2015年06月11日 10:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1432049843/
【チラシより】カレンダーの裏 5□【大きめ】 (761)
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/10(水)17:53:26 ID:SiS
- 最近友人を辞めた話。
友人Aは旦那の愚痴がとても多かった。
家事育児を手伝わないとか食事のマナーが悪いとかいう
ありがちなものから、
「A両親との食事会でずっと携帯ゲームしてる」とか
「オンラインゲームで浮気した」とか
「休日も朝から夜まで子供放置でパチスロへ直行する」とか
「嫌がるAに朝から無理やり避妊無しで…」とか諸々。
しかも上記諸々の態度について怒ると姑にチクリにいくらしい。
(その後Aへ姑からの嫌味)
友人一同わりと真剣に心配して
大変だねとか大丈夫?とか言っていたが、本人曰く、
それなりに稼ぎは良いしAはパート主婦ということもあって
「でもこういうパパさんは多いみたいだよ。
結婚てこんなもんだって。私のまわりでも結構おなじ愚痴聞くし」って感じで
愚痴る割には仕方がないって雰囲気。
スポンサーリンク
- でも、自分の家庭はやんわりと諦め気味なのに、
友人たちの旦那の話になると、
愛妻家なら「最初だけ」お金持ちには「浮気しそう」
家事が得意なら「ヒモ」など言いたい放題。
その後は決まってFacebookに家族のラブラブ写真や
「A旦那さんが家族で幸せ」みたいな投稿もする。
愚痴に共感して欲しいのか何がしたいのかよくわからなかった。
謎だね、友人と話していたら、
ある時バツイチ再婚のアラフォーBさんが一言。
「仕方がないんじゃない?
だってもし周りの幸せな夫婦の話なんか聞いたら、
面と向かって『あなたの結婚生活失敗ですよ』って言われてるみたいなものだもの。
自分は普通だって思いたいから周りの幸せは認めたくないのよ。
嫌なことは吐き出したい、でも惨めな思いもしたくないから
『でも本当はこんなに幸せなんです』ってアピールするんでしょ。」
誤魔化し続けるの辞めれば、案外さくっと幸せになれるのにねぇ。
と続けた。
なんか友人一同、あぁ、そういうことだったのか!と
ストンと納得してしまって、
でも悪口言われてまで付き合うのもねぇ…と疎遠になった。
風の噂によると相変わらずAは旦那の愚痴をいいながら、
友人達を否定しながら離婚せず暮らしているらしいけど、
本人の問題っぽいしもうどうでもいいや。
コメント
他人の家庭に対して否定的なことを言うのは問題があるけれど、自分の家庭のことを「ダンナは高給取りだし、お休みの日は率先して家事をしてくれるし、浮気も賭け事もしないし、暴力もないし、ケンカも全くしないし、子どもたちは成績良いし、我が家はとっても幸せ」なんて正直に言えるわけないじゃん。
「ダンナってば、いちいち細かいし、ケチなのよー。加齢臭もひどいし。いやんなっちゃう」くらいは言っておかないと周囲の妬みを買うと怖いからね。
いくら文句言ったところで今の旦那以上の男をゲットできない自覚があるってだけだろw
で、オチは?
出落ち?
※3
チラ裏系のスレにオチがあると思う?
カッコいいなB
×1再婚ってこんな酸いも甘いも噛み分けた女になるの?
>バツイチ再婚のアラフォーBさん
わざわざ書いたのは酸いも甘いも噛み分けた亀の甲より年の功の人と思ってるからだろうな
悪気はないし誉めてるんだろうけど何気に計ってるよね
既婚者のほとんどが友人Aと同じ状態だよね
愚痴は言う
でもそれって普通よねー
結婚って皆そうよねー
幸せな夫婦の話はケチを付ける
でも守ってもらえて幸せー
聞かされてる方は、はーそんなゴミの元で奴隷やってるんだ変な趣味
でも本人が望んでるんだよねー
あとあんたの家庭とは一緒にしないで欲しいなー
って思いながら聞いてるよ
愚痴言ってスッキリして満足する人っているからな
愚痴を言ってスッキリは良いけどさ、他人の旦那さんdisるのは無いわ。
旦那に不満でストレス溜まる→愚痴をこぼしてストレス解消→家に戻ってもしばらく幸せ→徐々にストレス溜まる→愚痴を(ry
そもそも旦那の愚痴を言う人って、友達になりたくない。
ちょろっと言っちゃう位ならありだろうけど、グチグチ言う人って付き合いたくないわw
あ、こんな自分だから友達がいないのかw
※8
いろんな既婚者の愚痴を聞くが、
なんだかんだで幸せなんだなって家庭の愚痴と、A宅みたいなダメ家庭の愚痴はまったく質が違うぞ
愚痴ならいくらでも聞くし、幸せな事があったのなら出来れば言ってくれるに越したはないが
>愛妻家なら「最初だけ」お金持ちには「浮気しそう」
>家事が得意なら「ヒモ」
人の家庭にこう言う事言うのはダメだろ
※13が言うように愚痴の質が違う気がする
※8
表面だけ見れば同じに見えるだろうけど状態は人によって千差万別だぞ
※8
お前がバカなのだけは良く伝わったよ
愚痴の質がどうだろうが、いつも家庭のこと愚痴ってばかりの人は単純につまんないし友達になりたくないよ。ここは既婚者が多いから愚痴自体には寛容なんだろうけどさ。
家庭内のちょっとしたことで、落ち込んでる友達とかに対してなら
「うち(は)もこんな感じだよ〜」って話を出して、なだめると言うか
安心させる程度のことならよくあるけど、しょっちゅう愚痴るのはないな。
それに、自分から愚痴っておいて、他の人の言う事とか、見解とかじゃなくて、
自分の意見で話シメてたら「はあそうですか。」なだけじゃん。
なんかヘンだし、(愚痴ってる本人含めて)問題あると思うから、
そんな人いたら、付き合い方考える、、、。
友人Aって、愚痴もそうだし、よその家庭平気でサゲるから、
友達いなくて、よほど狭い世界に住んでる感じを受ける、、、。
愚痴は別にいいけど、他人の家庭を貶す奴とは付き合いたくないわ
他人の幸せを妬んで足引っ張ろうとする奴と一緒にいると、ろくな目に合わない
女の敵は常に女
どうでもいいと思ってたらこんな長々と書かないですから心のどこかで何かしら引っ掛かってるんだと思いますよ。
>>1 そういうの、本気でわからんわ。
何が怖いの?友人や周囲が幸せで、悪いことなんか一つもない。
妬みが原動力になって、嫌なアクションおこす人ばっかの環境にいるってこと?
不幸の種を探し続けている奴が幸せになれるわけがなかろう。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。