2011年04月28日 21:47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1287589476/
- 754 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 10:46:23 ID:0zGDhY9C
- 今まで幸いな子Tにこのスレは読むばかりだったけどとうとう遭遇してしまいました。
「斜め上の考え」というのに初遭遇です。
相手は子の同じクラスのママさんで下に小さい子と赤ちゃんがいるママ。
小学校が校区が微妙に広いので通学に小学生の足で30分以上かかる地区にお住まい。
我が家は小学校のすぐ横で狙われたのはうちの車庫スペース。
旦那の出勤後は1台空いてるのだけどそこへ小学校の行事や参観日のごとに泊めさせてと言われました。
うちの車庫は2台でぎりぎりのスペースで私は運転下手なので狭いのはつらいから嫌だったし、
宅急便や実家の親たちがとめることもあるので「ごめんね、空いていないから貸せないんですよ」と断った。
そしたらすごい興奮してしゃべり始めた内容がもう「斜め上」で…びっくりた。
「うち(相手ママ)は学校から遠いし赤ちゃん連れてるから車じゃないと動けない、冬なのに赤ちゃん風邪ひいたらどうする。
あなたんとこは学校から近いんだから車なんかいらないのに車を停めててズルい!」
言ってることを理解するのにしばらくかかった…
理解した途端発作のように大笑いが出て笑いながら「だったら引っ越してきたらいいじゃない~あーおかしい」と文字通り笑い事にしてしまった。
スポンサーリンク
- 755 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 10:50:51 ID:2bWZZTvd
- GJ!
- 756 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 11:10:14 ID:Bh0ffn6Z
- 小学校に駐車場あるよね・・・
- 757 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 11:13:11 ID:pF2KVfT8
- >>756
そんなの小学校によるんじゃ
親がみんな学校の駐車場にとめたら即足りなくなるし - 758 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 11:14:37 ID:J0vVCjcT
- うむ。場所にもよるだろうけどグラウンドを開放したり車で来やすい環境を作っている
- 759 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 11:26:04 ID:Gr2AyI2N
- >>754
乙でした。
けど、逆恨みされて勝手に止められたり車に傷入れられたりしないように
十分注意してください。
「754の車がなければアテクシの車が止められるはず」とか
訳わからんこといってくるかもしれない。 - 760 :754 : 2010/12/06(月) 11:43:24 ID:0zGDhY9C
- レスありがとう。
車庫はシャッター下ろせるので(普段は面倒で朝明けたら旦那帰宅して閉めるまであけっぱ)
勝手に入ったりされないように当分は昼間も閉めることにしました。
セコムついてるのでシャッター蹴ったりこじ開けようとしたら通報が鳴るし大丈夫じゃないかなあ…楽観杉?
わりあい街中で子供が少ないせいで校区がひろい割に児童数少な目で
校庭狭くてその分体育館とプールで補ってる感じです。
だから小学校敷地に停めるのは緊急(子供のけが等でお迎え)だけで一般解放された駐車場は無いです。
でもだからって「近いんだから停めさせろ」はひどいと思った… - 763 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 11:51:24 ID:5asJmIMl
- >>754
>あなたんとこは学校から近いんだから車なんかいらないのに
自分は学校の為に車を使いたいんだろうが
一般的には学校の為だけに車を使うわけじゃないだろうに
恐ろしいほど自己中心的なんだなあ - 767 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 12:08:42 ID:nmKnff3D
- 30分ぐらい歩きやがれ
- 764 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 11:54:31 ID:J0vVCjcT
- >>760
とりあえずはそれ位の対策でいいと思うけどなあ
家の前に車が止められるようなスペースがあったら停められたりとかは有りうるかも
その場合って警察呼べるんだっけか? - 769 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 12:11:43 ID:x9EOR0B4
- >>764
停められた場所が公道か私道かにもよるかと。 - 770 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 12:17:41 ID:ociNFHsD
- >>764
歩道に止めたり、駐車禁止の公道だったら呼べる。
止められた場所が敷地内とか私有地だと来てくれません。
個人でお金負担してレッカー移動してください、と警察から言われた。 - 765 :754 : 2010/12/06(月) 12:06:08 ID:0zGDhY9C
- 家の前は普通車のすれ違いがぎりぎりの細道なので宅急便は一時停めるのがやっと
車置いていくのは無いと思うけど…相手が斜め上さんだとこわいな。
相手ママは春夏は3人乗りで自転車で学校に来てたらし(駐輪スペースはある)
