2015年05月27日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430454126/
今までにあった修羅場を語れ【その10】
- 850 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)17:16:13 ID:WsL
- 去年の冬、小学2年生以来のインフルエンザにかかった。
1歳の娘がいるんだけどどうしても移したくなかったから
日中は近距離別居の義両親に預ける事となった。
義両親は快く引き受けてくれたどころか家事もしてくれると言ってくれたんだけど、
旦那がそれを良しとしなかった。
たかが発熱で母さんに迷惑かけるなと。つまり家事も育児も普段通りにやれって事だった。
旦那が手を貸してくれるという発想は一切無く、
こちらがそれを頼んでも仕事で疲れてるからと引き受けてくれない。
そのときはインフルで1日家にいる状態だったけど、普段はフルタイムで働いてる。
今思えばトイレ掃除以外全部家事は私だった事を思い出した。
別に家事を全て請け負う事自体は構わない。
でもインフルで動けないときぐらいは家事を変わってほしかった。
それを強く訴えたら何度も何度もたかがインフルと吐き捨てて
わざわざ義両親のところから娘を引き取りにいく始末。
義両親はそんな旦那を叱ってくれて娘を渡さないでいてくれたのは助かりました。
インフルが娘に移る可能性や危険性を考えずに強行する旦那に声をあげてしまいました。
それから1週間後に離婚届を叩きつけられ呆然。
旦那は慰謝料も養育費も払うからさっさと別れてほしいと言われました。
産後の体系変化、激減した化粧(娘がベタベタ顔を触るので外出時以外はすっぴんでした)
極めつけはインフルのときの家事放棄とヒス。
おまけに会社にいる1年目の女の子が気になっているんだと。
スポンサーリンク
- 855 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)17:24:35 ID:WsL
- 色々あって新年度に離婚が成立しました。私は両親がいないので、叔母が心配してくださって
叔母の自宅近くのアパートを紹介してくださいました。今は母子共になんとかやっています。
旦那はというと、1年目の女の子に中学から付き合っている彼氏がいる事が発覚して
手のひら返してロミオってきてる。
もう女の子の悪口満載の不快なメール。
こういうときは受信拒否は無駄だと思ったのでアドレスごと変えた。 - 851 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)17:20:19 ID:E6O
- タダのヒステリババアと自己中旦那
クズ同士別れて当然 - 854 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)17:23:27 ID:D11
- こういう話を聞くたびに、しょうがないんじゃないの、と思う。
だって普段何もやらせてないんだもの。
普段やらない人にいきなり家事やれったって無理だよ。
野球したことない人に、明日から試合出ろって言うようなもんだ。
「普段は私さえ我慢してればいい。でもいざって時は手伝って欲しい」ってのが間違いだ。
普段手伝いさえしてくれないやつが、いざって時に支えになるはずがない。
いざって時支えになる人は普段から支えてくれるよ。 - 856 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)17:29:47 ID:dqA
- >>854
ふと小説「新婚物語」のたーさん(旦那)を思い出したw
妻の具合が悪い時は家事に協力的 => 洗濯物が貯まっていても怒らない、部屋が汚くても構わない
とかそういう方向で協力するってエピソードだったと思う - 858 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)17:44:09 ID:dqA
- あ後、家事について自分の流儀と言うかこだわりのある人は旦那さん家事手伝ってくれなくなるよね
- 859 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:01:32 ID:ivE
- その旦那が最悪だ。
少なくとも、病気の時に労ったり、助けたり出来ない人間とは別れて正解だよ。
子供出来る前に気付ければ良かったよね。 - 860 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:17:03 ID:IwM
- 普段やってない家事をいきなり出来るわけないってのは同意だけど
自分の親が嫁さん助けるって言ってるのにそれを断るのはどうなの?
