2015年06月20日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8 (67)
- 65 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)19:23:24 ID:0FZ
- 子供の頃は猫に反感を持っていた。
母が大の猫嫌いで猫への悪いイメージを刷り込まれていたから。
私は実際には嫌ってはいなかったけど、
その頃は野良猫や放し飼いの猫も多くて、
庭に糞をしていくし、食べ物関係での被害などもあって、
「これだから猫は!」と怒る母に同調していた。
ある休みの日の昼間、台所で用事をしていてふと茶の間を見ると
庭に面した窓から上り込んだ猫が机の上の食べ物に手を出そうとしていた。
こらっと叫んで茶の間に向かうと、猫は、庭じゃなく隣の部屋に逃げた。
当然私も隣の部屋へと猫を追いかけ、猫はさらに玄関まで逃げた。
行き止まりになった猫は玄関の棚の奥に突入、牙をむいてシャーシャー唸る。
スポンサーリンク
- そんな所に立てこもられても困るし、とにかく出て行ってほしくて、
私は玄関に置いてあったほうきの柄で棚をバンバン叩きまくった。
すると猫が「……ンニャアァ~ン……」と
すっごく可愛い、頼りなげな、悲しそうな、細い声で鳴いた。
その一声だけで私は自分が小さな可愛い生き物を虐待する悪者だと思えて
えっ…ごめん…みたいな気持ちで手を止めた。
次の瞬間、猫が弾丸みたいなスピードで棚を飛び出していった。
追いかけたけど見当たらなかったから、たぶん窓から逃げたと思う。
あの声は演技だったの!?
可愛い声を出せば人間が敵意を失って怯むと知ってのこと!?
猫のことなんて何も知らなかった私は猫のあざとさに呆然とするばかり…。
大人になった今は犬も猫も好きで、飼ってはいないけど、よくネットで動画を見てる。
色んな猫を見てるとホント賢いしずるいしw、
あれくらいはフツーにやってのけるよね…と思うようになった。
でも当時はホント衝撃を受けたよ。 - 66 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)19:33:47 ID:AxG
- うちの実家も猫に入られたことがあるな。
家に帰ったら知らない猫がソファの上で寝ていた。
あまりのくつろぎっぷりに「え?猫?うち飼ってないよね?飼うの?」と混乱していたら
チラッとこっちを見られたけど、無視されて昼寝を続行されたので
怖かったのもあって自分の部屋に戻った。
帰ってきた兄が大興奮して「猫飼うの!?」と喜んで
猫を抱き上げたり食べ物あげてたら猫もゴロゴロ言っていた。
しかし帰ってきた母が「その猫どうしたの!」と悲鳴あげた途端、
脱兎のごとく逃げ出して出て行ってしまった。
動物も相手を見て行動するんだね。 - 67 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/19(金)21:20:20 ID:jGk
- >>65,66
俺も子供の頃、大の猫嫌いだった
飼い始めたばかりのインコのヒナを野良猫に取られたんだよね
時は流れて一人暮らしをしていた頃、宅配便が届いたとき判子を探している間に
入ってきたのが野良の子猫だった
配送のお兄さん「○○さん、今猫が家に入って行きましたが、飼い猫ですか?」
その時に前日のつまみの残りのチーズをあげたところ、しばらくしてまた来て...
その内に毎晩、俺の帰りを玄関の前で待つようになった
なんだかんだで家の猫になって、15年位生きて天国に行っちゃったけど
あいつが来なかったら今でも俺は猫嫌いだったかもしれない
コメント
NNNか…
棚がガタガタ揺れるから怖かったんじゃないの?
つか、野良猫からすれば命の危機なのにずる賢いとかないでしょ?
>>66だって相手見るも糞も猫目線で巨大な母ちゃん登場の上、
おヒスな悲鳴が怖くて逃げただけだろ
猫は生まれながらにして天才の人たらしだから。
人間よりも、人間に取り入るのがうまい。
昼寝してても欲張っても我儘言っても勝手言ってもことごとく可愛いんだから、ほんとズルい。
子供の頃、猫や犬とか好きで飼いたくて、野良猫の子猫とかみて飼いたいとか
言って連れてきて親にねだったんだけれど、親が絶対に許してくれなかった。
誰が面倒みるんだっていって世話をしたくなかったのが最大の理由なんだけれど、
拾ってきた猫や犬をまた捨てに行かされもしたのが苦痛だった。
そう言い聞かされて育ったから犬や猫を嫌いというわけじゃないがどう接していいかわからなくて
怯えるようになってしまったし、苦痛にも思うようになってしまった。もちろん飼いたいとも思わなくなった。
いい歳して好きな人ができたんだけれど、この人はトリマーで犬大好き。
どうしようか真剣に悩んでる
飼えない理由はわかるが子供が動物に接する機会を親の人らはなるべき与えるようにしてほしい。
じゃないと俺のように動物好きだったのを嫌いにさせてしまう
猫は、自分で住む場所を選んで決めてると思うんだよなぁ
あざとい、ずる賢いって……
猫にしたら自分に敵意持った巨大な生き物に追い詰められて棒で叩かれて絶体絶命
コロされるかもしれないって状況なんだから何でもするでしょうよ
今は動物好きって言ってるが何かずれてる
※3
そこは「天才」ではなく「天性」では?
