2015年05月08日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1428950529/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その7
- 189 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)20:28:39 ID:4hx
- お隣さんが強烈に臭い柔軟剤を使い出した。
洗濯日和の晴れた日は、窓を開けた瞬間に隣から臭いが漂ってきて臭い。
換気したくても柔軟剤臭くなりそうで換気できないし、洗濯物に臭いがつきそうで干すのも怖い。
さわやかな天気も台無し。
お隣さん、鼻も頭もおかしいんじゃないの。くせーんだよ。
・・・と思ってたんだよ!
でも違ったんだ!臭いの元は3軒先の家だったよ!
スポンサーリンク
- ほぼ顔合わせないから今まで気づかなかった。
というか、3軒隣のベランダから香るような、あんな強烈な柔軟剤が存在すると思わなかったんだ。
でも存在した。
だって3軒隣の人と会った時、5mは離れてるのにあの洗剤の臭いが漂ってきたもん。
それ以上近づくと気持ち悪くなりそうなので、ポスト覗くふりして離れてしまったわ。
あの家、幼児もいたはずだけど大丈夫なんだろうか?
数m離れても臭いぶん回してるんだから家の中はもう柔軟剤の臭いで充満してるだろう。
あの臭いの中で食事?
・・・想像しただけで気持ち悪い。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/07(木)22:01:11 ID:6zp
- >>189
三軒先って凄いね
私も一時期ダウニーにハマってて、規定の量を入れてもあまり香ってる気がしなくて
通常より多めにダバダバ入れてた
そのうち飽きて使わなくなり、衣替えをしてダウニー使ってた頃の服を取り出したら
あまりの臭さに衝撃を受けたわ
こんなもの撒き散らして歩いてたのかと思うと、世界の皆様に平謝りしたいです
特に通勤電車で出会った方たち本当にごめんなさい…
コメント
ああいうのって入れりゃいいってもんじゃないんだね
タイトル見て林先生案件かと思ったら違った
ちょっと香るだけならまだしも、その臭いだけじゃなくて家の臭いとか体臭とかと
入れ混ざって周りに流れたらたまったもんじゃないよな。
三軒隣から香ってくるとかやっぱり鼻おかしくなってるんだろうな、使いすぎて。
早く飽きてくれるといいね。
好きな人には申し訳ないが、石原さとみのがダメだった。
匂いって鼻が慣れちゃうんだよねー。
だから規定量入れても香らない気がして増量、になる。
あれは正直テロだと思う。すごくつらいんでやめてほしいわ。
※4
同意
あれCMに「臭(にお)いの感じ方は個人差がある」って書かれてるんだよね
要は臭(くさ)いってことなんだよ
お前と違って俺は鼻敏感なんだよと何度言えば
まず香水でなく柔軟剤で香りをつけようとする時点でビンボー臭くてダメ
香りがするよりは限りなく無臭がいいと思っています・・・。
出来れば化粧もしたくないけどそう云うワケにはいかないし。
臭いもそうだけどダウニーが近くにいると目がチカチカするんだよね
あれに入ってる抗菌剤ってなんなんだろうね
最近の柔軟剤って香りづけありきだよね、ふわふわ度なんてどうでもよくされてる
ふわふわにしたいのに入れ過ぎると匂いきつくなるし、でも規定量だとなんかふわふわじゃない
タオルバサバサー!してもやっぱり固い
匂いなくていいからふんわりのを出してほしい
匂わない、ふわふわなのに吸水力ばつぐんの柔軟剤がほしい
柔軟剤、ほんと勘弁して欲しいんだよね
子どもが一週間学校で使った給食当番の白衣、週末に持って来て洗うときがあるんだけど、前の人が柔軟剤たっぷり使ってたりすると、一緒に洗った他の洗濯物にまで臭いがうつるときがある。
一週間使ってそれとか、どんだけ入れてるんだか。麻痺するのって怖いわ。
※10
超同意。頭バリカンで丸刈りする勢いで同意
「柔軟剤」なんだから、まず柔らかさの方を重視してくれ!
無臭でも良いくらいなのに、何で匂い重視なんだよ!
