2015年04月27日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427861722/
何を書いても構いませんので@生活板 4
- 774 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/26(日)21:05:48 ID:fgm
- アラサー既婚女なんですが、
昨日の女子会()で友達に「ケチ」を連呼されたのが地味にきてる。
確かに私は自他共に認めるケチ。
水道光熱費は絞れるだけ絞るし、
安いもの買うために自転車でスーパーハシゴは当たり前。
徒歩3分のコンビニに行くなら徒歩10分のスーパーに行く。
手数料のかかる時間にATMなんか絶対使わない。
貯金大好き。
スポンサーリンク
- けど人のお祝い事とかプレゼントとかは別にケチってないし、
旦那と月に一二回外食だってする。
ただその女子会()に着ていった服が数年前に買ったものと言うだけで、
そこまでケチ呼ばわりされなきゃならないのか…
確かに流行りは押さえてないし、
他の子に比べたら年相応感はなかったけど、
不潔な訳でもカジュアル過ぎる訳でもない。
皆の前で「これとか何年も前から持ってるやつじゃん」とか、
「あんたって本当にケチだよね」とか、
空気悪くなるから笑って誤魔化したけど、
何でそこまで…と落ち込んだよ。
その友達は独身で、そりゃ自分の稼ぎで生計立ててるのは偉いけど、
使おうと思えば自分の好きなことに好きなだけ使えるじゃん。
けどうちはそんなに余裕のある家庭じゃないから、
共働きでも限られたお小遣いしか自分のことに使えない。
趣味にお金使ったり友達と一度飲みに行ったりしたら、
あなたの言うそれなりに年相応に見えるいい服なんて、
とても毎月買えない。
独身時代の貯金はあるけど、
これから子供も欲しいし、
先々のこと考えるとある程度残しておきたい…
結婚したら未婚の子とはあんまり付き合いがなくなるって話、
結婚前はそんなこと関係なくない?って思ってたけど、
昨日何となく分かった気がした。 - 776 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/26(日)21:44:09 ID:4dD
- >>774
あなたが自分のことをある程度ケチだと自覚しているから(光熱費のこととかね)、
友人も軽い気持ちであなたをケチよばわりしたのかな
それとも数年前に購入した服がすんなり着られる体型なのを妬んでケチよばわりかも?
とにかく気にしなくていいと思うよ
わざわざ喧嘩を売る必要なんてないけど、さりげなく距離を置くのがいいんじゃない? - 783 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)06:11:39 ID:rRW
- >>776
ありがとうございます。
その友人とはかなり長い付き合いで、
私のことをいじって笑いをとる…というのは今までもよくあったので、
友人はそれと同じにしか思ってないと思います。
今後はなるべく距離を保って付き合いたいと思います。
コメント
何年も前の服は流石に…
良い値段良い品質で年齢関係なく着れるような服ならまぁいいけど、そうじゃないなら流石にキツイ
自他共に認めているのに?
>それとも数年前に購入した服がすんなり着られる体型なのを妬んでケチよばわりかも?
むしろ現在の体型にまったく合っていないサイズを無理やり着て行った可能性もあるけどな
※2
ハゲだってデブだって見りゃ分かるし本人も別に隠してないことも多いが
笑いものにしようという意図で扱き下ろせば嫌な思いをさせるってことくらい分かるだろ……
俺も数年前に購入した服がすんなり着られるけど
昔から太ってるだけだよ?
相手の女、相談者妬ましくても悪口いう所そこしかないんだよ
寂しいのぅ、独身アラフォー。
「数年前の服」なのが問題ではなく「あからさまに着る世代が違う」のが問題なんじゃ?
>年相応感がない
自覚するほどって事は相当じゃね? むしろ言ってくれた友人に感謝すべき
何年も前の服って実はものすごいダサかったんじゃ・・・
年相応感がなかったって自分でも言ってるじゃん。
もう若い頃の服は似合わない歳になってるんだよ。
「服買うよりもお金貯めて家建てたいんだよね~。子育てにもお金は必要だし!」
でいいじゃん。
幸せいっぱいの笑顔で言ったら相手も黙るよ。
「服買えなくなるなら私結婚しないわ~」って言われたら価値観合わないってことでCO。
今時のレディース服なんてかなり安く買えるのにそこケチるってよっぽどカツカツの生活なのか?
