2011年04月30日 22:03
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296795355/
- 609 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 00:25:59 ID:/u3Qx4L6
- ネタ判定されそうなDQN満載クレクレ話しかも文才ないので簡潔に。
AママのDQN時代を知っているBママが弱みにつけこんで
園グッズクレクレ。服クレクレ。自転車クレクレ。
Aママ華麗にスルー。Bママ切れて泣きながらふぁびょる。
話を聞くとB旦那が糞。
Aママが話しつけに行って○マ握り上げB旦那ぎゃふん。
スポンサーリンク
- 612 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 00:59:37 ID:wo0Bzg87
- Bダンナがどう糞なのかkwsk。
生活費くれないとか経済的DVなのだろうとは予想つくが、
泣いたからといって、そのままクレクレするBママもどうかと思う。 - 613 :609 : 2011/02/12(土) 01:00:52 ID:/u3Qx4L6
- >611
ごめんなさい。
ちゃんと整理して投下します。 - 614 :609 : 2011/02/12(土) 01:43:53 ID:/u3Qx4L6
- 整理してみました。
長くなった上、文才ないし眠気も伴って、おかしい所があったら
重ね重ね申し訳ない。
4つに分けます。
同じ園のAママ。
穏やかな外見と中身の持ち主。口数は少ないけど裁縫も料理も上手。
初めは子どもになめられて、叱っても逆に泣かされてそうな印象だったけど
躾も常識な範囲でちゃんとしてA子ちゃんもいい子。
そこへ去年の夏休み明けに、転入生がクラスへ編入してきた。
偶然にもAママと同じ地元のBママ。中学までずっと同じ学校だったらしい。
それからしばらく、Bママが嫌な感じにAママにまとわり付きだした。
AママがA子ちゃんに作った園グッズクレクレに始まって、Aママの服クレクレとか。
自転車交換してあげるとか(AママBママ共に自転車送迎)
難なくAママはBママのクレクレをかわして、スルーしてたんだけど
ある園庭開放日にBママが切れた。
「ばらされてもいいの?!あんたの過去のせいでA子ちゃんがいじめられたり
したらどうするの?!黙って言う事きけばいいと思わないの?!」
私を含めて顔見知りのママ達、他のクラスのママ達。10人位とその園児達が一斉に注目。
Aママが静かに
「過去の私がした事がA子のいじめに繋がるなら全力で私が守る。
過去は過去。今は今。別に隠すつもりはないから、喋りたいなら喋ったらいいよ。
そんな事してまで本当に欲しいの?」
と言ったらBママがシクシク泣き出した。しばらく泣いてしゃくり上げながら
「どうしたらいいかわからない。同じ年頃のお母さん達はキレイなカッコしてるのに。
毎日笑顔で楽しそうなのに。B子まで笑わなくなってきた気がして
どうしていいかわからない。」
と泣き続けた。。
- 615 :609 : 2011/02/12(土) 01:44:43 ID:/u3Qx4L6
- とりあえず人気の少なそうな園庭の端にAママ・Bママ・私が移動して、Bママをなだめていると
今の状況をポツリポツリと語りだした。以下箇条書き。
・Bママの旦那(B旦那)は束縛が激しく、美容院にも実家にもなかなか行けない。
・B旦那が家計を握っていて、普段の買出しもB旦那同伴。服もなかなか買ってもらえない。
・普段穏やかだけど、以前ちょっと不満を言ったり改善要求したらキレた。
・派手にキレたのは結婚して2度だけで、手を上げたりしないけど、怖くてたまらないらしい。
・怖いが不満はなくならない。自分はまわりから不幸そうに見えている。
・園のママ達は毎日楽しそうで、家庭も服装もキラキラしてる。Aママもそう。
・私が毎日思いつめているせいか、B子ちゃんも情緒不安定になっている。
・いけないとはわかっているけれど、Aママの過去を知っている。
これを上手く使ってママ友がたくさん作れないかと考えるようになった。
この辺りでAママ号泣。
A「昔あんなに結婚したら、ああしたいとかこうしたいとか夢を持ってたじゃない。
何でここまで思いつめて、誰にも相談しなかったんだよ。誰も何とかしてくれなかったの?」
って。
B「B子が小さい頃からママ友を作ろうにも、携帯で他人と連絡をとるとB旦那が嫌がった。
そんな日はB子に対しても不機嫌な態度をとる。
前の園も送迎の時に園のママ達と話して帰宅が遅くなって、旦那からの電話に出れないと
その日も不機嫌になる。そんな日が続いて旦那がキレて転園する事になった。
