2015年06月29日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008760/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8【虐め禁止】 (81)
- 81 :名無しさん@おーぷん : 2015/06/28(日)20:13:21 ID:Fki
- 去年新卒で就職した。
日本の若者の未婚率が下がる一方なのがなぜか、身をもって理解した。
まわりに既婚者が多く、話をいやでも聞かされる。
結果、すっかり結婚願望がなくなってしまった。
うちの社は安定はしているが給与はあまり高くない。よって既婚者は9割が共働き。
既婚者の愚痴は100%「嫁が至らない」
最初は大変ですねーと聞いてたが、今は聞き流しながら脳内ツッコミ入れ続けてる。
「嫁が昨日惣菜のポテトサラダを出した」→嫁さんの方が残業で帰り遅いのに食事待ってるだけすか
「部屋が汚い」→共働きなんだから気づいた方がやれば。話聞いてると散らかしてるのあなたですよね
「下着がババくさい」→ただの同僚女相手に下着のことまで話すなキモイ
「結婚後に太った。詐欺」→あんたの出っ腹とハゲと口臭は詐欺じゃないのか
スポンサーリンク
- 「弁当が手抜き」→共働きで作ってもらえるだけ有難いんじゃないすか。見た限り全然手抜きじゃないし
「実家とうまくやってくれない」→嫁姑の仲が悪いとわかっててだまし討ちで連れてったりするからでしょ
「朝っぱらから洗濯機回すな」→そりゃ日中働いてるんだから朝しか回せないだろ。夜中に回せと?
「亭主に感謝がない」→嫁の方が収入多い、育児家事分担多いらしいのに何を感謝しろと
「男を立てろ」→男なら自力で立てよ。いい歳して立たせてもらわなきゃ立てないのかウザイ
そして最後には必ず「キミはうちの女房みたいにはなるなよ!」とニカっと笑って去る。
このご時世、共働き必須なのはわかってるし、専業主婦になりたいとも思わない。
でも共働きで結婚しても、現実はこれかーと思うと、夢も希望もない。
他人の愚痴の吐き捨て場にされてることも鬱。
社員の6割が既婚で、9割が共働き。男性社員は愚痴ばっかり。
女性社員は疲れきった顔で「会社でくらい家のことは忘れたい」「帰りたくない」ばっかり言ってる。
彼氏いないから結婚する予定なんてないけど、最近は彼氏欲しいとすら思わなくなってしまった。
コメント
とりあえずハゲの悪口はやめろ
どうしようもないんだから
肥溜めみたいな環境だな
浸かってると臭くなるぞー
やはり日本は先進国に倣って精子バンクを男性理由の不妊夫婦以外にも解放すべきだよ
そしたらお荷物(屑旦那)背負わず何人も子供作れる
少子化歯止めかかるかもよ
若者どうこうじゃなくてお前の会社の腐敗臭がひどいだけじゃねーか
浮気まとめ読みすぎか、これって報告者が皆から浮気のお誘い受けてんじゃねーか?って
思ってしまったのはゲスいかのう?
未婚率が下がるんなら、ええやん
会社の程度が低く、社員にバカしかいないってのが読んだ率直な感想
政府は女性の社会進出促進!って鼻息荒いけど
家の中で「男の子」に戻ってしまう幼稚な男性ばかりの日本じゃ
結局女性の負担が増えるだけなんだよなぁ
仕事しろ家事もやれ子供産めって、そう言われてもさ…
その会社だけで世間がそうだと断言するのは浅はかだと思う
そういう人もいればそうじゃない人もいるのが普通
皆が皆そう言ってるならかなり酷いと思うよそこの会社
社員の扱いが悪い会社には、まともな人ってあんまり居ないからねえ。
そういう場所からは早めに出ておいた方が良いと思う。
こんな上から目線の男、昭和ならともかく今の時代、2chの創作まとめと底辺にしか居ないだろ……
今の世の中、家族内での立場は、嫁>=子供>ペット>>>越えられない壁>>>旦那、が現実
見てて可哀想な位だわ……
社員の程度が低いのもあるだろうけど、現代日本人の求める幸せのボーダーが高いのと
貧すれば鈍するというか、自分の権利意識ばかりを肥大させてる人は増えたなって感じ。
※5
うん。
一部を全部であると錯覚して
「日本の若者の未婚率が下がる一方なのがなぜか、身をもって理解した。」キリッ!
ワロタ。
ライフワークバランスが取れるような会社なんていくらでもあるのに、
そんな糞みたいな環境にしか行けなかった自分を責めることはしないのね。
周りのせいで彼氏作る気が無くなってるから独り身なんだよね。仕方ないね。
そもそも女性に嫁の文句そんな言わないだろ
言っても同性に愚痴るわ
女性に女性の文句言うと逆に文句返って来て余計ストレス
グーグル検索で
男がするだろう「嫁」の予測検索はプレゼントとかだったのに
女がするだろう「夫」の予測検索がシねとかコロしたいとかだったって
事実は、もうすっかりなかったことになってるの?
