2015年07月15日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1434783360/
【可愛い】雑談スレ ID非表示【奥さま】Part6 (774)
- 736 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)16:43:09
- 重い話。
私は書き込みは出来るものの、昔事故で歩けないだからパートとかも難しい。
旦那が転勤族を理由に専業をしてるんだけど時々、働けだの寄生虫だのコメントもらう。
足の事はプロフには書いてない、せめてネット上では五体満足のふつうの主婦じゃいてはだめなのかな…
というか、なにがなくても働いてないとだめなのかな?
旦那は私と子供ぐらい養えるほどあるし、不謹慎だけど事故で色々入ったので問題ない。
私が障害者枠使って本当に働きたい人や働かないといけない人の席を奪うのもきが引ける。
なんか専業ヘイトの激しい人を見ると説明してやりたい気持ちもあるけど、
こんなヤツのためになんで説明しなきゃいけないんだ、
どうせ説明しても画像ぐらいあげないと信じないしそこまでしたくないという気持ちになる。
あと専業ヘイトの人って専業=ニートって思い込んでる人が多くて疲れる。
確かに兼業は大変かもしれないけど好きでやってるんなら押し付けないで欲しいし
生活なら兼業しかやらせて貰えない相手しか結婚できないのが仕方がない事。
視野うんぬんなら趣味や奉仕でいいと思うのに、稼ぎがほしいのは?ってなる。
こんな不況に本当に働きたい人に譲らないのはなんか失礼じゃないのかな…
スポンサーリンク
- 737 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)16:49:46
- >>736
人って不思議なもんでね。
自分が弱い部分について他人を攻撃したりする。
お金に関して他者を攻撃する人って、お金に関する不安や弱みがある。
美容や肥満などで他者を攻撃する人は、容姿や体型がアレだったりする。
お前ら昼間から2chして仕事ないのか!とか言う人こそ実は無職。
だって休みの人は何するにしても当然堂々とするし、いちいち本日休みです
などと断る理由もない。
きっとどこかのSNSか何かでの出来事なんだと思うけど、
何か言われたら、ああこの人はこういう面で困ってるんだなと思えばいいよ。
そうすると、不思議と腹も立たないし、逆に哀れに思えてくる。 - 738 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)17:08:48
- >>736
ただの理由なしの専業もいるんだから気にする事ない
それくらい専業ってのが普通にあるんだから
あー、なんかイライラして可哀想な人がいるってことで - 740 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)17:11:54
- >>736
737さんの仰る通り。
その人のコンプレックスなんだよね。しかもわざわざコメントするというのはかなり重症。
気にしないのは無理だと思うし、どうしても傷ついてしまうだろうけど、
あーはいはいでスルーが一番だよ。 - 741 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)17:24:25
- 何でもそうだけど
誰かを無闇に叩く人は決してそれで何かを助けてくれたりもたらしてくれる訳じゃないので
相手にするだけ無駄なんだよね
ニートなんだろうなとか喪の妬みなんだろうなとか哀れむのも向こうと同じところに落ちちゃうし
何より脳の容量の無駄遣い - 742 :736 : 2015/07/13(月)17:33:39
- 重い話に付き合ってくれてありがとう。
>何か言われたら、ああこの人はこういう面で困ってるんだなと思えばいいよ。
昔からストレスの処理の仕方が苦手で長々となやんでしまうので、
こう思えばいいというのは助かります。
確かに考えてる時間が脳の要領の無駄遣いですね - 743 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)17:34:39
- そうはいっても、急に嫌味言われて心で簡単にスルーって出来ないと思う
それってあなた出来るの?同じところまで落ちるっていっても。
なんとか心の持ちようとして、あらーコンプあんのね、かわいそう…くらいは思わないと、
こっちが持たないよね
スルーできるくらいなら悩まないし
同じところに落ちるってのはこの場合相手に、
コンプあんのねw金に困ってんの?プー 。って言い返すことだと思うよ
綺麗事言って、こっちの心の持ちようまで制限とかできないから。
読んでイラっと来るのって絶対そうなるでしよ。
気にしないことだよ、なんて本当にできるの?そのアドバイス - 765 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)20:42:33
- >>743
あくまで私の場合だけど、
叩き煽りや他人の相容れない意見に思わずイラッとすることは多分ずっと治せないので
さっさとスマホをホーム画面に戻すなりPCを閉じるなりして目の前から遮断して
トイレ掃除をするとか洗濯物を干すとか買い物に行くとか、
全く別のことに勤しむうちにちょっとずつ頭は冷えていく
掃除なら腹立ちついでにゴシゴシ擦ればピカピカにもなるしw
昔はムキになって言い返して何とか言い負かすのが一番だと思ってたけど
歳食ってくるとそれも面倒なのでアーハイハイ(パタン)で済ませられるものは済ませてる - 766 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)21:15:26
- そうじでストレス解消なるの?
- 767 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)21:51:20
- >>766
なるねぇ - 768 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)22:04:14
- 掃除すると気分がスッキリってよく見るけど
だらな私はイライラしても掃除しようとはなかなかならないw - 769 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/13(月)22:07:41
- イライラすると掃除どころじゃなくなるけど、イライラ修まるならやってみよう!
怒濤の掃除!
コメント
旦那の収入で足りているなら専業は全然オッケーだと思う!報告者は障害があるわけだから無理する必要ないし!
確かに今はフルタイムやパートしている主婦が多いけど人は人だから気にせず堂々としていればよい(´∀`)
737さんに超同意。専業、女叩きをしているのは殆どがニートだ。
ただちょい問題があって、無責任に叩きに乗っかる人が世の中には少なからずいるんだよねぇ。ニートはネット上だけの害虫だけど、後者はよのなかにでてくるから困るわ。
働く女性が認められた世の中になってきたというのに、こんどは家を守る女性が認められなくなってきたのは納得がいかないわな。
本当に正しいのはどちらの生き方も認められた世の中であることなのに、最近外で金稼がないと悪みたいな風潮なのはなぜだろう。
そんな自分も世間体を気にして働いているクチだけど。
※3
主婦でも構わない。ネットで私は偉い!頑張ってるとか言うなってだけ
少なくとも近年の専業叩きは、専業がネットをやり始めてヘイトを集めまくった結果だよ
世を捨てて家を守る人生を選んだんだから、ネットで暴れなけりゃ誰も文句言わない
掃除の話になって、一番下の広告がダスキンで少しクスッときた
んー、やっぱ何でもかんでも叩く人ってどこかねじ曲がった人だから気にすることはないよなぁ。2ちゃんで叩きをやり過ぎて顔が醜くなった人もいるし、やる方も見る方も精神的に良くないよね。
え?ニートじゃん
専業叩きが云々と思うならパートしてるとフェィク入れれば良いのにと思う
専業、兼業、障害者、関係なくイラッとくる書き込みだわ
この人自身も「働かざるを得ない相手と結婚したんでしょ、貴女」と見下げてるし
「障害者なんですよ」って批判かわしに使ってる感じで不快
「金もってるから働かない」これで良いと思う
納税してたら、もっと良いと思う
旦那さんが借金持ちだったり、激務なのにバイトと変わらない収入の女性が専業主婦批判してたなあ。
報告者も、訳わからん人のことは気にせず、旦那さんと仲良く暮らしてね。
場合によるとしか言えない
身体的な理由で望んで働けない場合や、収入に余裕があってカツカツじゃなければいいと思う
専業でカツカツな家庭なのに、子供預けて遊んだりギャンブルにハマるような人種も多いのも事実
旦那に家事育児まかせっきりの歪んだ家庭もある
2chで専業が叩かれるのは専業のくせに家事を旦那にもやらせた上
自分は昼間っから2chなんかやって世間を知らないウザい書き込みしてるのが原因だって分かってねーんだな
中間層が全体的にに貧困化してるんだろうなぁって思う
だから裕福とまではいかないけど、共働きしなくても生活していける人達を羨むし妬む
まぁそれは置いておいて、ネット内で叩かれて凹む必要なんてないだろう
それこそ電源切ればそれでおしまいだし
少しネットから離れたらいいのでは?としか思わないなぁ
家事するニートだろ?