普段の旦那はやさしいし、家事の手伝いもしてくれる。育児にも積極的。
ただ締め付けが辛くて、毎日が息苦しい。」
と更に泣く。AママもBママもしばらく泣いた。私もちょっと泣いた。
落ち着いたAママがB旦那と話してみると言い出した。
- 617 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 01:51:42 ID:/u3Qx4L6
- 今日B旦那が休みと言う事で、その場にいた私とAママが行く事になった。
Aママからちょっと離れた所でビデオ撮ってるように頼まれた。
大丈夫だとは思うけど、万が一殴られた時に・・・って事らしい。
危なくなったら助けに行くと約束して。
玄関先に出てきたB旦那は、確かに優しそうだけど少し神経質そうに見えた。
少し離れていたから話声までは聞こえなかったんだけど穏やかに話し合いスタート。
穏やかだったはずが、すこし声が張り上げ気味になって、それがしばらく続いた。
それからB旦那の
「関係ないだろうが!」
って怒鳴り声と共にB旦那が振り上げた手をAさんに振り下ろした。
けどAさんが払いのけた。それで余計にB旦那が頭に血が上ったのか2発目を振り下ろそうとした。
私はヤバイと思って陰から飛び出した瞬間、Aさんが2発目・3発目を払いのけた。B旦那顔真っ赤。
A「女に手上げる気?!!どういうつもり!?」
って。声がいつもの声と違った。すごく太い声ではじめ誰かわからなかった。
B旦那「いや、あの・・・」
って一気にトーンダウン。Bママが言ってたAママの過去って元ヤンって事?
A「ハッキリ喋れ!○マついてんか!!?」
とB旦那の股間辺りを握り上げる。B旦那悲鳴上げる。
A「BやB子ちゃんに手上げたら次は素手じゃすまんからなボケが!!」
B旦那「はぃぃぃぃぃぃ△♯※□●!!」
でAママが股間から手を離し
A「Bは物とちがうボケ!縛り付けてどうする気やアホ!
逃げられるのが怖いんなら男磨けボケ!!出来んのかアホ!!」
最後に親子でカウンセリングに通う事を約束させた。
その他の話し合いについて、いつでもAママが協力すると宣言してB旦那家の中に。
- 619 :609 : 2011/02/12(土) 01:54:44 ID:/u3Qx4L6
- A「ごめん。Bママも私ママもビックリしたよね。
あそこまで頭に血が上るとは自分でも思ってなくて。
アホとボケ位しか何言ったのか覚えてないんだけど・・・。」
私「いや、ビックリしたけど。Bママはある程度わかってたんでしょ?」
B「全然。でもAに怒鳴られて、私の目も覚めたかも。今から旦那とちゃんと話し合ってみる。」
と泣いていたけど、スッキリした顔で何度もお礼言って家の中へ。
帰る道すがらAママから中学時代の話を聞いた。元ヤンだったのは高校時代だったそうな。
A「こんな私だけど過去は変えられないし、それも含めて私だと思ってる。
今あの頃は本当に馬鹿だったと思ってるし、2度とするつもりもない。
あんな所を見せた上で、中学高校の話を聞いて正直引いたと思う。
これまで通りのお友達付き合いは無理かもしれないけれど、子ども同士だけは今まで通りで
いて欲しい。」
って泣かれた。
Aママの家には色んな本があって、料理に躾・折り紙の本にあやとりの本。手芸の本は勿論、工作の本。
家庭を持つにあたって、普通以上(私基準)に色々必死に勉強して頑張っていたのにも何となく納得出来た。
確かに今日の出来事はドン引きだけど、今の所あえて一線引く必要もないかな。と思ってる。
Bママは今の所微妙・・・。
支援ありがとう。
終わりです。 - 620 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 02:04:59 ID:gkXWwny0
- 乙
Aママは友達想いみたいだし、今はいいお母さんのようだし、
これまで通り仲良くしてほしい - 621 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 02:17:51 ID:znn3FuRh
- 映画化決定してもええ
- 622 :609 : 2011/02/12(土) 02:36:59 ID:/u3Qx4L6
- 乙ありがとう。
変に短くまとめて失敗したり、誤爆したりと申し訳ない。
ちゃんと伝わるか心配だったけど、何とかまとまって良かったw
Aママには色々教えて貰う事が多いし、こちらを頼ってくれる所もある。
これからもお互いの関係を大切にしていけると思います。
名無しに戻ります。 - 624 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 03:12:20 ID:bdSQoRXR
- Aママ カコ(・∀・)イイ!!
