2015年06月22日 19:00
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1433180085/
何を書いても構いませんので@生活板 6 (740)
- 713 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)17:14:50 ID:z8A
- 広瀬すずちゃんの発言が問題になってるみたいだし、それに因んだことでも。
がっつりフェイクいれてる。
もう転職しちゃったけど、私は数年前まで芸能関係の仕事をしていた。そこで出会った俳優Aの話。
Aは正統派のイケメン。演技も悪くなくて表面上は使いやすい人材だった。
舞台を中心に活躍していて雑誌にも出ていたし、ファンも一定数いた。
ただ、性格に難ありだったのね。
とにかく横柄だし、共演者の悪口も好き放題。権力者には超媚びる典型的な小物。
私も何回も嫌な思いした。
鮮明に覚えてる嫌がらせは、お酒の席で財布の中身を漁られて、
ビールジョッキに免許証とクレカをいれられたこと。
でもまあ、芸能人と関わっていて、いちいち傷ついてらんないから、
Aからどんなことをされてもスルーできた。
スポンサーリンク
- Aが芸能界を志した理由は某シリーズで主役をやること。
ただ、実はこの主役、公にはされていないけど
オーディションには厳密な年齢制限と芸能事務所との兼ね合いがある。
Aは毎年受けていて、毎回いいところまでいくんだけど、
諸々の事情で最終的には落ちていた。サブの役すら不幸にも漏れていた。
年齢制限最後の年になったときに、ついにAにチャンスがまわってきた。最後の2人まで残ったのだ。
事務所の都合も問題なくて、今回はAが主役をとるだろうとみんな思っていた。
そのとき、私の仕事は奇しくもAがオーディションを受けているシリーズの担当だった。
で、制作の飲み会のときに、選考委員に言ってやったよ。
「私は何度もAと仕事をしていますけど、Aがいると現場の雰囲気が悪くなりますよ」と。
その後は、淡々と今までAにされたことを説明した。選考委員はずっと難しい顔をしていた。
結局、Aはオーディションに落ちた。本人は合格したと思っていたから、抜け殻みたいになってたよ。
マネージャーからも受かったことを前提でスケジュールを組まれていたみたいだし。
当時、私にはキャストの人事権なんて大層なものはなかった。
ただ、人事権がある人間に「個人的に意見をできる立場」ではあった。
今、Aがどんな仕事をしてるか知らないし興味もない。
ただ、Aくん、君の俳優生命はもうおわったんだよ。
デビューしたばかりのときに女の子たちからちやほやされて勘違いしちゃったかな?
もしかしたら私が選考委員に言ったことは、Aが主役に落ちたこととはまったく関係なかったかもしれない。
でも、周囲の人間に振る舞ってきた言動が、最終的に役を勝ち取る上で
重要なファクターになった例を私は何度も見ている。
広瀬すずちゃんの話に戻るんだけど、あれ、すごーく不思議なのは、
あの場面がカットされなかったってことなんだよね。
10代の子なんて男女問わず失言だらけなんだから、チェックなんて何重にもする。
彼女の発言なんてかわいいもんで、彼女から憐れまれるような仕事をしてた私だけど、何とも思わない。
考えられることは一個しかない。業界内に彼女を潰したい人間がいるんだよ。どう考えても故意。
あなたがどんな子かは知らないけど、私みたいなのに潰されないようにかんばってね、すずちゃん。 - 716 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)17:46:22 ID:l7Y
- 昔バイトしてた飲食店にたまに芸能人きてたけど、店員に腰低かった人の好感度は一気にあがったわ
テレビでは毒舌キャラみたいな感じだったのに
逆も然り
いい人なのは画面の中だけだったのねと勝手に幻滅した
芸能人って大変な仕事だね
自分ならすぐ病む自信ある - 717 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)17:47:21 ID:E7M
- >>713
彼には周りを味方につける実力がかけていた
それだけなんだけどそれが一番必要なものなんだよね - 720 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)17:56:41 ID:z8A
- >>717
上からの評判は悪くなかったんだよね。
彼が下っ端だと認識した人間には酷い行動してたけど。