米7に同意。
今って洗剤自体も香料すごいし
プラス柔軟剤だからより臭いよね
結局揮発性の化学物質なんだよ
ペットと赤ちゃんいる家は絶対やめたほうがいい
きっと柔軟剤開発してる人達も鼻が麻痺してるんだろうな
迷惑の発生源をろくに確認しないまま隣人に悪感情を持つのは避けたいねえ
うちの近所にもそんなが人居て、その人は隣人に窓ピシャとか嫌味とかしてたけど
誤解&自分が騒音源になってると気付いてからは態度が小さくなってコソコソ生活してる。
近所では話のネタになっていて少しかわいそうだけど。
※4
うちもあれ使ってた。
半年くらいしたら子供「あれは臭くてもう嫌だ、ほかのにしてくれ」といわれた。
自分は良かれと思って使ってたからかなりショックだったw
開発してる人は言われるままにやってるだけ
マヒした消費者の鼻に迎合する企業とのマッチポンプ
我が家の一部を人に貸していましたが、柔軟剤の香りがきつ過ぎて、出られた今も匂いがとれません。どうしたらとれるのか、お知恵を拝借したいです。
死臭だったら怖いな。柔軟剤なのか?
中性洗剤なんか使ってるくせにふわふわしないとか頭わいたことぬかすボケたのは
石鹸洗剤使って柔軟剤自体の不用さ加減に気づけってことだ
ダウニーが流行って以降、日本のメーカーまで
匂いが強烈なフワラワー系柔軟剤をガンガンだしてきたんだよねぇ…
ドラッグストアで働いているけど、強烈な匂いで頭が痛くなるよ。
一番人気は匂いの軽いグリーン系だったりする。
出た当時は大絶賛されてたのはどうなったんだ?ww
どこもかしこも使ってたやないか!
mixi全盛期だった頃、別のSNSで「ダウニーいいよ」と勧められたから買ってみたら、非常にくさいくさすぎる。
うちのマンションは個々の部屋に洗濯機が置けなくて、併設されているコインランドリーしか使えないんだけど、そのコインランドリーから離れ、マンションから離れ、向かいのコンビニから離れた少し先まで香ってきていた。
あれ量もあるし、かと言って一気に捨てるのも抵抗があったので、ちびちび使い切ったよ…。何か月かかったんだ…。
もう二度と買わない。
三軒先!
柔軟剤も洗剤も無臭か薄い洗剤の香りでいいわ
外国産だったりしてワキガの人なんかは喜ぶんだろうか?
でも混ざると強烈だよねえ・・・
※4
行きつけの美容院がそれ使ってた。
表示されてるものより結構少なめにして使ってたって言ってたよ。
それでちょうどいいのに、表示通り入れてたらどんだけキツイ匂いを振りまくことになってたのか(´Д` )
今までずっと使ってた臭いの少ない柔軟剤がメーカー供給なくなって
仕方なく新しいの探したけどにおいサンプル嗅いだだけで頭が痛くなった。
今ってホント臭いがきついのしかないよね・・
原液で嗅ぐもんじゃないとは思うんだけど
体調崩すレベルのものなんか使えないよ・・・
化学薬品だからな。化学物質過敏症の人は喘息や頭痛を起こす。
臭いとか個人差以上に、耐性のない人には毒なんだ。
平気な人には実感できないから厄介なもんだ。
おまえら無香料の柔軟剤を使うわけにはいかないの?
※30
存在するんだろうけど、うちの近所じゃ見かけないわ
どんな田舎だよって思うだろ?23区内なんだぜ…
米欄見てこんなにも柔軟剤が普通に使用されてるのに衝撃を受けた。
そんなにもタオルにフワフワ求める人がいるのか。
アレ使って洗濯した服を着た人が家に来ると部屋中に匂いが広がる。
その人が帰宅後もしばらく匂い消えないし。
ダウニー臭い奴の臭いが事務所で充満してるわ・・・
あれが良い臭いと思ってる奴は周りが、皆迷惑してるし
くっせーーなコイツと思われてんだぞ
※31
赤ちゃん用とか無香料のやつが…
ああ、少子化?