ニートが家事してもニートなのに専業主婦はニートじゃないって理屈はおかしくない?
まぁ旦那の稼ぎで満足な生活できるなら好きなようにすればいいけど
ニートじゃないって言うのは無理があるやろ。
障害で働けないのは別の話やけど。
専業主婦だけど、自分も旦那の給料で問題なく暮らせる。
自分の所は子の友達の兼業の親に働かないの?と言われるのがウザい。
平均より旦那は給料を貰えてるし双方共に親が他県だから何かあった時に頼れるわけじゃなし、確かに働けば世帯年収も増えるんだろうけど家庭の中でお互いに納得しているのだからあれこれ口出ししないで欲しい。
多分今の若い人(自分は30代で若くないけど)=金がないという方程式が成り立ってるんだろうけど現実では年収月収言えるわけじゃないからスルーするしかない。
旦那に家事を押しつけたり専業主婦は年収1000万円以上とか言ったりする馬鹿のせいだろ
専業は大変なの!!
24時間365日自分の時間がないの!!
とか言う馬鹿もか
専業を異常に叩く風潮って、女性が始めたものよね。
※4さんの言う事は逆の立場からでもいえるんだけど。
主婦系のまとめサイト見てみなよ、「共働きならわかるけど~」みたいな言葉ばっかりよ。
どうして女性同士で貶しあうのかわからない。勿論専業側もおかしいのは居る。
ようは隣の芝が青く見えるだけ。女は嫉妬深い。ただそれだけ。
女って性格が悪いからね。
ニートと比べてる屁理屈さんが居るけれど、
ニートは昔、「家事手伝い」なんていう風に言われていたわね、女性の場合。
大人はみんな「ただの無職でしょ」って言ってたもんだけど。
ニートはクズですよ。何故もへったくれもない。
働きもしないで、親の戸籍に入ったまま、税金も納めずに生きているなんて
クズですよクズ。
文章がところどころ変でよく分かんなかったけど、働いてる女性を見下してるよねこの人。
理由があるんだから専業をバカにするな!っていうなら、好きで働いてる女性もいるんだからバカにするなよ。
まあこんなこと深刻に考えて書き込みしてるんだから専業は暇だなと思うわな
というか外国人かな
厭味ったらしい人間性がにじみ出てるなこの専業主婦
同じ立場でも男はニートで女は家事手伝いだし男はヒモで女は専業主婦になる不思議
not in education, employment or trainingの定義に当てはまるからね
※16
感情論だらけで中身空っぽだな
専業は大変だとか年収1000万の仕事だとか騒ぐからバカにされるんじゃない?
女はいいね。高給取りさえ捕まえれば人の金で一生楽に暮らせる。うらやましいよ。
自分の場合は子供が障害児で働きたくとも働けない。
同じ障害児の働いてる母親から働かないの?とたまに言われるけど、
あんたたちは近所にいつでも気軽に預けられる実家があって良いですねと
心の中で言ってやっている。
長く専業してて、今は兼業。
障がい児がいるからなんだけど、働けば?って言う人は一定数いたな。
スルーしてたけど、子どももある程度成長して安定して働けるようになったら楽しくて楽しくて、
働けば?って言葉は、本当に善意で勧めてくれてたと今は思ってる。
※10
おつむにも障害があるんじゃないかな
どうでもいいけど報告者の日本語が崩壊してるのが気になる
>>737含めた先のやり取りが気持ち悪い。彼らの論でいうなら、彼らは専業に対して何らかのコンプレックスに抱いてるのかな草
スルー能力低い人は、ネットには向いてない気がする。
最近、安易にSNSとかネットに依存(までは言わないかw)している人がいるけど、ネットって顔が見えない分、スルー能力が低いときついよ。
報告者もなんでそんな思いしてまでSNSに拘るのか、理解できない。
元兼業、現専業だけど
どちらの世界でも、自分がトップクラスに優秀だとは思えない
たいていの女性は(とうか男性も)同じなはずなのに
叩くにしろ擁護するにしろ持ち上げるにしろ
それぞれの立場を勝手に代弁する人たちは身勝手だと思うわ
この性格でネット活動がなんかプラスになってんのかね?
