2015年06月01日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431663586/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part4
- 907 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)17:08:31 ID:Qx4
- むっかー!ときたこと
彼氏が私の機械類を使うこと
例えばモバイルバッテリーとか
私はなるべくモバイルバッテリーを長持ちさせたいから、家にいるときは使わない
なのに彼氏は「持ち歩きながら充電できるじゃん」と言って鞄から抜き取って
勝手に家の中で使ってることがある
しかも返し忘れて出先で携帯がつかえなくなったことも
私の携帯はスマホで3年つかってるので、バッテリーが寿命、使ってなくても半日でなくなる
対して彼氏のはまだ一年目
なのに三時間も使えば使い過ぎでバッテリー切れ
今日なんか使い切って空のモバイルバッテリーを鞄に入れられて、仕事に支所が出た
そこまでしてネットと繋がってたいって病気じゃないのと思う
お見合いの時点で断ればよかった!
スポンサーリンク
- 908 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)17:29:35 ID:t1S
- >>907
「私の物を勝手に使わないで、使うにしても一言言って欲しかった。
支障がでたから、バッテリーは貸さない。
自分の物は自分の物を使ってよ。」
じゃ、ダメかな。
>>908
気づいたら使ってるんですよ!
両親は結婚にノリノリだから娘の持ち物が使われたくらい何とも思ってないし・・・ - 910 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)17:52:46 ID:j1Y
- >>907
あなたの鞄を漁って勝手に使ってるの?ないわ~
お見合いって事は結婚前提のお付き合いなのかしら。
そのうちあなたの財布から金を抜くようになったりしてね。
注意しても治らなかったら彼との付き合いを考え直した方がいいかもね。 - 911 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)19:33:07 ID:vzy
- >>910
もともと恋愛感情とかなくて、好きな人がいないならとお付き合い承諾したんですけど・・・
相手方が私のことを気に入ってるそうですが、
そばにいると負担になる人となんか結婚すると考えるとゾッとします
恋人ができたことがないので距離感もよくわからなかったんですが、
明らかにおかしいようだからお断りしよう - 912 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)19:43:49 ID:J5q
- >>911
お断りできる程度の距離感でそれなら今後どんどんひどくなるよ。
彼が今見せているのは「自分的にはしっかりした良い人」のはずだからね。
マンネリ化してきたら許容を広げてこようとするはず - 913 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)19:44:53 ID:cx3
- 自分と他人との距離感の無いひとは、ヤバイです
- 965 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)22:29:45 ID:t1S
- >>911
彼氏に会ってすぐに言うか、メールででもいいから、いくら恋人でも鞄を漁ったり
無断で使うのは失礼だし不愉快だと伝えれば良いのでは?
早くお付き合い止めると、言わないと常に貴重品持ち歩かなくてはいけなくなるよ。
両親が結婚でノリノリだろうが、関係ない。
さっさと嫌な点告げて別れた方がいいですよ。このまま流されたら大変だ
>>965
言ってますか聞く耳持ちません
なんでそれくらい、なくなる訳じゃないのに、器が狭い
と逆に叱られます - 969 :名無しさん@おーぷん : 2015/05/31(日)23:35:18 ID:8LC
- >>911
家族間や恋人間で「これは誰の物か」という思考が無い人が居る
自分にとって有益なら自分の物じゃないのに自分の物と思い込む
なので悪気も無いし悪い事をしているとも思ってない「自分の物」だからね