※1
ハゲてても自分のことをあげつらって配偶者の悪口言うようなカスじゃなかったら
ハゲのことは取り沙汰されまいよ
大半が処世術だよ
普通にそこそこ幸せに暮らしてる人はあんまり声高に幸せ幸せ言わないからねえ。
そりゃお前が底辺の人間だから周りに底辺のレベルの人しかいないわけで
そんな底辺のクズは結婚しても当然底辺の生活しかできないわけで
底辺らしく底辺底辺
まっとうな男なら、新入社員に嫁サゲ(というか家庭の内情全般)の話はしない。
お前もそうなるなってことは、遠まわしに女性卑下だろ。
つまりその程度の男なんだよ。
※15
実際男は外で悪口を言うほど女を憎んじゃいないよ
本当に憎いならそれこそどうでもいい同僚に愚痴なんて吐けない
匿名の場でどれだけ女が男を憎んでいるかってことは
この男女の感覚の根深い闇を現していると言える
※15
報告者の同僚みたいに共働きなのに家事や育児は
全部嫁に押し付けて、尚且つ嫁が至らないなんて
不平不満漏らしてたらそんな結果になるだろうさ
その会社は特に酷いけど共働きなのに家事育児を全部嫁がやるのが当たり前と
偉そうに威張ってる男は実際多いからな
うちの職場にも何人かいるよ
そいつらが今は女尊男卑だなんて本気で言うから驚くわ
普段結婚は男にとって墓場(キリッとかやってるのに
男にとって墓場で自分は結婚したくないけど女が結婚したくないって言うとわらわら湧いてきて説教しだすとか
お前ら女にどうすて欲しいんだよw
普段結婚は男にとって墓場(キリッとかやってるのに
男にとって墓場で自分は結婚したくないけど女が結婚したくないって言うとわらわら湧いてきて説教しだすとか
お前ら女にどうすて欲しいんだよw
女も結婚したくないならWinWinじゃんw
※15
「嫁」ってオタクの2次元嫁にも使うからなぁ
あと女からしたら「夫」じゃなくて「旦那」とか「彼」なんじゃない?
家庭幸せ、上手くいっている、嫁最高って言ってしまうと、本気で不幸な人から嫌がらせをされるから、同調しているだけだと思うよ。
あなたに鬱憤ばらしなのは間違いないけど。
だいたい、10人に1人くらい不幸な家庭だけど、明らかに上手くいってる家庭でさえも、子供に金かかる、
共稼ぎ体力キツイ、としか会社では話せないもんね。
そこは、見抜かないと。
でも本当に男は家事育児しないよね。
「うちは惣菜でもOK、出されたもんは何でも食うし。部屋が散らかってても文句言わない」とか優しい旦那っぽい感じで話してる人多いけど
結局自分で料理作ったりはしないし、掃除もしないって事をなにを自慢げに言ってるんだと。
奥が料理してるなら掃除は旦那がとか分担制とか全く考えないもんな。
我慢してやってる優しい旦那だと自分で思ってるんだもん。
※23
専業を養ってるアラ還男性で「カーチャンにはいつも苦労かけてるから今度○○に旅行に行く云々」的なラブラブ話をのろける人は何人か知ってる
共働きで家事育児は嫁がやって当たり前な人も何人も知ってる
確かに共働き男性の方が威張ってる人が多い感じするなぁ。今年還暦の父親含めて
貧すれば鈍するっていうことなんかねぇ
「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!対等のつもりか!」って啖呵切って
「私がフルタイムで働かないと生活できない程度の稼ぎだろうが!家事も手伝わないくせに!」って言い返されてた父親ワロス
未婚率が下がるのか身をもって理解できたなら問題ないやん
まぁバカは大変だな
で、女が集まると旦那の悪口になるというw
>「男を立てろ」→男なら自力で立てよ。いい歳して立たせてもらわなきゃ立てないのかウザイ
こいつアスペっぽいな。嫁のグチなんて仲間と仲良くするための単なる共通の話題だろ。女同士のほうが集団になったとき夫の悪口激しいだろ。自分たちが言われる番になるとそんなに嫌か?我慢しろよ
※29
それはそうかも。実際自分も5.60代で子無しの専業の奥さんに
感謝してるし子供が出来なかったのは仕方ないけど
支えてもらって感謝してるっていう先生知ってるし
自分が新卒で入った会社では共働きと独身の男ほど女に当たりが強くて
若い女にはとりあえず不倫を誘うのばっかだった
って書いてて思ったけど、そもそも
「女を大事にする男だから嫁を専業にして大事にしている」
「女を大事にしない男だから働かせるし感謝もしないし文句ばっかり言う」
なんだろうなあ
うちのは具体的に「〜しておいて」と言えば、してくれるな。
風呂掃除なんかいざ取り掛かれば私がやるより綺麗になるし
買い出しも嫌がらず行ってくれる。
ただ言わないと基本的に何もしない。
自分が耐えられなくなるまで何もしない。
未婚率が上がる、だろ
そもそもその程度で結婚願望無くなるなら他人と生活なんか出来んわな
女の悪口
→こんなにやってるのにまだ足りないもっとやれ感謝する必要はないという扱いをされる
男の悪口
→あれもしろこれもしろそれもしろお前の責任だろなんで出来ないんだよ結婚は人生の墓場
これを同列にするのが男
※33
>「女を大事にする男だから嫁を専業にして大事にしている」
>「女を大事にしない男だから働かせるし感謝もしないし文句ばっかり言う」
仕事をしたい女もいるんだから
嫁が働いてるか働いてないかで男の愛情を測るのは違うと思う。
※25
あなたのなかでは大事なことだから2回書いたのかな??