何年も前の服でも年齢問わないオーソドックスなものだったら問題はないのでは?
本人でさえ「年相応感がない」というものなら、つまり見苦しいくらい若作りで服が顔や年齢から浮いていたから
「せめてそこはケチらない方が……」って言ってくれたんじゃ?
浮く若作りでそれが節約と開き直っていたらちょっと引くかもなぁ
女子会(笑)と思ってるなら行かなきゃ良いのに
※6
願望からか10歳加算されてるぞ
※6
アラサーだよ。
※11
1枚3000円くらいの服だって季節ごとに買い足すのを毎年やってたら
数年でそれなりの額になるじゃん
一般的な収入で子供や持ち家の計画があるなら
その分を少しでも貯金に回して手持ちの着れる服を着ようって思わない?
貯金大好きで、信念もってケチやってるんだったら
今更友人にケチと言われたくらいで凹むなよ。
むしろほめ言葉だろ。
ケチを自負しながらも、人にケチとは見られたくないって
面倒くさい人だな。
年相応感ってのがどの程度のことを指しているのかわからんが、
すり切れてボロボロとかじゃなければ別にいいのでは。
これ、独身女が結婚が羨ましくて言ってるだけだと思う
また言われたら「プライベートや会社で何か嫌なことがあったんだな」と思えばいい
それケチじゃなくて倹約家じゃん。
てか、流行りに乗るのが正しいわけでもないしw流行ってても変な服着てるより流行関係無く無難な服の方がずっと着れていいと思う。
服が実際がわからないから、そこだけは何とも言えないが、それ以外の節約術に関しては、大半の主婦がやってる事じゃない? 交際費はケチらないのも正しいし。
私の場合、服は、流行のものはユニクロなどの安いファストファッションの店で買うことが多いが、コートや長く使う前提(フォーマルスーツなど)はそれなりのお値段のお店で定番物を買うようにしたりする。これが結局、お得なんだわ。
不潔感やあまりにも擦り切れて古臭いとかじゃなければ、服なんか何年着てもいいとおもうんだけどね…と、室内着専用だが約30年前に買ったTシャツを未だに着てる自分が言ってみる(笑)
え~、すぐ僻みにすり替えるのもどうかと思うが
だって色々とカツカツやってる感満載の報告者なんでしょ?
独身がそれ見て羨ましいと思うかな?
結婚もして、お洒落もそれなりみたいな人はたくさんいるよ
こういう服の話を見るたびに思う。
なんで男物の服ってあんな高いんだよ。
ちょっと上着買えば数万円…。
シャツ1枚買っても1万円…。
仕事用の方がある意味フォーマルなのに全然安い。
10年以上前のセーターを着て六本木に飲みに行った私は何だったのか・・・
※9 そういう事か
何年も前の服覚えてる女ってw
完全に粗探しじゃない?
その数年の間に歳もとるわけだしな
おばさんになってきてるのに若い格好(しかも数年前に流行って廃れたもの)してたなら報告者に同情は出来ない
流行り関係なくて年齢にも合ってるならどんな古いものでもいいと思う
※25
遊ぶ時はいつも同じレース付きのワンピースだったのかもしれない
それは自他共に認めるではないと思うが。
独身既婚関係なくない?
まあ、自分と相反するような価値観に出会ったとき、
独身既婚とかのポジションの違いにその原因を委ねるのはよくあることけど、これは安直過ぎるわ。
たかだか数年前くらいの服でネタにされるってことは似合ってないってことなんだと思う
年齢、スタイルも含めて
悔しかったらまだ30前後なんだし、今時、洋服は安く変えるんだから買えばいい。
そのままのケチスタイルで行きたいんなら、貯金の楽しさをドヤ顔すればいい。
カリカリしてるなんて、倹約にイラついてるようにしかとられないんでは?