まさか私が彼の一番やりたかった仕事に関わってたなんて、その時は思いもしなかったんじゃないかな。
でも、それこそ彼が見下してた技術職って、下っ端がそのまま持ち上がって偉くなるから、
いつか復讐めいたことされるかもって想像できなかったんだろうか。そこまで頭回んなかったのかねえ。 - 723 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)18:25:13 ID:xHP
- 仮面ライダーなのかな
- 726 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)18:53:44 ID:TPD
- たった一つの発言で失脚てのも厳し過ぎるねぇ
彼女には一兵卒として雑巾掛けから再出発してほしい - 727 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)19:46:14 ID:3L2
- >>720
国生さんがそんなようなこと言ってたねー
おニャン子の頃ADさんたちは下っ端だと思って見下して横柄な態度とってたから
そのADさんたちが今偉くなって番組作ってるけど呼んで貰えないとか
…まぁ彼女の場合それさえネタに出来てるんだからたいしたもんだけどww - 729 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)20:14:58 ID:z8A
- >>727
そうそう!まさにそういうこと。
国生さん、一度だけお会いしたことがあって、まったくそんな印象がなかったから
その話を聞いたときは驚いた。
それが本当かどうか、本人のことをほとんど知らないのに
噂で判断するのはよくないなって、そのときは思ったんだけど、
国生さん自身が言ってたみたいだし、けっこう有名な話だって知って、もっかい驚いたわ笑 - 730 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/21(日)20:55:59 ID:75q
- >>727
国生さんの件は有名だね。さんまの替え歌番組で本人が歌ってたしw
コメント
広瀬すず発言をこのまとめで知ったわ
上げ足取りかとググったら納得の炎上発言だった
彼女にはこれを機に方向転換してアラスカで森山中と氷上相撲とか頑張って欲しいですね
某喰わず嫌いでの発言かな?でも、あれ
10代の子ならまだ許されるんじゃないの?
広瀬すずの件、何でカットされなかったのか不思議だったんだけど、こういう事もあるんだね。
まぁ如何にも「頭が子供の」発言だったからな
叩かれんのも無理はない
まあ・・・・頑張ってなんらかの権を持つ立場になってね
勘違いはいかんよ。それはただの腐れBBA
広瀬くず、って書かれていて笑ってしまった。
まあ報告者の発言だけで落ちたとは言えないでしょ。
そういう上の人間は一人の意見だけを取り入れたりはしないだろうから
報告者の話を聞いて他にもそれとなく探りいれたんじゃね?
そしたらその通り、もしくはもっと酷いのが出てきたりしてアウトだったんだろうな。
子供向けのあのシリーズだと思うけどそういうのは一年付き合うからスタッフとの関係が本当に大事なんだよね。
上もそれをわかってるだろうし。
※5
何を言っているのか
京都人の蔵之介がこんなに自由に発言する子と一緒だと飽きないみたいな言い回ししててすごく裏を感じた
報告者の助言はライダー、ゴレンジャー、ウルトラマンあたりかな?
※9
まあ、笑うしかないよね実際。
まあなあ
素人でも、カットしないのかとビックリしたよ
なんだかな・・・・
人間の立場関係なく、礼節を尽くすのは大事なことだよ。
どんな仕事であれ大きなプロジェクトであるほど人間関係が重用視されるし。
しかし、未だに「あいつ、私がチクったから落ちたんだよw」とか思ってる自分て惨めったらしくないのかなーと思って。
逆に言うと「下っ端に優しいステキな人」には良い仕事してあげてるんでしょ。裏表があるんでしょ。
それって結局嫌な俳優と人間性としては一緒じゃん
そいういう人に人事権とか任せられないし、一生大事な役職につけずにみじめな仕事して毒吐いてるんだろうなーと思って。
あの不思議ぷりは
イノセントな感じで見下してる感じしなかったんだけど
たんにそう思った人が不思議ちゃん印象ずけようとして通したんじゃないの
そこまで計算してかっとしなかった腹黒いのかなー始末書になりそうなのに
※12の妄想力が強すぎてこわい
何人もの元同級生が悪行を公開してただろ
真性の性悪でなおかつビοチだよ
俳優生命終わる?
