2015年04月28日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第2話
- 471 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)01:00:52 ID:yrV
- 震災はいろいろトラブルあるよね
東日本大震災は私が大学の頃におきてさ、ここかしこで募金活動してたんだ
ある日合同研究のためにゼミの皆で別の大学に伺うことになって、
その道中で募金活動があったんだ
何人かが財布から1000円出して募金して「遠く離れた俺らにできるのこれくらいだから」
とか言うもんだから、皆で1000円ずつ募金していく流れが出来た
そんな中1人のゼミ生が財布を出さなくて「お前も募金しろよ」と無言の圧力がかかってた
その人は「俺、その被災地出身だから」とヘラっと言った
地震があったときその人は慌てふためいてたし、なんとか戻る方法を考えたり、
無理だと悟ってなんとか家族の無事を知ろうとしたり、現地にいけるようになったとき
いち早く駆けつけて大学を休学してた
実家は流されていたそうだ
彼は募金するより断然大変なことをやってきてた
生活費が足りなくて奨学金が振り込まれるまでの三日間を凌ぐために
500円かしてくれと言われたこともある
募金する、しないは強要されることではないはずなのに、ゼミではずっと「薄情な奴」と言われ続けた
どちらが薄情なのかと思った
スポンサーリンク
- 473 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)12:31:25 ID:8fq
- >>471
その彼も言い方一つで全然変わりそうなもんだけどね。
難しい話だ。 - 472 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)10:02:27 ID:Pk2
- >>471
胸糞悪くなる話だな…
でも、知らない人からすると薄情なやつなんだよな
フォローしてあげればよかったのに - 474 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)12:41:10 ID:exx
- >>472
下手に話すと私がお金貸す必要があるくらい困窮してることが伝わってしまうかもしれないし
私が言えたのは「募金は強要するものじゃない、現金を出す以外にも募金の仕方はあるよ、
いやいやお金を出させるのは募金じゃないと思う」だけだった
彼は家を流された他に親族の方も亡くしてたから、
他人の私が話すのは野暮だと思ったからほかに上手く言えなかった
でもこの発言も「お金に貴賎なし、箱に入ってしまえば同じ」「お金出したくない言い訳だよね」
「現金出さない募金ってなに(笑」と言われた
私はこの募金騒ぎがある少し前に公式RMTのあるネトゲで荒稼ぎした10万円分のウェブマネーを
募金して引退してたんだ
だからその証拠のメールを見せて「こうやって募金できるよ」と証明してみせた
でも「ネトゲのお金なんか現金じゃないからノーカン」と言われたよ
イラッとして
「ネトゲのお金でもウェブマネーだから現金と同じ価値があるよ?これそのまま現金にできるからね
皆自分が募金した額と同じ額払えって強要してたよね、じゃあ私に合わせて10万円払いなよ、
お金出すしか出来ないんだから安いよね?あと99000円皆たりないよ?
