2011年05月13日 22:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1290689525/
- 233 :1/3 : 2010/12/22(水) 20:10:22 ID:
- 思いだしたプチ修羅場。
隣じゃないけど近所母がうちの母と同僚
長年なめられきっていて夕飯強奪や不法侵入などがあった。
我が父までもが近所母の味方だった。
(おさななじみらしい)
父=おさななじみの近所母なんだから我が家も同然、ワッハッハ
母=お父さんがああ言うから…それに職場も一緒だし のエネme
修羅場は近所母(以下S母)がうちのクリスマスケーキを持っていこうとしやがった時。
当時私11。兄17。妹4。
両親は仕事、兄は部活で不在なことをわかった上で来たらしい。
母からクリスマスケーキは冷蔵庫にあると聞いて来たんだろう
犬連れS母(私も妹もこの犬に噛まれて以来この犬が大嫌い)が上がりこんできて
ケーキを箱ごと持っていこうとする。
「妹が楽しみにしてるからダメ!ダメ!」と泣きながら止めた。
妹も幼いながらも理解できたらしく泣いてた。
「やめてよ~」
と泣く私たち姉妹を後目に強奪されていくクリスマスケーキ…。
スポンサーリンク
- 234 :2/3 : 2010/12/22(水) 20:12:27 ID:
- 夜になって私たちからそれを聞き激怒した兄(我が家で一番S母が嫌いで、一番の長年の被害者)
がS宅に抗議に行こうとするも、それをおしとどめる両親。
「また買ってやるから」
だって。そういう問題じゃねえ。
夜遅くなってS母の長女がケーキを返しにきてくれた
(チョコプレートの名前がうちの妹の名だから察したそうだ)けど
兄は激怒したままで「そんなケチのついたケーキいるか!!」と
「新品にして返せ!」と怒鳴る。
母が「あんた、そんなひどいこと言わないで」
父が「まあS母(ほんとは下の名前呼び捨て)も悪気があったわけじゃない、ワッハッハ」
これで兄さらにブチギレ。
ケーキを父に投げつける。
クリームですべるので父のヅラとれる。
ヅラがクリームまみれ。
クリーニング代を出せと父泣きながら怒る。兄「知るか」とクリームの上でヅラを踏みにじる。
父号泣。
母、なぜか無言で家を出ていく。
私、慌てて妹をかかえて母のあとを追うが母は振り向かない。
私「どこ行くのおかあさん!」
母「×○▼〒☆▼§?±◆~」(聞きとり不能)
S長女、泣き崩れる。 - 236 :3/3 : 2010/12/22(水) 20:17:20 ID:
- あとから聞くとS家は当時いろいろ大変な状況で
S父が重い病気だったり、別居のS姑がやっかいな人だったりしたらしい。
それでうちの両親が
「あそこはいま大変なんだから」
とはっちゃけてたらしいが、そんなのこっちは知らん。
我ら兄弟が知っていたのはチャイムも鳴らさず勝手に上がりこみ
いやがるのに噛む犬を子供にけしかけ、ケーキやお菓子や宝物を強奪していく
悪鬼のようなS母でしかない。
つかいくら自分の状況がつらいからってよその子供に普通そんなことするか?
S母長女はうちの兄をずっと好きだったらしいが
兄は「悪いけどS母血縁というだけで生理的に無理」
と断り、S長女は傷心のうちに地元を離れ結婚するがDVで離婚。
離婚の際、S母が我が家に「もとはといえばおまえのせいで長女が!」と怒鳴りこんできたらしい。
が、その頃もうとっくに兄は家を出ていた。
「恥ずかしいことしないでよ!」とS長女がS母に泣きながらビンタし
S母はそのとき
「え?恥ずかしいこと?これは恥ずかしいことなの?」
ときょとんとしていたそうだ。
現在兄も私も妹も生家を離れ、父も鬼籍となった。
だがS母と我が母はまだまだ密な交流があり、
S長女はやつれながら「もううちの母が世間様に迷惑かけないようにしないと」
と頑張っているそうだ。
S長女には申し訳ないと思っている。
でも正直もうS母にはかかわりあいたくないし
できるだけ防波堤になってもらいたいrというのが本音。 - 237 :名無しさん@HOME : 2010/12/22(水) 20:19:44 ID:
- >>233
140と兄弟、S長女おつ
親世代がこぞって駄目人間だったから、二家族の子供たちが不幸だった話だね - 238 :名無しさん@HOME : 2010/12/22(水) 20:30:19 ID:
- お母さんは結局どこに向かってたの??
