2015年05月22日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ5
- 65 :1/3 : 2015/05/20(水)21:54:05 ID:1TQ
- 流れは読まない。やっと縁が切れたから吐き出したい。
夫の駐在で、東南アジアの某明るい北朝鮮に住んでた。
日本人もそれなりにいるけど、日本人ばっかりってほどでもない、
トラブルの少なさそうなコンドを選んで住んでた。
熱帯だから殆どの物件に大きなプールがついている。
そこの日本人ママで、有名なひとがいた。Aとする。
Aは小学生の子供をスクールバスに乗せてたんだけど、送り迎えにかなりえぐい水着で出て来る。
自分がプールで泳いでいて、そのまま物件の玄関口でバスから下りて来る子供を
迎えているらしいんだけど、上から何か着るでもなく、タオルまくでもなく、水着。 真っ赤とか。
スクールバスは、A子供(男の子、小学校低学年)が降りた後もたくさんの子供たちが乗っていて、
A子供くんのお母さんがえぐい水着で待っているのを目撃している。
うちも、他のお母さんもそれぞれの子供のお迎えで、学校は違ってもバスが同じ時間だと
顔を合わせていた。いくら敷地内にプールがあっても、玄関口は外のビルや通行人からも
丸見えだし、変な人だなーと思った。
スポンサーリンク
- そのうち話しかけられるようになったんだけど、これがまた、ひとの悪口と自慢話ばかりだった。
A自身の夫の悪口から始まり、同じ物件に住んでいる人、Aの子供の学校のママ、誰々が何やった、
あの人おかしいのよ、酷いのよと、聞いている方にしてみれば知らん人の悪口ばかり。
そんで自慢。 夫は某有名企業勤務なのとか、
夫はハーフなの(これが自慢になるのかはわかんないけど、自慢そうだった)、
私も昔は彼と同じ職場だったの、子供の学校の学費はいくらいくらなの(インター校で物凄く高いところ)、
若い頃スキューバのインストラクターしてたの、
息子も泳ぎが得意なの、息子ったらバイオリンも得意なの、と続き、
でもその習い事の教師が悪いからやめさせた、とまた悪口にループ。 - 66 :2/3 : 2015/05/20(水)21:54:47 ID:1TQ
- この時点で仲良くなりたく無いなーと思って距離を置いた。
極力会わない、挨拶だけは当たり障り無くする、何かに誘われても理由をつけて行かない。
ところが、スクールホリデー(日本で言うところの春夏冬の休みね、その国は夏しかないが)中のある日、
事件は起きた。
私は私子とその友人を敷地内のプールで遊ばせていた。
うちの子はもうそれなりに大きく、泳ぎも出来、私は子を見守りながら、木陰で座っていた。
プールのルールでは、十歳以下の子は大人が監視すべしとなっていた。
敷地のセキュリティは居るけれど、プールの監視員は居ないから。
ルールはもちろんだけど、そもそも炎天下だし、
目を離すのも不安で、私は付き添って、時折水分補給などさせていた。
そのうち、A子供くんがやってきた。
一人だった。
他のママから、あの子一人で遊んでてちょっと危ない、と聞いたことはあった。
Aの言う通り泳げる子なんだけど、泳げるから溺れないとは限らない。
A子供くんは、私子たちと遊びたそうにしていたが、年齢も性別も微妙にズレているし、
正直言うと、A子供とは遊ばないように言い聞かせてあったから、私子はA子供に
声をかけたりはしなかった。
A子供くんは、数時間もの間、一人で遊んでいた。
その間私子は、泳いだり、上がって来て何か食べたり、途中で他の子供やママさんが
やってきて喋ったり、敷地内でちょこちょこと移動をしていた。
A子供くんの無事は気にかかったものの、声をかけたら勝手にこちらに入って来そうで、
私も他のママも時折彼の場所を目で確認するに留めた。
時間が経ってもAは現れないし、保護者無しで遊ぶA子供がセキュリティに注意されるでもない。
関わり合いになりたくないけれど、何かあったらどうしよう、、、と思い始めた頃、
ふと見るとA子供が倒れていた。
