2015年07月08日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434542132/
その神経が分からん!その9 (486)
- 472 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)19:14:02 ID:LJ2
- 愚痴や世間話のほとんどを「相談」と捉える知人がいた
最初はこれはこうすればいいよ~!とか言ってる所を聞いて
面倒見がいい人なのかなって印象だったんだけど
ある日
相談子「○○についてどうするか決めた?」
私「ううん、まだ決めてないよ」
相談子「今別の子からも相談受けてるんだけど~~にしたらいいんじゃない?」
の会話で、あれ?私も相談したことになってる?と違和感を覚えた
スポンサーリンク
- それから数回会う機会があったんだけど
上司の社内カップルが別れたみたいで気まずくて~て話した子には
「あなたが仲裁すればいいじゃん!周りも迷惑してるなら注意しないあなたもいけないよ!
私だったら~~~」とか
繁忙期で残業が多くて~という話した子には
「なんで定時で帰れないの?会社の都合なんだから無視して帰ればいいじゃん」みたいな感じで
「なんでできないの?~~すればいいじゃん、私だったら~~」
と間違っていないけど無茶ぶりなことを言ってくる
多分相談されたい、私がアドバイスしてあげる!なんだと思うが
提案が無茶ぶりすぎて実行できないし会話も進まなくなるので会わなくなった
最近別の知人から
「あの人が私子から相談されなくなった!って言ってたよ」と聞いたけど相談した覚えがない - 473 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)19:45:15 ID:sXI
- >>472
男女ではよくありそうな話だね - 474 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)19:54:00 ID:LJ2
- >473
距離が近いというか、依存気味な人だったな
男でも嫌だw
コメント
相談されることに依存する人か。人間は複雑だ。
男女は関係なく、頼られたいもしくは頼られるあたしスゴイ願望が強いんじゃないかな
身近にいるナチュラルに誰もかれもを見下す人がこうだったな
相手と自分が何か違うと、相手が間違ってると自然に考えて「正しいのはこうだよ!」と言ってた
積極的だから友達がたくさんできてたけど、一旦できた友達がまた離れてく人だったな
こういう「アドバイスしてあげる私!」に酔ってる人は一定数いるよね。
私はベビシッターしてる家の子たちが本当にわがままで困るよーって愚痴言ったら
「そういう時は親に言えばいいんだよ!わがままなんで躾けてくださいって!」
いやいや、親が超多忙だからベビーシッター頼んでるんだろうが。
愚痴を黙って聞けっていうなら壁にでも話せよって思ってしまうわ。何かしら反応が欲しくて人に愚痴るんじゃないのか。むつかしいな
愚痴に対してなんらかの前向きなアドバイスするのは別に不自然なことじゃないと思うけどね
ただうなづいて聞いて欲しいってよくわからん。
解決するための情報を得たいわけでなく、
ただ不満とかだらだら垂れ流してなんになるの?気持ちいいの?
