ボソボソした喋り方とかが男心を掴んだのかもしれないね
最後w
でも気持ちは分かるww
女性から見たかわいいと男性からみたかわいいは全然違うように
なにか心引かれるものがあったのかもな
それか書き込み者の家族がブス専
そういえば、「薄幸」が武器になる場合があるって聞いたことあるよ
薄幸オーラ(容姿)を持ってる女にやられちゃう人がいるんだそうだ
地味で薄いけど小作りに整ってると言えなくもなく(くっきり美女では駄目)、泣きボクロなんてあると最高で
痩せていて(体も薄い)色白、茶髪が全く似合わない、声も小さいみたいなタイプ
そこまで行くと綺麗過ぎるけど、女優さんだと木村多江さんみたいな人らしい
で、そういうの武器にしてる人はかなりしたたかだとw
無理矢理ゆすったわけでもないのに弁護士入れたら返してもらえるんだね
好意で奢ってプレゼントしただけなのになんか不思議
松本清張の市長しすも薄幸な女が次々と男を虜にしていく話だったよなあ
男に可哀想と思われれば勝ちなんだって学んだ
水商売に時折いるね、幸薄そうな女
男がほっとかないらしいよ
うちの母親もこのタイプだったわ
すげーの、155センチ70キロとか
そんな感じのおばちゃんなのに
50になっても60になっても貢ぐ男が後を絶たない
でも賢くはないんだよ。そういうの利用して
裕福に暮らそうってとこまで頭が回らない
実際小卒で中学は行ってないし文字は読めるけど書けないとか
そういうレベルの人だった
※16
詐欺は無理やりゆすってる必要はないけど「働いても働いても貧しくて」「親の借金があって」ですら
実際詐欺だと立証するとなると結構厳しそうだ。
「たまには」はどうみても単なる贈与だからさらに厳しそう。
弁護士の話の持っていきかたが上手かったんだろうな。他でもやってそうだからそのへんを
うまくついたんじゃなかろうか。
騙す気無いけど似たような事になるから、なんとなくわかるかもしれん。
たぶん可哀想なほうが馬鹿な優越感とか支配欲とか英雄願望を刺激しやすいんだと思う。
人生で一番不幸だった時、虐待されて寝食も身だしなみやコミュニケーションをちゃんとする余裕もなく、正直風呂もなかなか入れず服もボロボロで臭くて、精神も半分アッチの世界いってるくらいヤバかった時期に、一番変な男とかクソ真面目そうな男が寄ってきて、周りの女が見かねて通報して警察沙汰になったりもよくしてたから。
でも大きな美術の賞取ったり、数少ない友達と楽しく過ごせる時期が続いたりすると、サァーッと波が引いたように男がまったく居なくなるんだ。
そして親とトラブルになったり、病気して憔悴してるとまた寄ってくるみたいな。
幸せでも不幸でも変わらず居てくれる男と付き合いだした途端、ぱったりと何も起こらなくなったけど、今でも旦那と喧嘩したり、3週間便秘で顔色悪くなってたりすると街でいきなり変な男に絡まれたりする。
世の中には悪そうなのが似合う人やビッ○なのが似合う人もいるし、
>>21さんは不本意かもしれないけど、
不健康で不安定なときが最も輝くタイプなのかもね
計算で出してる人もいるけど、天然だと大変そうだなあ
なんとなく「喪服の女はグっとくる」みたいなのを思い出した
私は「目病み女に風邪ひき男」(なぜか不思議と色気を感じる典型と言われるもの)を思い出した
かなえは、声が可愛いと裁判傍聴した雑誌の記者が書いてたような
別に騙してないし強請ってたわけでもなく
頭の弱いもてないおっさんが勝手に貢いでただけなのにな
妲己じゃないか
3週間も出ない>>21さんが心配だ
普段から母ちゃんと妹が「うちの男どもは頼りにならない!」って頭ごなしにギャンギャンやってそうだもんな
薄幸で控えめな女に頼られたらイチコロだったんだろう
プレゼントをもらうと「詐欺だ!」と弁護士立ててくるママンと小姑つき三十代の中年男(貯金はあっても100万円ちょっと)
こりゃ一生結婚できないわなw
婚活サイトで知り合ったんなら、結婚してやればいいのにw
そうしたら、詐欺に貢いだんじゃなくて、婚約者にプレゼントで
万事オッケーなのに