募金は強要できるんでしょ?ほらそこにコンビニあるからさっさとおろしてきなよ」
とDQNな返しをして初めて黙ったよ
自分が人にやったことをやり返されて実行or反論できないなら、やってはいけないと思うんだけどね
「人前でやる目に見える募金だけが全てじゃない」って言ったのに薄情呼ばわりが無くならなかったから
彼には視野の狭いつまらない人間だと思って気にしないのが一番だよって伝えるのが精一杯だったな
胸糞悪い展開しかなくてごめん - 475 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)13:25:56 ID:04E
- 少しだけ我慢してそこから募金するってのが本来のあり方なんだよな
そして実家がな被災した友人にはそんな余裕が有ろう筈も無い事を想像できないなんてねぇ… - 476 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)14:50:56 ID:8P2
- >>475
自称常識人、正義感()の人間ってそんなもんよ - 477 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/27(月)14:56:31 ID:d7n
- これはたぶん、募金は関係ないと思うよ
足並み揃えなかった=集団の輪を乱すから全体の敵と見なされている
さらに集団内に一人、共通の敵がいたら他の人間は結束しやすい
だから意図的に敵だと周知する
学校のいじめとか新参者を排除するとか搾取子とか、全部同じ理屈だよ
彼らにとっては自分達の居心地いいのが最優先
正論言っても通じないし、その手の集団はいつターゲットを変えるかわからないから
できる限り距離置くのがいいと思う
コメント
報告者がその彼を擁護したのを彼は知ってたのかな。
彼の詳しい事情を話すことなく擁護しようとした報告者のことを、
せめて敵ではなく味方だと思ってくれたならいいんだけどな。
てか、周りの奴らの自分勝手さが本当にムカつく。
私は学生時代に兵庫淡路大震災があって、被災した友達のために
友達他みんなでカンパした経験があるんだけど、
身近に被災者がいたら、「募金よりカンパ」な流れになっても
全然おかしくないと思うんだけど、まさか募金しなかったってだけで
被災者を責めるなんて(被災のレベルがわからないにしても)ね。
胸くそ悪い話だな
「箱に入ってしまえば同じ」だと
どうして募金しなければならないことになるのか理解ができません
募金の目的が「被災した方々への無償の善意」ではなく「集団の連帯」とはねぇ…。なら実家が被災した彼がハブられるのはしょうがないわな。なぜなら※477の言うとおりスケープゴート作って結束するのと、みんなで募金する事が、同じ目的をもった行為に成り下がっちまってるからな。
たぶん報告者がうまくフォロー出来てたとしても、胸クソ悪い馬鹿どものオツムとメンタルから言って彼の事を「被災者様」として自分らの歪な善性をアピールする道具にされてただろうし、こういう手合いは、もう距離とるしか自衛手段はないよ。
分かる。私も周りが出しているから出しただけで、正社員と違ってバイトは給料少ないのにな...とか思ったもんだ。
別にいいんだ募金そのものは。
だけど使途不明で、本当に有意義に使われるのか、困ってる人のところに届くかも分からないのに出すのが抵抗あった。
地域で赤い羽根共同募金を強制的に集金するのも止めて欲しいし、社会福祉協議会の募金も地域で強制的に徴収するのも止めて欲しい
もっと止めてほしいのは、専用封筒に入れたものを、目の前で揉んで、ちゃんと入っているか確認されること。気持ち悪い。
最後のレスの通りだろうな。
自分達は1000円貢献したから偉くて満足でホルホルだしみんな同額だから文句もない。
でも自分達が出したのに出さないヤツはズルい(その人にどんな事情があろうと)。
で、高額出したヤツの話は自分達と関係ない話だから、とスルー。
街頭募金自体が信用できない自分は汚れてしまってるのかなあ
今は自分は黒柳さんとこにしか募金してないわ
胸がスーッとした
1000円程度の金で募金した!って良い人面するバカな奴らっているんだな
どけちで今まで募金なんてした事が無い俺ですら震災のときは万単位で募金したわ
しかもそれを友人知人家族にも一切言ってねえよ
高校生の時でも家が全焼したクラスメートにひとり500円でカンパを集めたし、
大学生でもとある自然災害で実家が被災した人にカンパを集めたがなあ。
間接的にでも被災した人から金を巻き上げるって本末転倒じゃね。
もしかして、この人か?