やっぱ女に多い印象。相手にしないと機嫌悪くするのがまたウザい。
※5 わかる。
報告者のように後日その後を確認されるのは行き過ぎだけど、愚痴を聞かされるほうも人間だから、それぞれ意見も感想もある。
黙って聞けってのはちょっと違うよね。だれだって自分の思っていることしか言わないもの。
問題はその「思っていること」が人とずれている人だ。
そうなんだ~、それはひどいねー
って言っておけばいいんだよね、どうでもいい相手との会話って
その昔、たまには愚痴くらい聞いてくれたっていいじゃん。ととある友人が言ってたのを思い出した。
そいつ会うたび会うたび愚痴ばかり、愚痴聞く方も労力使うってこと知らない人が意外と多い。
自分はスッキリしてるから気付かないのかもね。
解決できない嫌なことなんて考えて口に出してる時間がもったいないし
解決できる問題ならこうすればいいじゃない!出来ないならやっぱり考える時間が無駄でしょってのを毎回推してた
でも最近はただうなづいて聞いて欲しいってのも理解はできないけど
誰かに話すだけで気持ちを楽にするっていうその人解決方だと思うことにしてる
こうすればいいでしょ、ってのにでもでも、だって言われたらもうその人の話は適当に相槌打って聞き流す
一人で考えて解決するっていう能力が欠如してて話しながらじゃないと考えることが出来ないのかなとか思ってる
しょっちゅう愚痴を言ってる人って自分じゃ世間話してるつもりだったりするんだよ
聞いてるほうはたまったもんじゃない
同性とは言え、やっぱり女のくだらない話は疲れるわ
愚痴は共感してほしい同情してほしいという気持ちの表れだよね
それと上にも書かれてるけど、話してるうちに自分で頭の整理がついたりして
なんだかんだで女は自分の中で解決できる本当は
ただ口に出さないとそれはスッキリできない
そうだね~大変だね~で気が晴れるからそういうタイプ同士で仲良くすれば平和
かくいう私も
でもそれが嫌いな女もいるのは知ってるから相手の反応次第で気を付けてる
愚痴を聞いてくれただけありがたいと思え
私も若い頃は愚痴と相談の区別がつかなくて
じゃあこうすれば?とズバッと指摘しちゃって気まずくなってたなw
向こうだってどうすりゃいいかは分かってたんだろうけど
解決に向かうため心の整理をしたいから話を聞いて欲しいことだってあるよね
思えば10代でもそういうことが自然にできてた他の友達って大人だわ…
例えこれが相談だったとしてもだ、
まず「否定」から入る人には何も言えなくなるよ。
その上、的外れなアドバイスと来れば、話す価値無しで
もう何も話す気なんて起きなくなる。
失敗談だったとしても、まず「受け入れる」
じゃないと、相手は何も話してくれなくなるよね。
確かにそいつはおかしいが、愚痴を垂れる奴も共有できない愚痴を言い過ぎ
別に同意や共感を求めて愚痴を垂れてくるのは良いけど、同じ問題を共有してるわけでもなけりゃこっちは楽しめないからね
例えるなら、アニメや漫画に興味のない奴にヲタ話をするようなものよ
知らない場所で知らない奴がした知らない行動の愚痴を垂れて、それでスッキリすんのは話した奴だけ
罪悪感も感謝の念もなくそういう愚痴を垂れる奴もアドバイス厨と同じくらい迷惑
黙って愚痴を聞け、ってつまりサンドバッグになってろ、ってことだよね
勝手にサンドバッグにしておいて「サンドバッグの癖に打ち返してきた!」って怒られてもな
よく女性の会話は共感、解決案を出すのは男性とレスされるけど、残業が大変とか個人ではどうしようもない愚痴には男性だって「だったら帰ればいいじゃん」とか的はずれな事は言わないよ…
女性脳男性脳で切り分ける人って、本当に男女両方と会話したことあるのか?って不思議。
男性の会話は解決というより、どれだけ自分が凄いかorどれだけ知識を持ってるかのマウンティング自慢大会じゃん
愚痴かー
定期的に彼氏の愚痴を言う友達がいたけど毎回毎回愚痴の内容が同じでうんざりしたから「別れたら?」って言ったら、「あんたに何がわかるの!」って逆ギレされたわ
愚痴言うのは良いけど毎度同じ内容で私は愚痴吐き場じゃないっつーの
報告者がその人に「愚痴ってるだけで相談してる訳じゃない」って言えば良いだけの事じゃん。
※11
身も蓋もない事言うけど
ひとりで情報選別判断して決断を下すってのはかなりの知性が必要
高卒や中卒が上級管理職になれない一番の理由がそれ
因みに女性は現実的なので
手に負えない問題が起きたらとにかく他人に助けを求めるけど(愚痴&相談)
男性は承認欲求が高く危機意識が低いので(見ないふり)
手に負えなくなってもギリギリまで抱えこむ→ひとりでがんばってるように見えるだけ
愚痴を聞くのって疲れる?