煽り耐性0ならネットなんかやらないかROMってる方が楽だと思うが。
ネットでプロフは公開したいです。
でもネット上では五体満足でいたいです。
専業でいる理由をわざわざ説明するのは嫌です。
でも叩くのはやめて欲しいです。
うぜー。自分の意思で都合の良いとこを選んで情報公開して、
何か言われたら実はこうなのにと言い訳した上で文句言うとか。
何か言われるのがだったらネットにプロフなんて公開しなきゃいいし、
公開してるなら批判なんて説明するか流すかぐらいしろよ。
専業だけどニートならもうちょっと遊んで暮らしたいわ
今日も暇があるなら炎天下の中で草むしりじゃ
専業主婦って、実態として女性しかなれない特権的な地位だからね。
その専業主婦が弱者のふりをして、男女平等だという昨今の風潮の中で男性側の権利が軽視されつつある世相もあいまって、専業主婦ヘイトが一部の階級の人に噴出しているんだと思う。
まぁ専業主婦が特権的地位だっていう意見には反対もあるだろうけど、でも主婦って社会的な責任もなければ家計の裁量権もあり炊事洗濯子育て(子供だって大きくなれば手はかからない)などを要領よくこなせばいいだけだもんな。それを何十年続けてもよくて、しかも老後は旦那が働いただけ年金がもらえるという特典付き。一部には主婦は奴隷労働だとかいう人もいるけど、それって真実じゃないよね。
「兼業しかやらせて貰えない相手しか結婚できない」ってのに、この人自身の兼業への見下し感が濃縮されてるね
今は専業だけど、専業仲間でも「働いたら?」って言いたくなる人がいるんだよ…
大多数の人に対しては思わないけど
非常識だったり視野が狭かったり、距離なしだったり他人の時間を尊重しないタイプには
なるべく関わりたくないから、パートでもしてどっか行ってくれないかなと思う
(言わないけど
「すぐ働けって言われる!専業叩きされるフンガー」って人は
案外、身近な人をイラつかせてるだけなんじゃないかな
※22
>年収1000万の仕事
それ言い出したの別に主婦じゃないからねぇ。
家事をやって当たり前の無価値な物と言われれば売り言葉に買い言葉で
外注したらいい値段なんだぞとは思うけど、普段からそんなこと考えながらやってる人はいないよ。
何でこんな時だけマスゴミイメージ信じちゃうかな。
ネットで五体満足と偽れるなら専業じゃなくて兼業だと偽るのも簡単だろうに…
夫婦で納得していることに対して第三者がしゃしゃりでる必要ってないんだよね。
人って自分の事情も気持ちも知らないで、何とでも言う。
特に好戦的であったっり、攻撃的な事しか言わない人って、
独断と偏見にまみれていたり、社会経験が少なかったり、
視野の狭い人や、物をしらない人に多い。
いちいち全部受け止めてないで、言いがかりは流す。
分別しながら、スッキリ割り切る。
米36
それを信じて語る馬鹿がいるから叩かれたりするんじゃないの
専業主婦自体は夫婦間の問題で別に悪くないと思うけど、
家庭板の専業主婦は専業主婦だから叩かれているというよりお前個人の問題で叩かれてるんだよと言いたくなる人がちょくちょくいるな
あと、特にネットの世界だと何やってたって叩こうとする荒らしとか頭のおかしい人は結構いるもんだよ
一昔前は荒らしに構う人も荒らしとか言われてたけど家庭板見ると全力で釣られる人ばっかなんだよね
あれじゃ荒らしも増える一方だわ
たぶん、「働かないの?」って聞いてくる人って二通りのタイプがあると思う。
働かない人を貶めたくて言っているか、
「自分は仕事をしてないから」が口癖だったり、夫の愚痴だの、義理の親の愚痴だの、視野の狭い話ばかり聞かされて、
うんざりしたから「働かないの?いい加減その話はやめて!」という気持ちで言っているかもしれない。
やむを得ない事情があり働けない、とか
旦那が十分稼いでる、とかなら専業で全く問題ないと思うけど
>生活なら兼業しかやらせて貰えない相手しか結婚できないのが仕方がない事。
>視野うんぬんなら趣味や奉仕でいいと思うのに、稼ぎがほしいのは?ってなる。
>こんな不況に本当に働きたい人に譲らないのはなんか失礼じゃないのかな…
この3行でどんだけ上から目線だよ!とウンザリする
国と旦那に寄生してるやつからしたらそりゃーあくせく働くのがバカみたいでしょうよ
専業と兼業の対立を煽りたい釣りか?と思うくらいだわ
この人に関しては「普通の専業主婦」じゃないやん
働けるのに働かないのと違って、働く事が極めて難しい側の人だもんよ
言い返しにくいレアケースな物事を盾にして、一般的な認識の物事を非難するのは卑怯だと思うな
なんで専業主婦が叩かれるかって、お金がある家庭は嫉妬されるから。
ブラック企業に勤める人が定時帰りの人を叩いてるようなもんだよ。
養えもしない旦那と結婚する方が悪い的な発言は
納得いかんなー。会社が倒産とか事情はいろいろあるやん。
そんなこと言うなら事故なんかにあった報告者が悪いって
言われてもしゃあないんじゃない?
ほんと、近頃の専業叩きはなんなのかしらって思ってたけど、専業になりたくてもなれない人が書いてるんだと思うと納得できる
働かないの?ってこの人が言われるのと同じ以上にこの人は無関係の人に毒撒き散らしてる印象
この人の書き込みでイラっとした人は少なくないみたいだしダブスタなんだよ
性格悪いから嫌なこと言われ続けんじゃないの
「悪口は自己紹介」って本当にその通りだよなあって思うわ。
ここでの叩きも含めて。
この人は普通の専業主婦ではないな。働けない理由がある
普通の専業主婦がどう思われているか、色んな意見があるとは思うが
普通の専業主婦じゃないこの人を例に上げて専業主婦を語るのはオカシイ
例えば年収10億の人と結婚した専業主婦
子供がいる普通の専業主婦
子供が居ない普通の専業主婦
すべて同列には語れないのだ
子供が小さい専業は別に良いと思う。
そういうやつはパートでも派遣でもバカにすると思う。人の粗探しは暇人な証拠。
一部の人間から叩かれるのわかってるのに別にネット上でわざわざ「私は専業主婦です」なんて言う必要ないじゃん
結局かまってちゃんなんだろ
でもさ、専業を批判するな、人の事情に口出すなって言ってる人も
形を変えて別の何かを偏見で持って裁いて、批判して、鬱憤晴らしてるよ。気づいてないだけで。
結局言うのはいいけど言われるのが嫌っていう我儘やってるだけだ
なんでネットでガキに叩かれた程度のことでへこんでるんだか
性別叩きだの年代叩きだの含めた属性叩きするヤツなんて、無職かつブサイクな暇人以外居るわけねーだろよw
専業に文句言っていいのは、当人の配偶者だけだ
そりゃ専業は税金泥棒してるんだもん。
文句の一つも言いたくなるわ。
私は兼業だけど、保育園に子ども預けて育ててないよね?楽してるみたいなこと言われる。平日休に子ども保育園で私が休んでたら、近所に悪口いわれた。
夜勤明けで寝る時間欲しいんですけど
仕事してる人は自分が小学生だった時の事をを思い出して欲しい。
半日で帰った日や夏休みに家に居るお母さんがどうだったのかを
今の君のように座る間も無いほど必死に働いていたかい?
効率的に段取りをし無駄の無いスケジュール管理をして家事をしている母親を見たかい?
子供の為に時間を使ってくれていたかい?
りっぱな専業主婦な母親に育てられた子は大人になった時に専業主婦肯定派になり
自堕落なニートのような専業主婦に育てられた子は大人になり専業主婦=ニートと感じるんじゃないかな
まぁつまり結構な数でニートのような専業主婦が昔は居たという事なんだろう
※55
そいつら自身が働いてないことを肯定するのに必死なだけだろ。
んなの華麗にヌルーしとけしw
今って、完全専業率って3割くらいなんだっけ?若年層だけだともっと減る?
