2015年07月08日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1432971906/
今までにあった修羅場を語れ【その11】 (893)
- 888 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)22:39:33 ID:6UX
- 実家の愛犬は雑種。祖父の墓がある墓地でウロウロしてたのを保護した。
外見は日本犬の要素はなく、医師の予想はチワワ×ダックスフンドだろうとのことだった。
ダックスほどではないが胴長で顔はゴールデンレトリバーの赤ちゃんみたいな感じ。
その愛犬の後ろ両足を義兄(姉の旦那)が引っ張って脱臼させた。
義兄は謝りもせずに逃亡したよ・・・
引っ捕まえたあとは言い訳のオンパレード。力加減がわからなかったんだって。
小学生ですら後ろ足を引っ張ったらどうなるか予想できるよ・・・
スポンサーリンク
- 姉がぽつりと、これからもし赤ちゃんが出来たら同じような事をしでかすのではと言った。
義兄は離婚されると感じたらしく、最初はびくびく縮こまってけど
犬ごときで離婚なんて世間体が~とか言い出した。
姉は、は?世間体?みたいな態度だったから更に焦り出した義兄は、開き直ったのか、
人間のエゴで生み出された雑種なんて、新しい家庭を築く為に忘れろよと泣きながら喚いてた。
その後離婚秒読みになったときに姉の生理が止まった。
父がが妊娠だと早とちりして、養育費の話を義兄に持ちかけたので、
義兄は赤ちゃんが出来た!離婚は無しな!と喜び始めたよ。
赤ちゃんが出来たのではなくて、ストレスによる生理不順だったけど。
今年の1月末に離婚が成立して今はようやく平和になりました。 - 889 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)22:50:33 ID:Y8J
- >>888
乙でした
元義兄さん、なんかことごとく反応がずれてるというか
お姉さんと付き合ってる時は、どんな感じの人だったんだろうね - 891 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/06(月)23:16:44 ID:KEc
- >>888
たとえ犬の扱いに慣れてなくて怪我をさせたとしても、逃亡はないわな。
犬にも飼い主にも謝って謝って謝りたおして、治療に全力をあげる。
そんな当たり前の反応がない時点で、ねぇ。
コメント
サイコパス的な恐ろしさがあるな・・・
普通脱臼させるほど引っ張らないだろ
犬が身代わりになってくれたんだろう
赤んぼで酷いことになる前に。
>小学生ですら後ろ足を引っ張ったらどうなるか予想できるよ
すまん、どれくらいの力で引っ張ると脱臼するのか知らないや
※2
そういう意味じゃなくて、後ろ足ひっぱったらダメだって小学生でも分かるよねって意味だろ
※2は元義兄さんのものまねかな?
※1みたいな考え方もどうかと思うけど
なんでお父さんが姉の生理とまったのか知ってるんだろう?
そんなオープンに語る家庭なのか。。
いや、自分も※2と同じこと考えた
でも後ろ足を引っ張ろうなんて思ったことも無いけど
※2
こいつも軽いアスペみたいだな
論点ズレまくってるし、言ってることの本質が理解できていない
※2
ちょっと力士10人にお前の両足引っ張ってもらおうぜ
犬飼いにとっては常識なのかもしれんが
俺は犬の後ろ足脱臼なんて始めて聞いた
むかつきが加わって「小学生でも~」
って書いたのかもしれないがそうでなければ
自分の常識=世間の常識
と考えている痛い人
だからといって義兄を擁護する気はないけどね
体だけ大人で頭の中身がやばい奴が
一般人然としてそこらへんうろちょろしてるのかと思うとちょっと怖いね
この義兄って人間になりそこなった異質な何かって感じ
※10
犬飼ってないけど無理に足ひっぱったらダメなことくらい分かるよ
人間だって痛いじゃん
八つ裂きの刑くらい小学生でも知ってるだろ
この世から、女性がまた一人すくわれた!元義兄は、一生独り身でいやがれ!
子供が出来る前で本当に良かったと思うよ
こういう人って、子供が嫌がっても、自分が面白かったら
手足引っ張ったり、吐くまでゆすったりしそうだわ
犬は飼ったこと無いけど、小型犬は特に足が弱いとかは聞いたことがある
抱っこするときも、おしりを支えるようにしないといけないとか。
ただ、※2のように知らない人もいると思う。
全力で引っ張ったらダメなのは分かるけどさ、
どの程度って言われると、自分だって「さあ?」としか言いようが無い。
だからといって、義兄の言い訳は酷いけどな。
※10みたいなやや池沼が、どれ、どのくらいやるとなるんだろって試したりするんだろな
犬にケガさせたのはバカだが、それで逃げて謝罪しないのは次元が違うな
※10
いや、「自分の常識=世間の常識」と思ってるのはお前だぞ?
