2015年06月10日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431841733/
その神経が分からん!その8 (839)
- 831 :1/2 : 2015/06/10(水)06:52:02 ID:3H5
- 我が家の猫×2は、旦那の元嫁が拾ってきた猫。
それ以前に元嫁が拾った猫がすでに1匹いたので合計3匹になったのだが、
うち1匹を特に可愛がっていたそうだ。
離婚する際、元嫁はその1匹だけを引き取り、自分に懐いていない猫×2を置いていってしまった。
旦那はそもそも猫が嫌いだったので、連れて行かないなら新しい飼い主を探すように言ったそうなのだが、
「そんな可愛くない猫なんて、飼い主見つからないから」と押し通して出て行ったらしい。
さすがに4~5年も飼っていると情が移るので、猫嫌いの旦那でも保健所に連れて行くということはせず、
自分で飼い主を探していたそうだけど、人に懐かない成猫なんて貰い手が見つかるわけがない。
その状態が1年くらい続いた頃、私と付き合い始めたんだけど、私が猫大好き人間だったので
「私にその子達ちょうだい!」と猫をもらうことになった。
同時期に私の勤め先が倒産したりだとか色々あって、
「どうせ猫の飼い主になってくれるなら、うちに住めば?」と旦那が誘ってくれて、同棲→結婚することに。
スポンサーリンク
- で、猫たちと実際に暮らすようになったのだけど、確かに2匹とも懐かない。というか、むしろ暴君、
これはどうしたもんかなーと思ってたんだけど、
観察してるうちに、2匹ともえさの食べ方や水の飲み方が異常だし、
吐くときも妙に苦しげにしてるのに気がついた。
それでなんとか捕獲して、病院に連れて行ったら、どっちも甲状腺異常とか糖尿とかが見つかった。
甲状腺異常があると興奮しやすいそうで、糖尿とかの体調不良も情緒不安定の原因だったそう。
私の失業保険3か月分がまとめて飛ぶくらいの治療費がかかったけど、半年後には2匹とも健康に。
毎日格闘しながらインシュリン注射打った甲斐がありました。
これは本当にびっくりしたんだけど、
健康になってくると、あれだけ荒れてた性格がすごく穏やかになったんだよね。
痛くてつらいのに誰もわかってくれないから荒れてたのかな、と思うと、本当に可哀想で・・・
全然人に懐かないと思われてたのに、
今では膝の上に2匹で争って乗ってこようとするくらい、人懐こくなった。
そうなると猫嫌いな旦那もだんだん変わってきて、
最近では自分から抱っこしたり、なでたりするようになった。
そんな様子がほほえましくて写真を撮ってやったら、旦那はよほど嬉しかったみたいで、
それをFBにアップした。
暴君猫の話は友人間でも有名だったので、色んな人が「よかったね~」とコメントをつけてた。 - 832 :2/2 : 2015/06/10(水)06:52:15 ID:3H5
- その投稿を元嫁が見つけたらしい。
旦那と元嫁はFBでつながってないんだけど、共通の友人が旦那の投稿にコメントすると、
それが元嫁からも友人のアクティビティとかで見えちゃうんだよね。
元嫁はもともと猫大好きなので、猫の変貌ぶりに驚いたのか、旦那に電話したそうだけど、
携帯電話を着信拒否していたために、今度は家電に
(古くて拒否機能がなかった。NTTのサービスも知らなかったのでそのまま)。
それを私がとってしまったのだけど、旦那の再婚を知らなかったらしく、散々「どこの女!?」と喚かれた。
こっちも元嫁なんか知らないから、「何事!?」ってびっくりしたし。
話しているうちに移動してたらしくて「家の前に来たから!開けてよ!」と叫ばれて、
窓からそっと外を見たら知らない女が携帯片手に立ってて、ぎゃーってなったわw
もちろん家に入れず、旦那が帰ってくるのにあわせて、そのまま近所のファミレスに連行。
元嫁の言い分はひどいもんで、まさにスレタイどおり。
「あんなに可愛い猫だと思わなかった!私が拾った猫なんだから、私に引き取る権利がある!よこせ!」
「あんたみたいな小娘(元嫁の5歳下)に猫たちや元旦那くんのお世話ができるわけないんだから、
身を引け!」
だとか、散々ヒステリックに叫ばれたよ。
2ch見てたから仕事用のICレコーダーでこっそり録音してたんだけど、後日これを聞かせた弁護士が
「これは・・・ひどいですね」って唖然とするくらいのすさまじさだった。
当然、全部まるっとお断りしたんだけど、ストーカーみたいになったので弁護士→警察へ。