Bママって、明らかに経済DVだよね
エネスレ行っても無理だと思うよ
共依存とか入っちゃうと自力じゃ治らない
カウンセリング行くっていうからプロにお任せだよ - 625 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 03:48:16 ID:+5xCk8ev
- Aママ△
すごい友達思いだね
自分の悪い過去話すの勇気いったと思うよ
これまで通り仲良くしてください - 626 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 07:53:10 ID:ceYhXCj9
- 人に人生有り、だよね。
過去があるから今がある。千に1つの無駄も無し。
Aママと良いお付き合いを続けて下され。 - 627 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 07:54:31 ID:ceYhXCj9
- あ、使い方間違えたwスマソ
- 628 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 07:55:40 ID:d10HYgqC
- Aママさんかっけー
- 629 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 08:12:33 ID:nMZJ4wnW
- 自慢げに「昔のやんちゃ」とか言って自分の過去を吹聴する人間と違って、
以前の行いの悪さをきちんと自覚している点がいいな、Aママさん。 - 630 :名無しの心子知らず : 2011/02/12(土) 09:05:17 ID:fASBhUQB
- 過去学生時代に「現役やんちゃ」に随分不快な目に遭わされたもんだが
それでもこういう「元やんちゃ」さんなら許せるし応援する。がんばれAママ。
コメント
Aママさんの一番いいところは
悪かった頃を肯定してよく言う
「昔はヤンチャだったけど今は更生して偉い」風を出さないことだと思う。
>女に手上げる気?
卑怯者。
卑怯なのはどっちだよw
格闘技のプロに手を出されても、素人に手挙げんのか!と言わないのは全くかっこいいことじゃないぞ
口ではもっともらしいこと言って自分の思い通りにしようとするモラハラ脳には卑怯なのか?
馬鹿夫話が続いたからって無理矢理女叩きに繋げてもみっともないだけだぞ
※2
え、何それw
>>2
いや、女に手上げるのは間違いだろ
大人なら落ち着いて他人の意見を取り入れながらの話し合いで解決するのが一番効率がいい
会社でもそうだ、例え上司の考案に間違いがあっても詳しく指摘すれば余計な誤解を生まずに仕事が進む
自分より体力的に劣る相手にしか手を上げられないB旦那は卑怯者
※2は単なる馬鹿者
Bママはその後大丈夫だったのかな。
Aが帰った後にギャグ切れしてころされるとかDVではよくあるパターンだけど・・・
これってかえってBママの立場が悪化したんじゃないの?
