2015年07月10日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ5 (574)
- 567 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)05:48:01 ID:mhz
- 住民票取り寄せたら世帯主である夫と自分の続柄が「同居人」になってたこと。
新婚3ヶ月のとき、職場で住民票が必要になり、昼休みに区役所に取りに行って発覚。
そのまま職場に戻ったら様子がおかしかったのか、同僚たちに「何かあった?」と囲まれたので
「これ、どういうことだろう?」と住民票を見せたら、同僚たちも驚いたみたいで次々に回覧されていった。
「確かに婚姻届は出したんでしょ?」と聞かれたが、実はよくわからない。
というのも、最初は夫と2人で出しに行ったものの、内容に不備があって受理されなかった。
お付き合い記念日を結婚記念日にしたいねと、提出したのが祝日だったので、
受理されなかったのがわかったのは数日たった平日のこと。
そのとき私は出張が入っていたので、夫に再提出をお願いして、
後から「出しといたよ~」と報告されただけで実際に提出したかどうかを目で見たわけではない。
スポンサーリンク
- 上司に事情を説明して早退させてもらい、もう一度区役所に行って戸籍謄本を取ろうとしたら
「あなたの申請した場所は本籍地ではない」と言われてだめだった。
「本籍地記載の住民票を発行すればを確認できますよ」と言われたのでお願いしたら、
本籍地が実家住所のままだった。
なんだかもうパニックでそのまま車で1時間の実家に戻ったら、突然の帰省に両親は驚いていたが
とにかく夫に事情を聞かなければということで、夫を実家に呼び出して説明させた。
自分たちは式の2ヶ月前から同棲開始→結婚式→入籍という流れだったんだが、
夫父が不慮の事故で亡くなってしまったので結婚を1年延期した。
ただ私の仕事で不都合があるので、住民票だけは移しておこうということになり、
そのときに「同居人」として異動申請した。
そのちょうど1年後、式→入籍ということになったのだが、そこで書類の不備(保証人欄)が発覚。
夫婦共通の友人2名に保証人をお願いしていたのだが、
1名は当時遠隔地にいて再依頼が難しかったので、急遽、姑にお願いすることになった。
そこで姑が「パパも死んじゃったのに、このうえ息子チャンまで私のもとから去るなんて」と
涙ながらに記入を拒否。
可哀想に思った夫が「わかった!じゃあボクタン結婚しないよ!」とマザコンを発症し、
その場で婚姻届を破いてしまったんだと。
もうね、目玉が飛ぶというか、度肝を抜かれたと言うか、とにかく両親と顔を見合わせて言葉もなかった。
とりあえず夫だけ家に帰し、私はそのまま実家暮らし。
夫とは何度か話し合おうとしたけど、そのつど姑がくっついてきて話し合いにならないので、
愛情もどんどん目減りしていった。
2週間くらいたつと夫が「君のいない人生に意味はあるのだろうか」と気持ちの悪いロミオメールを
送ってくるようになり、そこで完全に愛情ゲージがゼロに。
幸いというか、結婚式は私・夫・双方の親兄弟だけのごくごく小規模なもので、
お披露目もそんなにはしてなかったし、私は仕事上旧姓で通していたので、
このまま離婚してもいいんじゃね?と思うように。
というか、離婚も何も籍入れてないんだから、普通に家出てくればいいじゃんと母に突っ込まれた。
そこで「訴えられたくなかったら素直に別れて」と夫を説得するも
「イヤイヤボクチャン寂しいの」と駄々をこねられたので最終的に弁護士を挟んで、
わずかながらの慰謝料(ほぼ引越し代)をとった。
戸籍が汚れなくてよかったですねと弁護士に慰めてもらったけど、本当にそうだと思う。
ちなみにこれは3年前の話で、私はもう再婚(書類上初婚)済み。
元夫(元彼?)はこの件で周囲にドン引きされ(職場の飲み会で酔って自ら暴露したらしい)
新しい恋人もできず、私に定期ロミオメールを送り続けている。
フリーメールなので動向確認用に放置してて一度も返信したことはないが、
最近ポエム的なキモさが増してきていて
メールを見るたびに、こんな男と結婚寸前まで行った自分にへこむ。 - 568 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)06:06:56 ID:HHT
- >>567
メールであんまり神経削られるようなら、お母さんにでも確認してもらうようにしたら?