ええっと思って駆け寄ったりセキュリティ呼んだり、大騒ぎになった。
すぐに救護室に運ばれて手当てされて、幸い大事ではなかった。
何しろ湿度の高い炎天下なので、当たり前のように脱水、熱中症だった。 - 67 :3/3 : 2015/05/20(水)21:55:24 ID:1TQ
- そんで、Aが呼ばれて来て、セキュリティに詰問されたんだけど、
まー切れること切れること。
曰く私子に誘われて、私さんが監視しているはずだった。
A子供くんは私子なんかと遊びたく無いのに付き合って遊んであげた。
水分補給もさせずに放っておくなんてどういうことだ訴えてやる!と。
もちろん何一つ承知していないことなので、言い返した。
知らん、約束もしてないし一緒に遊んでもいない。
私は関係ない。
Aは全く引いてくれない。
住んでる物件のマネージメントを間にして、ものすっごい疲れるやり取りを
夜までして、うちは無関係だとわかってもらった。
子供の世話とかルールとかに厳しい国だから、あのまま面倒なことにでもなったら、
本当にどうしようかと修羅場だった。
夫の職場にも関わっちゃうよどうしようとか。
その後も色々あったけど、帰任になって縁が切れたから記念カキコ。
長文ごめん。
コメント
日本でキチに絡まれて
警備員や警察や目撃者に説明するだけでも疲れるのに
異国の地で外国語で
いろんな感慨の違う外国人に説明するなんて
考えただけで眩暈がする
とにかく乙でした
東南アジアの北朝鮮てどこ?ベトナム?
誤解がとけて良かったね。どんな責任くるかわかったものじゃないし。
シンガポールだね。>明るい北朝鮮
明るい北朝鮮は観光で行くなら本当にいいところ。
シンガポールってそんなに厳しいなんて知らんかった。
観光旅行しか行ったことないけどとっても楽しかったけどそんななんだ。
わかんないもんだね。
別に悪い厳しさじゃないんじゃね?放置子も減るだろうし
子ども虐待したのバレたら大事になるわな
イスラームも多いのに往来付近で、水着とかよくやるわと思う。華僑もまた多いから、そっちだと思われて欲しいが。自分の無能を棚に上げてやらかす人間はどこにでもいるんだな~・・気をつけねば。
シンガポールは小学生からでも留年があるからな
幼稚園の段階でエリートコースと落ちこぼれに分かれる
教育とか子供への関心は日本以上のものがある
リスクヘッジとしてA子が近づいてきたら
プール遊びをやめないといけないってことか・・・
うっざ。
国外で同じ国のキチに遭うなんてお気の毒な…
せっかくだからどう解決したのかちゃんと書いてほしいけど、もしかしたらちゃんと
解決してないけど日本に帰ってくることになったからまぁいいやなのかな。
シンガポールが規律の厳しい国だって一般常識じゃないの?
歩きタバコやポイ捨てしただけで捕まるってイメージだけど・・・
むしろ、ほぼ公共の場所で水着でいるようなAは逮捕して欲しいくらいだわ
シンガポールが厳しい国だというのは耳にしたことあるけど、明るい北朝鮮と言われるほどだとは知らなかったな。
(ポイ捨ては捕まるけど、政治批判でも捕まるのかな?)
Aのキチさに驚くと共に勉強になるまとめだ。
そんなマジキチ(連日ろしゅつきょう・じどうぎゃくたい)でも、国は捕まえたりしないんだね…
外国人ということで優遇されているとか、夫の社会的地位が高い(っぽい)から免除?
シンガポールって完全な言論の自由もなかったな
政府批判は罪に問われたんだったかな
とっとと自室に逃げ帰るべきだったんだな。
理不尽だけど明るい北朝鮮だし、何かあったら面倒だもんな。
でもいいなぁ食べ物美味しくて好きな国だわー住んでみたいわー
言論の自由もなく政権批判もだめ
同性愛もバレればムチ打ちの刑、住みたくはないな
海外で子供放置って…
普通の人は絶対しないわ
>>10
大抵の国にはスキップ制度があるはず
シンガポールにじゃなくて日本に無いもしくは実際には運用されてない、が正しいかと
シンガポールならシンガポールって書けよ
うっざ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。