人間としてどっか欠落してるでしょ - 862 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:28:57 ID:xh4
- >>860
家は息子が2歳位の時に嫁さんがインフルエンザにかかった。嫁さんのお母さんが
家事手伝ってくれるって言ってたけど断ってたよ(息子の世話はお願いした)
向こうのご両親はそれなりに高齢なので、インフルエンザに感染するのが
心配だったんだよね。子供老人は洒落にならない場合もあるし
嫁の親か旦那の親かって違いはあるけど、そういう考え方もあるよって事で
ちなみに、元ネタの旦那を擁護するつもりは全くないけどね - 863 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:32:30 ID:IwM
- >>862
なんかズレてんなぁ
元ネタは親に預けた子供まで連れ戻してるし
それにあんたはその時家事一切手伝わなかったの? - 864 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:36:10 ID:WT1
- まぁ、現実的に手伝えない旦那は沢山いると思うなぁ
うちも朝7時前に家出て終電で帰宅。
土日も接待ゴルフか家で仕事だもん。
この上家事手伝いまでしたら旦那死にそうw - 865 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:39:32 ID:IwM
- 別に家事を手伝えなくても、弁当を買ってくるとか掃除が行き届いてなくても
文句を言わないとか、出来る範囲で配慮は出来るっしょ
元ネタのはインフルでも通常の家事育児を要求、しかも得られる支援も断つってキチじゃん - 866 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:41:18 ID:APj
- この元旦那は若い女をモノに出来ると思い込んでて、そのために嫁と子が邪魔だっただけじゃない?
インフルにかかってなくてもどっちみちイチャモンつけて離婚要求したでしょ - 870 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:48:51 ID:ivE
- 病人に労働させようとか怖い。
家事おやすみで食事は出前・外食。
せいぜい一週間くらいだし。。
逆に置き換えると旦那がインフルで仕事休もうって時に、たかがインフルぐらいで甘えるな!
働けって言うのと一緒じゃないかと思う。 - 871 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)18:52:31 ID:WT1
- >>870
その家事おやすみが怖いよね
やらなくていいよって言ってくれるんだけど、一週間後にまとめてやるの私だしなーって考えると
熱があってもがんばっちゃうよね…辛いわー - 872 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)19:07:39 ID:ZBu
- たかがインフルエンザってのが全てを物語っているだろう。 他人の痛みを想像できないんじゃないか?
風邪をちょっとこじらせた程度の認識で、子育ても家事をしないのは甘えだから頼ることはしない。
完璧な妻、完璧な母を要求するなら、旦那も共働きさせないほどの稼ぎで妻子養えよと。
身嗜みに気を配れないほど子育てして働いてボロボロなのに、
父親として夫として何もしないくせに理想だけは高いんだな。
と、怒りに任せてメールしたくなるね。 全く酷い夫だったね - 873 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/27(水)19:13:10 ID:d47
- 家事をやったことない
やり方が分からないから手伝わない
ってのはいかにも仕事出来なさそうな男だと思う。
やり方が分からないなら分からないなりに
聞いて理解できる範囲で
手伝える事をやればいいし
自分に何か手伝える事は無いか?
という意識が欠けてるのはちょっと救いがたい感じの出来の悪さ。
コメント
この報告者を叩けるスレ住民が凄いなw
※1
同じこと思った
わざとやってんだろうけど、どんだけ心が貧しいのよって思った
思考は態度や行動に出るからね、
この人を叩いてる人は後々痛い目にあうよ
自分が大病した時か、身内が大病した後かは
分からんけどね
※1に同意。
自分が荒んでるからって何でもかんでも叩き過ぎなんだよ。
同じ事されたら発狂する癖に。
旦那は新しい女の所に行くのに嫁子供がどうにかなればラッキーとか思ってたんじゃないの?