たくさん有名人、芸能人にあってきたけど仲間内で共通して良い人だと言われてるのは
ドリカムの中村正人氏
裏表の無い素晴らしい人物
あと有名な芸能人でも精神を病んでる人が結構いますね、特にトーク番組に出ないような役者さん
しかしだね、某アイドル集団みたいなゴリ押し棒演技で絵的にも…みたいな個性がのさばるより正統派の美形が見たいの。
超天才の問題児の受け皿があってもいいんじゃないかと思うの。
凡才が愛嬌だけで生き延びるエンターテイメントを見たいわけじゃないの。
ネットでは毒舌芸能人以上に他人の人格否定を繰り返すお前らだって、現実では腰が低くて控えめな「いい人」じゃん。
そんなお前らなんかより若くてかわいいすずちゃんを見たいの。
選考委員が難しい顔してたのは【え、そんな事どーでもいいんだけど(汗】だったのかも
もし、報告者が言ってるシリーズ物が特撮系なら、
話数も多いから現場の雰囲気は大事だし、それに円滑に撮影ができないと駄目だしね。
芸能人は基本不良
っていうか。すずちゃんの一連で思ったけれども。
昔からこんな子はごろごろいたであろうことも、つぶしたい人が居るかもしれないのも事実かもしれないけれども、さすがに公共の電波に流すっていうのは、それを通してしまった上の人の責任にならんのかね。
局のモラルも疑っていいんじゃないの?
少なくとも私はもうあの番組見たいとは思わないなあ。
※13
最初に通した人は悪意なくても,それに反対する人がいないというのがポイントなのではなかろうか?
普通の人だったら「ここ放映したらヤバくないか?」と思って止める人もいて何重ものチェックになるところだけど
嫌われてると始末書書くようなガッツリ責任負う立場の人がうっかりしたらおしまい。
判断ミスした人が人の話聞かなかったりとかでもありえるだろうけどな。
※16
特撮系だとしたら、放送が一年クールと長いからスケジュールをまるまる開けてたらヤバイだろうね。
俳優さんがヒーロー目指すか?と思ったけど、売れてる俳優見ると実はレンジャーやライダーだったんだよと聞いてびっくりするから、レーンに乗るには大事なのだろう。
広瀬すず、普段はあまり見ない食わず嫌いを偶然見てて
発言聞いてて大丈夫かなあとヒヤヒヤしてたけど
あそこまで代炎上するとは思わなかった
でも自分も聞いてて聞くに耐えないから途中でチャンネル変えてしまった
広瀬すずに対しては今も若い子ってぐらいしか認識変わってない
広瀬と野球選手のモーフィングで吹いたw
美人と思ってたけどまた希子案件かもなあ…
森野、好きな選手なんだけど。
広瀬は地元でもイジメ主犯疑惑とか、何かと評判悪いな
今回の事は悪意無く好き放題に振舞った結果かね
悪意が無いのに恨みを買うような事するアイドルは、
人気の絶頂でも不祥事すっぱ抜かれて干されるのはお約束
特撮は昔ながらの体育会系の縦社会だね
姉のアリスは特撮や昼ドラで下積みしてきたのに妹だけゴリ押ししてて気になる
すずちゃんは芋づる式に出てきた地元の評判が酷いからな
「いい子だ」みたいなフォローなしで「取り巻きがいて悪かった」「男女関係乱れてた」みたいに悪口ばっかりだし
彼女主体で酷いいじめしてたとかいうブログ?まで出てきちゃってるからね
妬みがあるにしても、過去の行いに復讐されてるな~って感じ
今はそういうの隠せないからね
書いてる奴も書き方が典型的小物だな
出始めの女の子は、必ずといっていいほど「男女関係が~」「性格が~」って悪口出てくるから儀式みたいなものだと思ってる
勝地涼のこと?