実際は持ち主が居るのに自分の物と思い込んでるから譲らない
借りパクする人間がそう
病気なんだよ、しかも治らない
>>911さん逃げた方が良いよ、これからどんどん問題が噴出するのが目に見えている - 973 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/01(月)01:02:03 ID:9xu
- >>969
凄く分かりやすいです
親的には結婚したら玉の輿でウハウハと思ってるんでしょうが、
異性どころか人間としてすら見られなくなっている相手とは無理です
正式にお断りすることにします
コメント
割れ鍋と綴じ蓋て、現実には仲良くなれないよね
鞄を漁るような人間の側にはいられないわ
勝手に部屋の中も漁るだろ。そんなコソ泥とは同じ家に住めない。
※1はどういう意図で破れ鍋に綴じ蓋と使っているんだろうか
預金なんかでも同じことするのが目に見えてるな
※3
報告者もその婚約者の男も
どっちも自己中臭を撒き散らかしている所だろ
彼氏捨てて携帯も変えれば万事解決
玉の輿とまで言えるような金持ちなのに、お見合いでしか彼女が出来ていない時点で中身が察しがつく。別れた方がいいよ。いくら金に不自由しなくても無理と思う相手と60年一緒にいられない。
※5
彼氏が自己中なのは分かるが、報告者が自己中臭ってどこから嗅ぎ取ったんだ……
相手が嫌がっていて
きちんと「やめて」と宣言しているのにやめない人とは
友人であっても付き合うことはできないよ。
現時点でジャイアン気質が垣間見えてるってことは、相当なもんじゃないかと。
※5報告者に落ち度無いだろ…
常識的に見て彼氏が完全に可笑しいし、結婚したら結婚前の貯金も勝手に使われそう…
もう一個買えばいいじゃん。
結婚する前に気付けて良かったんじゃないかと。
次は良い人と出会えるといいですね、報告者(^^;
※11
そうだよな。金持ちの彼氏が自分で買えばいい。もう遅いけどな。
>米11
玉の輿と言うほど金持ちなら、それこそ金持ち男側がその程度の買い物すらしないで女の側が2個目買うっておかしいよ
それこそスマホでネット注文なんて数分で済むわ
自分のものと他人のものの区別がつかない人間はやめといたほうがいいね
身内になったら大変だよ、家に盗人がいる
しかも他人に迷惑かけるかもしれない
※5はいつもの妖怪どっちもどっち
彼氏はクズ。でも、結婚考えるとゾッとするとかいっちゃってる報告者も少しおかしい
彼氏出来たことない報告者と結婚するいうのは、たとえクズでもありがたいて親は思うなあ?
でも、無理しても多分両方不幸な
またガラケーが勝ってしまったか
使ってなくても半日で切れるならさっさと機種変更するなりしろよw
今のうちに新品バッテリー買い込んで寝かしとくべきか悩むわ…
実際に生活に支障が出て、やめろ困ると訴えてるのに
別にいいだろ器が小さいと相手に許容と我慢を強いる相手となんて、一緒にいるのムリムリ
友だちとしても付き合えないレベル
※1
それは破れ鍋と綴じ蓋じゃないからだよ
>なんでそれくらい、なくなる訳じゃないのに、器が狭い
>と逆に叱られます
バッテリー残量なくなって私生活どころか仕事に悪影響出た件w
これ平たく言えば盗癖だよね
郵便物を勝手に開封するんだよね
※25
確かに郵便物開封もしそうw
自分が気になったから。と平気で開けそうだ
※1は何か哲学的なことを言ってるのか
それとも言葉のトリックを使ってるのかしばらく悩んでしまったw
相手が嫌がってることが、わからないのはヤバいと思う。
しかも、言っても理解しないのは、もっとヤバいと思う。
くそぅ!我慢できんかった!!
※1っ!!
破れ鍋と綴蓋は、超仲良しなんだぞ!!
どんな役立たず(破れ鍋)にも、必ずぴったりあう相方(綴蓋)があるってことなんだぞ。
仲良くないってきめつけんなっ!!!
結婚して長い間柄なら分かる。それでも「やめて」と言われたら普通やめるわ
彼氏はおかしい
親が毒親っぽいね。
報告者は彼からも親からも逃げたほうがいいと思う。
>なくなる訳じゃないのに
いやなくなるだろ。報告者も言ってるけど、中途な使い方してればバッテリー容量
どんどん減るわ。
こんなん、何回か勝手にやられたら新品買って返せって言いたくなるくらいだ。
それ以前に鞄から抜き取りの時点で逃げ案件。
※11 報告者が2個持つという事?乞食の為にそんな事する必要全くないよな?買って男に渡したところで、こう言う奴は「あー俺の充電切れだからお前の貸してー」ってなる状況予測できないか?