「あーそうだねえ。わかるわかるw」とか
「そりゃあやり過ぎだよw気持ちは分かるけどw」とかいっときゃいいじゃん。
("やり過ぎ"より、"気持ちは分かる"を後ろに持って行くのがポイント。)
私は※13さんと友達になりたいw
人の愚痴聞いても右から左だわ
というより半ばうんざりしながら聞いてる
それでいい、その方がいいと思う
※22
ここの米欄でもよくいるんだけど、この友人もそれじゃ多分納得しないよ
「愚痴るってことは悩んでるんだろ。ならこうすれば解決なんだからそうしろ
解決する気がないならそもそも愚痴るんじゃない!」
本気でこう考えている上に、解決策が極端すぎるというか、全然解決になってなくて
お前は一体何を聞いていたんだ状態
情けないこと言ってる奴を一刀両断に切り捨てる自分カッコイイ的に酔っぱらってるから
何を言っても「デモデモダッテ乙!」としか思わずに聞く耳なんて持ちゃしない
愚痴る事で今の自分の本当の気持ちというのを理解して、前に進むという作りなのは解ってるんだけども
なんというか、自分はそういう人を引き寄せるみたいで、その人のとんでもない過去とか
一方的に聞かされて、王様の耳はロバの耳の穴状態になって情報過多で胃を壊して潰れるとか
若い頃はよくあった。
バイト先の60オーバーのおばさんの子供の浮気の話なんて、聞きたくねーよ!(一例
でも仕事だから、穴状態でメンタルマーライオン。
今はそういう人に遭遇すると話は聞いてる様にみせかけて、殆どスルーして聞いてないけど
他人を愚痴のタン壺扱いして、すっきりする人間は正直死んでくれとか思う。
愚痴も聞きたくない相手と付き合ってる人ばっかりな
何度も同じ愚痴吐く人相手なら疲れるのも分かるけど、愚痴も吐くなってのも極論だわ
そもそも、愚痴だろうが世間話だろうが、全部わたしのアドバイスが欲しいのね!と思い込む奴がいて嫌になったって話なのに
ずれてるな
相談子「私はお前の便所じゃねえ」
問題を解決できる案がないまたは面倒なのでやろうとしないとストレスがたまり発散したくなる、結果共感も得られるかもしれない会話(愚痴)により無意識にストレス発散をしたがる、ただし人によってはストレスが転移したようなものなので嫌がる人が多い、自分がストレスの発生源なので問題の根本を解決するか運動や趣味でストレス発散をした方がいいと私は思う、適度なストレスはいい刺激になるが、たまり過ぎると爆発しやすい、タバコや酒でストレス発散させると常習化しやすく副作用により老けやすくなったり、臓器や遺伝子レベルで体がおかしくなるので、体と自分の趣向にあったストレス発散方法見つけましょう
ああ、いたいた。思い出した。
初めて見合いした女がこんな態度だったわ。
特に話題を振ってこずだんまりだったからこちらから色々話振って、お互いの仕事の話になったんだけど相手はずっと派遣とかフリーターやってたからすぐに話題も尽きて、だからこちらの仕事の大変な事とかいろいろ話してたら、ちょうどこんな返答をもらったわ。
ん?話食い違うな?って疑問に思ってたけど、そうか、なるほど。
あれは相談と受け取ってアドバイスをしていたのか。
こちらは終身雇用確定の正規雇用だからこそ見合いの話も来たんだけどな…その相手に対して、ずっと非正規雇用の人間からのアドバイスか…本当、凄い度胸してたんだなーあの女。
他にも驚愕の態度連発で、しかもそれから程なくして破談にされたが、やはりあれで良かったんだな。
そうか、破談にされたか
お前は間違ってないよ それで良かったんだ
まあ次があるさ頑張れ
※欄にコミュ障がいっぱいいてワロタ
ちゃんと人と付き合ってこなかっただろwww
無条件で愚痴を聞いてもらえると思ってることに驚き
こういうタイプの人間とのつき合い方が、なんでわかんないかな?