誰も結婚したくないって言ってることを覆そうとはしてないじゃん。
報告者みたいな付き合う相手すらいないのに「出来ない」のを「しない」にすり替えて
「そうしたのは周りのせいだー」みたいに言ってる結婚不適合者なんて世の中にザラにいるし。
結婚したくなければしなけりゃいいって。
本当に魅力のある人間なら同じくらい魅力のある異性からアプローチされて自然に結婚するよ。
※32
そりゃ専業なのに家事も育児もしねぇ!ならわかるけど。
しかもそれは男同士の話であって、異性にする話ではないのでは?
もっと言えば頭が足りないせいで自分が至らないことを暴露しているだけという。
男はそういう「語るに落ちてる」「自己紹介」な奴が多い印象だな。
ずいぶん程度の低い会社に入ったんだねとしか
そう言ってないと
会社で潰されるからでしょ。
その前に、自分の親を見てりゃわかるだろうに。
日本において女房相手に感謝する男なんて超のつく希少種だぞ。
親世代がまだ「お父さんは仕事、お母さんは家事」なんだよね
だからそのまま育てられて男の子は仕事だけになってしまった
不幸なことだと思う
共働きしてもらわないと生活できないのに家事はなんにもできないんだから
※41
愚痴ってないと社員をつぶす会社www
女の共働きは外で働いてはいるが家計には殆ど金を入れないってパターンだからなぁ
働いてはいるが家計に金を入れない、更に配偶者に家事を求めてくるって旦那から見れば専業以下だわ。
※21
インターネットで女をくそみそに叩くのはお外で悪口言っている範疇に入らないんですか?
つーか、レ・プされるのはま~んが悪い!とかいうようなのは悪口にもならないが
大して憎くも無い人間をマ・コ呼ばわりって恐ろしい生き物だよね>男
※15にしたって、じゃあ実際人コロししてんのはどっちの性別だよっつったら男だろ
コロしたいと書かれて大発狂するなら、実際コロされてる女はお前ら男をなんと罵倒したら良いんだよw
家事全般が出来る男はそもそも相手を必要としない
いつも結婚は墓場ダーとわめいてる男様が、こういうときはコロっと立場変えて発狂するのがおもろい
おまえらにしたら結婚したがらない女なんて有難いはずじゃないのかよw
笑える
※45
>女の共働きは外で働いてはいるが家計には殆ど金を入れないってパターンだからなぁ
それ「小遣いくらいは自分でパートして稼げ」レベルで働いてる主婦の話じゃないの。
そうじゃないならその「パターン」の統計出してみ。
※45
そんな家きいたことないわ
バブル世代のおっさんに多いんだよなあこんなの
確かに、夫と妻が正社員で働いている家でも、家事割合が同じくらいってあまり聞かないかも・・近所で家事動線が考えられてて、家事が楽になるっていう家が売り出されてるんだけど、働く妻が楽になるって書いてある。通るたび、妻が働いて家事もほぼやって、っていう前提なんだろうかと思う。
家事全般できる男w
おまえ実家に寄生してるニートじゃんw
※46
女をマンこと呼んでる男ってのは
大阪の橋下を「ハシゲ」「ハシシタ」と呼んで得意がってたサヨ男と同じ層に感じる。
米50
多いぞ、無知
男様のよく言う「家事はボタン1つ」ってのが
まさに家事したことない猿の言いぐさだしなあ
働くどころかママに家事してもらって感謝すらせず、キーキー文句言って被害者ヅラ
男はイージーモード()
※54
へ~wソースは?w
※56
男に論理求めても無駄…感情で話す生き物だから
会社の既婚男性達だって、本気で愚痴ってるわけじゃ無いと思うけどな。
自分の家族のことを同僚に話すときは、つい下げちゃうことあるし(自分の会社を弊社って言うようなもん)。
私も旦那の家事を「洗い物してくれても、まだ汚れ残ってるんですよwwやらない方がマシww」とか茶化して喋ってるよ。
※45
そんな共働き夫婦、周囲に一組もいないわww
そもそも専業主婦と子供を一馬力で養えるぐらい男が稼いで無いと無理な話なのに
今どれだけの男がそんなにも稼いでいるのかね
必死にどんな場合でもとにかく女が悪いと暴れてるいつもの女叩き男だろうが
こういった共働き夫婦の話だとお得意の家事はボタン1つを出さないんだよねw
愚夫愚妻と言うしね。
出来ない言い訳じゃん
※45の価値観はバブルの頃じゃないの?
