2015年06月15日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN (198)
- 194 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/13(土)20:48:07 ID:joP
- 数年前のある役員会での話。
団塊の糞オヤジがいたのだが、外資系での部長経験があるとかで
こいつが自己顕示欲の塊だった。
例えば会議の最中に他人の話を奪って、自分に注目させようとする。
これが天然でやっているから、非常に厄介。
大した理由もなく新参者にマウンティングして自己満足するような嫌な奴だった。
この団体の会長を決めなければならなくなったのだが、
事実上誰もやりたがらない仕事で正直選挙をやるにも誰を人身御供に出すか正直困っていた。
ところがこの団塊オヤジ、「長」がつけば何でもやりたがるようで
ここでも「俺が俺が」の露骨な選挙活動が始まった。
スポンサーリンク
- 当初、中堅の間ではあのジジイにやらせとけと言う話もあったが、
若手のなかにはあいつにやらせると会員全員が迷惑するから止めさせろということになった。
実際、この団塊オヤジにマウントされまくった若手が、
思いっきり恥をかかせてやると画策はじめた。
まず若手が集まって「団塊さんが会長になったらどうします?」
みたいな話を振るようになった。
団塊オヤジは嬉しがって、とにかく余計なことを言いまくった。
それを忠実に中堅に伝えたら、中堅もあいつは外せと言うことになった。
挙句に、若手の中にも団塊君に奢らせて一晩中いい気にさせた奴もいたらしいwww
そして選挙の当日。
なんと、示し合わせていなかったのに団塊君への投票は1!
追い打ちを書けるように中堅の一人が、投票用紙を並べて不正がない事をアピール。
全然信任もない奴ですら2票も入っていたのに、みるみる真っ赤になっていく団塊オヤジ。
それから役員会では一言もしゃべらず、半年後に消えていった。
めでたしめでたし。 - 196 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/13(土)22:07:12 ID:qTx
- >>194
ジジイざまぁw
むしろ1票だけってのが笑える…もしや本人だったりして
コメント
どう考えても本人票だわな
これは見事な本人乙
いや、間違いなく本人が自分に投票したでしょw
もしかして青年会議所?(笑)
外資系のくせに典型的な日本のオヤジじゃねか
定年した途端、散々邪険にしてきた地域のコミニティーに入りたがる団塊親父って多いよな。
「会社を辞めたら只の人」ってのを認識出来ないところ迄テンプレなのかねぇw
うちの父がこういうタイプだから読んでて胸が痛くなったわ。
これを機に少しは客観性と謙虚さを学べばいいんだけどね。
もしかしてうちの義父では!と思いたくなる位話が似てる
義父は退職後に入った地域の囲碁クラブで尊大ぶって古参のメンバーと揉め事起こして
主催の先生に「うちはあなたの流儀には合わないと思うのでよそに行って下さい」て
追い出された事がある
何十年もの間、365日24時間ずっと○○社の××として生きてきた弊害なのかねぇ
釣りバカ日誌のように、会社の外ではただの釣り仲間ということが出来ればこういう問題も減るんだろうけど
なかなかそう簡単にはいかないよな
経歴ロンダリングなんじゃねーの
辞める直前の短期間だけ部長とか肩書つけるやつ
バイタルの山崎所長と呼ばれてた人がどうしたって?あ?
性別違うけど似た話はどこにもあるんだねえ
自己顕示欲の塊だけど、やることなすことダメなおばはんが、
地区長になりたくて必死だったけど
誰も票を入れず毎回落ちる
一種の病気かな
そういえば前にどこかの選挙で1票獲得したのが居たな。
家族、近所、親戚、勤め先からも入れてもらえなかった。
外資系(退職時)なんだろ
現職の時リストラった口だな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。