山田邦子を見なくなったのも、当時の下っ端スタッフをぞんざいに扱ってたからだって噂だよね。
広瀬すずのあの発言はカットしようと思えばできたんだろうけど
流したスタッフ、制作者に拍手する。つうかスタッフをコケにされて
泣き寝入りする方がおかしい。
国生が過去に無礼でも生き延びられてきたのは、
やっぱりある時点で自分で気がついて態度を改良できたとこがあったからじゃない
ずっとそのままだったら言い訳の機会すらないと思う
ライダーや戦隊はけっこうな歳でもなってる人いるんで違うかもな
戦隊の赤はここずっとドラマ歴浅い若手の人が多いけど
ぶっちゅーーー全部出た?のCM で炎上
らブホ画像流出
もうわざとにしか見えないw色々ありすぎ
炎上商法で売り出してるんでしょ?
※18
正統派の美形溢れすぎて脇役やる地味だけど味のある役者がいなくなるのは困るから、全部同意できないけど
超天才の問題児・・・色々あったけど沢尻エリカさんみたいな女優は自分はまだ見てたい・・・
あの方やっぱり演技うまいと思うもん消えるのはもったいない・・・
このA氏は性格の悪さ目を瞑り、周りが納得するほど演技上手くないということなのかなぁと
顔良しで演技が変わらん感じなら、仕事がやりやすい性格良しの役者選ぶでしょ
情けは人の為ならず
TV業界に長年いたけどホント天狗になった奴は尽く沈んでったよ…
芸能界って事務所だけじゃなく沢山の裏方が動いてるし、プロデューサーもしっかりチェック入れてるしね
ちょっとした美形なんて腐るほど出てくるから不快な奴はすぐ呼ばれなくなる
沢尻レベルの美形とか超大手事務所のゴリ押しとか、まあそれなりの事情はあるけど…ね。
報告者は自分が小物だなんて自覚してるよ。ただどの世界も華やかな人、
権限のある人以外はすべて小物、小物の集団ってこと。
そこで「小物だからいいだろ」って人を扱うとしっぺ返しが来るってこと。
広瀬すずの件は悪評も込みでなんらかの意図を感じるな。たかだか17歳の
女の子の言うことなのに、なんなんだろう。
食わず嫌いでの発言を読む限りだとこの子スタッフを馬鹿にしてんなーと思ったけど、映像で見るとまた違うのかな。
TVなんて元々、芸能人が万引きした話を気にせず流すようなモラルの欠けた業界だしね…馬鹿にされたと感じたからわざと流したって可能性もあるだろうけど。
そういえば某所で、芦田プロならこんな馬鹿な発言しないだろうってあって確かになあ、とちょっと感心した。
俺は芸能人なんて数人しかあったことないけど
やっぱり基本的に腰は低かったよ
一緒に働いてて気分悪い奴を働きたくないのは誰でも一緒
まぁ食わず嫌いの子は自業自得でしょ
これからの態度と演技力()次第じゃないの
ほかのところでも言われてたけどあれが通るのは
少なからず悪意があると思うね
当然生活のための仕事でもあるけどさやってたら愛着とか
こだわりだって生まれて来るんだよ
それをこんなことを一生やるのとか何で選んだのとか失礼にもほどがあるわ
ましててめーはそういう人がいなけりゃ誰にも見られない
そこらのバカ女だっていう自覚がないんかね
やっぱり、ああいうのってカットされないのは故意なんだな
思えば、犯罪自慢の炎上の元祖になったあびる優の発言をカットしなかったのも故意だったのかな
事務所の力関係で使いたくもない無礼なキャスト使ってる時は、スタッフはわざと泳がせておいてこういう場面であえてカットしないんだろうな
普段から傍若無人のやつって、泳がせておいたら勝手にボロ出して自滅するからな