今時、自分のためだけに共働き(ということはフルタイム)する女性はいないと思う
出てくる男の話が50過ぎくらいの設定?
どれもこれも古臭いもしくは田舎臭い男ばっかで結婚する気失せるのはわかる。
※45
外で働けど家に金入れずってどこソース?脳内?
専業→寄生虫
共働き→家に金を入れなくて?家事も手抜きになるから専業以下
独身希望→男にもらってもらえないのを周囲のせいにするな!いき遅れ婆発狂乙!!!!!ファビョーン!!
結局女が何を選択しても因縁つけて発狂
つーか、女が男と結婚してもメリットねーよなという話題になると一番※がざわつくんだよなあ
男様からしたら喜ばしい事態のはずだし、むしろ男が散々「日本のメスは劣等!ごみ!不良債権!非婚ばんざい!」つってきた筈だし、そうなるのは必然だからメスどもざまあみろ!って喚き散らしてたはずなのに、女が言い出すと途端「お前の周囲が底辺なだけで被害者面とかwwお前が魅力あるなら魅力ある異性が寄ってくるはず」とか「結婚しないアピールしなくていいですよ」とか書き込む奴が現れるんだよな~不思議
結局女が男様に追いすがって「こんな惨めなメスを救ってくださるのは男様だけです!お願い男様!結婚してください!」と泣き叫んでないと気がすまないんだろ
男が非婚アピールする時と、女がする時に温度差があからさま過ぎてw
今どき炊事洗濯なんて簡単だろ
食洗機に洗濯乾燥機に掃除機に惣菜は常に売ってるし冷蔵庫は大きいしなぁ
半世紀前と比べても楽になっていることは間違いないな
1人でも困らないから結婚率が下がったんじゃないか?
わざわざ専業主婦とかいう寄生虫を飼うのも金がかかるからな
※53
都合の悪いことは女か工作員の仕業!
流石男様は論理的()すなあ
家事のスキルが実際あるかどうかはあんまり関係なく
自分の身の回りの世話を他人にさせることに、何の疑いもない
自分が暮らすための世話は世話係がしてくれるってナチュラルに思ってる人いるよね
きっと母親が何でもかんでもしてくれて、それに疑問も抱かなかったんだろうなーと思う
普段から母親に感謝の気持ちがあって色々手伝ってたような人なら、嫁だっていたわると思うんだ
※15
実際に自分でやってみろよ。
夫、妻両方で「タヒね」と「キライ」は出てくる。
まあ、結婚してない俺は勝ち組ってことだな
すまん嘘だ
それを言うなら既婚率が下がるだろ(笑)
とりあえず報告者がバカなのはわかった
結婚した相手は同じ屋根の下同じ生活をするうち似たレベルになる
嫁(夫)の不満をいうやつはつまるところ相手から見て自分もその程度に思われているってことさ
自分が楽しく生活したいなら相手に楽しい生活をしてもらうにはどうすればいいか、そこから始めなきゃ、だから今ギブ&ギブかテイク&テイクかだと思ってるんだろうね
自分は妻に不満はない彼女なりに十数年頑張ってるしお互い出来る範囲で頑張ってる、考え方の違いがあるのが当然だから「それも面白い発想だな」と前向きに取ればむしろ楽しい。
まあこれにスタート時点で気が付いてなけりゃ修繕不能だろうとも思う、そういう人たちはもしかして奴隷でも欲しかったのかな?