息子の恋路を邪魔する、モンペカーチャンにしか見えないぞw
女の私ですから幸薄くってコミュ障気味の女性を責めてると罪悪感がすごくって多少の事は許してしまうよ。
ましてやギャンギャン煩く勝手に裁判を起こす強い女性に囲まれた男性なら、尚更弱いもの虐めしてるみたいで罪悪感で保護欲が出てくるんじゃないの。
妲己は超絶美人の設定じゃん!漫画のしかしらんけどw
ふーん・・すげぇな。
そんな人にお目にかかったことがないから実感わかないが
一回見てみたいもんだわ。
私が!私が!みたいにガルガルして戦闘民族丸出しより
ウジウジしていて守りたくなるような女のほうが
傍におく(結婚するってことではない)ならいいって感じだろうね
実際、バカの振りをした方が男受けがいいからってバカの振りしてる子が身近にいたな
いいなぁーーーw
とっくにアラフォーだけどいまだに
そういう不思議な魅力みたいなのある人羨ましいよw
可哀想とか思われたことって今までないだろうな
何か同情されたりするのがみっともなくて恥ずかしい感じがして隠してしまう
でもそれが男を惹きつけるなんてこのジャーナル読むまでホント知らなかったよー
いるいるこういう女w
うっすい顔でガリガリで気味悪い喋り方で、女からすると色気も可愛いげもなくて妖怪みたいなんだけど一部の男、特に年下から熱狂的にモテる
守ってあげたく見えるそうだ
親子だから好きなタイプが似てたんだろうなー
なんかネタっぽいなあ
結婚するっていう約束して金出させたわけでなく
別れ話が出て逃げられたわけでもないのに分割で返してもらったとか
*26の
>別に騙してないし強請ってたわけでもなく
頭の弱いもてないおっさんが勝手に貢いでただけなのにな
に尽きると思う
父が途中からトーンダウンしたのは、魔性に騙されたんじゃなくて
その現実に気がついただけなんじゃないかw
これ、兄がマメに日記をつけて細かく記録している人だったんじゃねーかな。
女がやっとできて、浮かれて日記を書き出す男はいたりする。
変に自分を美化したものになるが・・・。
米37みたいにあからさまに嫌っててディスってるのも怖いけど、わかりやすい怖さってそうでもない
米36みたいな一見持ち上げて皮肉ってるのはホントに攻撃的っぽくってスゲー怖い
そういうのに慣れきって麻痺してくると、真逆の大人しい変な女に騙される男が完成しそうだな
ハンカチモミモミの部分でちょっと笑った
騙す気だと相手の嫌な行動をとらないし、主義主張でぶつかり合うこともないのよ
派手な美女はいかにも詐欺っぽくて警戒されやすいらしいよ
さして美人でもない地味な人が凄腕の詐欺師ってのはマジあるあるなんだと
男性の騎士欲求(女性だったら姫要求)をすごく的確に刺激するんだろうね
そしてこの人は自分の特性をきちんと理解して操縦できるタイプなんだな
この女の人は相手を操るために意識的にわざとやってるのか!すごいな。
単にこうしてたら過去結果的にうまく行くことが多かったから自然とこういう挙動をとるようになっただけだと思ってた。
すごい、宗教みたい、、、。
お父さんと過去に何かあったんじゃない?
30以上のホステスや芸者は本当に美人で口の回る女より『薄幸』に見えるヤツの方が売上高いよと
飲食店オーナーが言ってたのはマジだったかw
うすいさちよ
どっかで見たな
一家で幸薄系女に骨抜きにされた男たちの話
隣○だったかな
※16
「働いても働いても貧しくて」「親の借金があって」が完全に嘘なら勝てるんじゃないかな
アクセも実はたくさん持ってたり同様のカモが何人もいたら悪質と判断されると思う
裕木奈江とか薄幸なイメージで男性人気を集めて、女性から嫌われてたのを思い出した。
実際は普通の美人で、気が強そうな感じみたいだけど。
いいなあ
一度こういう人間近で見てみたい
「普通に付き合ってただけなのに男から弁護士つけて訴えられたったww」とかVIPに建ちそう
なんか最近どっかで見たな
全然美人じゃないのに男の取り巻きが多い、死んだ芸能人の…いやなんでもない
女と会ったとき、弁護士は何してたんだ?
紹介してもらったのに、弁護士抜きで勝手に会ったのか?
