2015年07月07日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8 (353)
- 345 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)11:50:07 ID:Vrn
- うちの家族構成は、両親、私、弟(新婚)。私のみ仕事の都合で県外にいる。
先日父から「お母さんがおかしくなった」とヘルプコールがあった。
慌てて帰ると、うつ状態で髪ボサボサ、体重激減の母がいた。
以下、母が布団の中でポツポツ語った話。
弟が結婚し、近距離別居になった。
母が嫁姑でさんざん苦労してきたので、お嫁さんとはつかず離れずの状態でいたい。
しかしお嫁さんが日参してくる。
やんわり「毎日来なくても…」と言うと「でも弟くんが行けって…」
母、弟に確認。
弟テンション高く「最初が肝心!」「嫁をビシビシしごいてやってよ!」
母ビックリして「私は嫁ちゃんをしごきたくなんかない。要望があるなら夫婦で話し合って」
と言うが弟は「仕込んでやってよ」と言うばかり。
埒があかないので弟夫婦を呼んで
「私は嫁姑で苦労してきたので、お嫁さんとはつかず離れずの状態でいたい」
「他人様の育てたお嬢さんに嫁いびりのような真似はしたくない」と話した。
スポンサーリンク
- 346 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)11:50:17 ID:Vrn
- それでわかったんだが、弟は母と祖母の嫁姑仲を良好だと思っていたらしい。
祖母はすごいクソトメで、冠婚葬祭の直前わざと母の喪服や着物を人にあげてしまったり
毎日の食事にネチネチ文句を言ったり(でも全部食べる)母の皿だけひっくり返すような人だったんだが、
弟の目には「母をしつけてくれてる」と見えていたようだ。
母は「子供たちの前で泣くまいと、なるべくニコニコしていたのが良くなかったか」と反省し
はっきり「嫁いびりされていたし、つらかった。離婚も自殺もしなかったのは子供がいたから。それだけ」
と弟に言った。
弟はショックを受け「うちは円満な家庭だと思っていた」とショボン。
つづけて言った言葉が最悪だったらしい。
「結婚前、父さんに『嫁子さんには、うちの母さんとばあさんのような関係を築かせろ』
『女が一人前になるには、先人に鍛えてもらうのが一番』と言われた。まさか嫁いびりだったとは…」
上にも書いた通り祖母はあからさまなクソトメだった。
母は子供の前ではニコニコしていたが、父には再三嫁いびりを訴えていた。
なのに父までこんなふうに思ってたのか…と母は大ショックを受け、うつになってしまった。 - 347 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)11:50:27 ID:Vrn
- さらに驚いたことに母は父に「病院にかかった、うつと診断された」
とはっきり報告したらしい。
しかし父にはそれがまったく耳に入っておらず、母が家事できないほど悪化してから
「母さんが突然おかしくなった!」とパニクって私に電話してきたのだった。
悪化したってことは薬が合わないんだろうととりあえず母にセカンドオピニオンを受けさせ
あらためて薬を切り替え。
医者のすすめで、ストレス原因である父と弟から離すべく叔母(未亡人)にしばらく預かってもらった。
父も弟も人の話を聞かない、聞けない人だとは知ってたが、まさかここまでとは思わなかった。 - 350 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)14:25:26 ID:IGm
- >>347
そんな人の話が頭に入らない性格で父親も弟もよく社会人勤まってるな - 351 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)14:51:00 ID:Vrn
- >>350
父も弟も決まった手順のことはできる人なんだ。
自分の中で「これはこうするものなんだ」って納得できれば
延々と続けていられるから
仕事人としてはむしろ優秀かも(職種によるけど。営業は無理だと思う) - 352 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)15:00:29 ID:zp3
- 弟嫁さんとID:Vrnも逃げた方がいいと思う
- 353 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)15:35:13 ID:Gk3
- 母親置き去りw
コメント
完全に発達障害の特徴じゃねーか…重度アスペほど仕事できて高給取りだったりする
どっかで似た内容の投稿があったよね
あれは結婚前だったけど、投稿者が彼の両親に挨拶に行ったら彼が
「母さんはばーちゃんにいびられてたから、
お前も母さんにいびられてやってよ」と言い放って
それを聞いた父親はニコニコ、母親青ざめ→鬱で入院
彼とも破談に…って話
クソな気質ほど遺伝するのは何故なのかね
今更鬱になるなよ
あほ
似たような話をまとめで読んだばっかりだ
旦那も息子も嫁いびり=いいこと認識していて、それに気づいた妻真っ白になって病んで入院、
息子は婚約者に逃げられロミオ化って感じの話
こんなクズ父息子が複数いるとは思いたくないなあ…
残念だが男にはかなりの割合でこういうのが居る
男を擁護するつもりではないんだけど
嫁いびりって「女と女の間で発生するもの」だから
男にとっちゃ永遠に当事者にならない
完全なる他人事なんだよな
女は「いつか自分にも嫁いびりがふりかかるかも」と警戒するから敏感だけど
男は天地がひっくり返っても嫁いびりに遭うことはないんだから
当然ながら危機感もなけりゃ配慮や理解もない
だからびっくりするほど嫁いびりに対して鈍感だし
あからさまな嫁いびりの現場を見てもなお
うちの家族は仲良しだと本気で思ったりする
セクハラや痴漢被害に対して
男がびっくりするほど鈍感だったりするのも
(「減るものじゃないし」「触られたくらいで」みたいな発言をするのも)
自分がいやらしい言葉をかけられたり尻を触られる当事者になることが
一生ありえないからなんだよ
被害者になるという想像力が働かないんだよ
アメリカのように
妻の母親が最大の敵になれば
理解するのかねぇ
こういう手合いは嫁の父親か母親から婿いびりされても、嫁いびりされる嫁の気持ちなんて分かりそうにないけどな
浮気しまくって母親をいびってた父親に兄が似てて大嫌いと言ってた友達思い出したわ
男の子供は父親に影響されやすいのかな
※1
そういう人って、他人の気持ちを察することができないだけじゃなくて他人が「辛い」と訴えたことも無視する仕様なの?