自分で自分の真実を確かめることもなく一部のマスメディアの「結婚」「育児」のマイナス概念に踊らされる若者たちは素直なんだなと思うと同時にかわいそうに思う。
男様の実に論理的()な発狂劇場ワロスww
若い新入社員女子に愚痴をたれるとこからしてみっともない
退勤時は机上にPCは落としゴミは捨て机上に書類等は残してはいけない職場に勤務していた頃は男性社員もちゃんと守ってたから、脱いだものを片付けないタオパンパな男がこの世にいるなんて想像もしなかったな
あんまり同僚の奥さんの愚痴も聞いたことがないし、自分の夫も家事はできない代わりに私の手が行き届かなくても文句を言わないし自分の衣類くらい自分でしまう
正直言ってここまでひどく書かれている事って本当にあるのか疑わしいんだけど
※17
じゃあお仲間だけでクダまいてろってことです
夢も希望もある若い女性に絡んでやるなよ
※45
それって自分のお小遣い程度を稼いでるだけの短時間パートさんがソース?
フルタイム共働きで嫁が家計に金入れない家って聞いたことないんだけど。
つか家計単純折半で残りは自分の分、て家ばっかりなんだけど。
つーか自分の小遣いはいるのに嫁の小遣いも稼げない旦那とかww笑わせるwwwそれで金入れろってwww
自分の行動と稼ぎは顧みずに嫁の愚痴ばっかり吐いてるからこんな報告上がってくるんだろうがwww
女をサンドバックにし魂を吸い尽くすことで生きながらえる呪われて生き物、それが男
男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲くとは、言いえて妙だよ
大人になったんなら周りのせいにせずに自分で決めろ
米欄のクズオス達のおかげでこの記事の信憑性が増したわw
目につかない日はないほど結婚は地獄だ女はクソだって話で盛り上がってるのに何故か若い女が結婚したくないって言い出すと袋叩きにされるよね
ようやく布教が効いてきたって喜ぶべきじゃないの?
30代になると突然上から目線で「できないんだろwww」になるけど、そりゃ男が結婚したがらないんだからできなくて当たり前では…
…とりあえずもっとまともな職場へ転職しろ
未婚率が下がる?
既婚率が上がってんならいいじゃんw
つうか嫁の悪口も旦那の悪口も言う人は言うし言わない人は言わない
なんで男で一括りにするんだろう?
※73
うちはここ初来だけどスゴイのが住み着いてる、と思ったよ。
他所で見かける飛ばし屋さんの生起場かなってw
自分の環境がロウワーなだけなのに社会まで語りだすことに違和感
こんな職場で最悪だよーまでならわかるけど
一部の女の例から女全体へのヘイトを嬉々と行う男と同じレベルだよ
元々頭が悪いんだろうなって事しか伝わらない
未婚と既婚を間違えた作者が恥ずかしくて※欄で発狂しているんじゃない?(笑)
まだまだ理解が浅いなー
夫婦仲がうまくいかなくて共働きにならざるを得ないのは一体どういうことか
それは結局日本全体で減る収入と減った収入に比例してさらになぜか上がる税金(これは国防問題を政府が今いかに頑張っているかと関係なく)
年収五百どころか四百でもいかないんじゃないか
エリート優先で弱者には努力をしなかったからだと詭弁で生活を立て直す機会も与えない社会構造
年収150万以下の底辺になった今ならよくわかる
こういうことを女側が言うとコメントも大量だなw
男「男にとって結婚は墓場なんだぞ!?いいのか!?俺達はお前ら女と結婚してやらないんだぞ!?」
女「そんなあ~!見捨てないで男様ぁ~!(大号泣)」
男「よーしよしよし。そんなに言うなら結婚してやろう!ただし俺様の言うことは何でも聞け!」
ってやりたいだけだからな
そりゃあ結婚に消極的な女に対しては男様は怒り狂いますわ
こんな底辺じゃないところいっぱいあるって言う人は紹介して欲しい。
全体の6割はこんな感じじゃね?