というか動向確認とかもう必要ないような気がするけど
>>568
ストーカー気味だったこともあって、当時の弁護士の勧めなんです>動向確認
まだ笑える範囲だし物理的に接触する危険はないので、しばらくヲチしてます。 - 569 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)06:16:56 ID:uY4
- どこかで公開すればみんなで笑い飛ばせるじゃないか
- 570 :567 : 2015/07/10(金)06:25:01 ID:XQR
- >>569
じゃあ今度ロミメスレにでもw - 571 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)07:34:09 ID:FJV
- >>567
気が向いたら幾つかロミメスレで晒してくれ
待ってるよ
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427709962/
ロミオメール 2 (52)
- 51 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)15:37:24 ID:mhz
- 今までにあった最大の修羅場を語るスレ5の567です。
お茶請けに、元夫からのロミメを少しだけ投下します。
最初のほうのロミメ↓
(私)へ
君がいなくなってから2ヶ月たったけど、俺はまだこの静寂に慣れません
君の寝息を子守唄に眠っていたあの頃が懐かしい
僕らの関係に、法律は果たして介入する必要があるのだろうか?
縁があって生活をともにするようになった僕らの関係を、たった一枚の紙切れで
壊してしまうのは愚かなことではないでしょうか?
最近、僕は自分の人生を考えてしまいます
父の言いなりに進学し、就職し、母の言いなりで入籍しなかった
僕の人生って、いったい誰のものなんだろうね?
君だけが僕の人生でたった一つ、僕が自分の意思で選び取った宝物でした
君のいない人生に、意味はあるのだろうか
これからは自分のために生きてみたい
どうか、お願いだから戻ってきてください
直近(七夕)にきたメール
(私)へ
そちらの夜は晴れたかな
こちらは晴れず、あいにくの雨でした
織姫と彦星はまた会えなかったんだね
まるで僕らのようだと思いませんか?
こんな日は、君の好きだった西●カナの歌がしみています
会いたくて会えなくて・・・本当につらいね
雨音を子守唄に眠るのはもう疲れました
雨粒は僕と君の涙を映してるんだね
ああ、君の手で頭をなでてもらいたい
そしてそのまま2人で夢の世界に落ちていきたい
君を縛っているすべてのものを捨ててきてほしい
今ならもう何のしがらみもありません
さあ、僕たちは自由です - 52 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)15:37:31 ID:mhz
- 一応捕捉というツッコミ。
>君の寝息を子守唄に眠っていたあの頃が懐かしい
→共働きなのに私が家事すべてを担当していたので、元夫よりも先に眠ることはまずなかった
>僕の人生って、いったい誰のものなんだろうね?
→あなたのものです
>そちらの夜は晴れたかな
>こちらは晴れず、あいにくの雨でした
→互いの現住所が車で1時間以内の距離なので、ほぼ天気は同じ
>君の好きだった西●カナの歌がしみています
→好きだったのは元夫。私は特に興味なし
>今ならもう何のしがらみもありません
→義母が末期癌のためにホスピスに入院しているらしい
ちなみに元夫からのロミメはきっちり2ヶ月に1回、奇数月の7日~10日くらいに届きます。
その日付にどういう意味があるのか不明。
7日といえば私の給料日なんだけど・・・まさかな。
コメント
自由か…頭の中がフリーダムって感じだね
>僕らの関係を、たった一枚の紙切れで壊してしまうのは愚かなことではないでしょうか?
壊したの誰だっていう
給料日に狙ってメール送ってくる元旦那の真意が怖い
ガンの姑のホスピス代で四苦八苦してて共働き元嫁の稼ぎをあてにして
復縁したいんじゃないの?
って言っても入籍してないから嫁でもなんでもないけど。
気持ち悪いからしねばいいのに
ほんと、結果オーライと思うしかないねえ報告者は
ここまでどうしようもない阿呆と夫婦にならず戸籍も汚されずに済んで良かったとしか言えない
義両親の前で、自分の口から、「じゃあボクタン結婚しないよ!」なんて説明した日には恥ずかしさで赤面死する
冗談抜きで
報告者叩きじゃないけど、婚姻届を提出して役所から受理のお手紙受け取るまでが入籍の手順だから、
詰めが甘かったね
でも詰めが甘くてラッキーだったんだから、まあ結果オーライだなー
ロミメ送ってくる奴ってさ
どうして自分は愛想尽かされたって自覚が無いんだろう。
内容が相思相愛前提ってのが凄いと思うわ。
氏名変更の手続きとか、全然してなかったのかな。
免許証なら変更後の住民票が必須だろうし。
自分は免許証を持ってなかったから、銀行口座とかの氏名変更も住民票+健康保険証やら複数必要でめんどうだったけど。
会社から言われたのも健康保険証の手続きに必要だったからだと思うんだけど、後回しにしてたのかな。
なんにせよ早めに分って良かったんじゃない?