猫カフェに行って久々に猫に触ったけど犬より華奢で怖かった
※4
基本的に動物好きと動物苦手(背景はあまり関係ない)はうまく行かない
お互いストレスたまる
場合によっては、苦手な人は情緒欠陥者みたいに映るよ
猫の写真を見るのは好きだけど、
うちの近所で野良猫にエサをやる人が多くて、何故かうちの玄関マットがウンコ場所になってた。
マットを洗っても変えても無くしてもウンコだらけで、エサをやる人に苦情を言っても
「飼ってませんからしりませーん」「うちの子綺麗好きだからうちでしないハハハ」てな感じで、
実物は、この糞野郎!って思ってしまうわ。
67みたいに、猫に選ばれる飼い主もいるよな
猫ほど嫌な生き物はない by宮沢賢治
本当は猫好きだったんじゃない?なんて猫好きは言うらしいが、
「猫の事務所」とか読んでると猫の嫌な部分を熟知してるなという感想しか出ないわ
文豪は猫好き多いけど
今は犬も猫も好き
とかウソだろうね
本当に動物が好きな人に失礼だ
そもそも動物にずるいとか言っちゃう時点で
向こうはただ生きるのに必死でそんなこと考えてないっての
犬と猫は、飼いならさずに自分の方から人間にすり寄って来たって話だからなぁ
特にネコ、他の動物が大型強力化してくのに対し、逆に小さくなって可愛さをアピールする事で
強者に媚びて生存競争を生き延びて来たとか……うーん、あざとい
こげんたちゃん。
犬や猫なんかの高等哺乳類を観察してると、ちゃんと何かしら考えながら行動してるのが判って面白い。
そして観察されてるのに気付くと、それはそれでまた何かしら行動を起こす。
見てるだけで飽きないし楽しいわ。
ずる賢いとか外国でおちゃらけて犯し殺される世界で最も馬鹿な日本人女に言われたくはねーだろ。体長1mにも満たず体重2kgそこそこの生物とか赤子ひねるより簡単に死ぬんだぞ演技とかじゃなくて本気で死を覚悟したんだろ。
そうそう猫はあざといしずる賢い
だがそこがいい
母親に猫に悪いイメージ刷り込まれてたってさあ
庭で糞尿垂れ流すわ食べ物関係で被害多かったならそりゃ嫌いになるのも当然でしょ
母親はネコの話になると「ネコなんて何の役にも立たない!」っていつも言ってたよ
犬は番犬になるから役に立つって庭に2匹かってる
猫がいるとネズミやイタチが寄り付かないから田舎じゃ助かってるよ
ヘビやゴキにもすぐ気づいてくれるし
犬はつながれてるからそっち方面じゃ役に立たないんだよね…
友達が昔から大の猫嫌いで、アラサーになった今でも猫を見ると「ヒッ」って声あげてビクビクする
その友達の母親もこれまた猫嫌いで「猫は悪魔の使いだから」とかリアルで言っちゃう人
そんな友達も一児の母になったわけだけど、子どもにも猫嫌いを植え付けるんだろうか…
『猫の事務所』って
人間同士の厭らしいいじめ差別のくだらなさを描いた話であって
べつに猫の生態を擬人化した話ではないでしょ
いばってる上司ももっと上の権力者には逆らえないってオチとか
自分の飼ってる動物は可愛いけど、勝手に入ってきて粗相をするとかただの害獣としか感じない
昔ペスト大流行の折、大量発生したネズミの駆除において大活躍したのは猫だったのさ
猫は賢いよね。うちの実家にも猫がいなくなる(天にいく)たび新しい子がひょっこりくるけど、一番印象的だったのが3ヶ月しかいなかった放浪猫。
窓の外で鳴いてるから、入るかい?と声をかけたらまあ普通に家に入ってきて、これも縁かと家族で可愛がってたら毛づやが良くなって体重が増えた頃に旅に出てしまったよ。しかも旅に出る前の日、そろそろ虚勢するか、なんて話をしてたんだよね。しばらく探したけど見つからなくて、諦めた頃には近所中でそいつに似た子猫が増えてたわ。田舎じゃあまり見ない長毛のキレイな猫だったからすぐあいつの遺伝子だって分かった。(なんせ子猫が皆長毛…)
一度だけたぶんあいつかな?って猫を学校帰りに見たんだけど名前を呼んでもこっちを見ずに尻尾パタパタ、耳ピクピクくらいで知らん顔されちゃったよ。頭のいい猫だった。
※24
猫は魔女の使いって言って魔女狩りのついでに猫も狩ったらネズミが増えてペストも蔓延
じゃないっけ
下の世話もでき、病気になったらなったで看病介護できる人が動物好きなんだよ。
ショーケースに並んでるとこだけ見て、あー可愛いー♪
と言ってるのは動物好きではない。
飼ってもいない猫に糞被害を受けている人と、そうじゃない人で反応違うよな
猫を飼っている人or猫に餌をあげている奴だけ糞被害に遭えばいいのに
猫ほど気さくで気のいい友達はおらん
NNNを潰して猫を駆除しまくる。文句はエサやり愛誤に言え。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。