単に自分の旦那と喧嘩しただけならGJで済む話だけど・・・
赤の他人、それも女性にいきなり面子を丸潰れにされたらそりゃ激怒するよ
別にBの旦那がマトモとは思わないけどさ
Aママは他人の事情に深入りしすぎだよ
結局、B旦那がAママがやられた分をノシ付けてBママにやり返すだけにしかならないだろうね
子供じゃないのだからB旦那がこれ以上Aママに会う必要はまったくないし
※2みたいなそういう言葉がすぐ出てくる人って怖い
※2
『女だから手を上げるな 男には手を上げてもいい』
ってことじゃなくて、強者が弱者を暴力で支配することがNGってこと
世間一般的に女が男に比べて弱者だからそう言ってるだけ、
ことわざみたいなもんだからそこは行間(空気)を読め
※2さんすげーっす大人気wwかっけーっすww
リアルでそれ言えたらホントマジかっけーっすww
※2は別におかしくないだろ
そこしか見てないけど
これは、こんな話をあっさりネットに暴露した>>609が一番の悪者ってことでいいの?
出たw
更生したら偉い凄いって持ち上げる底辺連中www
マイナスがゼロに戻っただけじゃんw
本人も昔の自分は格好悪いってわかってるんだから持ち上げるなよwww
※2
どんなに男女平等と言ったって
男と女は違う。体格も筋肉も。
つーかこんだけの内容を最初の5行に略そうと考えた>>609が別の意味ですごいww
米14
更正は更正。マイナスがゼロになっただけ。
持ち上げてるのは自分を脅そうとしたBママを、落ち着いて話を聞いた上で親身になって助けた所。
それすらもお前にとっては「ゼロ」なのか?
そうそう出来る事じゃねーぞ。
最近長い投稿多すぎて読む気にならん。管理人はもっと簡潔なネタ持ってこい。
※18
他人がまとめたサイトに来て文句言うなら
自分で簡潔なネタだけまとめたサイト作れば?馬鹿なの?
b・゛・゛、ネニア、クカュカ?ホ・タ・?ハ、篦ソ、、、隍ヘ
、「、?マDV、ヌ、マ、ハ、、、ホ、ォ?
※14
こういうこと言う奴っているよなー
マイナスがないかわりにプラスもないんだろなw
※15
男同士でも、女同士でも体格筋肉違う人はいますよね
男より体格がよくて筋肉付いてる女の人もいますし
男だから、女だからっていうのは差別じゃありませんか?
Bママにクレクレ前科や使い込みがあったりしてな>B旦那の束縛
何があったにせよ偶然再会した同級生にクレクレや子供を盾にした恫喝はないわ
>>22
個別のケースを一般論に当て嵌めるのは詭弁といいます。
※22
そういうのは揚げ足取りとかいちゃもんって言うんだよ
「人間はみんな平等のはずですよね!?
なのに年上の人に敬語を使わないといけないなんて差別じゃありませんか?
お年寄りも介助したりせずに、若者と平等に扱うべきですよね?」
とアホなことを言ってるようなもの
それにコメント欄の人たちは
「女への暴力はすべてNG、女が男を殴るのはおk」
みたいなことは言ってないぞ
女子プロ選手が一般男性に暴力振るったらちゃんと怒るだろう
それは「強者が弱者に手を上げたから」だ
そして一般的に男のほうが女より強いのは当然だから
手をあげたら非難されるのだ
※2
時と場合による
これに尽きる
B旦那は外面が良くて、弱い者には強いけど強い者には弱い小心者
※7
>ギャグ切れ
ちょっとワロタw
フェイク入りだとしても、作り話くさすぎ
※24
この個別のケースでは女>男みたいですけど
※25
>なのに年上の人に敬語を使わないといけないなんて差別じゃありませんか?
別に使わないといけないなんて法律はありませんよ。
関係のある目上の人に敬意も持って敬語を使うのは当然のことじゃないですか。
目上じゃなくて年上って書いてましたね失礼。
私は家族や友達以外にはため口なんて使いませんし、赤の他人にため口使われたらあまりいい気はしませんが、
年下の人に敬語を使わずに話しかけられても敬語使えとか言いませんよ。
>お年寄りも介助したりせずに、若者と平等に扱うべきですよね?
当たり前でしょ何言ってるの?
誰が無償で赤の他人の介助なんてするの?