おれだったら、その場でピシッと言うよ。そうしないと伝わらないよ。
せめて解決策やアドバイスがもっとまともだったら相手によってはうまくいきそうなのにな。
※35
一人称が違うだけでそのコメントまさに相談子も言いそうで完成度高いw
愚痴スレとか神経分からんスレで吐き捨てられた発言のまとめを
色々想像妄想シュミレートして「こうなんじゃない?」「こうすればいいのに!」
って書き込んでる、今の私のような状態を知人はリアルでやってるってことかw
「最近私子が相談してこない」ってわざわざ他人に口にするのは
「最近がコメントしたくなるようなまとめがない」状態に近いものがあるなあ…
そのコメントで助かる人もいるんだろうけど、ただ書き捨てただけの報告者にしてみりゃ
解決策を提示されたところで「そういう話じゃない…」って感じになるっていうw
相談されなくなった!ってw
相談事が無くなったんならハッピーでいい事じゃんねw
これ、愚痴愚痴と答えを求めない愚痴を垂れ流す人間と
解決策を探す人間とそういう違いなだけな気がするわ
普通は男女だとこういう会話になりがちだよね
女脳だと愚痴を垂れ流してただ共感を求め、相手に共感するだけでダラダラグダグダ話すだけで
永遠に解決しようと言う気が無い。
男脳だと問題があると問題解決するにはどうしたらいいか?と考えて
自分なりの解決策を考えて相手に提案する。
ただ愚痴を垂れ流して共感して欲しいだけの女は人からアドバイスされるとムカつくし、
愚痴を垂れ流される側は何度も何度も同じ愚痴を繰り返し言い続けるくせに
解決しようとしないバカな相手にイライラするんだって。
どっちかっていうと常に愚痴を垂れ流して誰かに聞いて貰いたがる人の方が依存傾向が強いよ
愚痴ばっかり言う人の方が付き合うの面倒だしあまり近寄りたくない
人からアドバイスされただけで「誰もそんなの求めてない!黙ってうんうん聞いててよ!!」
………って人は、人に愚痴なんか言うなよ
お前が黙ってろや
人を愚痴のゴミ箱にしようとして相手が大人しくゴミ箱になってくれないからって
不機嫌になって怒り出し、更に陰口を言うような女とは本当に関わりたくないわw
アドバイスしてくる相手は暗にさっさとその愚痴の問題を解決して黙れよ
って言いたいんだからそれ以上愚痴を垂れ流すな
この報告者も愚痴を黙って聞いてくれない相手を避けるようになってるし
無茶なアドバイスして「こうすればいいじゃん!」って相手につめよるのって、
愚痴タレ流し女のいい撃退方法だよねw
単に愚痴りたいだけの人は最初にそう宣言してほしいわ
というか壁にでも話しかけててほしい
知人レベルに愚痴なんか言うなよ
言ってくる馬鹿はいるけど
黙って愚痴のゴミ捨て場になれってことかっていうレスままあるけど、
雑談くらい気楽にさせろよ
どんだけ殺伐としてんの
世間話「雨ばかり続いて困るよね」
「洗濯物が乾かないよね」
「うち洗濯室に乾燥機能ないんだけどさ〜やっぱり使い勝手良いのかな?使ってる人いる?」
「使ってないな〜部屋干しばっかりだね、干し姫様便利だよw」
「うちのガス乾燥機の乾太くんはいい仕事してくれるよ〜」
相談子「乾燥機能付いた洗濯機買えば解決!それしないやつはバカ!」←こいつうぜえってことじゃねえの?