妬まれて悪口言われる恵まれた立場なんだと割りきって、ひけらかさないのも自衛のため大事かな
専業だなんてネットでわざわざいう必要ないんだし
昼間ネットしてても(家事の)休憩時間でぇ〜とかいろいろあるんだし
叩きたい人にしたら「うちの金庫には1億入ってるのよ〜おほほ」自慢ぐらいイラつくのかもしれないしwww
基本的に「女の敵は女」だよ。
女叩きする男の思想も、原因となる女性の存在があるから。
それが母親なのか、恋人なのか、知り合いなのか、好きなアイドルなのか、
ビデオの女優なのか、ゲーム漫画アニメのヒロインなのか、色々だけど。
専業主婦と兼業主婦の争いは恐らく4~50年くらいの歴史があるかな。
いつも誰かが「夫婦が納得してるなら他人が口出すことじゃない」と言ってるにもかかわらず
お互いを「あいつは妻失格、私のほうがマシ」と罵り合ってる状態だよ。
まあ、その争いのきっかけって大抵女性誌やテレビのバラエティだから
メディアがクソっていえばそうなんだけど。
会社では各部署に分かれて仕事するだろ。
世の中も分業が当たり前。
なのに家庭で外に働きに行く人間と家の中で仕事をする人間とで分業することがどうして批判されなくてはならないんだ?
批判されるべきはそれぞれの仕事をきちんとこなさないことだろ。
こういうのは営業が偉くて事務は寄生しているだけとかいう人間に通じるものがあるよな。
ヘイトって言葉を平気で使う人に碌な奴はいない
専業がニートって言ってるのは殆ど女の僻みでしょ
つってもニートなのは確かだけどな
猿でも出来ることになんだよ専"業"って
乳児でもいりゃいいとは思うけどな
甘やかされる対象が親か旦那かの違いだろ
あと専業ヘイトの人って〜〜が多くて疲れる、までは同意する。
でもその下からの発言には同意出来ない。
イライラしてんのは分かるけどその発言はどうなの?なんかこっちまでムカついてくる〜!!
家庭内でお互い納得してるなら好きにすればいいけど
くだらないことで言い争ってる様子を見てると
そんなにヒマを持て余すなんてうらやましい御身分だなと思う
貧乏人は働けば良いんじゃないかな?
それが悔しくて吠えてる負け犬なんだから嘲笑っておこうよ
そいつの旦那の稼ぎが悪いのは私たちのせいじゃないし、実際専業主婦は二度寝あり昼寝ありランチに買い物、可愛い子供との絆はバッチリと良い事づくしでラクなんだし
何にも気にする必要なくない?
以前の記事で「私は今は若くて可愛くてモテるけど~」で物凄く非難されたように
この記事も「旦那が充分稼ぎあるから~」で非難されてるんだろうなあって感じるわ。
どんな正論言ってもこういう部分見つけられちゃうとやり玉にあげられるんだよなあ。
自分に自信がないんだろうね。時間も余ってるんだろう
障害があるからしょうがないけど、どう捉えるかは本人にもよる所があるから
全てを他人のせいにしつづけていると、子供出来た時や旦那が不満漏らした時などに
乗り越えれる下地を作れるのかな?とは思う
働けばいいじゃん
どんな仕事だって自分が納得できればいいよ内職やボランティアでも
どうせ相手も自宅警備員なんだし
部屋の隅から隅まで綺麗でピカピカにして他の家事も完璧な専業もいれば、だらしなくて汚部屋な専業もいる
でも結局夫婦間で決めた事なんだからあまり他人がやいの言う必要ないと思うけどね
叩かれんのは専業だからじゃなくて
周りを見下してる雰囲気がブログでも漏れてるからじゃないの?
小梨なら多少暇かもしれんけど、子供がいたら専業主婦=ニートなんてそんな失礼な事よう言わんわ。
育児に家事に、保護者会だのPTA学校関係の集まりだの、下手したら親や義親の介護まであるかもしれない。
安易に罵倒してるのはただの世間知らずだと思う。
※65はいっそカッコいいなw
「働かないの?」
「働かなくてもいい身分だから♡」
「離婚されたら大変だよ」
「不労所得があるから全然平気♡」
これぐらい言い返したいwww
歩けないから、普通に働けない。
歩けないから、(五体満足な主婦ほど)家事ができない。
歩けないから、(障害者枠を使って)働くと他の人の仕事をとっちゃう。
歩けないって事、当然それに付随する()内の事も隠して、SNSに書かれたら「あぁ、この人ニートなんだ」って思っちゃう。
働きたいのに働ける環境にない専業と働きたくないのに働かないといけない兼業が叩き合ってるイメージ。
あとはニートと専業を養えるほどの所得がない男。みんな満たされてないんだなとしか。
最近の専業叩きの多さは主婦を働かせて税金納めさせようとしてるどっかの誰かが↑の人らをけしかけてるのかと思っちゃうわねw
しかしネットでそんな叩かれる場面なんてそうそう無いけどね。一体どんなネットの使い方してるのか。。
さ、お風呂とトイレ掃除してこよーっと!
まぁ男が考えるいい奥さんとは、仕事に向かうエネルギーを与えて貰える相手かどうかってのが
最も大きな部分を占めてるから。
笑顔でお帰りなさいと言ってくれれば頑張れるってもんだ
家事完璧でも、むすっとしてたら頑張れなくなるかもしれん
互いにそうだと思うので、1は旦那が幸せそうならそれで良いじゃないか
好きな人が自分と居て幸せそうってのが最高なのだし
逆に自分と居て辛そう・・・になると不幸だ
それ以外の他人のいう事は雑音で本来どうでも良い事なのだから
ネットの誹謗にウジウジ考える時間を旦那に対して使った方が良いよ
「生活なら兼業しかやらせて貰えない相手しか結婚できないのが仕方がない事」
とか言うから叩かれるんじゃないかな?