だって、「俺は知らない→だから、世間の常識ではない」って言ってんだろ?
俺も犬を飼った事はないけどそれくらいは知ってるし、今まで犬の後ろ足を引っ張る奴なんて見た事もないわ
義兄を同じ目に合わせてやれ、動物虐待するやつは同じ目に合えばいい
死ぬほど恐怖を味わえっつーの
すまん自分も※2のように思った
脱臼するってことは結構な力なの?それとも犬は脱臼しやすくて
力の加減に関わらず足を引っ張るってこと自体がタブーなの?
生まれたての赤ちゃんくらいを想像したらいいのかな…
もちろん、知ってたら引っ張らないのは当然だし
知らなくて脱臼させても、とても逆ギレなんか出来ないし
義兄の言動はクズとしかいいようがないけど
知らなくてやっちまっただけなら、身内のネタどまり。
逃亡や言い訳がアカンすぎるために離婚、まとめに載るような事案に成長。
そもそも犬の足をひっぱる機会なんてなくね?
その行為自体がおかしいよ
なんとなーく暇つぶしというか実験感覚だったんじゃないのかね
赤ちゃんでもやりそうだから姉さんの判断は正しいと思う
DV野郎臭そうだし、今後子供が動物飼いたいって飼い出したらやらかしそうだから別れて正解
両後ろ足脱臼なんてどういう状況?
スキンシップで両後ろ足持って「猫車」しようとしたら犬が知らない人イヤんで暴れたとか…?
ジャイアントスイングなら氏んでいいよ。
想像力が激しく足りなくってやらかしちゃったとしてもさ、
普通のまともな人は謝るし医者連れてったり医療費負担したりとちゃんと対応するよね?
この義兄の最悪な点は「犬を脱臼させた」(これも酷いけど)後の対応でしょう。
離婚して正解。
保育園の時にお昼寝からなかなか起きれなかった私を保育士が引っ張り上げて脱臼した。
腕一本宙ぶらりんになり体重が重しになりなった模様。
人と犬の違いはあれが義兄も足一本で引っ張り上げたんじゃね
脱臼するぐらい引っ張るとか力加減とか関係ない次元だろ
そして言い訳山盛り人間としてクズ、離婚して正解
どのくらい引っ張ったらいけないのか程度が分からない!と言ってる人は
犬じゃなくて赤ちゃんで想像してみればいい
赤ちゃんの足をどのくらい引っ張ったら脱臼するかなんて、年齢や成長等によって違うだろうが
そもそも足を引っ張ろうという気になるか?
怪我でもさせたら大変だと思って、抱っこするにもおっかなびっくりになるだろ
知らないものを扱う時は普通そうだ
どこまでやっていいのか分からないなら、細心の注意を払って気遣う
そう考えられずに自分のやりたい放題やるのは小学生未満の幼児くらいだ
犬なんてどうでもいいが
アホもいらん
離婚
後ろ足つかんでぶら下げでもしたのか
非科学的だが姉を案じた祖父の使いだったのかもしれんなあ。
※6
お母さん経由とかじゃないか?
それだと又聞きの過程が早とちりを招いたというのはありそうだし。
特にオープン家族じゃなくても父の耳に入るのは状況的にそんな変じゃないと思う。
>人間のエゴで生み出された雑種
そもそも世の中の血統書つきの犬のほとんどが人間のエゴで掛け合わせ作り出された雑種だっての
犬種的に股関節弱いものな。
脱臼大丈夫だったんだろうか。一度やると癖になるんじゃなかったけ?
分からなかったにせよ、やってしまったんだから逃げずに謝ったりするのが普通だと思うが
本当に子供出来る前にクズな部分が分かってよかったな。
子供持っちゃいかんわ、姉元ダンナ。
犬は身を持ってお姉ちゃんを守ったんや
※2、7、10、20
あのね、力の程度の話じゃないわけ
そもそも足を引っ張るなって言ってるの
そんなの犬飼ってようが飼ってまいがわかるでしょ?