結婚詐欺で慰謝料沙汰にするのは難しそうだけどただ単に金貸してたことにして返済要求ならいけそう
小保方さんを思い出した
あの会見にやられた人多いでしょ
木嶋は薄幸そうに見えないなーむしろ健康そのもの
かなえは薄幸とは逆ベクトルで凄腕なんだと思う
自信と余裕に溢れ、外見以外は美女風という感じが持ち技では?
強引雰囲気美人というか「私には素晴らしい価値があるの」とアピールして思いこませる
薄幸タイプも多幸タイプもどっちも、相手を自分の作ったファンタジーに巻き込む力量は凄いんだろうね
※58
ああおぼちゃんでなんとなくイメージついた。
日本の中年男性から絶大なる同情買ってたよねw
国の税金を10年近くにわたり数億も流用していて最後には自タヒ者まで出たのに
何故か可哀想可哀想言われてて不思議だったわ。
なるほどこういうタイプか。
おぼちゃんって複合型っぽいな
ある時は木嶋のように自分を大きく見せる嘘をつき(思い込み)、
またある時は可哀想オーラを纏い弱々しく震えてみせる
おぼちゃん最強じゃん
「まさか。信じられません。博士論文のコピペが400%を超えています。」
「やはり目覚めたのよ。彼女が…」
「佐村河内を、食ってる…(話題的に)」
「STAP細胞を自ら取り込んでいるというの。」
「拘束具が」
「こうそくぐ?」
「そうよ。あれは割烹着ではないの。リケジョ本来の力を私たちが押さえ込む為の拘束具なの。
その呪縛が今自らの力で解かれていく。私たちにはもう小保方を止めることはできないの。」
「小保方の覚醒と開放。バカンティ教授が黙っちゃいませんな。これもシナリオの内ですか?笹井センター長。」
「始まったな。」
「ああ、全てはこれからだ。」
月明かりの中小保方の叫びが大気を震わす「オッボーーーーーーッ!」
男が楽に英雄願望救世主願望ヒーローごっこをしたいって願望を
叶えられそうな女性ってことだよね
ある意味本気の責任をとったり自己内省とかはしないでその人を庇うだけで
プライドとか自己顕示とかが満たされるタイプというか
結婚詐欺になるのも納得というか
そういうので見下されモテてもそりゃ嬉しくないし
うっとり思考停止して救世主面してるって
そういうの選んで寄ってくる奴もミュンヒハウゼン症候群気味だもんね
こういう女を選ぶ男は
女が心底幸せになったり仕事や子供で充実したら
多分邪魔するし足引っ張るし家庭壊そうとする
ミュンヒハウゼン症候群タイプだろうし
薄幸オーラなだけに、そこで振り回されておもちゃにされるがままか
自分の特性理解してなんかしようとするかで違うというか
でも理解した結果結婚詐欺になっちゃうんだろうなー
※62 くっそwwwこんなことでwww
松本清張ドラマに出てきそう
結婚詐欺とかいうから千万単位でだまし取られたのかと思えば100万かよ…
勉強代として貢いどけw
30代なのに100万↑しか貯金が無い兄が怖い………
※41見て
>米37みたいにあからさまに嫌っててディスってるのも怖いけど
まさにこの報告者の父ちゃんみたいだと思ったw
こういう感想持つ奴はこの手の女に簡単にコロっと騙されるw
周りが「あの女だけは絶対やめとけ!」と言われれば言われる程
益々意地になってくそ女のいい点を探そうとして必死で擁護してハマっていくんだよなあ………
人の話を聞ける人間でいたいものだね
薄幸の人にしても、婚活デブの人にしても「なんでこんな人が?」ってのは
あらゆる万能の魅力を持ってるわけではなくて、自分にハマる男を嗅ぎ分ける力がすごいってのが大きい
※69
変な地味女もヒステリー嫌味女も両方おかしい奴は怖いってだけだろ?
こういう人は、自分のファンタジーに引き込むのじゃなくて、相手のファンタジーに黙って付き合うんだろう。
※72
両方だと思う
自分の作れそうなファンタジーが好きな相手を探し出して
見つけたら相手の欲しいものに少し上を行く感じでファンタジーを作り上げる
これが出来たらすごいんじゃないだろうか
アグネスチャンもオッサンに絶大な人気があったよな
アグネスは薄幸そうではないがあのカタコトが足りない感じがして良いらしい
魅力じゃなくて馬鹿を落とす性質の持主と思われ。
まあ世の中にはよっぽどめのあてられられない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。