だけど厳重注意しても、パトロールしてもらっても、網をかいくぐるように嫌がらせされる。
自営だから引越せなくて本当に困った。
最終的に元嫁の実家に「娘なんとかせんと裁判するぞ」と直談判にいったら、
「あれはもう娘ではない」と言われた。
元旦那と離婚後、友人間でトラブルを起こしていたらしく、
3度裁判(民事×2・刑事)を起こされた時点で縁切りしたと。
そうは言っても、製造者なんだから何とかしろと強く求め、なんとか元嫁を回収してもらった。
(元嫁実家も同じエリアで商売していたので、そのへんに揺さぶりをかけた)
その後、何の因果か、元嫁の甲状腺に悪性の腫瘍が見つかり、
さらに転移?他の場所にも腫瘍が見つかったようで今も闘病中らしい。
肺?だかに転移したせいで、そうとう苦しいとは聞いている。
弁護士経由で「甲状腺の病気とともに闘う仲間が欲しい。同じ病気の○ちゃん(猫)を引き取らせて」
と手紙が届いたけど入院しているだけでなく、余命宣告まで受けた人間に、
可愛い猫を渡せるわけないじゃないか・・・
それに、共通の友人から、元嫁が引き取った1匹の例の猫、結局、面倒を見切れなくて
捨てたって聞いてるんだぞ。
まだ30代なのにそんな過酷な状況におかれたことは本当に気の毒だと思うけど、
もう少しまともに物事を考えて欲しいと思う。 - 833 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/10(水)06:59:08 ID:3H5
- >同じ病気の○ちゃん(猫)を引き取らせて
ちなみに○ちゃんは甲状腺亢進があるけど、腫瘍じゃないし、手術・療養食・飲み薬で
ほぼ完治してます。
ちゃんと治ったって話したのにな・・・ - 836 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/10(水)07:56:07 ID:f6k
- お疲れ様でした。ネコちゃん達が貴女に出会えて本当に良かった。
犬バージョンで似た話を読んだ事あるけど、生き物を玩具と勘違い
してる人って多いね。て言うか元嫁さんは人間すら大切に出来ない人
みたいだけど。
貴女方ご夫婦とネコちゃん達がいつまでも幸せでありますように、
そして捨てられたネコちゃんも優しい飼い主さんに会えてますように。
コメント
早いとこ動物飼うのに審査が必要になんないかな
少なくともアクセサリー感覚のアホが「めんどくせー」って飼う気にならん程度の審査
祟ったか
猫GJ
病気のネコが暴れてたのは責めないで
病気の元嫁が変なこといったら叩くのな
ネコと元嫁と何が違うんだよ
とか思うけど動物と子供には勝てないかw
うん、これはいい因果応報。
猫に取り付いていた疫病神が元嫁に移ったというお話ですね。
しかし猫にも甲状腺異常ってのもあるんだね。
うちも昔保護した猫がえさを食べても戻すし、いろいろ検査した結果漏斗胸で、手当ての甲斐なく旅立ってしまったけど、「ちょっとなんかおかしい?」から診断付くまでが大変なこともあるんだよな
この猫ちゃん達が良くなってよかった
健康だった猫が酷い目に会い、病気だった猫がいい飼い主に出会えるって運命って分からないよね…
米3病気になる前から基地だからね
※3
元嫁の病気については報告者は叩くどころか気の毒がってるんだが
叩いているのは病気じゃなかった頃の非常識な言動についてだし
別の猫は捨てて自分は闘病中って状態で猫引き取らせろと言われても
まともに考えてくれとしか言いようがないだろ。それは叩きじゃねえよ
最後の一行を言いたかっただけにしても意味不明すぎてビックリだよ!
※3
本気で何が違うかわからないなら、やばいぞ。
>健康になってくると、あれだけ荒れてた性格がすごく穏やかになったんだよね。
>痛くてつらいのに誰もわかってくれないから荒れてたのかな、と思うと、本当に可哀想で・・・
猫のようには性格なんて変わらないだろうね
家の猫は俺が下痢すると下痢になり
うんこの臭いが俺と同じ。
なんでだろ
※7が報告者以外は人じゃないとかイってるw
結局元嫁は猫じゃなく自分がカワイイだけなんだよな
旦那以外でも友達や実親から縁を切られるのも納得
N5Jw9dXE はなかなかキてるね
今後の※に期待
馬鹿な飼い主だと犬猫が不幸になるんだよね
病気で苦しかったのに放って置かれたなんて不憫でしょうがない
暴君猫ちゃんたちは報告者さんに出会えて本当に良かった
ごめん、煽りとかじゃなくて※11の言いたい意味がわからない・・・
どういうこと?