ロミオ化してグダる未来しか見えないのは私だけだろうかw
しかしこれくらいでキイキイしていたら結婚生活がこなせないのは事実じゃないか?
報告者と恋人は相性が悪いんだろうけど、夫婦なら勝手に自分のものを使われても押し合いへしあいのバランスがとれるもんだ。
うちもこっちの言うことなんかトンネルしててむかつくことがあるけど、トンネルしてくれてありがたいこともあるから、トントンでうまくいってる。
※35
夫婦だろうが親兄弟だろうが、貸し借りのケジメをちゃんとつける家はつけるよ。
あなた個人がそういう家の育ちじゃなかったってことだけは分かる。
物凄く親しくても勝手に借りるのはないわー
相手がいつ必要になるか分からないんだし、使うからこそ持ち歩いてるんだしせめて
「貸して」って言って終わったらすぐ返すってできればいいのに。
小さいって言われてもそこらへんの価値観が違うんだから逃げられるうちに逃げた方がいい。
その前に見合いなら仲介してた人がいるだろうから要相談で。
米23
「女なんかたいした仕事してるわけじゃなし、仕事に支障出ても別に問題ないでしょ
なに支障でたら何千万か飛んで誰か死ぬような仕事でもしてんの?w」
ですよ ち〜ん()の思考は
※35
個人の所有物の概念が薄くて勝手にものを使う家でも一定の暗黙のルールってない?
自分的にはたとえ家族でも鞄の中の物は最低限一声かけないとダメって感じするんだが。
毒親にマイルドに売られたな
逃げられるといいね
その男からもだけど、何より娘が嫌がってる相手との結婚を嬉々として推してくる親から逃げるべき。
もう両親は亡くなったと思って割り切らないと、とんでもないことになりそう。
※35
話を聞いていないという程度と、勝手に鞄漁って物を持ち出して使うのとじゃ全然程度が違うし
冷蔵庫に入ってた飲み物程度なら無断で飲んで軽い喧嘩も夫婦あるあるだろうが
配偶者の鞄を探って持ち出すなんて夫婦でもあり得ないというか、気持ち悪い
まして夫婦ですらない間柄でやらかすなんて非常識にも程がある
減らんと言っているが減ってるだろ充電した電力が
ちゃんと義務教育終わらした人間が
人のものを了承なくいじくりまわすとか猿並みだな
※35は手遅れになる前に「親しき仲にも礼儀有り」て言葉を知ったほうがいい。
そのうち友達なくすぞ。
その手のことを全く気にしない奴もいるから
難しい問題だな。
彼の価値観だと怒ってる理由もわからないんだと
思う。
※35 夫婦でも相手の物を使うときはちゃんと断ろうね。
報告者さん結婚するのは、あなたの両親ではなくあなた自身ですよ。
結婚前から話が通じない人と、結婚したからと言って、うまくいくわけがありません。
さっさと別れることをお勧めします。
鞄あさり一回目の時点で見合いなら仲介人に苦情入れるレベル
むしろ※欄にこれだけ他人の鞄を漁ってもいいと思ってる連中が居ることに驚いた
出先で、かあちゃんの鞄にペットボトルのお茶が入っている時
幼児は当たり前の様に自分の飲み物だと思ってガバガバ飲む
でも、母親を気遣う子だったら
お母さんも模度が乾いているから飲まない?と自分だけで全部は飲み干さない
玉の輿彼氏は、婚約者と結婚する前提で
”妻は母親みたいに無条件にオレを優先するモンだ”それ以外に考えていないから
婚約者が困るから辞めて!と言われても真面目に聞かないし、聞く気も無い
やめて、と意思表示してるのに「心が狭い」と返してくる奴はもうダメ
相性が悪い。境界線が違いすぎる。ストレスになる(どっちも)
人種として家族観プライバシーを厳守する人と、壁として捉える人が居るからね
どちらも間違ってないんだけど、絶対に噛み合わない
結婚は本人たち関係無いから
家同志の問題だからね
特に女に人権は無いからこうなる
それがイヤならその価値観の地域や親族からは逃げなきゃ無理だよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。