専業ヘイトに腹立ててるからって自分が兼業ヘイトするのはよくない。
どんなブログか知らないけど、文章があまり上手くないから色々誤解されていそう。
専業主婦ってクオリティー少しでも上げれば普通に働くよりもきついよ
家事も資金管理もあり、子育てに突入すれば営業も必要。イレギュラーも連発
仕事量は限りはないのに、収入もないし、休みも福利厚生もない
時間外勤務は当たり前でプライベートはない(笑)
普通に働いて『働いてて忙しい』を言い訳に生活した方がよっぽど楽だよ
どうでも良いけど足動かないの関係なくね
専業主婦云々と関係ないじゃん
まぁともかく自分のやってる事に負い目もコンプレックスもないなら
専業主婦でもニートでも、働く女でもやってろって感じになると思うが
両者とも負い目とコンプレックスにまみれてるんだなと思う
不必要に自分のやってる事を美化しすぎなんだよ
2人目妊娠して産まれて落ち着いたら、ようやく働けるぞーと張り切ってた。そしたらこの間エコーで病症ありと診断された。
今後成長するに当たって何回も手術&治療が必要なやつだったよ。病症によってはまたしばらく働けるかわからないわ。
働きたくても何が原因で働けなくなるか、本当にわからんよ。
「私が障害者枠使って本当に働きたい人や働かないといけない人の席を奪うのもきが引ける」
こういうのが攻撃対象になるんだな
78
なんか凄い納得したわ
なんか分からんけどモヤモヤしたのが解消された。
「専業主婦」ってだけでは叩かれないと思うんだよね
この人のことは知らんがブログタイトルに
「奥さんになって〜旦那様を元気付けるためのレシピを書いていきます」だの
「まいにちしあわせ〜ゆうのハッピーレシピ」だの
"専業で働かず幸せな私♪"みたいなの前面に出してるのがたまにいる
※77
それ、「金稼ぎを誰かがやってくれてる」上での「きつい」だからね…
だよね
この人自身の考え方の問題だよね
自分は夫の稼ぎも特に良いわけでも無く働きたくないでござるの精神で
たたかれて当然のニート小梨専業だけど
夫が満足してる以上たたかれても痛くも痒くも無いわ
たたかれたこと無いけど
実情より綺麗に見せようとする精神を叩かれてるんだろうね
会社経営してるとこに産まれて夫も婿で次期社長決定
わりと地元で名のある企業だから専業主婦で当然って思われる
むしろ「そんなに経営苦しいの!?」と判断されそうで
パートも就職もしたくてもできない…
本音は子育てつらすぎて保育園に預けて働きたい
自分より弱いと自分が思い込んだ相手には何しても言ってもいい
と信じて疑わない頭の回路がおかしい生き物は昔からたくさんいるわけだ
男女年齢関係なくな
気にしてたら生きていけないよー
家事楽じゃん
大学行きつつ、週5でバイトしながら、
親、下二人の食事の用意、弁当、家の掃除、洗濯はやれた
さすがに勉強までは見てやれなかったが、これぐらいは余裕でできる
子供がいない専業主婦って羨ましい
時間を分けて欲しいぐらい
この人事故ったの足だけじゃないよね?
この文章は頭もやってるよね・・・
まともに相手するだけ無駄な気がするわ。
つーかさ、妬まれたり叩かれたりする情報だと分かっていて、
叩かれるのが嫌なら普通の人はそれをわざわざ公開しようとは思わないよなあ
見下してたりこの人に問題ある気がするんだけど
>専業は税金泥棒
ww泥棒なら捕まえてみて
病気や障害で仕方なく専業してるという女の人の事例や書き込みはよく見かけるけど、病気や障害で専業主夫してる男の人の話はほとんど聞かない。それが純粋に不思議です。。
いきなり「コメント」とか「プロフ」とか書かれても・・・
ニートじゃん。いくら兼業を叩こうとニートであることに代わりはないんだから認めなよ
>>737が良い事言ってる。
馬鹿の一つ覚えみたいにやたら※欄でもニートニート
言ってるけれど皆¥や仕事に不安を感じてるって事だわな。
いい加減うんざりする。
こいつは兼業主婦でもバリバリキャリアウーマンでも叩かれるわ。
そんな雰囲気がこの短い文からでも出てる。
ブログで長文書いたら、もう目も当てられないだろうな、ってぞくぞくするわ。
※92
知人に病気が理由で専業主夫してる男性いるよ。女より負い目があって専業主夫アピールする人が少ないだけじゃない?
私は五体満足で主人の収入だけでは生活カツカツだけど仕事嫌いだから働かないよ
家事育児も好きじゃないから最低限の事しかしないし実際今もまとめサイト巡回して時間無駄にしてるしw
主人はそれを許してくれてるから他人に何と言われても心に響かない
色々言われて嫌な気持ちになるならプロフとやらには専業と書かなければいいしその話題は避ければいいじゃん
※62
いろいろとこじらせているようでw
専業をニートとか呼ばわって優越感得ているのは、※62みたいな男や本物のニート、
あとは家事や社会経験をほとんどしたことのない人間だと思う。
※92
病状にもよるけど、主夫業すらしてない状態か、公表してないことも多いよ。
この報告者が働かないのは、自分に働く意思がなく、旦那もそれでいいと賛同していて
経済的にも問題がないからだろうし、それはそれで別に責められることじゃないんだから
堂々としていればいいのに、なんでこの人はこう一言も二言も多いんだろうね……
障害者枠使うと働きたい人の席を奪っちゃうから~なんて主張は、言い訳がましくて実にウザい
挙句に、譲らないのは失礼とか、兼業しか選ばせてくれない旦那としか結婚できないのが~とか、
もはや煽ってんのかレベルで全方位に失礼で余計なお世話
SNSだかブログだか知らんけど、こんな調子でネットに書き込んでたらそりゃ噛みつかれるだろう
性格悪すぎだわこの人
どーでもいいけど日本は女に働いてほしいのか・働いてほしくないのか、子供を産んでほしいのか・欲しくないのか、子育てしてほしいのか・乳母を雇いたいのか、大勢の発言が一貫してなくてさっぱりわからん。
※94
その言葉そっくりそのまま自分に返ってきてるよ
米100
そんな意見が一致するわけないだろ
立場が変われば反応が変わるのは主婦に限った話じゃない
元々の言葉では確かに専業主婦はニートなんだけどね
旦那が納得してて家計も苦しくないなら専業でもいいだろ
無関係の他人がギャーギャー叩く方がみっともない
それにネットでの専業主婦の異常な叩きは大体ニートの仕業だろ
毎日朝から晩までギャンギャン叩く暇があるのと専業主夫は叩かず擁護するからねえ
小梨専業主婦だけどニートの自覚あるよw
だからニートと言われてもそうなんですーで終わる
夫の稼ぎだけでだらだらしてたまに旅行できてエステもいけて幸せなんですーとまで言うと相手は黙るね
でも暇なのも事実なんだよねぇ…
叩いてる人は羨ましいんだろうね
私だって正直羨ましいもん
なれるもんなら専業になって、日中はダラダラ家事して余った時間でピアノでも弾いていたいわ
※106
そうそう、皆自分より苦しんで欲しいから
障害者枠使って周りに助けてもらいながらなんとか働いている身からしたら、報告者の態度は腹立つわ。
専業主婦という安全で楽な立場から、働いてる障害者を遠回しに図々しいと批判するなよ。
他の人も言ってるけど、報告者が叩かれるのは専業主婦だからじゃなくてその性格が理由だと思う。
そうそう鏡の法則っていって
誰かの気になるところ、人の嫌なところだと感じるところは
自分の欠点なんだよね
そして人の悪口は自己紹介、これ100%そう
本人が気にしてないと気にならないんだよ
例え専業の実態がニートであろうとも、養ってるわけではない他人が罵ることでもないわな
執拗に叩く人は「羨ましい」が底にあるのかもな、とは思ってた
・本当は働きたくないのに働かざるを得ない人
・ガチニートなのを恥じていて、外で働いてなくても外聞が悪くない専業主婦が憎い
みたいに
叩いてる人ほど専業になれる環境があればすんなりなってそう
キジョなんとかほどじゃないが、ここも大概ギスギスするなぁ、毎度毎度
あそこ行って目からカレーを漏らしながら誰かの禿げ頭でも毟りにいってこよw
専業気楽だからねえと25年働いた後にそうなった女が言ってみるw
まあ私も家人の病気と自分が病み掛けて共倒れ寸前リタイア組なんだけど
そんなことっていちいち身内にくらいしか話さんよね
個人の背景なんてそうそうわからんもんだからイラっとしたらそっ閉じ一番!
