2015年07月11日 08:05
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1435367135/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)★4 (173)
- 161 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)12:38:04 ID:TSi
- 嫁と喧嘩になったんだけど聞いてほしい。
嫁は俺が非常識、おかしいと言うんだが納得がいかない。
先日、俺が休みの日にたまたま子供が風邪引いちまってかかりつけの小児科に連れてったんだ。
子供は病院が大嫌いなもんで、連れて行く時は必ず子供お気に入りの絵本を持ってってる。
この時もいつも通り持って行ったんだ。
子供が絵本を読みながら診察待ちしてたら俺たちの隣に幼稚園のクラスメイトの子が座ったんだ。
友「あー!これ(絵本の題名)だ!僕にも見せてー!」子「いいよー!一緒に見ようよ!」
なんてやりとりして仲良く読み始めた。
予約してたのか、向こうの方が先に診察に呼ばれて友達母が
「子供くん見せてくれてありがとうね。(俺の顔見ながら)本当にありがとうございますー。ほら行くよ。」
って言うだけでさっさと診察室に入ってったんだが。
おかしいよな??
人に物を貸してもらったのに(たぶん3~40分は子供と遊んだり子供の絵本読んだりしてた)
ありがとうの言葉だけで済ますっておいおい…って呆れたんだ。
ちなみにここの小児科は入り口→待合室→診察室→支払い待ち室→出口っていう長い構造してて
もう鉢会う事も出来ない。
子供に常識やマナーを教えるべき立場の親がこんなんだと子供もお察しだよなと思って
その日の晩、嫁が帰ってきてから昼間の出来事&もうあの子とは触れあわせない方がいいって言ったら
「家の中でそういうわけわかんない事言うのはいいけど外で絶対に言わないで。
子供の害にならないで。」って言われてそっから大喧嘩。
これどうしたら嫁にちゃんと伝わるの?
スポンサーリンク
- 162 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)12:48:35 ID:M9a
- >>161
貴方の言い分が解らない
ごめんね、文盲で - 163 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)13:26:05 ID:TSi
- イライラしてる状態で書き込んでるからわかりにくくてすまない。
・風邪の子供に絵本をもたせて病院へ
・診察待ちしてるとクラスメイトの子とばったり
・3~40分程子供とクラスメイトで持参した絵本を読む
・向こうが先に呼ばれ、ありがとうの一言でさっさと立ち去ってしまう
・常識なってないなーと思い嫁に俺の思いを伝える
・嫁「子供の害になるようなことスンナ。」と激怒
・喧嘩勃発←イマココ
箇条書きにしてみたんだけどこれで大丈夫?
まだわかりにくいとこあれば答えるからおまいらもアドバイスをしてほしい。 - 164 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)14:12:21 ID:lOe
- 相手の子の親は具体的にどうすべきだったと考えているのかを述べよ
- 165 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)14:25:05 ID:In9
- >>161
てか、貴方の考える正しいお礼の仕方って具体的にはどんな事? - 166 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)14:55:58 ID:18O
- >>161
相手の子の親に、御礼の一言以外の何を期待してたの? - 167 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)14:57:57 ID:TSi
- 友達母がその子に子供用のせんべい食べさせてたんだ。
だからお礼の言葉と一緒にそのせんべいも何個かでいいから渡すべきなんじゃない?
おまいらは年少くらいの子持ちかな?
これぐらいの子供がいる親は大抵何かしらのお菓子を持ち歩いてるもんだから
それが礼儀だと思うんだけど。 - 168 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)15:03:29 ID:18O
- ・・・釣りか?
- 169 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)15:15:54 ID:xqT
- 釣りじゃなかったら脳みそ沸いてるな
- 170 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)16:04:39 ID:TSi
- え、なんで?
釣りじゃないんだけど - 171 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)16:18:46 ID:Z1V
- 「渡すべき」とは思わないけど
もし自分が友達母なら、その場で自分の子(同級生)に食べさせてたら
父親に確認したうえで一つか二つあげるかな
あげないなら自分の子にも食べさせない
お礼としてではなく、自分の子だけ食べているっていうのが嫌なだけだけど
お礼として要求するのは図々しい - 172 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)18:01:47 ID:xqT
- 釣りじゃない…だと?
その本を友達にあげたって言うなら何かお礼貰うのもわからんでもないけど、
たかが一緒に読んだ程度で「お礼の品寄越せ」って言うのは非常識でしかないわ
感謝の言葉があっただけで充分だろ
子供が小さい今のうちにお前の常識見直しておけ - 173 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)18:20:06 ID:rhA
- 業務用アイスご馳走するのが正解じゃないかな
- 174 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)19:05:26 ID:Yfx
- 相手に礼儀を強要するのって礼儀知らずじゃね
- 175 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)19:17:05 ID:OEL
- TSiちゃんは生涯で何度「あんたはおかしい」って指摘された?