身内だからor金もらってるから介助してるに決まってるじゃん。
そうでもない年寄りなんて介助しないですよ。
あなたは聖人君子でどんな年寄りも介助していらっしゃるのでしょうけれど。
「人間はみんな平等のはずですよね!?
なのに年上の人に敬語を使わないといけないなんて差別じゃありませんか?
お年寄りも介助したりせずに、若者と平等に扱うべきですよね?」
とアホなことを言ってるようなもの
なんて言っちゃうのがあほなことなのでは?
2のイジメられっぷりに嫉妬
※29
3行で
私は
馬鹿
です
えっ!?なんか米欄おかしくない?違う記事のコメントを読んじゃったのかと思ったよ
他人の家庭事情に口出しするな~てのは、ある程度は理解出来るが、口出ししなきゃならないようなケースがあるのも確かだよね
この話の良い所はきっちり専門家(カウンセリング)に繋げるように行動したことだと思うな。これってなかなか難しいと思う。
脅してきた相手に親身になることも、普通出来ることではないと思うな。
ちなみに彼女は既に"ゼロ"ではないと思うよ
単に過去にマイナス要素があるというだけ
この報告者の彼女に対しての評価は、今の彼女の評価だというのを見落としてる
※22=※29が頭のかわいそうな子すぎてワロタwww
※29はどうせ器の小さいザコ男でしょ
女より弱い男なんてキンタマ蹴り潰されても文句言う権利ないよね
35
何らかの介入が必要な状態って、何も”小さい子ども”だけじゃないよ。全て”家庭の事情”として介入しにくい状態が、最悪の事態を招くことも実際ある。BはAを恐喝してるから、ある意味最悪の事態と言えるだろうね。この後どうなったかはわからないが、カウンセリングがよい結果につながることを祈ってるよ。
それに、Bの恐喝の件についてB旦那は「B旦那の過剰な束縛のせいで、Bがおかしくなって私を脅している」と、Aに怒鳴り込まれるだけの理由はある。
恐喝を知らないから、おまえには関係ないと言えるかもしれないが
恐喝されたのだから、あながち関係ないとは言い切れない。
言いたい事はよく分かるよ
ただ、恐喝についてはBママに対して訴えるべき話じゃないの?
B旦那が恐喝したわけじゃないのだから
間接的に原因が旦那としても、それでAママがB旦那を直接責めるのはやっぱりおかしいよ
B旦那に対してAママが話せる事はあくまで「AママがBママに恐喝された件」についてだけ
熱血教師と生徒じゃないのだから家庭への個人的指導はやりすぎ
39
物事はなにも全て同じではないし、所詮~は駄目で、~は良いというのも主観でしかない。
介入しないのが暗黙のルールという雰囲気があるかもしれないが、絶対遵守しなければならないものでもない。ただ殆どのひとは、君子危うきには近寄らずってだけの話。私も近寄らないタイプだけど、それがベストだとも思っていない。
個人的指導という堅苦しいけども、この場合同じ園のママ仲間として、Bママをほおっておけなかっただけ。
介入することで事態がやっかいになることもあるが、この場合Aは、自分で何もかも解決しようとはせず、カウンセリングへ導いてる点では評価すべきだと思う。Bだけカウンセリングに通うより(離婚前提ならBだけ通うのも有りだが)旦那もまとめてどうにかしなければならず、旦那も説得しないとどうにもならない。
よくこんな作り話に感心できるなw
娯楽の一種だよ。真偽はあまり関係ない。
毎度毎度ここの米欄は
斜め上の展開になってて驚くわ
41
実際こういう面倒見のいいタイプの友人がいるからねぇ。
私は無理だけど。
※17
うん、ゼロだと断言するよ。
何をしたところで過去にヤンキーだったなら屑。
迷惑をかけた人達に尊厳の全てを捨てて奴隷扱いを受けて
彼らが飽きて恨みが完全に晴れたと証明されてようやっと0に戻るかどうかだろ。
軽く考え過ぎなんだよ過去を。