バチがあたったんでしょうよね、
弱いものを救おうと、必死になった人に
全力で嫌がらせしたんだから、、、。
※15
※3が報告者への批判と明記されてないのにそう思い込み叩いてしまう※7はおかしい
他の人を無視しなければ、そんな変な思い込みはできないだろ
※17
あ・・・うん、丁寧にありがとね
因果応報だ。
まぁ、こう言う自己中だからなるべくしてなった病かもなw
元嫁が実質手遅れになるまで腫瘍に気付かなかったのも
その性格が一役買ってしまってたんだろうな・・・
病気のせいで気が荒くなってたけど無事に治った猫と正反対すぎて
皮肉めいたものを感じてしまうわ
困ってる猫って、なんか都合のいい人間を引き寄せる力があるんじゃないかと思う。
たまたま仕事でいった先に べええええ〜べえええ〜と変な鳴き方している目つきの悪い猫がいた
なんかすごい子ですね〜といったらフラフラと私のところにやってきて動かなくなった。
なんでも娘さんの知人が飼う→留守がちでトイレの世話などができなくて発狂→捨てられそうになってたところをとりあえず預かる形で娘さん(既婚、親と別居)が預かるも、旦那さんの猫アレ発覚→仕方なく実家(取引先)に
見た所子猫っていうレベルじゃなかったけど、まだ生後半年くらいらしく暴れ回るので取引先ご主人の奥さん(猫里親娘の母)がノイローゼ気味になり、息抜きのため旦那さんが職場に連れてきた日にたまたま私が来た
というような話を聞いてる間も猫は私の前(応接セットのテーブルの上)にでんと座って動かない
ちょっと触ってやるとゴロゴロいって幸せそう
取引先の家では暴れるだけ暴れて、どこかの隅っこで隠れて寝るのが普通らしく、取引先が驚いていた
結局実家でも猫を飼ってた私が、いろいろと仕事の便宜を餌に押し付けられた形になり(一応どうしてもダメなら返品OKだった)家に連れ帰りそのまま。
うちでも多少暴れるというか遊んでるついでに花瓶を倒したりしてたけど、
トイレなどは全く苦労せず覚えてくれ、異常に手がかからない子で、なんで最初の飼い主や取引先のところで暴れたのかよくわからんかった
ちなみに小汚いキジ虎だと思いつつ洗ってみたら妙にシマがくっきりしたので あれ……でもまさか……と思ってたんだけど
後日、20万円くらいで買われたアメショーと発覚
20万もかかるものを安直に買って、世話しきれんからと捨てる人がいるってのもビックリだった
猫達「倍返しにゃああああ」
生き物をないがしろにする奴はかならずそのしっぺ返しがくるんだよ
犬猫に保険をかけず病気や怪我で金かかるのをしって捨てる人は多い
元嫁は本物の猫飼いじゃなくて文字通り「ペット感覚」で手のかからない動物を猫かわいがり
したかっただけなんだろうな。子供ができてなくて本当によかった。
※23
失業保険3か月分ってことは、最低でも30万くらいはかかってるんだよね?
捨て猫ってことは血統書もないだろうに、猫にそれだけ払えるって
本当に猫好きなんだなぁ
元嫁も猫と同じで病気による異常だったりするのだろうか
あっそ
元嫁に同情する気はサラサラないんだが
甲状腺の病気はホルモン異常で性格が変わるよ
妊娠や月経で荒れるように、性格や行動に影響が出る
知人も闘病中はイライラして機嫌が悪かったのを思い出した
※21
きっと「ほんとうのかいぬしがきた」って思われたんだろうねえ
元嫁に捨てられた猫ちゃんの事が気になって仕様がないです・・
※21の方のように賢くたくましく生きていてほしい!
動物を玩具感覚で飼うのはね、、理解しがたい。
※21 あ、私都合のいい人間だ~
事故にあった野良猫を親が保護、
職安通い中だったからつきっきりでみれたし、職見つかった頃には完治。
仕事が週3休みになって直ぐ死にかけの子猫保護して落ち着いた頃に休みが元に戻ったりとどれもタイミング良いわー
元嫁に同情しないの?との米があるが…
無関係の私らなら同情できるが、さんざん迷惑かけられて嫌な思いさせられていたら同情できまい。
米32
どこにそんなコメントが?
※21、31
そういうタイミングや引きの良さがとても偶然とは思えなくて
猫の斡旋をしている組織の存在、NNN伝説が(冗談半分に)信じられる土壌になっているよね
猫達も、「苦しいのをわかってくれて大事にしてくれる」
「自分達をよく見てくれる」ってことがはっきりわかったから
病気だけでなく人間不信が治ったんだろうね
甲状腺の病気が一人と一匹か。
同じように凶暴になってるしその時病気を疑ってもよかったのかもしれないな
甲状腺の悪性腫瘍でしかも転移するタイプって末期になるまでほとんど症状出ないよ
つまり元嫁の強烈自己中は病気のせいではなく生来の性k…
捨てられた猫の事を思うと…
猫好きが失業したら、旦那さんができた ってタイトルでもいいような
30代で甲状腺の悪性腫瘍で余命宣告ってかなりレアケースよ
因果応報ってことなのかなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。