※22
むしろそうやってすぐ何でも報告者が悪いって話にすり替えるがよほど問題だと思うがな
この友人は数年前から持っている服だという点しか指摘してないし
報告者は不潔でもカジュアルでもないとも言っているのに、その辺スルーなのかよ
嫌らしい勘繰りをする人もいたもんだ
何年も前の服を着るのってそこまでおかしいの?
流行に合った服を毎年買うより、流行関係なく自分の気に入った服を買って大事に何年も着る派なんだけど…
※32
色々節約してることも「年相応の服装でなかった」ことも報告者の書いていることからわかることだけどね。
独身だから妬んでるのよってのは完全なるゲスパだw
報告者が年代に合わない昔の服を着ていたのか、結婚できない友人が粗探ししてsageたのかわからないけど、不快になるような友人は疎遠にして、その分旦那と仲良くご飯でも食べに行けばいいよ
流行に関係なくて年齢的におかしくない服を長く着るなら何の問題もないでしょう
・流行物でも年齢選ぶものでもない10年着てる服→あり
・数年前の一時的な流行丸出しで年齢も合わなくなった服→なし
こういうのが大半の印象だと思うけど、一緒にして怒ってる人は読み返した方がいいのでは?
環境が変われば付き合いも変わるんだから
この報告者もヘコむことないよ
歳いけば変わってくもんよw
数年前の服着てるからケチ?自分の価値観を人に押し付ける友人がどーかと思う(-_-;)
慎ましくしてんのが分からない奴って本当に浅ましい(´Д`)
これ毒女鬼女関係ない話じゃないかなぁ
毒女が若い(古い)格好してきて、鬼女が「ケチらないで相応の格好しなよ」でも成り立つよね
なんで毒の妬みとしてすり替えちゃうの??
31歳だけど27歳の時に買った服はもう外では着れない
19歳の時に買った服は24では着れないと思う
慎ましいとかじゃなくて痛いっていうんだよそういうのは
本人は内心ケチのつもりないから頭にきただけだろ
ケチなら月一でも外食なんか行くかよw
そもそもケチは女子会()にも行かないわ
年相応の格好じゃなくて見苦しいっていう苦言じゃないのこれ
安くても定番の形のものなんていくらでもあるんだから、あまり服買えないって言うなら買うもの選べばいいのに
安い服は限界も早いことが多いからすぐみすぼらしくなってはしまうけど
その辺も含めてしっかり選んで買えばいいのに
※40
ホント、そのとおりだと思う。
数年前の服ってことは、20代後半が20代前半の時に買った服を
着て行ったってことでしょ?
それは未婚・既婚問わずナシだわ。
悲しいけどアラサーって自分が若いつもりでも
体型も肌も衰えてくる時期だし(少なくとも私はそうだったw)
数年前の服なんか着ちゃいけない年なんだよね。
しかも、自他共に認めるケチという報告者が
質の良いものを買ったとは思えないので
20代前半の時に買った質の悪い服を着てるんだろうし
痛い、みっともない、と言われなかっただけマシじゃないかな。
ケチを自認するなら女子会には行くなよw
どう考えても節約とは逆ベクトルだぞ
ケチを自認してたけど他人に言われてショックってことか?