良い悪い以前に「強烈な臭い」ってものは人を選ぶ
そこをわかってない人間とは話ができない
香料付き柔軟剤のお陰で、それまで使ってた柔軟剤が無くなって悲しい。
兄夫婦の家でダウニー使ってて苦手だな~と思っていたんだけど、アレが売れたせいなのか…。
香る洗剤使って、香る柔軟剤使って、香る入浴剤使って
室内芳香剤使って、シャンプー使って、石けん使って
ハンドクリーム使って、ボディークリーム使って
香水使って、どんだけ芳香剤使えば気が済むんだって人もいるよね…
それが、全て統一された系統の香りで、本人の体臭にもあってるならともかく、
てんでんばらばら使ってる人とか…。
うちのマンションでも、24時間風呂に入浴剤を使ってて
洗濯物には香る柔軟剤がプンプンで、最近犬を飼い始めたからか室内芳香剤もすごくって
で、どうしてそんなことを知っているかっていうと
そのお宅は1階で、駐車場へ通じる廊下(駐車場に用がある住人は皆通る)に
面する玄関をほぼ開けっ放しにしてるから。
ほんと、臭い。
化学物質過敏症だから高残香タイプの柔軟剤で頭痛、めまい、吐き気、血圧低下、倦怠感でくるしんでます。
消費者センターには柔軟剤の臭いで気分が悪くなり体調不良を訴える人が急増してる。
柔軟剤の香料が原因で化学物質過敏症を発症する人もいる。
柔軟剤は健康増進法で帰省して欲しい。
柔軟剤は健康増進法で規制されるべき
http://u111u.info/kMOM
せっかく洗濯物を洗ったのに、すすぎの水に大量に柔軟剤を入れて成分を残留させるってことだよね。
そんなに匂うほど入れてたら肌が荒れそうだけどなー
高残香タイプの柔軟剤には、アントラニル酸メチル、ジヒドロキシ・
ジメチル安息香酸メチルなど多数の化学物質を組み合わせた人工香料が含まれてるよ。
身体に良いわけがない。
昔は洗剤も化粧品も無香料が流行っていたのに、
何で最近は何でもかんでも臭い付けるんだろう
ローズの香りの「目薬」見た時は驚いたわ
シャボン玉すのーるオヌヌメ!ホテルの布団みたいな程よい感じになるよ!高いけど!
母親が一時期ダウニー狂信者だったから気持ちすごく分かる。今はファーファに鞘替えして更にアロマジュエル使ってる。臭い。私が洗濯する時香りづけしなかったら文句言ってくる…
陽だまりの香り復活してくれー
電車で座席に座ったら、電車が揺れる度になんかすごいニオイ(香水や柔軟剤系)
右隣のおばあちゃんかと思ったら、左隣の若い男子だった
汗のニオイよりはマシだけど、ちょっと衝撃だった
自分は香り付けないけど人からいい匂いするのは好きだわ
少数派なのかな
アルカリウォッシュもおすすめ!
すすぎは1回で済むし、洗濯以外にも食器の浸け置きや拭き掃除にも使える万能洗剤。
子供の友達で全身から柔軟剤の激しいにおいをさせていて
帰った後も部屋と廊下に気持ち悪い匂いが充満してたから
窓を全開にして、二度とその子は家に連れてきてはだめと申し渡したよ
香水を全身に被った人が2時間家にいて帰ったのを想像してみて欲しい
あんな感じ
たぶんあのうちのお母さん&家族は鼻が麻痺してると思う
何でもかんでも香りづけは一種の外圧からきてんのかなーとかなんとなく思ってる
絶対日本人に合わないもん
元からダウニーの海外臭い香りが苦手で敬遠してて、
ホテルで使ってるような石鹸臭の柔軟剤にしてる
あんまりあまったるい香りだと
実際なんか常に砂糖食べてるみたいな感覚になって気持ち悪くなるんだよな…
ブルーダイヤにベビー用無香料柔軟剤が安定
ハミングの青系の透明のボトルのが好きだったのに、もうないんだよな。
母親もそれを愛用してたから残念がってる。
ファーファ使ってるわ 干す時にほんのり香る程度で充分
ダウニーとかアロマなんちゃらとかお試ししたけど
生地がベトついて触るとニオイが出てくるやつ あれはヒドイ
フワフワだけってのも難しいんだろうけど 企業にはすぐに真似しないで
流行の反対側を目指す所も出て欲しい ニオイがキライな人も同じくらいいるのにね
また臭い柔軟剤流行り始めたの?