兼業が必要な相手としか結婚できないわけでもないって人も多いでしょうよ
好きな相手と結婚したけど今後の為に自分も働いて支えようって人も多いんじゃない?
それが報告者に言わせれば「好きで働いてる」「兼業しかやらせて貰えない相手しか結婚できない」なのか?
報告者も兼業に対してヘイト入ってるように見えるけど
多分この調子で煽るような事を無意識に言ってる(書いてる?)んじゃないのかと思った
だいたい「本当に働きたい人や働かないといけない人の席を奪うのもきが引ける」って何だろ
それがご自分が選んだ道なのでしょう?働かない選択をしたのでしょう?
それならそれで良いじゃないですか
寄生虫とか言われてもはいはいワロスでスルーきめれば良いじゃないですか
何やってるか知らないけどコメント消すなりブロックするなりしたら良いんじゃないですか?
文面全体から被害者臭が漂っててちょっと嫌
※106
事故で歩けなくなるほどの障害を負ったことを羨ましがる人なんてほとんどいないだろ……
報告者のどこが問題視されているのかもよく見ないで、短絡的な決めつけをして何がしたいんだ
犯罪・異臭騒音・集りにくる、が無ければ
自由に生きればいいよ。
ネットのやりすぎ、ネットの評価を気にし過ぎじゃない?
あと兼業は旦那の稼ぎが云々言っちゃった時点で専業叩きしてる連中と同じ土俵立っちゃってるよ。
なんか働きたいけど働けないのを家族に申し訳なく思っているから、変にスルーできなくなっちゃってるんだろうなあ。
専業は旦那さんの稼ぎだけで生活やっていける余裕のある家庭ってイメージ。
羨ましくは思うけれど嫉妬したって腹は膨れない。
仕事嫌いじゃないし「自分で稼いだお金」がない状態が想像できないから私は専業無理だなー
夫の収入が多いとか少ないとか関係なく「自分の収入が0」って怖いよ
ネットで叩かれてない奴なんていねえよ
ニートも社畜も男も女もゆとりも老害も全員叩かれてる
んなもん気にしてどうすんの
ニートと馬鹿にされても専業主婦がいい。
「働かないの?」と言われたら、「働かないよ~仕事したくないもん」って答える。
こういうのがいるから専業=ニートなんだよ。
てめえより過酷な状況でも働いてる人がいる以上歩けないから働けないなんてことはない。
あの書き方じゃ働く先探してすらいないんだろうな。
何やっても叩かれるのがネットだと気づくんだ早く。
専業主婦って、全く働かずに不労所得で暮らしてる人よりもたくさん叩かれてる気がする。
なんでだろう?身近だから?女だから?
>なにがなくても働いてないとだめなのかな?
ぜんぜんそうは思わん
ただの嫉妬だから気にするな
お前のママじゃねーんだよ!って画面に向かって言えばいい。
ヘイト云々抜かしてる連中の妄言は信用がない
在日トンスリアンの自称デモと一緒
※31 ほんこれ
前半の書き込みからすると、報告者のスタンスは
「必要ないから専業。何が何でも働かなきゃ駄目なの?」なのに
専業ヘイトに働かない事情説明するなら(足の?)写真見せなきゃ
納得しないだろう、って、それだと「必要ない」じゃなく
「特殊な事情で出来ないの」になっちゃわないか?とモヤモヤした
仕事したくないから働かない=夫に負担を押し付けてるのが叩かれてる最大の要因じゃない?自分が嫌なことを相手に押し付けるって、何であろうと関係なく最低じゃん。そんなんで子供にどんな教育するのさw
後はまあ、義親と同居したり介護するでもなく、老後の資金も子供の教育資金も夫任せで、男女平等とレディーファーストの良いとこ取りって所じゃないかなあ。無責任だし浅ましいじゃん。
※130
「仕事したくないから働かない(だから専業主婦をやる)」を夫が納得してれば叩く必要はないじゃん
夫が反対している、嫌がっているのに専業主婦をしている、ってんなら叩かれるのもわかるけど、でも専業主婦を叩いてる奴らは、専業主婦でいる理由なんて関係なしに「専業主婦だから」ってだけで叩いてるやつばっか
結局は妬ましいんでしょ
※102
単に意見が違うだけなら、意見のぶつけあいが起こるはずなんだけどね
現実には互いの姿が見えてないかのように、女叩きに終始してる
専業主婦自体をまとめて叩く奴の横で「専業が叩かれるのは一部の我儘な奴の所為」
専業主婦叩きから女全体への叩きに持っていく奴の横で「専業叩きは女の嫉妬」とかね
だから結局どの主張も、ただの女叩きとしか受け取られない
「女だから叩いているんじゃない、~だから叩かれるんだ」とか何度お説教()したって何の意味もないわけ
※131
そりゃ違うよ。大人として当然果たすべき義務を果たさない理由を夫のせいにしたって、批判から逃げられる訳がない。ペットを飼うか飼わないかみたいな話なら、扶養者の許可次第だろうけど。大人が働くとか、子供が勉強するみたいな「当然」の話は、すべきだからする。ただそれだけ。育児に参加するのとかと一緒。
後、勤労の義務とか男女平等とかは社会的な通念だけど、夫の許可ってのはそのご家庭内でしか通用しない言い訳だからね?批判は正当だけど、その言い訳は夫にだけ言うといいよ。勿論、子供はそんな合意してないんだから、そんな言い訳強いたら駄目だよ。
物理的に「整理」することで、心の中の気持ちも整理できるって聞いたな
モノを捨てることで疑似的に嫌な気持ちを捨てられるからストレス発散になるんだと
私は10年単位で忘れられない(どんなに努力しても)タイプなので、
掃除しても意味なかったけど…でも部屋がきれいになるのはいいことだよね
「働く必要ないから専業(=無職)」というなら
この人は男や独女の無職もべつに何とも思わないんだろうか?
家事やボランティアやってる独身無職もいれば一日中ぐーたらして食事もつくらない既婚無職もいるわけですが
>生活なら兼業しかやらせて貰えない相手しか結婚できないのが仕方がない事。
自分も兼業を見下してるから同じ態度取られるだけでは?
あとこの人の文章メチャクチャ
「昔事故で歩けないだから」で投げたくなった
家庭を守る云々と言われてもこの体たらくで手紙書く時とか改まった席での会話とかできてるのか疑問
何で人様の嫁の事にそんなに必死なんだろう?ニートでも専業でもなんでもいいじゃん。何か自分が迷惑被るのだろうか
文章おかしくない?外国人?
