2015年07月22日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436235180/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part7 (963)
- 939 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)08:42:02 ID:SWY
- 人生初の彼女にふられそうなんだけど、どうしたらいんだろう?
昨日、遊園地で絶叫マシン乗ろうって誘ったら断られて、
それから「怖がり~弱虫~」って、歌みたいの作ってからかったらもういいって怒って帰っちゃった。
彼女はいじられキャラだし、俺はカップルのじゃれあいだと思ったんだけど。
電話でてくれあい、ラインに寄特つかない。
どうしよう。
スポンサーリンク
- 941 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)08:59:55 ID:tyL
- >>939
苦手なだけなのに弱虫とか不愉快な歌歌われたら嫌になるでしょう
冷めたスレに書かれるレベルに余裕で達してるよ
フラれるにしろちゃんと不快な思いさせて悪かったとキチンと謝るべき
カップルのじゃれ「合い」じゃないでしょ
一方的に悪いように言っておいて何言ってるの?
いじられキャラ()とか関係ないよ
あなたのやったことは不快ないじり、嫌がらせだよ - 943 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:12:01 ID:SWY
- >>941
でも、彼女のことバカーとか言って、で、彼女がもう!とか笑ってるカップル、いっぱいいるじゃん。
俺たちもそうなりたかったのに。
彼女だって俺が英語できないの馬鹿にするけど俺怒ったことない。
彼女の友達は、彼女に向かってガリ勉とかフニャ子(ウエーブ天パだから?)とか
呼んでるのに彼女は笑ってるよ。なんで俺はだめ?
っつーか、俺が悪いのはわかってるよ。
謝りかた教えてくれ - 944 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:21:12 ID:pGH
- >>943
普通にごめんなさいって言えばいいじゃん
でもなんで俺はダメ?とか言ってる時点で無理っぽい
反省してないし
>>944
反省してるよ!だから謝りたいんだよ! - 946 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:23:48 ID:tyL
- >>943
そりゃ「やだー、なによー、キャッキャウフフ」ないちゃつきやじゃれ合いってあるよ
それが付き合ってるある意味醍醐味っちゃ醍醐味だしw
会話の雰囲気や言葉のチョイスがわからないけど
その英語できない~のくだりはキャッキャウフフな感じで
バカにしたようなのではないんじゃない?
「こんな簡単な単語ももわからないの?義務教育ちゃんと受けた?
受けてこのレベルなら脳に異常があるでしょ
外国の猿とかの方がしゃべれるんじゃないの?」とか言われてるの?
もしこのレベルで言われてるならもうお互い様だし
付き合うのやめちまえと思うけどw
真面目に謝ればいいよ。許してくれるかはわからないけどね
しつこく言い続けたところ、せっかくデートに来てもらってたのに嫌な気分にさせたとこはちゃんと謝ってね
あとその他自分の至らなかった点をここがこう良くなかったと謝るべし
長文スマソ - 947 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:35:06 ID:SWY
- >>946
英語はな、「単語よりも文法が大事だよ」とか
「ローマ字ひょうき(?)と混乱してるかな。つずりを正確に覚えるといいよ」って言われた。
うんうんって答えておいた。
あんまり深刻になるのが嫌でごめんなちゃいとか書いてた。良くなかったな、まじめに謝るよ。 - 948 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:37:28 ID:q5i
- まずは日本語を頑張ろうな
- 949 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:39:50 ID:pGH
- >>947
彼女は全然馬鹿になんかしてないじゃん
真っ当なアドバイスだよねそれ
とりあえず>>947が馬鹿ってことは理解できたよ
別れた方がいいんじゃない?
>>949
俺は専修コースで彼女は進学コースだから学力の差はあるよ。
でも俺だって彼女に付き合って植物園とか城せきとか興味ないけど行ってた。
昨日の遊園地は俺の希望だったからうれしかったんだよー。 - 951 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:40:15 ID:zaX
- >>947
許しを強要したらダメよ
今は彼女の気がおさまるのをジッと待とう - 952 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:49:57 ID:KsS
- >>947
そんな風に優しくアドバイスしてもらって怒ってたらただのクソじゃないか…
それを「バカにされてるけど怒らないおおらかな俺」って本気で思ってるならヤバい - 954 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:52:41 ID:SWY
- 彼女からライン来た!
寝てて読んでなかったんだって!
夜に連絡くれるって。
俺待つよって返した。怒ってないのかな、大丈夫かな。 - 956 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:59:18 ID:tyL
- >>947>>954
連絡きてよかったね!