※13
社内の既婚者の9割がサンプル、しかもそれが社内の過半数と来てりゃ、統計としては十分な指標だと思うけどね。
実際今の社会は激務すぎるんだよな…、だったら東南アジアや中国みたいに食事を外注にしたり洗濯や掃除は周一くらいにすれば良いのに、20年以上前の「専業主婦が家にいる家庭」の家庭内が忘れられないし、常識だと思ってしまう
生活スタイルを変えていかないともう無理だと思う
>若者の未婚率が下がる一方なのがなぜか、身をもって理解した。
とてもいいことじゃないか。この報告者の周囲はバラ色だ。既婚率があがってるのね。
※89
そうそうw
男ってやつはもうねww
うん、米欄に正解でてて安心した。家庭生活うまくいってて空気も読むタイプは、幸せでも出さないんだよ。うまくいってない人の為にね。
ママ友関係も同じだよ。旦那の愚痴大会はよくなるけど、自慢大会になった事はない。明らかに夫婦円満な友達と二人っきりなら惚気あう時もあるけど、既婚者が3人集まれば誰かは悩んでたり鬱憤が貯まってるから、そうなるとその人に幸せレベルを下げた会話になるもんだよ。
※91
男叩きも女叩きも頭がちょっとアレなひとのすることだからどうでも良いとして、
若年層の未婚率という数字を語る上で、職場の人間を観察した主観による統計()を物差しにするのは暴論過ぎるわ。
具体的な従業員数が書いてないから、10万人規模の職場ならまた話も違うけど。
何にしても、恋人や配偶者と幸せな生活をしてるひとはこのコメント欄の発狂合戦どう見るのだろうか。
若い女に嫁と家族の愚痴いう既婚男なんて浮気願望のある男か
嫌われてるか仕事ができない愚痴っぽい男しか見たこと無いなー
ほとんどのまともな人はこんな愚痴言わなかったし、若い女子社員はみんな寿退社。
飲み会では言ってたのかもしれないけど、みんなちゃんとわきまえてた。
こんな酷い会社ばっかりじゃないよー
※89
女性も仕事で稼ぐ時代に、こんな面倒な男と結婚するなら独身で仕事してた方がまだまし。
新人の女に家庭内の愚痴→脳内お花畑ちゃん「そうなんですかぁ~かわいそうなので慰めてあげますぅ^^」
などのこの手の展開をもくろんでいる。
男を立てろ→立てるのはチ○コだけにしとけw
※90
「全体」って何社からサンプルとった6割なの?
ここの米欄ってこんなに一方的な男叩きで溢れてたっけ?
ネットでま.~んとか言ってる一部のキ.チガイと同じ土俵にわざわざ降りていく必要ないのに
まーあれだ、結婚は機会があったらしてみる、くらいの気持ちでいた方が良いのかもね、現状。
ダメだと思ったら即時撤退。
無駄に我慢しても昔みたいに片方の収入だけでやってはいけないのだから、我慢してる間に自分のキャリア潰す羽目になったりで良い事ないよ。
※100
知ってた?ここって報告者の会社レベルかそれ以上の底辺なんだよ?w
愚痴と称した嫁自慢じゃんw
最後の台詞も俺みたいなのと結婚すんなよのツン訳w
逆にラブラブなノロケ話を聞かされるとそれはそれで不快なんだろ
自分に彼氏が居ないのを人のせいにするなよ(プゲラ
みんなが悪口を言うから結婚について悪い印象を持ってしまった~っていうのが、いかにも若い子な感じ。
簡単に流されすぎ!大人は身内を褒めないんだよ、ほんっとバカみたいな慣習だけどね。すぐ真に受けちゃダメだよ!そのおっさん達も家では絶対態度違うから!
ウチの会社の職場の人は家庭大事にしてるよ
いつも愚痴ばっかとか働いてるところが底辺なだけだろ
読んでて久々にそうそう!とスッキリしたのに
報告者を叩くヤツがいるのが意味わからない
会社のせいばかりにして男擁護が多いこの※欄ってすごいね
双方がお互いにとって魅力的であり続ける努力を怠らなければこんなとこにはならないとおもうの。実際結婚後も仲いい夫婦は何かしら双方に魅力があったりする。子供産んでも環境が変わってもね。1の夫婦人の話は相手に対する気配りや努力が足りないし1も奥様側からしか見てないこんなんじ解決しないそれでうまくいってないとかお互い甘いとおもう。まあ性格的に遭わない場合は事前に準備期間(交際期間)でしっかり見極めとけよという話
訂正 じ→じゃ
底辺底辺って言っとけば持論が強化されると思うなよ
なんでもネトウヨって言っとけば許されると思ってる馬鹿と同じだ
「キミはうちの女房みたいにはなるなよ!」
「上司さんみたいなエネ男と結婚するなってことですね、分かります!」
と言えたらいいのにねえ
※89
それそれw
いつも結婚や日本の女を全否定してるんだから女が結婚したくないと言うのは
女叩きしてる男から見れば喜ぶべきことなのにねw
結局連中の女への悪口は全部自己紹介なのがよく判るわ
2ちゃんやまとめに湧いてるようなキティ外男なんてそうそうおらんやろwwwwwって思っていた時期が、私にもありました…
たおぱんぱ男ってそれが当たり前だと思ってるから、恥ずかしげもなくそのことを周囲に話すよね。
あと別の人だけど、もう30手前なのにインフルエンザになったって言って、新幹線で2時間以上の実家からママを召喚した男もいた。
リアルで女叩きしてる男も何人か知ってるけど、あたまよわな同性同士で盛り上がっててくれればいいのに、こっちに振ってこないで欲しいよね。
そりゃお前がクソだからクソみたいな女しか寄って来ないんだろ、そもそも一人付き合っただけで女知った気になるとかwwwwwwみたいな奴ばっかだわ。
※105は直後の※106を含め、この※欄にも「うちの会社じゃこんな愚痴聞かねえわ」
が多いことはどう思っているんだろうかw
一方、DQNどもは結婚して糞ガキを作りまくってる
この国も終わりかなと思ってしまう
どうせ結婚しても働き続けるんだから出産育児で体ボロボロになって家事倍増になるより一人で孤独死する方が百万倍ましだわ
子供の代わりはペットで十分
これ男女逆ならそんな女どこにいるんだよwwってレベルの
モラハラ基地女が鬼女のスタンダードってことになってて結婚は人生の墓場!なのに
女が同じこと言うとお前の周りのレベルが低いだけだのそんな男はネットの創作にしかいないだの
よくまあ恥ずかしげもなく言えるもんだなあ
その職場、ブラックではないにしろグレーなのでは?