数年前の服って事は20代前半の人が着る服着たのだろうね若い子の服で良いものって事はあんまり無さそうだし端から見れば安っぽい古い若い子の服着てるアラサー女
誰か見ても変な人か良くてケチでしょうダサいって言われるよりはケチのが誉め言葉なんじゃね
いくら友達でも他人の着てる服を何年も前から持ってるからって笑い者にしたり
服を買わないからってケチだなんて言わないけどなあ
汚かったり痛い恰好だったらきちんそう伝えるか距離を置くもんでしょ
流行り廃りとか既婚未婚関係なくこの友人が下品で失礼な人間ってだけな気がするけど
※43
20代前半と丸っきり同じ一揃いを着てたなら違和感もあるだろうけど
今年買った品と組み合わせればそこまでおかしくはないんじゃないかなあ
服といっても色々あるしなぁ
無地のカーディガンや無地のシャツ等のいわゆる定番品なら何も言われないと思うよ
友人たち、正直者だなあ
いい年こいたオバサンになったのに、若い女の子向けの服着てる
友人が何人かいて、見てていたたまれないけど
口に出して本人には言えないや・・・
服の話からケチって流れじゃなくて、元々ケチなのををあげつらって服を例に出してるみたいだから、元々見下されてるんだと思うよ。
※欄でみっともないと言われないだけマシとか書いてる人が居るけど、そこが問題なんじゃないでしょコレ。
よくまあ人の服を覚えてるよな
女子会ごときに・・・と思ってしまう
確かに、質と劣化の問題でなく2年経って着れなくなる服と、10年経っても着れるタイプの服ってあるよね
特に20代から30代辺りの変遷はなかなか難しい
※51
むしろ女同士だから覚えてるんだよ…。
女子会なんてそういう自分のステータスを確認する会なんだからさ。
私はアラフォーだが、報告者みたいに独身の同年代からケチと思われているよ。
既婚者と独身じゃ金の掛けどころが違うから仕方がない。
バック1つでも独身の同僚はボーナスが入ったらエルメスとかプラダとかささっと買っているけど、自分は一応百貨店で買うレベルだが地味なものを長く使う。ブランド物もってないんですねpgr されたこともある。
衣食住にもお金をかけないといけないからね。家族に安全でちゃんとした生活をさせるのが優先になるから仕方ない。
これを書くとたたかれるが、あまり派手な消費行動をしている独身アラサーって結婚相手としては避けられる。まあ、この友人とやらが独身なのもお察しの通り。
アラサーで独身って今は珍しくないんじゃないかと思う。
お察しというほどでもないんでは?
アラサーって27~33だけど平均初婚30歳の
日本でそんなにアラサー独身って珍しいか?
独身でお察しとか言って自分Ageを長文で書いてる方が
よっぽどお察しだよ
私も、会う度同じ古い服着てる3人子持ちの友人がいるけど、特に指摘しない。
たまにしか会えないその友人と過ごす時間は楽しいし、友人にはそれを着てる事情があるんだろうし、
指摘されて嬉しいはずもないと思って指摘しない。
友人と会いたいのであって、服と会ってるわけじゃないので、ボロボロで下着見えてるとかじゃない限りどうでもいい。
他人なんて困ってても
ビタ一文貸してくれないもんだからね。
気にしない事だよ、適当に普通の生活送ってる人達が
他人の金の使い方とか生活に何言っても説得力ないし、、、。
実際にどんな服を着て来たのか分かんないからなあ・・・
報告者も一体どのくらいの頻度で着てたのかとかも。
もうだいぶ沈んでしまったけど
同僚が同じワンピースしか着て来ない件についてを思い出した。
人を弄って笑いを取るって普通に嫌な奴やがな
穴があいてるとか毛玉がヤバいとかだったらそれとなく言うかも。ケチとは言わないけど。私も長く来てる服があるからな。
昔から長く来てる服の話されると、どこのメーカーか聞いちゃう。長く着れる服って大好きだわ。
でもこの人、本人が気づいてないだけですごく浮いてたのかも
この話に既婚未婚は関係ないと思う。
未婚者が既婚者を妬んでると短絡するのは逃げてないだろうか。
そういう人は既婚であることだけが寄りどころになってるかもしれないから要注意だよ。
私も自戒したいと思う。
他人巻き込むケチなら問題だけど、そうではないなら、
絡んでくる友人は相当つまらん人生なんだろうね。
※62 同感。まー趣味もあるから、似合うに合わないはおいといて。
この間、アラサーの友人がブーツカット…いやもうベルボトムのジーパンはいて
待ち合わせに来た時は帰ろうかと思った。
>>確かに私は自他共に認めるケチ。
>>そこまでケチ呼ばわりされなきゃならないのか…
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )ヒソヒソヒソ
これだけでは分かんないよね。付き合いではケチってないって言ってるけど一応お金は出すけど
愚痴も出るって人かもしれないし。単に友人がいやな人かもしれないし。
コメ欄のファッションチェッカーがすごいな
たとえそれが事実だとして満座の中でsage発言する理由にならねーから
周りの女子会メンバーはフォローしてくれなかったのかな?