寒くなって赤ちゃんが風邪ひくから車にしたらしいんだけど… - 774 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 12:34:21 ID:z6WtDLSi
- >>765
町中でも付近を探せばコインパーキングぐらいあるだろうから
自力で停める所を探すのは無理じゃないはず。
もちろんそれを探す手間や駐車にかかる料金なぞ知ったこっちゃないでおk。
万が一自宅前に駐車されたらサクサクと通報すればよろしいですわ。
セコキチママの車種もナンバーも何にも知らなければ
全く見知らぬ迷惑駐車で通せるしね。w - 776 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 12:39:31 ID:5asJmIMl
- >>765
>寒くなって赤ちゃんが風邪ひくから
いやいや、自分が楽をしたいだけでしょw
ベビカで保育園まで毎日片道20分、往復40分通った私が断言する。
真冬でも氷雨でも、子供は風邪引かないよ! - 779 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 14:14:40 ID:B4ic0cUo
- >>754
「幸いな子T」の登場が無い理由にしばらく気付かなかった…
- 790 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 17:52:01 ID:C0pIoF6I
- >>779
('A`)人('A`)ナカーマ - 781 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 14:25:17 ID:QAHuhkJa
- こういう人は「自分より楽な人がいる=ずるい」だからなぁ
自分が一番楽で常に優遇されてないと気がすまないんだろうね - 782 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 15:03:14 ID:Voxk2uw2
- >>781
そう言う人は、どんなに優遇しても不満タラタラでキリがないよ。
多くの人に傅かれる東宮妃にでもならないと満足しないんじゃない? - 791 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 20:09:22 ID:f6fnwqe0
- 「だったら引っ越してきたらいいじゃない~あーおかしい」
今頃754のお宅へ引っ越す準備してるのかもしれないと思ったらこわくなった。 - 792 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 21:47:14 ID:tokCbkLz
- >>791
マジで引っ越してきたら引っ越してきたで、
「旦那や私の通勤時間が増えた!責任とれ!」、
「義実家が今度の引越し先を気に入らないと言い出した!責任とれ!」とか、
色んな難癖をつけてきそうだ。
「引越し先は駐車場が無い!アンタの口車に乗ってしまって大変なことになった!
責任とれ!」とかもね。 - 793 :754 : 2010/12/06(月) 21:56:18 ID:0zGDhY9C
- すんません「幸いな子T」今気づきましたorz
「幸いなことに」と書きたかったのに~
「参観日なんて月に一回もないのに引っ越せとか!非常識な事言わないで」
「詰まってるのを空けてっていったんじゃなく空いてるから使ってあげるって言ってるのに(←ほんとにこういった)」
私が笑い続けていて周囲にクラスのママが寄ってきたので「もういい!非常識なんだから」とプンスカしながら離れました。
その後はガン無視(小学生並みにぷいっと顔そむけるあれ)だから大丈夫だと思いたい… - 794 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 23:32:31 ID:IW1ACKtX
- 引っ越してくるっつーか「家を交換しろ!」くらいは平気で言いそうだな
- 795 :名無しの心子知らず : 2010/12/06(月) 23:32:35 ID:8AwF1ory
- >>793
>使ってあげる
このテンプレ通りのアゲルを録音して、他のママ達に
聞かせてやりたい・・・いや、アゲたいwww
コメント
内容よりもこいつの文章の下手さが気になる
おつむに障害があるんだろうな
非常識というなのデカイ塊の。
自分の事しか考えていないから、こういう暴言吐けるんだろうなw
他にも幼い子と一緒に学校に来る親とかいるだろ
「授業参観の時だけ学校の校庭を臨時駐車場にしてくれ」とか
PTAで学校側に要請すればいいのに、この変な女w
※1
お前の顔面より下手には出来てないよ
マジで子育ては免許制にしてほしい・・・
こんなのが親じゃ子もどうやるやら・・・
免許ないのに作ったら、子供取り上げて、施設に入れよう、もちろん費用は全額親持ちで、払えないとか言ったら懲役刑でいいよ。
幸いな子T・・・
こういうガチ基地親がいるなら子育て免許でも作った方が良いだろ
「悲惨な子Tじゃなくて安心したよ、姉さん」
すっげー…
ほんとにテンプレだな
頭がおかしくなると同じ方向に向かうんだな心理学に使えそうだ
破ぁ!!
「使ってあげる」は「使ってください」がなければ成立しないのにwww
キチっておもしれぇな
いきなりの“幸いな子T”にぐっと心つかまれた
で、Tちゃんはどうなったの?
小学生の頃徒歩で40分かけて学校行ってたけど慣れりゃ全然問題ない
T…幸いな子…!
※16
きっと寺生まれなんだよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1014/451947.htm?o=0&g=06
相手の立場からの書き込み。
日付とかから見て違う人かと思うが、こんな基地外が二人もいるのかと、、、
恐ろしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。