2015年07月16日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1436534112/
【チラシより】カレンダーの裏 7□【大きめ】 (156)
- 149 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/15(水)15:30:36 ID:1cC
- 高校の時、部活に好きな先輩がいた。
男女いる運動部だったけど、男女ともに好かれてた。
アタックする女子が何人かいたらしいが、どんな美人の子も玉砕したとのことだった。
明るくて面倒見が良くて、きれいな女の子を贔屓する男子部員が多いなか、
先輩は女子部員の誰にでも態度が変わらなく優しくて、部活に熱心で、
でもどこか心はここにあらずみたいなミステリアスな所があった。
私も何度も告白しようとしては、夜中に鏡を見て「私じゃダメだよね」とため息をついてた。
同じ学年の男子部員と笑ってじゃれたりしてる後姿を見ながら、
「先輩はみんなのものなんだからいいんだ」とか、よくわからないこと思ったり、
恋愛漫画読んで「やっぱり駄目でも告白したい!」と燃えたりした。
スポンサーリンク
- 結局悶々と告白しないまま先輩の卒業を見送った。
「先輩は今頃どうしてるんだろう。素敵な人と結婚してるのかな」とか既婚の今もたまに思い出してたが、
上京した部活友人から、最近偶然会ったというその先輩の消息を知ることが出来た。
大学を卒業後、戸籍を女性に変え、素敵な男性と結婚してるとのことだった。
タイムマシンに乗って、昔の自分に「その悩んでる時間を受験勉強しろ。ムダだから」と教えてあげたい。
まあ先輩が幸せなのは何よりだ。 - 151 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/15(水)17:02:19 ID:LM8
- すてきな物語だw
- 152 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/15(水)17:24:41 ID:sju
- >>149
告白しようかなーきゃーなんてその時代しか楽しめないんだから、
気づかないで得したのよ - 153 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/15(水)17:30:15 ID:9wS
- >>149
先輩もあなたも素敵な伴侶と結ばれていてよかった!
コメント
いや、努力次第では…
ケ゛イなのかと思ったらそっちだったのね
心が乙女だったのか…
ホんモのでしたか
まだ両者性転換という道が…
実際そういう夫婦をテレビでドキュメントしてたな
ホント過去の自分に教えてあげたいことって、
こういう時間の無駄とか、不要な憐憫も含めて
一杯あるよね、、、。
ホッ ホッ ホッ ホッ ┌(┌^o┃電柱┃
人を外見で判断しない良い先輩が幸せそうで何より
やっぱり、、、
中身が女性だったから女性にも優しくて好かれてたんだね
相手の立場になって考えられる人は好かれるもんね
それはそれで青春だよ、うん。
う(そやん)ほ(んまに?)
肉体的モホッの話なのか
精神的ズーレーの話なのか
男からの告白の方が成功率高かったのか
自分の元クラスメートにも性同一性障害でのちのち戸籍変えた子がいたが(女→男)、
当時から見た目はセーラー服着たチビブサ男で、
ジャニーズのコンサート行くんだと盛り上がってる女子の横に立ってボソボソとジャニーズの悪口言ったり、
恋人が出来て放課後リップ塗り直してる女子に「アバ○レw」と言ったり、
2chで見かける喪男の嫌な所を鍋で煮詰めたような奴だった。
素敵な乙メンが先輩で良かったねー
※13
両方じゃない?
心が女性なんだよ
でもミステリアスな雰囲気で影があったというところが、先輩も悩んでいたんだろうかと考えるとちょっと悲しい。
理解してくれるパートナーができてよかったよかった。
>>152の意見に凄い納得した。
確かに恋愛なんかそん時が一番楽しい
いい思い出だね!
イイハナシダナァ(´∀` )
オカマバーが人気あるのは男性のさっぱり感と女性の気配りできるからってのを思い出した
この先輩もそれに近いとみた
女はみんな心のレ ズ
その年代でみんながやってるようなことは一応トライしといた方が良い
子供の時に虫取りとか学生時代に恋愛とか新卒時代にキャッチに引っかかって高い買い物させられるとか
アッーやっぱりなって思った(ホ並感)
多分その先輩がいなくても受験勉強はしてないと思うw
別のことに気を取られて勉強が疎かになってるはず。
自分から勉強できない人ってのはそんなもんだよ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。