2011年05月05日 21:34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297305906/
- 107 :名無しの心子知らず : 2011/02/11(金) 22:54:07 ID:lq39C1bp
- 昨年、祖母が亡くなった時の事。
この地域では葬儀の時は近所の方が手伝いに来て、台所仕事などの裏方仕事をしてくれる。
その時も近所の奥様方が3~4人来てくれて、その中にAさんがいた。
Aさん、なぜかおぼんを持って親族の話の輪の周りをウロウロしていた。
叔父「母さんも随分苦しんで可哀相だったな…」
皆「ほんとにねぇ…」
祖父「皆、ありがとうなぁ、あんなに音楽好きだったのに、
皆がせっかく買ってくれたCDも聞かずじまいだったなぁ」
A「あら!それ戴きますわ!」
突然Aがしゃしゃり出てきて一同ポカーン。
A「未開封ですか?未開封ならそのままくださいね!!どこですか?持って帰ります!!」
もう親戚一同唖然としてしまって、祖父が「あぁ、はいはい」と適当に流してた。
母が「ここはいいですから…」と促してもAは全くその場から離れようとしない。
しばらくの沈黙の後、
叔母「かあさん、地味な人だったねぇ。飾り物ぜんぜんつけないの。」
伯母「何回か買ってあげたのよ~、ボーナス出た時とかにお揃いのやつ。
でも時々出して『勿体なくてつけられない』って眺めるだけなの。」
A「あたしが貰ってあげますよ!!」
…一同ポカーン。
スポンサーリンク
- 108 :名無しの心子知らず : 2011/02/11(金) 22:58:01 ID:lq39C1bp
- A「デザイン古いでしょうけど気にしませんから!!どこですか?持って帰ります!!」
みんな相当嫌な気分になったものの手伝いに来てる人を邪険にもできず、
せっかくの祖母を偲ぶ場が白けて解散。
その後、いろいろ忙しくてAさんを気にもとめてなかったのですが、
棺の中に入れてあげる物を用意してと言われ、母と一緒に祖母の部屋へ行くと、
そこには引き出しという引き出しが開けられ、その中の一つに顔を突っ込むように
ほっくりほっくりしてるAが。
母と二人「ぎゃ~~~!!!!!!」
なんだなんだと集まった親戚一同に抑えつけられ、そのまま24。
葬儀屋と坊様を待たせたまま警察に事情説明し、
「もらう約束だった!」だの「だまされた!!」だの叫ぶAを突き出した。
本来なら涙涙のはずの納棺が、みんな眉間に皺よせて怒り顔だたorz
なんとか通夜まですんで、みんな帰る時になって、
親戚中の子ども達を一部屋に集めて義姉義妹が見ていてくれてたのですが、
どうも知らない子が一人混ざってる。
どこの子?と、なんとか名前を聞こうとしたら、
「ぼく、ちれいなの、もってるー」
とぽっけから出したのは、叔母が祖母にプレゼントしたはずのネックレス。
あいつの子かー!!!!
- 110 :名無しの心子知らず : 2011/02/11(金) 23:00:22 ID:lq39C1bp
- 仕方なくA宅に連絡(←逮捕されたのも伝えるの忘れてたので伝えた)したら、
A夫とA義母が「せっかく手伝いに行かせてやったのに警察に突き出すとはどういう事だ!!」
と怒鳴りこんできた。暴れて暴れて手がつけられず、また24。
器物破損&傷害で逮捕。
ほんと、あんな最悪な通夜はない。
この話になるといまだに母や伯母たちは
「お母さんが可哀相だ、静かに送ってやりたかった」と悔し涙を流す。
一周忌なので厄払いカキコ。
- 111 :名無しの心子知らず : 2011/02/11(金) 23:04:24 ID:aneqPurI
- >>110
お、乙過ぎる…
泥一家がその後どうなったか何か御存知ならkwskしてクレクレ。 - 113 :名無しの心子知らず : 2011/02/11(金) 23:16:20 ID:lq39C1bp
- >>111私は離れて暮らしてるので詳しくは分かりませんが、
怒った祖父叔父伯母たちが絶対許すもんか!!と頑張ったそうです。
Aはまだ家に戻ってこないとか。
A夫とA義母は戻ってのうのうと暮らしてるものの、
子供は一緒にいないようだ、とかくらいしか分かりません。
- 112 :名無しの心子知らず : 2011/02/11(金) 23:08:59 ID:6SBe4Ht3
- 考えようによっては、近所の泥が心配で心配で最後にお婆様が退治して旅立ってくれたんだろうなぁ…
- 116 :名無しの心子知らず : 2011/02/11(金) 23:25:49 ID:6xBLNyzo
- >>113
昔読んだ短編の怪奇漫画で葬式のお供えが旨そうだと盗み食い、
見つかってお棺ひっくり返して逃げたらたたりで妖怪化したあげく
自宅諸共燃えてしまうってのがあったが
同じぐらいの罰が当たればいいのになそいつら。
人をむやみと呪うもんじゃないとはいえあさましすぎるし酷すぎる。
コメント
24=ツーフォー=通報?
考え込んだわ。
※1
釣られてみる
つ「用語集」
一瞬
PCだと場所が分かりにくいのか?って思ったが
別にそんなこともなかったぜ
>>116は魔夜峰夫の「妖怪二口女」だな
懐かしい
あれは名作だ
>>116 魔夜峰夫の『妖怪口裂け女』ですね。まさにあちらこちらでブレイクしているやつらにぴったり
釣られてみる(失笑)
バーチャンが掃除してくれたんだよ。
泥の血筋は絶えてくれ。
子供も一緒に火にくべてくれ。
ばーちゃんがご近所に変な人いるから注意しなさいって教えてくれたのかもね~。
24 twenty fourかと思ったw
また「貰ってあげる」か…
手伝いってのは役に立ってこその手伝いであって、迷惑かけたり泥したりなんて問題外だよ…何様。
今後ご家族が変なのに絡まれることがありませんように。きっとおばあ様が守っていてくれる。
やさしいな
ググレカスでいいのに
でもクレクレに迎合してしまうエネ夫とかエネ舅とかいなくて良かったよな。
団結できたじゃん。
※5
^^:(失笑)
>>デザイン古いでしょうけど気にしませんから!!
「つまらないものですが」と言って自分を卑下して贈り物をするのではなく、「つまらないものですが貰ってあげます」と相手を卑下してかつ物を貰おうとするんだよなw
すげえよw
※5
何で涙目なの?
また「もらってあげ…※9に先に書かれていたw
「24」という文字を見ると、国宝級の漫画原作者である西ゆうじ先生を連想する。
116は魔夜峰央の短編だな。
二口女になるやつ。
猫がたんすをほっくりほっくりするのは微笑ましいが
泥棒ババアにやられるのは嫌過ぎるな
マジキチ
※16に先に書かれて悔しいw
ここまでひどいなら
今までにも他の家とかで何かやらかしてそうなもんだけど
うわさにもなってなかったのかな
手伝いをする班(葬式組)を、持ち回りでやる地域なのかな
数年単位でブランクがあるから、それまで本性現さなかっただけとか
遺品を漁れる滅多にないターン!!とAは思ってたのかも
見慣れない子供が一人いる…のくだりで、座敷わらし思い出したw
正体は、座敷荒らしだった訳だけど
一年経っても帰ってきてないって事は、実刑くらったって事か。
って事は、執行猶予期間中だったのか、累犯で一発実刑か。
何にせよ、筋金入りの屑一家だな。
ほっくりほっくり、って、名古屋の人が使っているのを最近知ったw
可愛いけれど、これは泥ママかよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。