- 239 :名無しさん@HOME : 2010/12/22(水) 20:31:09 ID:
- >>238
架空の良妻賢母への道
理解は誰にもできない - 240 :名無しさん@HOME : 2010/12/22(水) 20:47:52 ID:
- S母はキチだな
- 241 :名無しさん@HOME : 2010/12/22(水) 20:52:42 ID:
- 11歳と4歳で目の前でクリスマスケーキを奪われていくって
どんだけ悲しかっただろうか…ひどい話だ - 242 :名無しさん@HOME : 2010/12/22(水) 23:53:27 ID:
- >>236
S長女だってそれエネmeっていうか・・・捨てちゃえばいいのに、そんな実母・・・
世間様に迷惑とか、そんなんもうどうでもいいと思ってぶっちぎってしまえばいいのに。
「できるだけ防波堤」って、そのうち刺し違えないといけなくなりそうで気の毒だ。 - 243 :名無しさん@HOME : 2010/12/22(水) 23:57:32 ID:
- エネmeつか、悲劇のヒロイン病にも思える
不幸な自分に酔ってるっていうか…
コメント
子供心にクリスマスケーキ持ってかれるとかナイフで魂削られてるみたいなものだな
しかも結局はなにも解決してないし
多分同一人物だと思うけど、犬を連れて家に上がり込む近所に住んでる母の同僚女の話ここのサイトで3回目だ
そんだけ2ちゃんに書き込んでるってことなんだけど
次から次へ新しい話が出てくるから、書いても書いても書き足りないくらい苦労させられてきたんだなと思った
※2
>思いだしたプチ修羅場。
>隣じゃないけど近所母がうちの母と同僚
なんだから別人だろ文盲
「母親が隣家の奴隷状態」の話を読んで思い出して書いたってことだよ
これはグレるわぁ・・・。
まともな感覚に育って、良かったな・・・。
母親が無言で家を出て行ったのは、兄の剣幕に腹を立てたからか。
以前子供たちに噛みついた犬をまたけしかけられて、物を脅し取られたなんて聞いたら、
まともな親なら激怒するところだろうに。
飼い主に怒るどころか、怖い目にあって傷ついて怒ってる子供たちのほうに腹を立てるか。
S母はクズだけど、それと幼馴染を続けてる父親も、そんな父親と夫婦続けてる母親も、
しょせん同じ穴の狢ってことだな。
腹を立てたのかもしれないけど、自分が今まで想像だにしなかったレベルの息子のキレっぷり(鬼の所業とまで思ったかも知れない)を目の当たりにして
少々どころでなく混乱してどこかにふらふら逃避したのかと思った
※2
同じコピペを何度も見てるんじゃなくて?
まだお兄さんが毅然とした人だったから良かった・・・
兄妹仲よく暮らしていって下さい・・・
S家長女も穏やかに暮らせる日が来ると良いね・・・
・・・が多くなる話だなー
俺も「母親が隣家の奴隷状態」と同一人物かと思った。
S母以上に233両親が糞だわ
なんという負の連鎖
父親にとっては娘達<ヅラだったのか。クズだな
記事のタイトルがとても良いと思います
書き方統一しろよカス
生家を離れたんならもうどうでもいいんじゃね
財産まで取られるかも、とかかね
生家を離れたってのは実家に住んでない、実家には帰ってないということだと思うから、もし母親とS母がよその人に迷惑かけたら娘の自分に連絡が来たりするから気になるんじゃない。だからこそ防波堤になって欲しいんだし
しかし記事のタイトル読んでギャグ的な内容だと思ったwww
生家を離れたってのは実家に住んでない、実家には帰ってないということだと思うから、もし母親とS母がよその人に迷惑かけたら娘の自分に連絡が来たりするから気になるんじゃない。だからこそ防波堤になって欲しいんだし
しかし記事のタイトル読んでギャグ的な内容だと思ったwww
2回投稿しちゃった。ごめん
ここまで[はっちゃけて]に突っ込みなし
こういう毒親の話を読む度に、しがらみ全部振り切って親を捨てることが悪いことだとは思えなくなる。
S長女のDV離婚も、育ちに問題あって選んでるように思えるな…。
捨てちゃえばいいのに。
S長女が悲劇のヒロイン病に見えるとは…
幸せな人生送ってんだな。
長年生きてきて色々あってなあなあの関係になるのはわかるが
親がその姿を子供に見せちゃいけないよな
子供にとって理不尽なことを親が認めてしまうと
子供は逃げ場がなくなるんだよ
スレ主の母はS母と共依存になっちゃってたんじゃないかな
S母に頼られる(実状は集られてるだけ)事でアイデンティティを保ってたんだろ
「気違いには関わると碌なことがない」の典型だな
S長女も可哀想だけど生まれを呪うしかないな
プレートが妹の名前って事は、時期が重なっただけで
実はクリスマスケーキじゃなくてバースデーケーキだったんじゃないの?
※23
小町に籠って出てくんな
蠱毒精製してるみたいだけど、そのまま対消滅すればいいんじゃないかな?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。