ニコニコ笑ってた母親を「仲良しなんだ」と誤解してた息子はともかく、父親はただ単に妻を軽視してる人のようにしか見えない
気持ち悪い父と弟だなぁ
こういう気持ち悪い性質、報告者の子供に出る可能性がある事に気付いてんのかな
一人娘のところに来た婿養子vs義母(婿に対するトメ)ってパターンがある。
これはこれで、エグイぞ。
キツイ義母だと「貰ってやった」だからな
おかしいのは父と弟
コラボネタっていうかスピンオフ?
女は悪意だけど
男は悪意じゃなくて鈍感で無神経なんだよ
そして頑固で思い込み激しいから始末に負えない
逆に悪意でやってる方がマシなんじゃないかっていう
当事者じゃないから…って、再三嫁いびりされてることを訴えてても他人事なのか?
いじめは日本の文化だからねしかたないね
※15
ああ~わかる
悪気が無いから注意しても無駄なんだよね
※16
「自分が被害に遭ってない」からね。
※6
嫁いびりが多いのは女が嫁入りするのが圧倒的に多くて
いままで他人だった人が家族になるから問題も起きるのに
「女だから」ですませるアホ男多いんだよなあ
知能が圧倒的に足りない
これだから男は
なんか全て人に丸投げで、自分は高みの見物
みたいな嫌な家族だわ、、、、。
こういう父親や弟が、自分の意のままにならない女を見て
女尊男卑とか書き散らかしてるんだろうなあ
※23
ああ、そうなのかもなあ。
子供の前では…って我慢し続けるのは負の連鎖にしかならないのかも。
改善が無理でも嫌なものは嫌だというのは大事なのかもなあ。
もしかしたらイジメをやるような子も同じような勘違いをしてるのがいるのかも。
遺伝じゃないよ「男」だからクズってだけw
目の前でカーチャンがいびられてんのに、躾に見えんのかよ・・・
同級生がいじめられてても、遊んでやってる、じゃれてるだけに見えるのか?
どうしたらこんな鈍感な人間になれるんだろう。
ウチの親もこんなだわ
でもまあそんな男が普通だと思う
逆に機微とか分かる男は普通じゃない
特殊能力者で貴重な存在
見つけたらすぐゲットしましょう
父と弟は、すごくアスペルガーな雰囲気
※10
アスペな人たちに泣いて辛さを訴えても
自分の考え(思い込み)とベクトルの異なる言葉は届かないんだ
本当に聞こえてないんじゃないか、目の前にいるのにまったく近くに感じられないと思うくらいにね
アスペの家族からしたら、報告者の父親の「母さんが突然おかしくなった!」はすごくリアル
悪気はないんだけど、コミュニケーションが取れないという障害だから
なんだかアスペ物件が続くなあ
男は嫁に「うまくやっていく」ことを求めるよねぇ、嫁の気持ちや問題の本質は放置
表面上うまくいってる家庭が幸せなんだろうか
自閉症とは「極端な男性脳」という説もあるくらいだから、
男性は自分の身に降り掛かってくる可能性のないことは理解できないものと思ってれば間違いないってことなんだろうね。
※32
だから男は痴漢行為については一切考慮しないで
冤罪のことだけを持ち出すのか
※31
そりゃあ裏で何が起きてるかなんて全く気づかずに笑顔で暮らせるもの
最近似た話みたな
<<353
いや母親こそ置き去りにしたらあかんやろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。