戦隊赤だとすると、1年間チームでやるから協調性も当然重視されるだろうし
かなり昔の作品で黄色の女優が1人途中で飛んで大迷惑かけてるから
自分勝手な人はいくら演技やルックス良くてもノーサンキューだろう
広瀬すずの場合、他の番組でも微妙にやらかしてるからなぁ…
今回のがなくてもいつかは鼻へし折られてたと思うよ
面白い話だった。
※24
実は特撮って演技もアフレコもスタッフとの付き合いも長期スパンで学べるから凄く貴重なのよ
最近は見どころある新人はあえて特撮行かせるそうな
ダウンタウンの番組に出て炎上した
デナルカンダ明美だかなんかそんな名前の人もこういう裏があって放送されたって事かな
番組スタッフをただの下っ端と思わずその人たちと接することも営業の内と思えって話なのかな
ずっと仕事の途切れない人ってそういう腰の低い人当たりのいい人って話は聞いたことはあるかも
デナルカンダてwe
かりんとう吹いたわw
都内ですんごいB系の格好した男がいた
グラサンかけた相撲取りみたいなの
すっぴんだったけどマツコだった
ワイ「あの…握手いいですか?」コソコソ
マツコ「あら、こんなのでよければ~」
ワイ(テレビより声低い!)
ワイ「ファンなんです!夜更かしとか見てます!」
マツコ「見なくていいわよ。あんな毒にも薬にもならないもん」
ワイ「www」
思ったより手はちっさかった
※52
羨ましい!w
その会話すげー脳内再生できた
「報告者の助言はライダー、ゴレンジャー、ウルトラマンあたりかな?・・」
納得(笑)、どっちか迷うが「主役・・」からマスク・ド・ライダーか??
すまん、吉川こうじが40歳代でも主役ができたから、戦隊シリーズのレッドだね・・。
芸人に女癖悪いの多いんだよね
2ちゃんねるでベッドの中での発言まで晒されてたとある若手芸人は
何年かしがみついたけど結局売れずに引退してその後も「誰々とヤった」とか
テレビで言ってて戦慄したわ
仲良しで売ってたけど、芸能界残った方の相方は内心辟易してたんだろうか
出られても単発か1クールのドラマばっかりの新人にとっては一年かけて色々なことを学べる男児向けの双璧ドラマは凄い貴重なんだよな。
まあ見ている大きなお友達側も最初のほうはまだ慣れない役者さんが一年を通して色々上達していくのを見て楽しんでいる節があるらしいが。
確かに、なぜカットしなかったかってのは思ってた。
広末涼子タイプの少女はバーニング系のお偉いさんの
好みのタイプなんで狙われるんだよね
バッシング→落ち目→事務所移籍するか事務所ごと
バーニングが引きとるという黄金パターン
昔は野島ドラマに出してメンヘラにさせるという手が
よく使われた
それと広末タイプって圧倒的に同性ウケが悪い
女性誌で叩けば乾いた草のように燃え広がる
きっかけ作りが簡単なんだよね。
>>713 本スレッドの報告者さん・・、「がっつりフェイク」ってのは
本人さんを女性と勘違いさせる文体だが、本当は男性って事かな??
ディレクターにキック♪
ディレクターにキック♪
数年後ショック!
皆昇進~♪
これか
聞いた時爆笑したわ
A○B密着みたいな番組見た時、AK○の子たちがヘアメイクさんにタメ語で話しててショックだった
TVで密着されてると知ってて、年上に敬語を使わないなんて…
それから○KBは大キライです
この間のあっちゃんの映画のPRの時も、松田翔太から監督にタメ語で話す人初めて会ったって言われてて、キライになった
これもまた因果応報
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。