結婚は楽しいけど未婚の人に言っても聞き流されるか負け惜しみで終わるもの
うちは社員の大半が女性で待遇はそこそこいいんだけどやっぱり共働き家事育児全部嫁って家は多いみたい
「うちの旦那は換気扇掃除だけはしてくれるよ~」とか言う人がいるとみんな「いいなー!」「すごーい!」「うちなんか自分のシャツすら出さないよ…」って感じ…
男様はハードル低くてマジうらやましいっすわー
教育ってやっぱ大事でさ、中学や高校で男子で家庭科必修になってからの世代はそれより上とはちょっと違う
かなりの割合で、ある程度働いてる(正社員orパートは問わず)母親の姿を見てるしね
もちろん上の世代と同じく個人差はあるけど、今年の新入社員の世代なら、オッサン見て絶望しないで
自分の世代のマトモっぽい男性をちゃんと見たほうがいい
もちろん男性としてもモラルとしても素敵な人がいたとして捕まえられるかは運と努力の問題だw
幸せな家庭は外からは見えにくいから
※89
これwあるある
「結婚は女にとっても墓場だし独身最高だよね!」って態度取ると焦ってものすごい勢いで叩いてくる
結婚したら、外に向けてはとりあえず愚痴言っとかないとね
幸せオーラ出すと独身者や結婚しても家庭がうまくいってない人にすごくひがまれる
とりあえず報告者の頭が悪いのは分かった
俺21歳未婚男だけど、※ランで発狂してる男、女ともども同じ穴の狢だわw
そうやって勝手に潰し合ってろw
※126
相手にするとお前そのうち51歳未婚男になるぞw
他人の家庭なんてどーでも良いけどなあ。自分もそうなるから結婚したくないってこと?
米123
それ男女共通だろ
男認定してる人はどうやって男女の判別をつけてるのか気になるw
スーパーハカーなの?w
※105に同意
既婚者の愚痴はそのまま受け取っちゃ駄目よ
男の程度が低い会社だ
男が稼いでこないから女は外でも家でも働かなきゃいけないんだよ
グチグチ言ってないで稼いでこい
働きもせず、家事もせず、ハロワにすら行かず
平日昼間からひたすらネットにかじりついて「オンナガーオンナガー、キィィィ」と発狂
今日も日本男児()はご立派ですこと
既婚者の愚痴をそのまま受け取らない方が良いってのは同意だけど
若い未婚の子に愚痴るのはミスってるよなあ…
そのまま受け取ってしまったり、結婚したら自分も外で無意味にsageられるのかとか思うと
ますます結婚に魅力を感じなくなってしまうってのは十分あり得る
※133
あなたの書き込みも危なさで言ったら同じくらいだと思う。
さて私は男でしょうか女でしょうか。
まだ去年新卒の若い子なのに同僚が結婚して
「妻の下着がばばくさい。嫌だ」って愚痴れるぐらい落ち着いている事は突っ込んじゃだめなの?
さっさと結婚する人も居るっちゃいるけど
※117
いつも自分達は男にとって結婚は人生の墓場や女尊男卑だの
スレ立ててるのに逆だとここまで怒るとはねえw
男を立てろ。
AHOか?立たなければ男と違う。
元気だねー
♂「結婚は人生の墓場!結婚にメリットは無い!独身の俺勝ち組!」
♀「同意見。独身でいい」
♂「行き遅れBBAの負け惜しみ乙!」
♀「えっ」
自分の会社を見回しただけで日本の若者や未婚を語れるのがすごい。
さすがに見る範囲が狭すぎって思わないのかな。
あまつさえこれ読んで日本の男と女を語っちゃうコメもすごい。
そして意地でも男vs女にもっていく人は病気を疑うレベルでこわい。
低能の集まりみたいな会社
総務省『社会生活基本調査』(2011年)によれば、
共働き夫婦で全く家事をしない夫が59.9%
妻と同等またはそれ以上に家事分担している夫は5%だそうだから
この感想でだいたい合ってるよ。
ちっぽけな会社の中だけで決め付けるなって人は国の統計ちゃんと見ようね。
統計で共働きの男は寄生虫のクズだってはっきり表れてるからね。
未婚率が下がってるなら良いことなんじゃ?