お前ダチに金貸してやって、返してもらう時に利子付けなかったらキレるタイプだろ?
浅ましいねぇ・・・てょん遺伝子の所為かい? - 176 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)19:37:34 ID:TSi
- だってお前らはお世話になった人にお礼の品を贈ったりしないの?
別に菓子折り持ってこいって訳じゃないけど、持ってるお菓子ぐらいお礼に渡して当然じゃない?
現に、うちの絵本のおかげで機嫌よく待ち時間潰せてるわけだしさ。
あと俺は日本人。在日じゃないよ。
これまで人に指摘された事はないな。 - 177 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)19:47:36 ID:xqT
- 世間一般の常識では「たまたま病院で会ったお友達が、仲良く絵本を読ませてくれた」は
言葉以上のお礼をするほどの行為ではない
以上だ - 178 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)19:51:34 ID:lOe
- >>177は大前提
それに加えて最近の子育て常識として
個人的に親しいわけではないお友達にはアレルギーを考慮して食べ物は一切あげない、というのがあるな
さらに私的意見を述べるなら、病院で出会った風邪っぴきの子の食べ物は風邪がうつるから欲しくない - 179 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/10(金)22:20:51 ID:Yfx
- >家の中でそういうわけわかんない事言うのはいいけど外で絶対に言わないで。子供の害にならないで。
嫁良いこというじゃん
外で言ったら子供仲間外れにされるよ?
コメント
いや~、相手の親御さんにしても願ったりかなったりと思うよ。
こんなキ印の子供なんて、お付き合いしたくないでしょう。
クレクレの脳みそってこんな感じなのか。
対価の要求が大き過ぎるw
こんな言動繰り返されたら嫁さんも大変だろうな。
律儀は人に強いるものじゃない。
「ありがとう」のほかに非常識な事されたのかと思ったらなにもされていないじゃん
むしろ報告者の方が非常識化と
ちょっと何言ってるのか解らないです
ひと時とはいえ、ウチお子がよそ様の子と楽しい時を過ごせたんだから、
私なら、「こちらこそありがとう」って言うなあ。
見返りを望むなんて論外だ。
↑ 「ウチの子」です。すんません
奥さん可哀想
もしこれが釣りじゃなければ、
嫁は全力で後悔してるだろうな
自分がこの異星人と一緒になったことを
一瞬自分が文盲かなにかになったのかと思った
たぶんだけどこういうクレクレってそれがほしいってのが
一番にきてるんじゃないかな?
この場合だとその持ってるせんべいがほしいが発端で
それをもらえるための理屈を組み立てたら上みたいな
ことになるんだと思う
でなきゃ本気で意味わからん人だわ
釣りだよね?
設定が無理ない?普通の母親は診察前に病院で食べ物与えないと思うけど。病院によっては診察直前に飲食させないで下さいって貼り紙に書いてあるけど。
こわっ…
普段から自分は損ばかりしている、って思ってんのかしら。
病院嫌いのこどもも、お友達が居たから30~40分、おとなしく待てたんだと思うけど。
お互い様の部分じゃないのかねぇ…
ってか、同じような状況になったとき、この人は菓子折りでも持っていくのかしら。
こいつ電車で席譲ったらお礼の品を要求すんのかな
頭おかC
今までの人生で指摘されたことないって言ってるけど、そんな訳ない
スルーしてるか気づいてないか逆ギレを恐れて陰で言われているかだ
アレルギーの有無がわかんないからむやみにやりとりできないっしょ(適当
ああ、もうすぐ夏休みなんだなーと思いました。
絵本を一緒に見てただけで恩着せがましいねえ
自分の子供も楽しめて良かったと思わないんだろうな
もし相手の絵本だったらどうすんのかなあ
お菓子買いに走るのか?
>(俺の顔見ながら)本当にありがとうございますー。
わざわざ【だったらそれで充分じゃねえかよ・・・】と思わせるようなカッコ書きを入れてる時点で釣り
※10
小児科だとかぶれとか外傷でも行くからねえ
注意書きがないとこもあるなら容認されてるとこもあるんじゃない
知り合いの熱心な創価信者が物事にとにかく見返りを要求するんだが
この報告者とタイプが似てるな
自分が何かしたんだから、見返りがあるのは当然のことだと考え
自分が世間一般の常識とはかけ離れていることにまったく疑問を持たない
何か偏った宗教の教えを叩き込まれてきたか
家庭環境・教育がそうだったんだろうな
セ・・・セコキチパパ・・・・・・
そんな新ジャンルはいらないんだが?