ttp://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1412133577/363
募金なんて黙って影でするのがクールであって、俺募金した!みたいなのはダサすぎる
※12
それ。
なんかバケツで氷水かぶってる動画あげてるやつにも思った。
ぶっちゃけ彼の名誉の為にも被災者である事は打ち明けても良かったのでは
少なくとも周囲には「被災者なのに何もせん奴」にしか見えてないんだし
自分で自分の事を言うのはかっこ悪いけど、他人が言う分には問題ない
それでこういうバカはユ偽セフみたいな詐欺紛いの団体に寄付するんだよな
※14
本人がその場にいるのに本人が言わないってことは、言いたくないんだろう
格好良いとか悪いとか以前に、触れられたくないと思っている可能性も考えないと
自分の正義感で他人のプライベートをぶちまけないのは正しい
それに、このクズどもに何言っても無駄なのは、報告者の言動に対する反応見ても分かるだろ
自分らが良い気分になりたいだけなんだから、意味不明な理屈つけて食い下がろうとするだけだ
クズの見方は自分らと同調するかどうかだけだから、同調しない限り悪く言われることは同じ
そんな奴らに何を言われようが気にしないし、付き合う気もないし個人的な話なんて知られたくない
被災した彼のスタンスはそういうことなんでしょ
本末転倒のよい見本
「俺、その被災地出身だから」
この発言もどうかと。募金を拒否する理由になっとらん
そもそも、その集めたお金ちゃんと被災地に送られたの?
※>18 なにいってんの?
※18
その被災地出身の人ならまさに募金が必要なくらい実家周辺が大変な状況なんだから
募金するより自分で直接実家のためにお金使った方が的確に素早い手当ができるし
募金したところで時間差で自分の懐に帰ってくるだけなんだから募金する意味がないじゃん
これ以上ないくらいに分かりやすい募金しない理由だと思うが
※18
募金は自由意志なんですけど……
震災直後、赤い羽根で募金すれば控除されるからどうたらこうたらとツイートしていた知り合いが本当にうざかった
お前どうせ募金したの1000円だろうが
※18
ここで言う募金が一体何のためのものか考えてみたらわかると思うよ?
※18
ヒエ~・・・実家が被災して大変だったのにさらに絞り取るんかい
鬼やね
米18
連帯感のために募金を利用したクズ学生ご本人さんチィ~ス
募金のたぐいは人前でしたことないわーかっこ悪いしー
だいたい本来は直に役立つスキルがないから
せめてお金を出そう、ってことなんよ募金てのは
募金団体もよく選ばないと9割方職員の給料に消えるからって
直に持ってく人もいる
震災後も詐欺多かったし著名な団体でも相当怪しかったじゃん
てかこの被災地の彼に援助して出世してもらう&
彼の周りに現金届けてもらうってのがある意味一番確実に役に立ったんじゃね
箱(ドヤァ てwどこに届いて何に使われるのかわかんねえとこに
はした金つっこんでとんだ自己満乙だっつのくらい言われてもおかしくないやね
募金する自分達は何と言おうと正義みたいな気持ちでやってんだろどうせ
被災者の事情なんか何も考えてない脳みそスカスカ人間だよそいつらは
大学生ってこんなに幼くないでしょ。
人それぞれ事情があるくらい察する年齢だったはずだけど、子供すぎない?
周りの知らない、言えない事情を報告者がここまで詳しく知ってるのは彼氏だったからだろうな
その人の実家が被災地で自分ちのことを何とかしないといけないことは知った上で
薄情者とか言ってたんだろうか。
言った人はただ単に「俺が出したのに何でお前は出さないんだ」っていうケチな精神で言ったんじゃね?
大学行ってるのに頭悪いな。
報告者GJ
>自分が人にやったことをやり返されて実行or反論できないなら、やってはいけないと思うんだけどね
ほんと、これだよ。それをわからない人が多過ぎる。
*14
へたをすると「被災した○○君を励ます会」とか言っていきたくもない飲み会やら集会を立ち上げられて参加を強いられ、そこで「大変だねー」なんて表面上の薄っぺらい同情の言葉をかけられて被災の状況を根掘り葉掘り聞かれた挙句、
ちょっとでも周囲の意に沿わない態度を見せると「ちょっと被害にあったからって驕ってやがる」ってわけのわからない難癖付けられる可能性があるからね
言わない方が良いよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。