※140
ほんとこれw
じゃあお前は貧乏GGIの負け惜しみ乙なの?って聞くとファビョる不思議
自分は選ぶ側だと思ってるのかね、選ばれてもないくせに
※141
結婚できない者同士が性別の違いで罵り合ってるだけだからなw
異常者は異常者同士仲良くやってんだから別にいいけど。
※143
>ちっぽけな会社の中だけで決め付けるなって人は国の統計ちゃんと見ようね。
統計に偶然ほぼ合っていたとしても
ちっぽけな会社の中だけで決め付けるという 手法 に問題があることは何も変わらないよ。
>統計で共働きの男は寄生虫のクズだってはっきり表れてるからね。
たしかに家事関連時間では 男性<<女性 だが
一方で例えば仕事時間では 男性>>女性 となっている。
男性を寄生虫のクズ呼ばわりするために家事関連時間のデータのみ持ち出すのは一方的。
統計はちゃんと見るべき。
米欄すげーな
批判と暴言を一緒に書けば男女関係なく同意しにくいって誰もわかんねーのかな
既婚者って嫁・旦那の愚痴の他に話すことないのかね?
子ども自慢もウゼェって思うけど愚痴のゴミ捨て場にされるよりはずっとマシだよ
『実体験』から未婚が増える事に『納得』したってだけの話だからな。断言なんかしてない
相手の主張を大袈裟に受け取った上で否定する手法って女叩き系によく見かけるな
これまでの風潮に反発しただけで押し付けた!って被害者面してみたり、
こう思う、こう感じたに終始してても断言したって受け取る奴が平気で湧いてくる
「お前の所為だ」って噛みついてきた奴に反論したら、「こいつらはすぐ他人の所為にする」とか言い出して発端の奴は見て見ぬふりとかな
おっと俺も断言なんかしてないからな、『よく見かける』ってだけの話だから噛みついてくるなよ
男なんて粗大ゴミよ
息子産んでも不良債権よ
娘は優しい。まだお手伝いもしてくれるし
夫と息子には何も期待していない
期待しなければ裏切られないから
未婚率が下がるって書いてるから、収入低い若者同士が結婚して金銭を補ってる話かと思ったじゃないか。
それをいうなら未婚率が上がるではないのか。
その会社がすべてじゃないし、いろんな人がいるんだから自分は良い人を見つければいい
むしろ反面教師にすると周りの社員みたいな男と結婚しなくてすむよ
自分の奥さんディスって愚痴ってるやつらも下らないとは思うが、
男女厨が偉そうにこきおろしてるの見てると笑えるわ。
お前らの方がさらに下らないバカだって自覚ないんだから、本当に滑稽。
まあ、こういう人いるよね
いるけど、こういう人ばっかりの会社ってどんなん?とも思う
※143
その統計通り、妻と対等に家事分担する男は珍しいよね
世の中のほとんどの共働き家庭は妻の努力でもってるようなもんだよ
今は女の方が「結婚は人生の墓場」だと思う
耐えられなくなって旦那リリースして、子供と新しい生活始める人も増えてるし
自分で稼げるなら、文句ばかり言って手がかかる大きな息子なんていらないだろ
私が勤めてたとこは嫁さんのノロケを聞かせてくるような既婚者ばかりだったな。
みんなフツーに家事もしてた。
その環境で働き続けるのってつらくない?
転職を視野に入れて仕事することをおすすめしたい。
しょっばなから日本語間違ってるし
うちは幸せで良かった
安月給のとこに勤めてるから、そんな話ばっかなんだよ
記事内容とは関係ないけど、うちの父が
・食べかけの食べ物をそのまま机に放置する(蓋もしない)
・食べようと思って冷蔵庫から出したものを、やっぱり食べる気がなくなったからとそのまま放置する(冷蔵庫にしまわない)
・「お茶淹れろ」→「こんな熱いの飲めるか!」で人にそのお茶をかける
最近はまともになってきたけど、親を見ていると結婚願望とか無くなるわ
小学生でもお片付けくらいできるのに、なんでこいつは出来ないんだよ
しかも食べ物は常温放置で傷むし臭いで虫が寄ってくるし
念のため書いておくと、両親は自営業で共働きなのにこの体たらく
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。