どうでもイイ事として流されたら、それはそれで怒りそうな報告者だな
まあ愚痴に建設的な案言ってもしょうがないからな、話聞くときは相手がどちらを求めてるか察した方がいい
八割愚痴なんだけど聞く方は不毛だから解決策提示したくなるってのもあるけど
「愚痴を聞いてほしいだけなの」って言う人向けに、
音に反応して「ダヨネー」「ワカルー」って返すぬいぐるみでも作って売ればいいと思ったんだけど、
相手が人間じゃないとスッキリしないって苦情が多くて生産中止になる可能性が高いと結論が出た。
※44
分かりやすい例え話だね
そういうことなんだけど、なぜか勝手なイメージで騒いでいる人が多いな
報告者だけのトラブルならともかく、他の人との間でもこういうことがあるって
わざわざその例え話みたいな話をいくつも挙げてるし、記事タイにもなってる部分で
愚痴「や世間話」って書いてるのにね
彼氏が暴力振るうの~でも好きなの別れたくない~とかって面倒な愚痴に対してなら
いい加減にしろ解決する気が無いのに聞かされるこっちの身にもなれ!って思うけど
社内カップルが別れて気まずいわ~なんて明らかに大したことない話にまで
なら仲裁してやれだのそんな話すんなだの、過剰反応にも程がある
こういう程度の違いが分からずにごっちゃにしている人がいるんだな
愚痴を言うな‼︎って言ってる人って男性なのかな?
うちの旦那も昔は「愚痴は言うな」だったけど、自分は職場の愚痴は言うんだよね。
10年以上掛けてやっと「自分自身、話を聞いて貰う事で助かってる」というのが理解できるようになって色々良くなったけど。(話も大分出来るようになったよ)
「愚痴は言うな‼︎」って人は物事を単純化し過ぎてるんじゃないかなって、ちょっと思うわ。(この話で「愚痴は言うな‼︎」ってちょっとずれてると思うし)
私は愚痴なんだけど聞いてくれる?
と初めに宣言してから話すようにしてる。
相談のときはアドバイスして欲しい旨を伝える。
仲の良い人は違いを分かってくれてるから楽。
こういう人いるw
自己評価高いのにトーク力が低い人ってこんな感じ。
ただの世間話なのに「てゆーか」が接頭語で話し始めるし面倒くさい。
このネタであなたに相談はしないと思うよ、って答えばっかりで
傍から見てても笑える。
なぜ愚痴の話になってるの?
ここに出てくる相談受けたと勘違いしてる人は
単に問題に首突っ込むのが好きなだけなんじゃないかな。おせっかいなだけというか。
愚痴や世間話~ってのも、わからなくもないけど
相談じゃないの聞いて欲しいの、って人も大概面倒くさいよね。
堂々巡りするだけの話を延々何時間も聞かされたり
さっさと話終わらせたくてちょっと解決に導くコメントをしようものなら
「解決したいわけじゃないんです!相談じゃないんです!」
大体こういう人って自分の為に他人の時間を浪費させてるってことまるで考えないよねぇ
ホント、壁に向かって喋ってればいいのに
※44
言いたいことわかるしそれでいいと思う思うけど、別にわざわざ「それしないのはバカ!」とかいう台詞くっつけて相談子の悪印象増そうとしなくていいよ
誰でも多少は愚痴言いたいな~ってことはあると思う。
でも、会うたびに愚痴、SNSも愚痴、メールもメッセージも愚痴。
そりゃ関係を切りたくなりますわ。
だって相手の気持ちなんて全然考えてないじゃん。
愚痴ばっかりずっと言うタイプの人と友達だったことがあるけど、こっちが病みかけたよ。
真夜中でもおかまいなしに電話かけてくるし、話はずーっとループしてるし。
じゃあ○○したら?と言うとそんなんじゃない!とか自分はそんなに強くないから…だとか言い訳ばかり。
じゃあずっと愚痴はしんどいからやめてくれと言ったらキョトンとした顔で
「あなたが何かあったら言ってもいいんだよ?」だと。
結局着信拒否で切ったわ。
同じ愚痴を年単位で垂れ続ける友人がいるせいか今日一日ずっとこの記事のことを考えてしまったw