>年相応感がない
具体的にどんな服装だったか書いてくれれば
ケチ罵倒なのか若作りを非難したのかが分かったかもね
皆の前で
「これとか何年も前から持ってるやつじゃん」
「あんたって本当にケチだよね」
こんなこと言う奴が普通のファッションアドバイスなわけないわな
心底性格悪いか報告者に八つ当たりかマウンティングしてるだけだわ
お互いに気が合わなくて嫌い合ってるだけ
直接嫌いだと言えないからケチって言うし、言われたことを根に持つ
年相応でない自覚があるならば子供出来たら服で節約するのはやめてあげてねって思う
母ちゃんが年に合わない珍妙な服着てたら可哀想だよ
隙のないお洒落しろと言わないが恥をかくような服装だったら辛い
後でモヤモヤするなら雰囲気悪くなっても
喧嘩しちゃえばいいと思う。
それはな、友達っていわん
知り合いって言うんだよ
肩パットの入ったボディコンの服着てた訳でもあるまいし
別に普通だと思うんだけどね
ずばり、変だったんでしょ
※76
見てきたの?
報告者が矛盾してる
自他共に認めるケチなんですー
そういう性格なんですー
って言いながら
結婚したら自由になる金が無いのは当たり前なのに!
馬鹿にしやがって独身めって
切れてるのは違うんじゃない?
女子会wとかなら、相手や店の雰囲気を考えて服を選ぶ。その相手がいつも同じような格好だと単純につまらなく思ってしまう。あとケチでおしゃれじゃない女友達と、行ける店って限られてきて迷惑。
私は「歳相応感がない」を皆と逆方向に考えていた。
「若い時に買った服で残念な感じ」じゃなく、「流行を外していて地味で冴えない
」って。
※80 >あとケチでおしゃれじゃない女友達と、行ける店って限られてきて迷惑
それは「友達」じゃなくて「知人」なのでは?
おしゃれで見映えの良い知人とお洒落な店で「女子会」をしたいってだけじゃない?
私は仕事も服装も華やかで、芸能人みたいなビジュアルの人が多い某業界にいる。
おしゃれでキレイにしている事を求められるので、しっかりメイクと華やか目の服がフツー。
一方、大学時代の友人達はユニクロ系というか、そもそもメイクもしない。
何人かで集まると、明らかに私だけ「異質」な外見だけど、お互いに気にしていない。
そりゃ、グランメゾンのディナータイムならアレだけど、そうでなければ無問題。
学生時代の思い出、最近見た映画、好きな小説や音楽など、話題は尽きず楽しい。
本当にお洒落な店なら「カップル利用」が望ましいでしょうから、デートで行けば良いし。
※80
>あとケチでおしゃれじゃない女友達と、行ける店って限られてきて迷惑。
友人乙。
ファッション感覚で友達選ぶんなら、友達やめたら?
友達はあんたのアクセサリーじゃないんだからさ。
※80
なにこのバブル期のババアみたいな考え方w
高齢独身女かな?
子供のいない女って本当に自分のことしか見えてないし自分にしか興味が無いんだよね
その視野の狭さは高齢独身子梨女なら仕方がないと諦めて見てるけど(笑)
その自分にしか興味が無い価値感を人に押し付けて来る程周りも自分も見えてないのが怖い
そこまで視野が狭いから結婚出来なかったんだろうけど……w
この人昔から、独女たちに笑われてたんだろうと思う。
節約しすぎ、以外にもいろいろ周りと合わなかったんじゃないかと。
わざわざ女子会w行かなくていいと思うんだけどなぜ参加したんだろう
気の合う人と個人的に付き合えばいいのに。
自覚してることでも他の人に言われるとカチーンとくる言葉なんていくらでもあるよな。
774も独身の時にはそう思ってたみたいだし友達も結婚したら分かってくるんじゃね?