アレルギーの問題があるから相手の「母親」の許しがないかぎり他人の子供に食べ物はあげないのが常識。
「父親」の許可は無知が云えのリスクがあるのであてにならないのも常識。
※18
容認なんてしないと思うよwww
大人しく診察受けてくれるならいいけど
外傷でも押さえつけるくらい暴れる子もいるでしょ
そうなったら診察前に何か食べてると吐くことがある
まあ、ガチなら病気だわw
相手の親子と報告者の妻が、普通でまともだと思う。
よくあるほほえましい光景なだけ。
普通はこんな当たり前のことで見返りを欲求しないわ。
こんな発想をする父親に育てられたら、子供もゆがんでいきそう...。
ああなるほど
報告者にとっちゃ「菓子折りを渡してしかるべき案件」なのか
そのくらい「大変お世話になりました」だと思っているのか
育メン面できるほど子供やその保護者と関わりあってないのがよくわかりました
相談に乗ってくれたネットの住人に金銭を渡すべきだと思う
待合室でモノ食ってる時点でまともじゃないので
縁切って正しいわ
いちいち対価がないと気に食わない奴が人の親とかぞっとするわ
将来誰がおまえを食わせてやったんだとか言い出しそう
返答も何もまとめられてないのは逃亡したからか
それともコレ、嫁側がキチ旦那の言い分をおかしいか教えるため
キチ旦那をよそおって書き込んでこの後スレ見せたりしたんかな
逆に訊きたいが
先に向こうがお菓子くれたら、ありがとう以外どうしたんだろうね?
後日、菓子折り持ってお礼に伺うのかな?
162に対してのレスが163の時点でお察し。
言い分が分からないって言ってるのに箇条書きで書き直しって笑うわ。
奥さんの言い方からしても、普段からこういうちょっと発達ぽい言動が
あるんだろうね。
奥さんは子育て以上に普段の旦那の態度のフォローで物凄く苦労してる事が察せられる。
おかしいを通り越してうっすらホラーだわこんな考え方。
こういう卑しい人と結婚しちゃったら奥さん苦労するよな
奥さんがまともそうで良かった。
子供がおかしくなるのは防げそうだな。
頭がおかしい
当然こいつはネットで相談したんだから全ユーザーにそのお返しはするべきだよな?
何を言っているのかさっぱり
頭がおかしいどころじゃない、マジキチだ
しかも誰も聞いてないのに在日じゃないとか言い出してるし
やはり在日か
こんな夫嫌だ
ほらな、男だろ
何となくだけどこいつは公務員、それも教職関係者じゃないかなと思った
うちの親父は公立教員だったけど、切れるポイントが世間一般とはズレてて、
よく訳のわからない理由でお店にクレームつけて子供ながらに恥ずかしい思いした
キチ親を持つと子供も大変だよな
在日じゃないってのは>>175に対するレスだろう
しかし怖い思考してるな近所の集会の場とかにはこの旦那は出せないわ
ナニコイツ。気持ち悪いんだけど。奥さんが言ってるとおり外ではそんな発言しない方が良いよ。
こういうタカリが身近にいるのか。怖い話だ。
この父親は逆の立場だと小さな恩でもその場で出来る最大限の礼を返す・・かもしれない
常識のズレなんて多々あるもんだ
ネットのノリをリアルに持ち込むのは気持ち悪いが
世間一般では関わりたくない・消えて欲しいと気持ち悪いどころではすまない
そんな風に
アレルギーもだけど、家によって方針が違うんだよね
キャラ物、市販、スナック菓子、甘い物、歯につきやすい物…NGって家庭によって全然違う
味を覚えたら欲しがるからやめて、って家なんていくらでもあるんだからさ
ま、それ抜きににしても、お礼のみで充分な案件なんだけどね
お気に入りの絵本を譲ったわけでもあるまいし、図々しいにも程があるわ
納得がいかないと愚痴を書くぐらいなら、せめて他の人に分かりやすく友達がお菓子を食べてたことも書くべきだ
お母さん頑張れ超頑張れ
お父さんは説明がヘタすぎるし非常識だし色々やばいです
釣りであって欲しい案件
殺してくれと逆命乞いするぐらい
ぶん殴りたい
絵本読ませてくれてありがとうございました。でほっこりするのかと思ったら
父親の要求が斜め上で吹いた。
もし食べ物貰ってアレルギーとか風邪子供がうつったら怒鳴り込むのかな?