※7
ボキタン達は一度は愛し合ったんだからたとえ離れても
まだその気持ちは変わらないはず!
※8
ねw
最近立て続けにこの手の入籍したと思ってたら実はしてなかった話を見るんだけど、
近頃は入籍時に一緒に諸々手続きしないの?
女性なら特になんもかんも氏名変更しないといけないと思うんだけど、その辺は
どういう設定になってるんだろう。
本スレはそういうの全スルーで「大変だったねー」「そうなんだー」的なレスしかないから
ものすごく気になるわ。
※8
女のほうの姓にした(つもり)だったんだろ
共働きなら、その可能性はある
※11
ものすごく気になるなら本スレで質問してきたらいいのに
ご丁寧に本スレURL載ってるんだから
>>君の好きだった西●カナの歌がしみています
このバカ男、今頃会いたくて会いたくて震えてるのかな?
偶数月は姑の年金支給でボキタンの給料と併せて潤うから、奇数月は嫁の給料で潤いたい、って事じゃね?
あなたのものですワロタwww
※7
元カノに未練タラタラの私が答えよう
思い返すときの恋人は自分を好いていてくれていたときのまま
止まっているからだよ
※17
おお!そういう理屈だったのか!
※7じゃないけどとっても勉強になった。
ネタ認定はさておいて
自分は結婚して旦那の姓になったけど、会社の総務に届出書(添付書類なし)を出したっきり
勝手に保険証も新しいのに変わってたし、旧姓使用だったから給与振込口座の名義も変更しなかったし
結婚してから戸籍謄本を確認したのは免許の更新時が初めてだったわ…
気持ち悪い母親と気持ち悪い息子w
だから別姓だとラクなのか
再婚したので関わらないでくれってハッキリ言った方が良いと思う…
もうこういうタイプの人はママを大事に大事にしていればいいのに
わざわざ妻を持とうなんて考えちゃ駄目
ネタでもいいじゃん、作り話だと何か困るの?
これから結婚する人は届けはきちんとするようにね、ってことだよ
※8
銀行と郵便局は最近姓変わっても旧姓のまま使ってる人結構いる
ATMで下ろす分には印鑑とかもいらないから特に不便はないらしい
通勤に車使ってないなら免許証の氏名変更は急がなくてもいいもんね
※8 ※11 新婚三ヶ月の時に発覚らしいよ
一旦出したものが受理されなかったり再提出の時に証人建て直したり(トメ)報告者出張だったりとか
色々あったみたいなので今まさにそれをやるためにとったってことなのかなと思った
ロミメ、確かにキモいけどあまり破壊力ないな……と思ってたら、
最後の解説で見事にロミメテンプレきれいにクリアしてて笑ったわwww
ほんとにこんなのと縁が切れてよかったなあ
そんなキチトメに被害を受ける前ってのも報告者の運の良さを感じるね
弁護士さんじゃないけど、本当に戸籍汚れてなくてよかったねとしか
やっぱりあんな馬鹿歌聞いてるだけあるな
若い女性(投稿者)よりも老婆(実母)を選んだくせに老婆と添い遂げないなんてどうかしてるぜ
フケ専ならフケ専らしく老婆と添い遂げろよ
戸籍汚れなくて良かったねとは思うけど、
3か月かぁ・・・わからんもんなんかね。
戸籍の話じゃなくてそのマザコン野郎の性根の話だけど
※2
そもそも、婚姻届出してないから、離婚もへったくれもない品。
※6
そんなもん結婚歴のある人しか知らんだろうよ
役所の開いてる時間に二人で出しに行ったらお手紙来ないよ?
周りがそんな人達(時間内提出)ばっかなら、その人達も知らなくても不思議じゃないしね
※30
そういう考え方は正直気持ち悪い…
あなた実母を女として見てるって事だよね?
異常ですよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。