逆に「結婚したらわかるよー」って言ったら友達もカチーンときてお互いさまになると思うw
その内お金を好き勝手使って生活に苦しくなった「友達」から「お金貸して」って言われたりして
節約はそれぞれの事情ですればいいけど
昔からケチだケチだって自分でも免罪符にして周りにも言われててそれが結婚したとたん
あんた達独身にはわからないでしょうけど結婚したら自由になるお金が無いんです!
ケチな行動はしますがそれをケチと自由な独身に言われた馬鹿にされた、じゃ
おかしくない?
※86
この人は対人関係ではケチっていないとも言っているし、免罪符云々なんて書いてもいない
独身と既婚で金の使途が違うのはそうだろうし、数年前に着ていた服=ケチなんて言い方をして
具体的な注意ではない単なる貶し・嘲笑をされたなら、相手に反感を持つのも当たり前でしょ
自分で勝手に話の筋をイライラするようなものに変えて「おかしくない?」と言われましても
ケチと思われたくないならプチプチで何着か新調しとけばいい。オクでも100円位から買えたりするよ。
女子の付き合いで見栄みも気にするなら身なりも大事だったりすると思うの。
鬼女必死すぎwwwwww
結婚するとほんとひねくれるんだね
※54がいい例
「自他共に」認めるケチなんだから改めて言われて凹んでんじゃねーよ
独身で服にまったく興味ないのだが、
年相応感なくて浮くならかなりやばいんじゃない??
服に興味ないが、恋人や友人と出かけるときの服は考えるよ。それ以外は私やばいなと思いつつ
実際のチョイスや店の雰囲気をみないとなんとも。おいおいこの場でそれか!?て思われるようなら
ケチだよね(呆れ)とやや遠回しにその格好どうよて言われても仕方ない
てかそもそも自他共に認めてるのだがら
既に ケチ て言うのが悪口にあたるかどうかも微妙
ただのいつもどーりの事実ってだけじゃない?
金銭感覚が合わないんだから、疎遠になるが正解じゃないの?
金ガンガン使いたい人は使えばいいし、使わない人は使わないでいいやん。
ケチ最高じゃん
他人に迷惑かけなければだけど
私は10年前の服まだ着てるけど
そんなに買い換えるもんでもないでしょ
他人を馬鹿にしないと会話が出来ないとかかわいそうで仕方がないわ
何か自分の話題とか無いの?
なんか寂しい何も感動とか無い人生送ってるんだね
その人
報告者は何百倍も恵まれてる
羨ましいのかな
やっぱり
独身と既婚じゃ金の使い方に差が出て当然
いーねーうらやましいって言っとけば満足するんだから妬んどけ
※92
自分が否定してることと同じことしてるぞ?
既婚だから妬まれてるって、みんな本気で言ってるの?
既婚者でも、特に節約に走らなくても余裕のある暮らしぶりで服も年齢やTPOに合わせて買える生活してる人から、生活苦でヒーヒー言ってる人までいるし、
独身だって何も考えずに使いまくってる人から、堅実にしてる人もいるわけだけど……
報告者は自他共に認めるケチケチ生活者だと言ってるし、独身が憧れる、妬むタイプとは思えないんだけどね
この友人が単に嫌な奴なのか、報告者の格好が本当にアレだったのかはわからないけど、
独身と既婚てだけで妬んでるって思ってる人が結構いるのが怖いよw
「相手さえ選ばなければ」誰でも結婚だけはできるんだから既婚って自慢するようなステータスじゃないよね
現に木嶋佳苗や※83みたいな根性悪が結婚してるわけだし
自業自得とはいえ旦那さん可哀想…
※95
既婚だから未婚だからで判じられることとできないことがあるよね。
この話で既婚だから未婚だからで言ってるのは、
頭のつくりがシンプルな人か、既婚であることを勝ちであると考えてる人なんじゃないかな。
※96
ホントそう思う、結婚できる出来ないなんてそんな大したステータじゃないよねw
羨まれてる、僻んでると思ってるのは、それしか結婚したことしか誇れない人生の人なんだろう
服が変だよwなんて本人に言う友人もデリカシーないけど
言われたことで「これだから独身は…」なんて思う人もどうかと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。