※1
だってこの時間帯にネットに貼りついてる層って言ったらお察しでしょw
普通の勤め人なら帰宅時間
主夫なら夕飯の支度で一番忙しい時間帯w
旦那がクズ
単に若い女に気持ちが行ってたから妻子を思いやれなかっただけの話
孤独死がお似合い
報告者のどこに叩く要素があるのか…
多分元夫の言動は866だろうな。その新入社員の女性も変に絡まれなきゃいいが
旦那早くタヒね。
インフルエンザの状態で無理をさせて長引かせて肺炎とか併発したらどう責任取るんだ
この旦那が熱出したときに仕事行けって追い出されても自分のしたことの愚かさには気づかないんだろうな
伝染病に対して自分の子供に配慮できないとか、
自分の食事すら対応できないとか、生物としてどうかってレベルでしょ。
インフルエンザが乳幼児に及ぼす影響の可能性とか毎年ニュースで出てるし。
ま、浮気したくて厄介者を排除したかっただけだろうから
今回がたまたまインフルなだけで
いずれ「子供にばかり構っているから」とか「専業主婦になってくれない」とか
いちゃもんつけて別れ話だすつもりだったんでしょ。
普通に考えればバツイチ子有りのおっさんなんて
よほどプリン脳じゃない限り、若いお嬢さんは相手しないよ。
おーぷんは2chほどレスがすぐ付かないから
昼間ヒマもてあましてるニート層がID替えて連投しやすんだよねー
>>854
何もやらせてないとか・・・そもそも共働きなのに”手伝う”って感覚からしてアウトなのに
自分からやらない奴にいくらやれって言ってもやりゃしないんだよね
「だってやれって言われないから~」「だって疲れてるから~」「だってやり方が違うから~わかんないから~」
言い訳ばかりの卑怯者に何をどう言えば更生するのか参考までに教えてほしいな
うちにも何にもできないう○こ製造機が1匹いるから
赤子にインフルを移したくないってのも至極真っ当な考えだし
奥さんが普段から頑張りすぎちゃったんだね
二人ともフルタイムだったら旦那に半分くらい家事手伝わせていてよかった
※1
ああいう手合いを観察すると大抵の場合自己紹介で逆に凄いなぁと思う
普段やってないからできないっていうのが理解できない。さんっざん家事はボタン1つと言われて、それに反論すれば1時間もあれば大抵は終わるというレスがつく。
こういう記事だと何故そのようなレスがつかないんだろう。
同じように思ってる役立たずの旦那がスレにいっぱいいたのかねえ
旦那が家事出来るかどうかはこの話の核心にはまったく関係ないと思うんだけど
スレ住人が頭おかしすぎて
たまたま変なタイミングでスレに居合わせちゃったばっかりに力業で叩かれた報告者がかわいそう
ロミオメールはい
別れられてよかったね!
なんで報告者さん叩かれてんの?頭がおかしい~!www
これで女性の怒りはなんでも「ヒス」て言いたがる低能力者は一定数いることが証明されたね!
もうさ、アホな男はネットなんかしないほうがいいんじゃない?馬鹿がどんどん露呈されて、男は馬鹿ってのが定説になるよwwwプギャーwwww
マトモな男が大迷惑だな。
報告者を叩ける頭すごい。
ここまでの文盲はなかなかいないぞ。
野球の例え出してるやつが馬鹿すぎて···
なんで運動神経、練習、努力が必要なスポーツを出してくるのかね。遠まわしな男叩きかな?
男は練習や努力をしないと家事ができないのか
これ会社にいる1年目の女の子もかわいそう
旦那が鼻の下のばしてただけで、彼女は普通に彼氏一筋なんだろうに。
旦那に執着されないといいね
旦那にインフルうつしてやればよかったのに
この旦那に限らず、インフルエンザは死ぬ病気だってことを知らない人って、わりといるよね
本当に「風邪のちょっと重いの」くらいの認識しかない
インフルエンザは人が死ぬような病気だぞ。
ありふれてるからと言って軽く見過ぎだよ。
離婚できてよかったね
至極全うなお願いをしているだけなのにヒスとか言う奴って・・・
そういう夫に限って風邪ひいたら「シヌの?」って騒ぐよね。
普段やってないなら仕方ないって普段やってなかったら料理はともかく洗濯機回して干すとか風呂掃除とかも無理なのかな?