頭痛くなるからやめてほしい。
結構知らないで使ってる人がいるみたいだけど、
洗濯洗剤自体に香料が入ってるのが結構あるんだよね。
要するに、洗剤の香料と柔軟剤の香料が混ざり合って異臭に…
って状態に。ちゃんと成分表示は確認して使用した方がいいよ。
自分の場合は洗剤を無臭にして、柔軟剤の量で匂いは調整してるなー。
そういえば家族が入院してた時、病院の下りのエレベーターに
すさまじい柔軟剤臭い人が乗ってきた。
ほんのわずかな時間だったのに、健康体の私が気持ち悪くなってしまったよ。
主に見舞いの人が乗るやつだから、あのとんでもない臭いで病室に行ってきたんだろうと思われ・・・。
何はどうあれ、病院行く時はさすがに遠慮するべき。病人にはあれは臭いテロ。
フワフワよりカサカサのタオルが好き
柔軟剤はもう何十年も使ってない
匿名で正体がバレないように「その柔軟剤は臭いので止めて」と手紙投函するか
投稿した記事をコピーして投函したら?
マトモな人なら申し訳なく感じて、その柔軟剤の使用を中止してくれるかも
子供が保育園から帰ってきたら、全身柔軟剤臭くてたまらん!!
洗っても臭いが取れない。柔軟剤は香害だわ
なんで最近香り付きの柔軟剤ばかりなんだろうね。
私は無香料の方が好きなんだけど。
思ったより匂いに敏感な人多いんだね。
香水の匂いが苦手だから香りつきの柔軟剤はありがたい。
ダウニーとか強すぎる香りは論外だけど、無臭より柔軟剤やシャンプーの香りがする人には好印象持っちゃう。
試供品のダウニー使ってカーテン洗ったら
帰宅した夫に「何この匂い!?誰か客でも来たの!?」って発狂されたの思い出した
スーパーの販売員さんたちの制服も柔軟剤つかってて
気分悪くなることが多くなった
どのメーカーだろうと気持ち悪くて苦手だ
ほんと無香料のものってないのかね
制汗剤も断然無香料がいい
柔軟剤ネタの話ってさ、今までもたびたびあったけどさ、
大体米欄が「臭い!ふざけんな!!」で満場一致するよね…勿論自分も臭くて使いたくないと思ってる
これだけの人(恐らくブログの年齢層的にメーカーの期待する購買層)がくっせえんだよ!!って言ってんのにどうしてあの強烈な臭さは排除されないんだろう…
柔軟剤の臭いで顰蹙かってるのに気付いてない人多いよね
室内にいたら凶器レベルで鼻に刺さる臭いなのに、よく平気だなぁ
ウチもダウニーより、石原さとみのがダメだった。親戚に関係者いるから言えないけど…
これ、まさに今被害受けてるわ。
マンション同階の2軒隣なんだが凄まじい。夏場に廊下側の窓開けて換気しようとしたらもうアウト。吐く。
臭いのは嫌だけど無香料も何か違う…ほのかにっていうか、適度に香る柔軟剤が欲しい。
大きなホームセンターとか行って探しても
めちゃくちゃ香ります!カプセルとかアロマとか、ありとあらゆる手を使って香ります!みたいなやつか
香りません!香水とか好きに使いたい人向け!っていう黒か白かで、グレーがなかった。
子供の給食当番一式が臭かったなぁ。
うちも柔軟剤は使ってるけど、そんなの関係ねぇ!!とプンプン臭ってた。半年程して臭わなくなったし、使うのをやめたのか?苦情があったのかな?もしかしたら前の一年生の残り香か、残り香なら本当に強烈だったわ。
「臭いが苦手な人の柔軟剤」って、無香料の柔軟剤が売ってるけどさ、周りが臭いのよ!自分だけ無香料になっても意味ないよね。
某お寺の市の出店で隣にいた人が強烈だった
屋外だし1m以上離れてたのに臭って来て、フレンドリーな人で後ずさってるのに寄ってくるんだ
(市なので「その着物かわいいですね」「状態いいから着られそう」くらいの客同士の会話は普通)