頭も障害持ちなのかな?
単純にこの人が嫌われてるからそんなコメント貰うんじゃないかなって思ったけど
※130※133
ほら見てみろよこれ
専業叩きは女の仕業とか言う奴はこれ見てもまだそう思うか
専業はニートではないけど、そんなに変わらない存在(保険、税金、年金不払い)なのは事実
だから叩かれても仕方ない
でも障害持ちなら堂々としてなさいな、兼業はうらやましいと思ってるだけだよ
働きたくないよ~
>135
>「働く必要ないから専業(=無職)」というなら
>この人は男や独女の無職もべつに何とも思わないんだろうか?
この人はどう思うか知らないけど、私はなんとも思わないよ。
不労所得があって働かない人がいることの何が問題?
「俺、親の遺産が10億あるから仕事しないんだ」
って人がいたらただ単純にうらやましいだけで、働かないのは当然かな~って思っちゃうけど。
旦那さんが妻を養う生活に満足してるなら、別にいいじゃんねえ。
私は兼業だけど、専業主婦の知人友人は山ほどいるよ。
旦那さんが転勤族だったり、超激務で家事育児全くできなかったり、家事能力ゼロを自ら宣言してたり。
夫婦で計画的に子沢山にして、かつ旦那さんが高収入だから、奥さんは専業主婦がベストと判断した、とか。
あとは、本当に専業主婦の奥さんがいることで仕事のモチベがあがる、支えられてる、って言う男性もいる。
もちろん、病弱だったり身体的ハンデのある女性を愛して結婚して、専業主婦でいて欲しい、って男性も。
家庭が円満ならそれでいいんだよ。何で文句つけるんだろうね。
しょうがないでしょ、叩かれるような専業主婦が実際いるんだもの
犯罪起こした人間の部屋にアニメやマンガがあったらアニヲタ全体がバッシングされると同じ
スルーするか、そういう風潮と戦うかどっちかしかないよ
>>143
いたってシンプル。社会的責任を果たさないからだよ。
何も社会的に生産せず、納税もしない。そのくせ口だけいっちょ前。
そりゃあ叩かれるでしょ。簡単なこと。
自分らが社会にぶら下がってるっていう立場をわきまえて、
隅っこでおとなしくしてりゃ、まだましなのに。
143はほんとに働いてるのかね。専業が騙ってるだけなんじゃないの?
専業は兼業のふり、男のふりして自分らを擁護するからね。
報告者が自分のことを「働く必要がないから働いてない専業主婦」だと思ってるなら
それ普通に五体満足の主婦としても通じる理由だから
気に入らない相手言い負かすためだけに、障碍を理由に使おうとすんなと思うし
「働きたいのに働けない専業主婦」と思ってるなら、私が障害者枠奪うのは違うと思うとか
兼業好きでやってるんでしょ、兼業一択の相手としか結婚できなかったんでしょ、とか
障害者にも兼業にも失礼で、世の専業の立場悪くするようなこと言うなよ、と思う
変な言い方だけど、報告者は自分が働かない(専業してる)ことを
障碍理由にしたいのか、したくないのか、読んでてもよく分かんないんだよね…
とりあえず専業主夫がもっと認められると
こういう問題もけっこう解決すると思うわ
専業主夫が認められればって…ありえないでしょ。
働きたくないから主婦するって女はいても、家庭を養うから主夫してほしいなんて女はいない。ああ、まあ世の中には少しはいるのかもだけど、見たことはないね。
結局さ、働きたくないから必死に抗弁するんでしょ。ニートも働きたくないから見苦しい言い訳するけど、その点においてはニートと本当にそっくり。働かない代わりに、義実家と同居して介護や家族全員分の家事をするのは当然です、みたいな人ならまだ分かるけど。
介護は実子。同居は拒否。育児は二人の仕事。その上で主婦は家のことをするのが役割ってできの悪いギャグでしかない。介護は実子なら費用も己で稼げっての。
社会的責任を果たしてない!という人は
社会的責任を果たしていないというわけですねわかります
「変な専業主婦がいるから叩かれる」って
変な専業主婦がいたら専業主婦全員叩いてもいいのか?と言いたいが
撮り鉄とかオタクとか世の中みんなそんなもんだわなw
だからって一括りに叩いてもいいとは思わないけどね
※149
頭にきているのはわかるが、落ち着いて自分の書き込みをよく読もう。
何を言っているのか全く分からん。
社会的責任を果たしてない!という人は
社会的責任を果たしていないというわけですねわかります
↑
これだけの短文で全く意味不明なことを書けるってのはすごいわ。
「バカの才能」ってあるんだなあ。
社会的にゼロって言われるのが、そんなに悔しいのかね。
だったら社会人として責任を果たせばいいだけなのに。
※150この読解力&「理解できないのはお前の書き方の所為」という責任転嫁
さっすが社会的責任を果たしてる人は違うわw
所でさ、この※欄にもいるけど専業叩きは女のやる事ってことにして「女は嫉妬深い」とか言ってる連中どう思う?
ネットで女の社会進出を叩いてる奴とか、転勤先で自分の世話させるために嫁に仕事をやめさせようとする夫とかは?
これに対して某所の長文君は「それもこれも全部専業の所為」とかぬかしてたんだが君もそういうタイプ?
旦那さんの稼ぎで十分食べていける家庭は、奥さんがしっかり家を守ればいい
それが難しい家庭は、二人で働いて、協力して家庭を守っていけばいい
奥さんの稼ぎで食べていけるなら、旦那さんが専業主夫になってもいい
人それぞれだよ
自分の家のことじゃないんだから、叩く必要も争う必要もないよ
家族で話し合って、一番自分たちがいいと思うスタイルで暮らせばいいじゃないか
報告者と同じことを考えていた時期があったなあ。
そんなわたしも夫の浮気によりいまは在宅ワークで生計を立てている身。
事故で手にした金などはみな夫が浮気相手につぎ込み、
更に夫は浮気した相手はそもそも無理やり襲っていたことから慰謝料請求もされ、
その事実を伏せて重ねた借金は夫が生活費として借りていたので離婚すら出来ない。
報告者も、一応はいつでも自分の身ひとつで食べて行ける手段を考えておくほうがいいよ。
※151
150じゃないけど、社会的云々のくだりは意味が分からんと思う。
しかし、共働きしながら家事を全部してる女の話だと、不公平だって叩く女ばかりなのに、専業主婦の不公平性の話になると、夫婦の勝手とか平気でぬかす女が多いのは何でなんだろうな。ネットなんで正確なところは勿論分からんけど。
女は家事に向いてるとか、女が家事をするものだからとか、女が許してくれるからとか、夫婦の勝手だとか、いずれも不適当だよね。だって、どれだけ忙しかろうが、100%家事をしない理由にはならないもの。それと同じことなんだけどねー。自分が楽なのは良いけど、自分がきついのは嫌って考えを正当化する言い訳なんて無いと、分からないものかな?