料理は買ってきてごみ捨てでいいし
何回読んでも報告者が叩かれてる意味がわからない
報告者叩きの低能※で目が滑った
アホ旦那は家事できないなら何も食わなきゃ良い 誰も困らないから
フルタイムで働いて家事も全員分するなら
嫁に結婚のメリット皆無なんだよな
この旦那はハクチか何かであることは確かだが
報告者も普段から仕込んでおけよとは思う
普段「なんでも私がやってあげる」とやっておいて文句いうのはチト違う
男にとって良い女であることは、自分の首を絞めてるよな
逆も同じで、何でも丸投げATMの男は捨てられるよ
出来れば当時旦那にインフル移しておけば面白かったのにと思ったが
それはそれで「そもそもインフルエンザに掛かるお前が悪い。そのせいで俺に移った」とかいちゃもん付けてきそうw
これで報告者叩きに持っていく力技に驚いた。
普段から旦那に家事をさせてないのが悪い、という意見があるけど、この旦那なら家事をさせられそうになったら、全力で逃げると思う。
こういう旦那って家事は女がするもんだとナチュラルに思ってるから、仮に一人暮らしのときはそれなりにしたとしても、女がいたら絶対にやらない気がする。完全に偏見だけどな。
家事やったことないなら分からない、出来ないで済むなら
新入社員は何時までも仕事を覚えないで済むな
インフル患者に家事やらせようとするとかバイオテロかよ。
感染したままスーパーとかに買い物にでも来られたらどうするんだよ。
ただでさえ変な咳してる子供を連れ歩いてる子連れ様多いのに。
こういうヤツがインフルエンザ流行の元凶なんだな。
報告者が叩かれてるって、
あきらかにキ○ガイじみてる851と、上から目線で説教したがってる854ぐらいな気もするんだけど…。
そんな時があると思っていたので、息子にある程度家事を仕込んだよ。
孫はまだだけど訊いたりはしないし、夫婦二人暮らしでも良いと思ってる。
お嫁さんはおっとりさんで性格が良いし、結婚前に息子に一生守れと言い聞かせた。
仲の良い若夫婦で嬉しく思っているし、大切なお嬢さんを息子に任せてくれたお嫁さんの
ご両親に感謝しきり。
自宅暮らしの息子さんには、ある程度の家事を教えておくのは母親の努めです。
少なからず報告者が叩かれているスレの流れに驚愕。
報告者は最善の方法を選択して義両親への子供を預けたのに
そこから子供取り返そうとするとか旦那子供をコ○ス気かと。
嫁に対する気遣い思いやり敬いが一切ない、ただのタオパンパ下半身ロミオじゃねえか。
その後義両親の事が一切書かれていないとこを見ても、「離婚までしなくても・・」とか何か旦那擁護をしたのかね。
頼りになるおばさんがいてよかった。
あまりうるさかったら弁護士挟んでギリギリ締め上げ+慰謝料追加してやれ。
なるほど、自己紹介だな。
子供が産まれてから嫁が化粧しなくなって「女」を感じなくなって不満がちょっと溜まって
来たところに会社に気になるかわいい娘ができて比較して余計に一緒に居るのが嫌になって
たんじゃない?
結婚に向いてない人だったんだよ。独身でたまに家事サービスでも頼んだ方が周りにも迷惑
かけないし、こういう人にはいいと思うよ。
義実家はマトモそうなのにね。なんでこんなクズに育っちゃったんだろう。
元鞘に戻ることはないだろうけど戻ったとしても同じこと繰り返しそうだよね。○ねばいいのに。
普段自分が進んで家事やってるなら文句言うのはおかしいと言っている奴らは頭おかしいの?
その理論が通用するのって健康な嫁が家事をすると宣言したのに旦那に押し付けてるときや、サボってるときぐらいだろ。
この報告者は学校や会社を強制的に休まなければならないインフルエンザ。本来なら旦那側が出来ないなりに家事を代わってあげなくてはならない。
いかにして非のない報告者をそれらしく叩くか選手権があったら>>854はかなり上位に
入ると思う。
たとえ嫁が普段の家事一切を受け持って旦那に何もさせてなかろうが
旦那一人では何も出来なかろうが
それで病気の嫁を鞭打って働かせて良しとする理由にならんだろうに
嫁に女を感じなくなったとかいうけど、女以前に人として扱ってねーじゃねーか
※46
だよねぇ。
普段から旦那が家事をしないことすら「何もやらせてない妻」が悪いんだもの。怖いね。
今年1月に子どもがインフルかかって登園禁止になった次の日に、私にうつって4日間くらい寝込んだけど、私が病院に行くため旦那は半休とって子供見ててくれたわ。でもしてくれたのはそれだけ。
子どもは1日で解熱したのに5日間登園禁止だからつらくてつらくて、義母に泣きながら電話して1日だけ預かってもらったよ。
男の人って看病する発想がないんだなぁって思った。特にうちの旦那は病院に行けば治ると思ってるし。病院に行ってもすぐには治らないっての。
躾なくても一人暮らしだったら生きていける程度にはできるし、親元でぬくぬく暮らしててもカップめんにお湯ぐらい入れられるだろ。小学生未満でもできるぞ
自分専用奴隷だと思ってたんだね
家事できない、しないは嫁だけじゃなく親も悪いと思うが
結婚って、本当にリスクが高くて怖い…。
家族になった、っていう意識が無くて、妻イコール奴隷って思ってる旦那さん、一定数いるよね。
私の父も、母が体調崩してるのに夕飯作れとか当たり前だろ、みたいな感じだった。
どうして思いやってくれないんだろうって思ってた。
結婚イコール女の幸せって思い込んでる女性は、気をつけたほうがいい。
新人女子社員も災難だな
こんなのに付きまとわれて
さぞキモかっただろう
普段家事をやらせてないからいけないって意見を見るけど、料理はともかく、掃除や洗濯って教えて貰らわないと出来ない物?