「過去は過去、今は今」と平気で言ってのける女のどこに「更生」がある。
Bと同じDQN。身勝手な成長のために犠牲にして来た周りの人間すら「過去は過去」と切り捨てるなら人非人。
世渡り上手で、さんざっぱら好き勝手した後に常識人としての安定した生活を享受するなんて許されないんだよ。
※45
ちょっとだけ同意。
「過去は過去」なんて加害者だから言えるわけで、被害者にとっては「一生取り返しのつかない過去」だもんね。
Aママが過去にどんなdqnだったかなんて知らないけど、更正したからって幸せそうに生活してると思うとちょっとだけ胸に黒いものが込み上げてくるわw
今回はプラスに働いたみたいだけど、AママがB旦那にしたことって「恐喝」以外の何ものでもないし。
米の長文うぜーw
お前らのDQN基準なんか興味ねーっての
※47
お前の意見など誰も聞いてねーよカス
かわいそうに
>>AママがB旦那にしたことって「恐喝」以外の何ものでもない
本文読んだならそうは思わないと思うが
Bに恐喝されたAが元凶のB旦那に抗議したって構図じゃん
そもそもBにAの被害者だった事実はない、中学までの知り合いなんだから
※46
それ言ったら、B旦那は傷害罪だなwww
Aママは正当防衛な。
文才じゃなくて説明力の問題だよと
※45・46
気持ちは分かるが
DQNって一口に言ったって色々あるだろ
少なくとも相対的に見て
思春期時代に馬鹿やって反省してる元DQN>>>(越えられない壁)>>>思春期時代の馬鹿を「懐かしい思い出」として美化してる元DQN≧いい年してDQN継続中の馬鹿
だと思うが
元ヤンってだけで、具体的にどんな事してたかってのは明らかじゃないしね。
特に過去に嫌な思いをした人は、その人種全てが許せないのかもね。
個人的にはこの人はもう既に0じゃなくプラスだと思うけど。
気持ち悪いわ
こいつら
>10
これ使わしてもらいますわ。
でも「女に手を上げる気?」と言っておいて睾丸攻撃はヒドイw
Aの夫はAの過去は知っているのかな
知らないで結婚したならかわいそう
妻が他人の家庭に踏み込んで暴力ふるっているとか
義憤にかられたつもりでいるんだろうけど全然「元DQN」になっていない。
Aの夫はAの過去は知っているのかな
知らないで結婚したならかわいそう
妻が他人の家庭に踏み込んで暴力ふるって相手の旦那を恐喝しているとかあり得ないだろ
(Bの旦那の行為を肯定しているわけではない。念のため)
義憤にかられたつもりでいるんだろうけど全然「元DQN」になっていない。
たとえ「マイナスからゼロに戻っただけ」だとしてもそれ自体はいいことなのには違いないし
それをもってその人の全てを過去も含めて全肯定なんて誰もしてないだろうに…
「マイナスからゼロに戻っただけなのに」とか言っちゃうのは
自分が別の意味でマイナスになってることを気づいた方がいいと思うんだが
「マイナスからゼロに戻っただけ」ってのはどうかと思う。
マイナスからゼロに戻ったと認められるのは被害を受けた人だけ。
本人や他人がとやかく言うもんじゃない。
むしろ本人や他人は常にマイナスがあったことを頭にしておく必要があるんじゃないか。
だって、それが本人が望んで行動した結果のマイナスだろ。
「過去は過去」なんて愚の骨頂。単に自分の臭いところを棚上げしてるだけじゃない?
ぜんぜん誠実じゃないよ。
この内容で男女厨が湧くのか・・・、誰も賛同しも納得もしないだろうjk
Aママはいい奴(今は)だと思うけど
女に手を挙げる気?いや男の玉握る奴は女扱いする必要ねーよw
※60その考え方は俺も賛成だ。DQN→真人間は相対評価では評価に値しない。
反省の気持ちは大事だね
AB表記が読みにくい
玉握ってる時点でなぁ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。