意味もなく足を引っ張ろうと思うわけ?思うなら虐待の気質があるから子ども産むな
やべぇ
※欄にもこの義兄と同じような思考の奴がいる
とりあえず同じことしてやれ
赤ん坊生まれたら同じ事やって●すだろうな
米欄にも同類のバカが発生していて怖いわ
米26
サラッと書いてあるけど、保育士酷い
子供は脱臼しやすいのを知らないはずがないのに
どの程度で引っ張るになるのか俺もわからん
子犬の後ろ足を軽くでも持つこと自体がアウトなのか?
※35含め、なんかごめん。義兄は酷いと思ってたけど自分も大概なんだな
普通に犬飼ってたら、足を引っ張る状況にはならないってことも
加減と体勢に気を使っても足を引っ張ることはスキンシップになり得ないってことも
自分はこの記事とコメ欄を見るまで知らなかった(というか考えたことなかった)
犬の足を引っ張ろうなんて気は今まで起こしたことないし、想像したこともないけど
力加減の問題じゃない、引っ張ること自体おかしいって最初から分からないのか
って言われたらその通り、分かってなかったわ
赤ちゃんなんていたら、義兄みたいなヤツは
余計なケガさせるに決まってると思う。で
絶対とぼける。
心労や精神的ショックハンパなしだから、離婚出来て良かったね。
※40
後ろ足を持つって状況がまず分からんのだが、どんな想像をしているの?
抱き上げるにしても捕まえるにしても身体持てばいいだけだし
わざわざ後ろ足を持った上で、さらに引っ張る方向に力を加えるって何がしたいのよ
逆さ吊りは論外として、引き寄せたいにしてもそんなやり方が間違いなことは
犬飼ったことのない俺でも分かるぞ
娘を差し置いて、孫の養育費の打診をする父親かぁ…
しかも正式に妊娠したと診断されたわけでもないのに…
なんか、これから先もお姉さん苦労しそう
※43
いや、状況とかは想定してないよ、単に後ろ足を触りたいとかその程度の事だが
この流れを見て犬を飼ったことも世話したこともない自分は
そういや犬の後脚を洗うとき(特に肉球、足の裏?)って
どういう手段をとってるんだろ?という疑問が沸いたw
前脚は想像付くけど後脚はなんか洗いにくそう、拭きにくそうな構造してるよね
持ち上げたり引っ張ったりは出来ないけど、洗うんだよね?
※46
おかしな方向に強く引っ張らなければ問題ないよw
上げて洗う場合は片足ずつそっと持ち上げたり、肉球部分もある程度は可動だから大丈夫
つまり脱臼させるってことは、おかしな方向に相当力を入れて引っ張った(ぶら下げたとか)ということだ
※48
親切にありがとう!
仰向けにするのか?洗う時はプロにまかせるのか?とか想像してたw
多少大丈夫とはいえ犬の後脚って見るからに引っ張ったら駄目な形してるよね…
ごめんなさい【誤】※48→【正】※47 です
※47さんありがとう!
何だよこれ・・・・
パワー系の池沼みたいだな、本気で
米48
米47さんではないがうちは大型犬なので
犬の後ろ脚を洗う時は犬を普通に四つんばいで立たせて
自分が犬の腰にお尻側を向いて跨って(勿論座ってはいないぞw)
右脚左脚を順番に自分の顔方面に向かって引き上げて洗うな
拭くだけならねっころがらせて上になってる脚を拭いて
今度は反対にねっころがらせて上になった脚を拭く
可動域が前後のみで左右にはあまりいかない感じ
※51さんもありがとう
大型犬のシャンプー、聞いてるだけで人間の腰が痛くなりそうw
正直言って話聞くまで引っ張ると持ち上げる(引き上げる)の
動作の違いがあやふやだったことに気付いたわ…
※51
台があると楽かも(特に乾かす時)
ついでに飼い犬シャンプーは犬にもよるけど、犬自身も協力してくれるからw
うちの犬たちは昼間庭に出して夜は家だから、家に入ると真っ直ぐゾロゾロとお風呂に行って、
順番で前足はお手して出してくれる
犬によっては本当はイヤみたいで渋々なのがまた可愛い
みんな雑種(元捨て犬)の中型~なんだけど
ごめん、53は52さんへでした
動物虐待するやつはたいてい人間にも同じことするからな。
逃げられて本当によかった。
もし赤ちゃんが出来てたら赤ちゃんが犠牲になるところだった。
それを気づかせてくれた犬には感謝すべき。
犬を大切にな。
人間の手をちょっと引っ張っても脱臼しないから「予想はできない」だろう。それこそ知識が無い人には。
被害者だからってちょっと優位に考えすぎだな。
その後の対応がクソだから擁護はできんが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。