完璧じゃなくても掃除機ぐらいはかけれるし、洗濯だって手洗いじゃなく洗濯機ぐらい回せるでしょ
なのに何もしない上料理を作って持ってこようかと言ってくれた義母の助けを断ったバカ者
いい大人が自分で自分の世話すらできないのもヒスな嫁のせいってか
ばっかじゃねーの
叩いてる奴らの語彙が残念すぎて
もうお察しな人種なんだろうな
仕事も出来な友人もいない
ネット徘徊していちゃもんつけるだけの毎日なんて
なんのために生きてるのか判らなくなるな
これあるうちに金もむしれてラッキー離婚だろ?
そのクズの面倒を見る必要が無いだけ楽になってると思うよ。
しかもゴミカス男が「気になってる女が必ず俺を振り向く」ってどうして信じられるんだろうなwww
プリンカス系クズ父が居る娘って「父よりまし」なクズをつかみやすいからクズ男のモデルは娘の周辺から排除した方がいい。
普段家事してなくて誰からも教わってなくてもうどん茹でるとか洗濯機回すとか臨時で家事するくらいなら出来ると思うんだけど本当に一から教えてもらわないと出来ない人いるの?
家事やった事ないからボクちん出来ません!!
って会社やバイト先でも同じ事言うの?「仕事した事ないからボクちん出来ません!!」って?w
こういうクズに限って、自分がインフルになったら大騒ぎすんだよ
※54 うちの旦那は機械設計・修理なんでもござれ、の人で、洗濯機も高性能最高ヒャッハーのやつを彼が選んで買った。
だけど私が出張行ったら、「服洗濯したいんだけど、洗濯機の使い方がわからない」で電話がかかってきた。
これ旦那が全部出して離婚して報告者さん良かったよ。
自分の父親は頑固で亭主関白な感じで家じゃ殆ど何もしなくて子供の頃は恐いだけの印象だったけど、大人になって分かりにくいけどちゃんと母を労っていたし家庭と仕事は父親が先頭に立って守るってタイプだったよ。
洗濯もできなかったけど母がインフルエンザで倒れた時は分からないながらも母から一つ一つ順番にやり方を書いたメモ片手に頑張っていたしコンビニだけど食事も何とかしてた。
最近の男性って一部偏った亭主関白気取り多いの?
×亭主関白
○ワガママで餌が与えられるのを待っているだけの脳の上文句だけ言う糞袋
ちゃんと家庭の船頭になって家族に擦り付けず頑張るなら亭主関白でもいいよ立ててあげるし
協力しようっていうのが昔の男尊女卑
家庭は責任を持ちたくない、僕ちゃんのあれこれ叶えてよママー俺ちゃんは文句だけ言うし
都合のイイ所だけやって欲しいが最近の男尊女卑
世の全ての女が無償で僕ちゃんの世話をしてくれない正論を言うから女はずるい、が最近の女尊男卑
投稿者の両親は亡くなっているようだし、だからこそ強気で妻を虐げることができたんだろうなぁ
インフルをただの発熱とか考える無知かつドクズは意外に多い
ウイルス性疾患ということすら知らないからな
昨今のインフルは軽いものでも男の大人が死ぬかもと思えるから体力落ちたときや女性がかかれば相当なもののはずなんだがなぁ
この旦那おそらく誰かがコメントしてたように奥さん邪魔だったんだろうな
※5 ここをのぞいている全員が日本在住というわけでもないよ。了見が狭いね。
報告者を叩いている人間の思考回路が理解できない。モラハラ、DVの自己中クズと離婚できておめでとうございます。
ちゃんともらうものはもらえたようで、せいせいした。絶対に粘着されないように、うまく逃げ切って!