すぐに「ちょっと他の店見てきます~」って逃げ出したから一分も一緒にいなかったのに
しばらく頭痛とへんなツバが湧いてくるのが大変だった
満員電車であの人と一緒になったら戻しちゃうと思うわ…
P&Gのさらさ使ってるけど、においほぼしなくて低刺激でいいよ。
良くも悪くも口コミあまり見かけないけど・・・
さらさも売ってないかな・・・自分の周りでは割と見かけるんだけど。
スーパーなんかの洗濯洗剤コーナーに行くと
色んな臭いが入り交じってそこだけ酸素が薄い気がするくらい息がし難いよー。
猫が粗相したシーツなどの臭いを柔軟剤大量投入でごまかしてたら、私の脳が柔軟剤の香り=猫のしっこ臭と認識してしまって家中の布が臭いような気がする
秋口に、無臭の夫が柔軟剤臭くなって帰ってきて、浮気を疑ったけど、違ったー。
教員なんだけど、「生徒のセーターとか、フリースとか、から教室内で、ニオイがくっ付いてくる」んやて!
で、本人が言った通り、春になったら柔軟剤の臭い減ったわ。
幼い子の親が「より頻繁に使う傾向あり」と見た。
某エステサロンではダウニーをガンガン使っていたなw
タオルが雑菌臭いのを誤魔化している感じ
うちの旦那がこれだわ
強迫観念なのか分からんけど洗剤+柔軟剤+入浴剤+香水
臭くなるので子供のと別にあらってる 曰く(汗臭いよりいいだろーが)
ダウニーってそんなに臭いの?有名だし売れてるみたいなのに
うちも隣の家がダウニー使っててツラい
ベランダ出るだけで向こうの洗濯物から臭ってくる
でもあのダウニー、何と無香料のも出してんだよね
ネットで大容量の買って使ってるよ
ドラックストアとかでも売ればいいのに
うちはファー◎ァのドバ◎使ってる
ダウニーはきつすぎるけど多少の匂いはついててほしいんだよなぁ
ほんと、最近の柔軟剤は変に臭いと可愛いボトルにこだわりすぎ…
ついこの前まで愛用してたハミングの抗菌コートが生産終了して
フローラルだのシトラスだの臭い付きになってて泣いた
うちもフ○ーファのドバイだ
洗濯機に入れる時に少し匂いを感じるくらいで
干す時も乾いた時もうっすら匂うか匂わないかってのが丁度良い
そもそも柔軟剤の入れ過ぎは洗濯物を痛めちゃうって聞いた
いっぱい入れたらその分だけふかふかになるわけでもないしね
ダ○ニーどばとば入れてる人は鼻だけじゃなくて頭もいかれてるわ…
うちも結局液体せっけんそよ風+ドバイ少量に落ち着いたw
ダウニーみたいな柔軟剤は所詮、適量を入れて洗った後
地下室のでかい強力乾燥機にぶちこんでガンガン乾かすアメリカ家庭用のものであって
狭いマンションのベランダにぎっしり並べて干す日本で使っちゃいかん。
ダウニーは店で陳列しているだけでも匂いがわかる。
よく使えるな思うよ。
ファーファは適度でいいね。
ダウニーもらうことあるけど、
全部バザーにだしてるよ
臭すぎて使えん。
日本全国で何年も流通していて知名度もそれなりにあるってことは、その臭いの狂信者が、会社が儲かるほどいるってことだよな…
売れないならアッサリ廃番になるだろうし
fabrushいいよー
パッケージ素っ気ないけど
米72
さらさ良いよね。吸水性もいい
テストする女性誌のLDKとやらで実証されてた
匂いで選ぶなら、色々使ったけどリピートしたのはレノアプラスの緑。
爽やかだしどこでも買える
※7 >>まず香水でなく柔軟剤で香りをつけようとする時点でビンボー臭くてダメ
全力で同意。それに一人暮らしでなく家族と暮らしているなら。
30、40の男も、幼稚園児や中学生男子もイカツイ体育会大学生も同じフローラル臭なんてw