ずうずうしい乞食。
コテンパンで面白かったw
つまりせんべいを持っていなければ絵本を見せることはありえないってこと?
まじで?
いるんだ、こういう頭沸いてるの・・・
絵本一緒に読んでて、その母親が自分の子にだけ煎餅渡して食べさせたならまだギリギリわかるかも・・・いやわからんな。
病院の構造まで(無駄に)説明してる所からするとガチっぽいな・・。
奥さん逃げ切れるといいね
キチ旦那以外の人が本当にまともで救い。
編集ミスで重要なトコロが抜けてるんだそうなんだ(ハナホジ)
気味の悪い男だなぁ
こいつ可笑しい。
言葉のお礼だけで充分やろ。クレクレって可笑しい。
嫁さん子供連れて逃げた方がストレスないんじゃない?
報告者にとって重要なはずの
せんべいのくだりを後出しする神経が分からない
今はアレルギーとか色々あって
ヨソの人と気軽に食べ物わけられないし、、、。
こんな旦那いつか何かやらかす気がしてヒヤヒヤする
お菓子ってなんだよ
しかも病院で病気の子が口にしてるようなの欲しいのか?
意味わからなすぎて怖い。大体風邪で病院来てる子にお菓子渡さないだろ普通は…
こいつがせんべい食べたかったんじゃね?ってくらい執着してるな。
ただのコジキ
「俺間違ってる?」
は大抵ホントに間違ってる法則
キモイ旦那だな…
細かいポイントでズレまくってんだろうな…
セコ過ぎるわw
こいつの理屈だと、私道や私有地を通ったら所有者に菓子折り持っていかにゃならんが?
お礼の一言で十分だと思うけど…(-_-;)あと病院の診察前にお菓子は食べちゃいけないんだぞ~(´Д`)
こんなにお前がおかしいと言われてさ、そうだったんだ、気を付けようってなる奴まれだよな
こいつは絶対そうならない
おかしいと言ってるやつがおかしい、みんな匿名だから適当言ってるんだ、やっぱりネットは信用ならん!くらいに思いそう
文章からも無意味な自信が滲んでるし
後者だったら奥さんとお子さんにとって害にしかならないよな
非常識なやつがいると自分達まで非常識に見られちゃうもん
結婚できたのが奇跡なんだから、奥さんの言うこと聞きな。
見放されたら、しぬまでも、しんでからも誰にも思い出してもらえない孤独な人生だよ。
こういうやつ実際にいるよ。
うちの親父がそうだ。
同じような言葉を母親に言われてたわ。
いつもいつも
「世の中間違ってる」
「礼儀がなってない奴らばかりだ」
「自分はいつも損をしている」
「世間の奴らは冷たい」
そんなことばかり言ってる。
ナチュラルなタカリ体質。怖い怖い。奥さん逃げて-!
セコキチってレベルじゃない気がするんだよね
別にお菓子欲しかったわけじゃないと思うの。書き込みでもお菓子お菓子いってないし
必ずなにか物による御礼が欲しいとかそういうわけじゃないと思うんだよね
ただ、自分がなにかしてあげた場合、最大限に評価されないと不満な人なんだと思う。
この場合実は子供同士でやり取りしてるので、
報告者子が友達に見せて!と頼まれて、いいよ!って見せてあげてるわけで、
実際感謝されるべきは子供なんだよね
なので下手したら子供同士でありがとう言ってたら、友達母は無言でもいいくらいな勢い。
しかし報告者は
> 俺様の休日に子供が熱を出したが病院に連れて行ってやった
> 子供は病院嫌いなのに連れて行く俺かっこいい
> 更に気を利かせて子供のお気に入り絵本を持参した 俺超頭いい
> その絵本を偶然あった子の友達が見たがり、友達子は本を見られた。本を持参した俺様のおかげである
> 友達母子は涙を流して、素晴らしい俺と俺の行動に感謝すべき
って思考なんじゃないかと思ったわ
そうでなかったらこの一連の書き込みの背景全く理解できません。
礼も言わずに逃亡かよ
ZかBの育ちだろ
こんなアホみたいな相談に真剣に答えてもらってるんだから
一人ひとりにお礼の言葉はもちろん、可能な限り感謝の気持ちを
形にして渡せよ。
まとめられてる範囲では言葉での礼すらできてないようだけど本スレではやってんのかね?
病院で他の病人が食ってる物欲しがるって、死ぬ気ですかw
俺なら、あげるって言われても遠慮する。
自分だけ納得する文章書くなや。
家の中でも悪影響すぎんだろ、子供がいるなら離婚も考えるレベル
典型的な男の文章だな
他人に読んでもらおうって気がかけらもない
卑しい
さもしい
これでセコキチクレクレパパって新しいジャンルが創設されるのは本気で嫌だなぁ…
※83
何、創設って?