こんなクソ袋いても邪魔なだけだし子供の教育にも悪いから捨てて正解やろ
家事やったこと無いってさあ、
洗濯は洗濯機がやってくれるし
米は炊飯器が炊いてくれるんだから惣菜買ってくりゃいいじゃん
掃除なんて一週間しなくても死なないよ
それすらできない(やる気無い)なんてATM以外何の価値があるっつーの
結局フルタイムで働いていても家事は妻なんだね
なんかその事に関して報告者も特に何も思ってないみたいだし
働いていようが家事=女性の仕事ってのは男女の共通認識が根深いんだろうなぁ、と
病気になった時こそ、相手の本音が見えたりするよね
元夫と今の夫の対応見て、そう実感してる
もちろん今夫は、普段は家事こそしないけど
いざ嫁が病気って時はちゃんと看病してくれる人
モロハラ旦那の典型(´Д`)
再婚してもまた同じことになりそうだね…。
報告者さん乙でした(^_^;)
報告者を叩く人がいて驚いた
若い子に一人入れあげて勘違いして奥さんとは別れたい時期だったんだろうな
にしても人としてありえない態度過ぎてドン引き
男の本性わかって別れられてよかったね
子育ては大変だと思うけど、頑張って!
ものすっごい屑旦那だなあ。こんなんマジで居るの?レベル。
病気の時とかに、労れないってどんな人間だろ、、、。
養育費も、その内払わなくなりそう、、、。
インフルはきっかけで、元からクズ旦那だよね
義実家が比較的まともだったようで何より
いや、普通に旦那がアウトだろ
インフルエンザってあんまりかかったことないけど、何年かぶりにかかったら重症化して大変だったわ。
なぜ報告者を叩いてるのか意味が分からない。
インフルエンザってものすごーくしんどいぞ。
普通の風邪とは違う。
高熱、関節激痛、頭も朦朧として半端ない。
小さい子供がかかったら脳性インフルエンザの可能性もあるから本当に危険。
快く子供の面倒みてくださって家事まで申し出てくれた義両親には感謝だけど、
なぜこのクソ旦那が生まれ育ったんだ。
共働きなのに家事丸投げ、仕事で疲れてるから看病ヤダ、
職場の若い女の子にちょっかいかけたかったとか、
もう本当にこの旦那がクズすぎたね。
仕事も全くでき無さそう。
報告者はフルタイムで働いてて親戚にも恵まれてるみたいだから、
長い目で見れば別れられて良かったよ。
できれば義両親には孫の姿を時々見せてあげられたらいいね。
>>851がインフルエンザになって誰からも相手にされず苦しんでしにますように
嫁への対応も最悪だが、それ以上にインフルエンザ患者がいる家に1歳の子供を連れ帰ろうとするのがありえない。
新しい恋()の邪魔になるからコロコロしようとしたんじゃないかと邪推しちまうレベル
なんだかんだ言っても、最初にこの旦那選んで結婚したの報告者だからなぁ。
結婚したって結局日常が続いてくだけだから、結婚前以上の協力は基本的に無理だよ。
※80
俺も以前はそう思っていたんだが、そうでもないケースが残念ながらあるんだよ……
友人関係や仕事関係での気配りができる人で、結婚前は交際相手にも色々細かく気を遣っていて
良い夫婦になるね、おめでとう!ってみんなが祝福していたような人でも
結婚から一年と待たずにどんどん横暴になっていって、ドン引きするような言動を配偶者にやらかす
というパターンを実際にいくつか見ている
何が原因で豹変するのかも人それぞれだろうし、結婚前に分かるだろうなんて簡単な話じゃない
※80
「結婚時点から人間性が死ぬまで変化しない」ならね
読心術が使えるわけでもないんだから人一人の性質を完全に見抜くなんて不可能だよ
しかしすごい自信だな
1年目の女の子が子持ちおっさんを恋愛対象なんて思ってないだろうに
義両親にインフルを移してしまう可能性は考えないのが主婦
旦那の両親を殺したかったのかな?
※84
きみだいじょうぶ?
なんでそうなるのか、他の人にわかるように説明できかなあ?