A.働く必要がないから、専業主婦である
B.働けない事情があり、専業主婦である
C.働きたくないから、専業主婦である
個人的にはABCどの事情で専業主婦やってても何とも思わないけど
本来Cの理由で専業主婦やってる人がBを擬態するのは何か腹立つw
報告者はAとBなんだろうけど、どっちからでも反論できる強みなのか
逆にBからの僻みなのか、専業ヘイト憎しで兼業ヘイトになってるよね
A.夫が働くから、女である自分は働かなくていい
B.自分の力で貯めた貯金を使うので、今は働かなくていい
C.親から受け継ぐなど自分名義の資産があるので、働かなくていい
こうしてみるとAのみがクソだとよく分かるね。
※151
いや、だから落ち着きなって。
他の人にも意味分からんて言われてるじゃん。
「さっすが社会的責任を果たしてる人は違うわw」って。
捨て台詞にもなってないよ。やられて逃げる下っ端かお前は。
あと「某所の長文君」とか言われても分かりません。
誰と戦ってるのよ。
頭が悪いのが半分、精神的におかしいのが半分てとこなんだろうけど、
まじで病院言ったほうがいいよ。
きっと社会から隔絶されて、常識も身につかないままモンスター化した専業なんだろうけど。
頼むから家から出ないでね。
お前がいなくても社会は回るからね。
迷惑をかけるのは自分の家族だけにしてください。
専業主婦だろうが何だろうがどうでもいいわ
なんでヨソの家庭の他人の嫁にそこまでムキになるんだろうな
専業主婦=旦那に大切にされてるイメージがあって嫉妬とか?
※156
そうかな?家事やってるんだからいいじゃん
ニートに嫉妬するか?蔑むだけじゃね?それと同じなんだけどね~
家事してるんだから夫にだけ働かせても良いじゃんという人は、どうか人の親にならないで欲しいなあ。無責任で幼稚な親が、子供にどんな教育を施すのか、軽くホラーだと思う。
年収1000万相当だの何だのの揺り戻しじゃねーの?
それこそ旦那が働いてくれてるから、家のことで不便はかけさせない
旦那がいつでも快適に過ごせるようにするわ!って感じの専業さんなら
なんというか、守り神というか座敷わらし的な効果がありそうだけどな
嫁さんに綺麗にした家でおいしいご飯作って待っててもらって
洗濯も風呂もお願いして、何のストレスもなく家で過ごせるって
金があったらやってみたいけどなー
というか、これを兼業の嫁にさせようとするのもいるから凄いよな
裕福層にとって主婦を働かせるのはマイナスなんですよ
守り神や座敷わらしねえ…家事にそんな魔力があるなら、別に妻一人に押し付けずに皆で協力したらもっと凄いかもと思わない?w
それにしても、専業主婦の正当化が必死で笑えるね。大人としての義務を果たすのってそんなに嫌なことなのかな。育児とか介護の話だと、平等以下なの大嫌いなのに。
※164
いや家事自体に魔力がとかじゃなく、自分が仕事から帰ってきた後
何のストレスもない環境を専業の嫁さんが用意してくれるなら
精神的に良さそうだし、下手に共働き家事分業でストレス溜めるよりは
家の中やら仕事ががうまく行くこともあるんじゃね?って思ってさ
金に余裕があれば、そういう家庭が欲しくて嫁に専業頼む男も中にはいるんでない?
ネット上で叩くニートは、社会的に許されてる主婦に嫉妬してるんだろうな
伴侶を見つけて価値観を擦り合わせた上で
家事という生活のバックアップをしてるんだから、
別に他人が馬鹿にするようなことじゃないと思う
自分は主婦じゃないけどな
※165
金に余裕があって、何のストレスもない環境を家に作る気になったとして、何でそれが専業である必要があるの?専業を肯定するって結論が先にあっての理論でしょそれ。
※166
ニートはゴミだし、専業もゴミだし、専業を肯定する価値観もゴミ。ゴミみたいな価値観をすり合わせたってゴミが生まれるだけ。単純な話だよ?
配偶者が満足しているなら、例え他人に楽そうに見えても問題無い専業。
配偶者に不満があって、それが客観的に見て専業側の問題なら、叩かれても仕方ない。
すげーな、社会的責任とか言ってる奴。
納税とか国民の義務果たしてるのは良いけど
何だろう面倒臭そうだし関わりたく無いと思うのはどうしてだろう。
※169
そりゃあんたが働くのがイヤで、何もしたくないからでしょう。
人間、痛いとこ突かれたら逃げたいと思うもの。
そんなことも分からないのかな。
専業が良く言われないのはしょうがないよ
だってやっぱり楽だもん、子供が学校にさえあがっちゃえばね
働く必要がないから働かないけど、それが誉められる事じゃない事位自覚してるよ
叩かれるのが嫌って、何で叩かれない存在だと思えるのか、逆に不思議だわw
良いじゃん叩かれたって、別に実害がある訳じゃなし
認めてもらおうとか、無理な話なんだって
※171
そうそう、普通の感性なら誉められたことじゃないって分かるよね。
更に言えば、働く必要がないって感じるのも大体の場合は無自覚なだけだよね。教育資金、介護資金、老後資金、子供が親になったくらいの援助まで考えると、働かなくていい人なんて多分一握りもいないはずだもの。
妻の育児で充分だから、夫まで育児する必要がないみたいな話だと、多分この場の専業主婦は発狂して叩くと思うんだよ。
二人の仕事だろ、とか。
それが、家族のために稼ぐという話になると、何で平気で責任を放棄出来るのか、どんなロジックになっているのかさっぱり分からないw
お前が消えて喜ぶものに
お前のオールをまかせるな
主婦ヘイトは辞めて欲しい報告者が、壮絶に兼業ヘイトを巻き散らかしているというね。
とりあえず配偶者控除がなければ、夫婦だけの問題だから主婦でも兼業でも他人にどうのこうの
言われる筋合いはないよね。
ヘイトとは違うんじゃない?専業主婦を批判してる側の方が正論な訳だし。
夫に負担を押し付けて、働く必要がないとか周りにどうこう言われる筋合いがないとか、ニートの働かない言い訳と全く同じだと本当は分かってるんでしょう?
専業そっとじw
ニートの定義おかしくない?学生やる年齢で未就学、家庭持ってなくて健康で働けるいい若者が未就職とかってのがニートであって、家庭できちんと役割持ってる既婚女性・男性は違うでしょ。会社で働くだけが社会参加じゃないんだから。家庭を支える形で社会を支えてんだよ。
ネットの情報以外に何で判断しろってんだよwwwwwwwwwwww
今時猿でもできる家事(笑)ごときを自慢してるタダのカスにしか見えねえんだろwwww
バカなの?寄生虫なの?wwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。