セコいパパなんて普通にいるけど
これが発達か…
ま~んwwじゃなくて、ち~んwwですね、わかります
こんな父親絶対嫌だ
どんな育ちをしたらこんな卑しい人間になるんだろ
親しい人でもない人にありがとうだけで済ませる感覚が主婦だよね
社会人でありがとうだけで済ませる奴は頭が可笑しいレベル
知らない人からもらった食べ物って信用出来ないからいらないし
そう感じる故にあげようとも思わないわ
子供じゃなくて、コイツが煎餅食べたかったんだろうな
間違いなく
もしも相手が気を遣って子供に煎餅くれてたとしても
「普通は親にも渡すべきだろ?
一緒にいるんだから一緒に食べますかというのが当然」
「待ち時間で腹が減るのを察して、持ってる分全部渡すのが当然」
とか言い出すタイプ
卑しい乞食の餓鬼屑男
※67
テンプレでもあるのかってくらい、おかしい奴間違ってる奴の決めゼリフになってるよな
なにこの父親浅ましい
釣りじゃないなら発達障害の可能性あるから父子ともに検査受けた方がいいわ
本当に異常な人って、自分が異常なんじゃなくって周りの人が異常だと思ってるものなんだよね。
コイツみたいに。
なんで奥さんこんなのと結婚しちゃったんだろう
これは発達だな
「絵本のお礼に食ってたせんべいくれなかった」ことを怒っているにもかかわらず
せんべい食ってたこともそれをくれなかったことも突っ込まれるまで出てこない
典型的発達
インフルか風邪かうつるかもしれない病気の子が触ったせんべいを
自分の子供に食べさせたかったのか、
このお父さんかなりズレてるね
ただのたかり屋じゃん
可哀想に奥さん、情けないだろうなあ。
自分の旦那がこんな事言い出したらがっかりだよ。
金や物や席をせびったり、◯◯して当然!とか怒り出すキチの話って被害者側の話がよくまとめに載ってるけど、
これはキチ側の書き込みだな。珍しい
自分の旦那がこんな事言い出したら引くわ…
物よこせ、と言うのは卑しい。
なに、この人めんどくさい。日本人?
こいつに病院連れて行っていただいた御礼するの、奥さんと子供は大変だっただろうな
どれだけのことを要求されたんだろう
こういうばか、ほんとにいるぞ。
だから、わたみみたいなブラック企業も本当にある
嫁に指摘されてる時点で、周りは報告者の非常識に気付いてるだろうな
最近は揉め事嫌うからみんなスルー
絵本見せたやったって思ってるんだろうから
相手からはせんべいをもっとじっくり見せてもっらたら良かったんじゃね
※75
それで合ってると思う。
>先日、俺が休みの日にたまたま子供が風邪引いちまって
「たまたま」ってことは、普段は嫁さんが病院に連れて行ってるんじゃないかな。
子供はすぐ体調を崩すし、病院に連れて行くなんてごく普通のことなんだけど
報告者はめったにやらないから、俺がわざわざ病院に連れて行って子供も友達も満足させちゃって
俺すごいスーパープレイやっちゃった!って気になってるのかも。
報告者の考え方って、子供が一人でおつかいに行って、
「レジのおばちゃんにほめられるだろうなー、ご褒美とかもらえるかも!」って思ってたら
あっさりスルーされて「おかしい、ほめられるはずなのに…」と首かしげてるような感じが近い気がした。
この人、教科書忘れて隣の席の子に見せてもらったことないのかな?
そんな時、この人はその子にどんなお礼をしたのかな?
うわあ
※110
なるほどwwwジュースくらい奢ったんだろうな、こいつはwwww
しかしなんつー集り習性、本当に子供の教育に悪いから家の中でも口は閉じてろといいたい
会社でもなにげに浮いてるんじゃなかろうか
というか病院の待合室で飲食するのもちょっとな、と思ったけどな
色んな病気の人がいる所で手も洗わずにせんべいってな
熱があるので飲み物、とかならわかるんだけど
自称日本人乙としか
常識はいろんなことの最大公約数だと思います
常識はこれ一つだと言う人が残りの人に
一番非常識な人と思われることが
わからない人なんでしょう
病院で本を読ませたからお礼に持ってる菓子を寄越せって…ナチュラルに集るなよ。
奥さんの発言からして普段から やっちゃってるんだろうね。
そして本人は無自覚どころかそれでキレてるって…。
本物の基地がいを見た。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。