※84
両親がしぬなら同じ屋根の下にいる赤ん坊は消滅しちゃうね
※5
色んな生活リズムや環境の人がいるんだから
そういう書き方はよくないなー。
旦那がクズ
※84 インフルにかかった主婦から隔離するために娘を義両親に預けた話だよ。読み間違えているね。
インフルエンザにかかって一週間で離婚届突きつけて来る旦那って
もう完全に基地外だわ。
気持ち悪いからしねばいいのに
インフルって熱が40度ぐらい出るから本当に布団から起き上がれない状態になるのに
このゴミ旦那はインフルにかかって誰からも看病してもらえず自分で病院にも行かず食事もとらずにしねばいいよ
※69
母親も、娘にしか家事を仕込まないんだよね
娘より息子が年上でも、家事を仕込むのは娘のみ
母親が食事を用意できないときは、夫も息子もスルーして、娘に全部丸投げだし男には分担もさせない
そんな家庭で育っているから、妻がフルタイム勤務の共働き夫婦でも、家事は妻
うちなんかただの風邪でも熱心に看病してくれるのにひどい旦那もいたもんだ
家事なんか別に出来なくていいけど「病人を気づかえない」のがダメってだけだよな。
※84
よく読もうぜ。
それとも既に母親から娘にうつってるかもしれないのに義実家に預けるなってこと?
娘さんの接触が気になるなら24hメイク辺りを使えばいいよ
元々派手顔でメイクしたらケバいので
上司からすっぴんを強要されている自分からしたら
外出時だけでもメイク自体できる環境が羨ましい
>>851みたいな明らかに男が悪い話でもどうにか女を貶めたくて「どっちもどっち」って言いたがる奴は一生引きこもってて欲しいな
旦那氏に
たとえ何も出来ないとしても
心遣い・気遣いがあればまた違ったのにね。
※94
的外れ
「くださって」はいらん
862は妻親に子を預ければいいのに
家事のまったくできない旦那ってのはどこか障害でもあるんじゃないの?
食事はレトルト、皿を洗う、風呂掃除する、洗濯は全自動洗濯機。
この現代文明なら一週間ぐらいたったこれだけで済むのに「こんなの男のやることではない!」とか声を荒げて騒ぐ馬鹿がいるんだもんな~。
その男がインフルにかかればいいのに
ウチのダンナは妊娠後期は睡眠時間3時間でも、弁当作ってくれたぞ~~
いざになれば家事も料理も専業の私より要領いいぞ。
いいだろ~~~。でもアゲナイヨw
普段は俺様絶対正義の亭主関白だけど。
この馬鹿旦那、自分がインフルしてもインフルで仕事に行く俺凄い!偉い!とか勘違いしそう。
インフルで仕事に来る奴とかすごい迷惑。前の会社の新しい上司がそれを自慢気に語ってたらしくて、一時期インフルが蔓延したことがあったんだよね。原因お前かよ!!て皆内心ブチギレてたわ。インフルの人は専業主婦だろうがなんだろうが、医者がもういいって言うまで無闇に動き回ったら駄目。絶対。
インフルで会社に行ったら上司にぬっころされる
会社の子なら自分を一番に考えてくれるという、身勝手な思い込みが幼稚過ぎるwww
頑なに嫁のせいにしてるが、子供が生まれて変なスイッチが入った感じかもなあ
家事も世話も子供の二の次は我慢できんとライバル視にしか見えんw頭がおかしいw
産後に子供優先は当たり前、自分の事ばかりで手伝いも労いも出来ん馬鹿は要らん!!
ゴミクズ男
乳幼児の育児してる最中に化粧なんかできないよ
子供の口や目に入ったらだめじゃん
それにお洒落しないで育児してるのは女を捨ててるんじゃなくて母親やってんだよ
男は結婚ししようが子供ができようが金さえ稼げば生活を変えなくていいのかも知れない
でもそれなら余計に女が必死で母親やんなきゃ子供は育たないじゃん
乳幼児の育児しつつ女を捨てずに綺麗にしろ家事も小梨時代と同じようにやれ俺にかまえ
うぜえ
なので離婚したら元旦那の稼ぎが無くても大して苦しくないことに気づいたよ
甘えたコドモ旦那はさっさと捨てた方が良い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。