考えてみれば愚痴は愚痴でも、愚痴ばっかりの人には意見したくなるし、普段愚痴なんか言わない人が愚痴ってるときはひたすら聞き役に回るわ。なんとか消化はできるけど気持ちはぎりぎりで、それこそただ聞いてほしいんだろうなってわかるから。
記事とは話題が逸れるけど、愚痴に関する世間の意見が聞けて個人的に有意義な記事でした。
※31と※32が
愚痴るタイプと
愚痴を受け止めるタイプの見本だね
そして※32冷たいw
※54
だよね
「乾燥機能付いた洗濯機買えば解決!」これだけなら世間話の範疇じゃんw
相手から「自分が出来ないアドバイスされたらムカつくからシね!!」って言うような人が
※44みたいにアドバイする人間に敵意むき出しで相手の印象貶めようとするんじゃないのw
こう書けば※44もムカついて発狂するでしょw
でも44がやってる事も同じ事なんだよねえ……w
この記事とは違うが、友人に長年に渡って彼氏の愚痴を聞かされてた
初期は愚痴だと思ってたので聞くだけに徹してたが数年したらDVというワードが出て来た
命に危険があったら怖いので彼氏の暴れた話をされる度に
こうしてみたら?と返すようになったらある日
「そういうのいいから。上から目線だし余計なお世話!」とキレられ関係も切られた
色々と衝撃的な出来事だった
とりあえず時間返せw
人間は痰壺じゃねーんだよw
※60
ここの※欄って黙って私の愚痴を聞いてればいいんだよ!
っていう自分勝手な人間が多いよね
ほんと他人を痰壷にするのはやめろと言いたいわ
よく「女は自分の愚痴に対して他人が論理的()なアドバイスをしてくると怒る」って言い出す奴が湧くが、仮に相談のつもりで話してなかったとしても、ためになるコメントをされて気を悪くする人間っていないからな
気を悪くされる人ってのは、この話の友人みたいに考えが浅くて的外れな事しか言えなくて、それでいて「アドバイスしてあげる私/俺アタマいい」と思ってそうなところが嫌がられてるんだと思ってる
ところで「女はアドバイスされると怒る」論者にコレを言うとたいがい怒る
その愚痴を言って優越感に浸ることが目的であってそれ以上のことは考えていないので、優越感を邪魔するようなことを言われると気を悪くしてしまうらしい
すごく面白い構図だ
報告者を含めて愚痴だけ言ってる奴って、結局相手の事を人間と認めてないんだよな。
※63
そう思うわ
そして自分がタレ流したどうでもいい愚痴に対して「的確なアドバイスをしろ!」
「無駄なアドバイスをするなんて絶対に許さない!」………みたいに無茶な要求して来る馬鹿もいるしねえ
愚痴を垂れ流すのがコミュニケーションだと思ってる脳が足りないバカには何言っても無駄だよ
相手から自分の望む答えを貰えなくてイライラして怒り出すなら
何も言わずに黙ってろと言いたいわw
でもそう言うと「これはコミュニケーションの一環なのに〜」ってまた同じ事をグダグダ繰り返す。
根本的に頭が悪い女が愚痴吐き女だよ
※58
で、お前は人を何でも典型に当てはめたがる人間の見本というわけだ
口癖は「典型だね」かな?w
そもそも31と32は愚痴と受け止めですらない件
加えて、冷たく受け止めるなら「うん」しか言わない件
的外れな主観を堂々と述べられるその神経にビックリだわ
仲良い子ならまだしも、どうでもいい同僚から「○○で辛くて~」みたいに愚痴られてもウザいだけだよね…
473の男女ではよくありそうな話って事も理解してないし無意識で愚痴垂れ流す女っぽい
44の例だったら
「乾燥機つかえばよくない?ないの?じゃあ浴室の乾燥機能は?ないの?
最近は布団乾燥機で乾燥できるセットとかあるよ?コインランドリーもいいね
エアコンドライでつけておくと乾きやすいよ」
っていうのに対して
「違うの、かわかないね~うっとうしいね~って同意して欲しいだけなの!」
っていうのが愚痴愚痴子の言い分なんだと思うけども
白川きもすぎワラタw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。