人口香料は「化学物質」なので、あまり強力なのは一種の「毒」だと思う。なので敏感な人は辛い。
柔軟剤というよりは「仕上げ剤」(衣類の黄ばみ防止・雑菌繁殖防止)だけれど
太陽油脂の「パックスナチュロン衣類のリンス」が気に入っています。
洗濯直後は軽くフローラル系の匂いがしますが、乾くとほぼ無臭。部屋干しでも臭くならない。
強烈な匂いは嫌だけど、軽く匂いをつけたいという人は「リネンウォーター」が良いかも。
洗濯物がゴワつくのは合成洗剤だから、らしいのでまずは洗剤を石けん系に替えるのもお勧めです。
香りを求めるなら普通に香水使うべきというのに同感だわ。
それでも使い方誤ったり好みに合わないと臭いけどちゃんと使えば迷惑かけないし
色々と融通がきく。
柔軟剤とか洗剤のようなもんの香料は,洗濯直後にほんのり残るようなレベルに
とどめるべきだわ。
ダ
ニ-の匂いダメ(´Д`)吐きそうになる…
ニ-臭い時があるから嫌(-_-;)
子どもが学校から持ってくる給食当番の割烹着がダ
洗濯ものに匂いをつけるだけのカプセルも売ってるけどなんなんだあれw
10年くらい前まではどっかの洗剤がスズランの香り♪ってCM出す程度のささやかな主張だったのにw
※10
柔軟にならないで臭いづけ特化なんだから、洗濯芳香剤に名前変えて欲しいよね
土地柄ベースが近いから、ダウニー臭のする外国の方が多い。
体臭と混ざって、公害ではなく"香害"。
キツイ。
近所でもファーファ ファインフレグランスボーテを使っている人がいるみたいで、ダウニーほどではないけど、臭う。
楽天のレビューとかで、クロエの香水に似てるって書き込みがあるからか主婦に人気みたいけど、
きついわ。
※87
fubrushいいよねー安いし無香料だし
洗剤は緑の魔女だわ
両方ともあまぞんで大量に買ってる
洗濯にはケアベールしか使わない
お隣さんがダウニー狂だったんだけど、出産してからダウニーをやめたみたいで、
ベランダが平和になってほっとしてるw
ここにいる人たちの自分は大丈夫と信じきってるところが笑える
匂いがする洗剤、柔軟剤を使ってる以上、他の誰かから臭いと思われてる可能性があるってのに
耳と鼻は、良くても良い事がひとつも無い
聞こえすぎてストレス
鼻が敏感すぎて、ストレス
柔軟剤って成分のほとんどが界面活性剤なんだけど知らないのかしらん
合成洗剤でガサガサになった布地を界面活性剤でくるんでるからふわふわして、吸水性がないんだよ
純石鹸つかって洗濯→乾燥機で柔軟剤なくてもタオルふわんふわん&吸水性ばっちりだよ
ただ、天日干しすると多少はゴワつくんだけどさ
オマケについてきた試供品使った時は家中に匂いが充満したわ
アレって風の流れか一箇所に匂い溜まってるときあるよな
※81
仲間いた
無香が微香に変わってて売り場で悩んだよ
香りより抗菌とか除菌の方が有り難いのにな…
うちの近所にも、前通るだけでヤニ臭い家(幼児以外全員吸ってる)があるんだけど
服のニオイを気にしたのかw ダウニーを使いはじめた しかも外人の体臭みたいなやつ
おかげで今通るとタバコ吸いすぎた外人の家みたいな匂いがしてる
家はレノアだな。臭いはほとんど気にならないと思ってるけど、どうなんだろ?
ほんのり香りをつけたいだけなら、コロンをほんの少しだけつければいいと思うよ
無香料の柔軟剤=クエン酸使えばいいと思う。
柔軟剤使わない派w
ごわごわのタオルが好きだ
ドバイいいよね。安売り率高いから人気ないのかと思ってたw
昔のボールドがよかった…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。