仮にあまり怒ってなさそうでも非礼は詫びておこうね
これを気に彼女をよ大切にしようと思えるようになるといいな
ガンバれよ! - 955 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:54:23 ID:cgI
- 彼女のこといじられキャラだって本気で思ってるなら別れた方がいいと思うよ。
- 950 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:39:51 ID:R7K
- 人の嫌がる事をしたら、そりゃ普通距離を置かれるわな
それが、人としてどうよということならともかく
絶叫マシンが苦手という嗜好の範疇で治まるような事ならなおさら - 953 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)09:50:03 ID:SWY
- >>950
なに?中国人?日本語つかって。 - 957 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)10:05:41 ID:KsS
- >>950
読み仮名と、意味も書くべきだったな… - 958 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)10:20:01 ID:pGH
- >>957
本物の馬鹿なんだよ - 959 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)10:25:17 ID:R7K
- >>957
うん
こんな日本語すら知らないと言う事に、びっくりだよ
っていうか、2ちゃんに書いてて
中国人って始めて言われたw
正直、英語云々の以前も問題の人なんだと思う - 961 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)10:54:48 ID:hPi
- ID:SWYはどうも配慮ができない頭の人間なんだよ。
相手が言っていることの本質を理解できないみたいだし
納得いかないことはすぐ何で俺は駄目なのって
すぐ思ってしまうor口にだしてしまう性格。
人付き合う上でかなり注意したほうがいいよその性格。
思考レベルがかなり子供だ。
今は彼女が大人だから成り立っているけど、そういうタイプの人間は
勝手な思い込みして暴走して人をふりまわしたり傷つけていずれ駄目になる。
まず思考が自分中心すぎにならないよう「これをすると人がどう思うだろう?」
ということから考えな。それが人に配慮するっていう当たり前の第1歩だよ。
そこに「でも自分はこうされたのに!納得いかない!」って自分中心要素を入れてはだめだよ。
相手からそうされたから自分もして良い理由にはならないんだ人の関係ってのは - 962 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)11:00:49 ID:hM0
- 思考レベルじゃなくて本物の子供なんだと思う
それにしても頭弱な子だけど - 974 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)14:49:11 ID:SWY
- 彼女と電話で話した。終わった。
歌ってからかったのはキッカケだって言われた。話が合わないのが辛いって。
単車に乗せてくれたり自分じゃ行かないお店に連れてってくれたり最初は楽しかったけど、
刺激が強すぎたって。
彼女の行きたいところに付き合ってる時も、興味ないのに無理してるのがわかって嫌だったらしい。
一番の理由は俺んちの状況だってさ。何度か遊びにきてくれたんだけど、
そのたびにカーチャンや妹が言いつけたら彼女を待たして家事やるの見るのがすごいヤダって。
ふたりの下着洗う俺も、俺に洗わして何とも思わない二人も信じられないし、
ゆとうふじゃなくってマーボーが良かったって妹がキレたことあるんだけど、
はいよって作り直す俺見て泣きそうになったて。
その時に言ってよって俺が言ったら、言えるわけないでしょ言われた。
わけわかんなくなって黙ったらごめんて泣かれた。
カーチャンは働いてるし妹は中坊だし俺が家事やるしかしょうがないって説明したら、
いっくんかわいそうってずっと泣かれた。
むかついたからじゃあなって切った。俺も泣いてたら妹がのぞいてきたから靴下投げた。
なんかもういいやー。 - 976 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)14:54:34 ID:zaX
- >>974
そっか
家事やるとかお前いいヤツなんだな
バカにしてすまんかった
彼女はお前に合わなかった - 977 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)15:01:21 ID:SWY
- 彼女から着信がきてるよ。
出ないよ。もういいよ - 980 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)15:21:01 ID:R7K
- >>974
中学生くらいなら、家事もある程度こなせるとは思うけどね
まあ、話も合わないみたいだしいいんじゃないかなー - 981 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)15:24:33 ID:JUE
- >>974
> 妹は中坊だし
何甘やかせてんの。中学生だったら家事
出来るよ。料理は調理実習や野外学習で経験してるだろうし、
掃除機や洗濯機はやり方を教えればいいんだから。
てか、いっくん母的には いっくんは搾取子(さくしゅこ)、妹は
愛玩子(あいがんこ) っぽいね。このままだと
彼女どころか結婚も上手くいかないよ。何歳か分からないけど
独立&親と妹との絶縁を考えた方がいい。そうしないと
アナタの人生がつぶれるよ - 985 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)16:25:14 ID:GMG
- >>977
いっくんは当たり前だと思ってる事が異常なんだよ。
早く実家離れてカウンセリング受けるレベル。
彼女来てるのに「飯を作れ」「これじゃない作り直せ」とか言う妹いたら
この先どんな出会いがあっても無理だと思うし
家族には奴隷なくせに彼女はイジリたいとか
人間関係構築するの難しいんじゃないかな。
彼女を幸せになんて出来ないし
彼女も優等生っぽいから同情的になってると思うし
別れた方がいい。
恋愛だけじゃなくてこの先社会出て苦労するよ。
- 986 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)16:31:36 ID:SWY
- >>981
でも妹は体弱いし俺とちがって頭いいから勉強優先させたいんだよ。
それに俺は小学生から家事やってるから慣れてるし、妹まで家事やって疲れさせたくないんだよ。
搾取子っていじめられる子供のことだろ?
俺はちがうよ、カーチャンはこづかいくれるし単車も買ってくれたよ。家事やらないだけ。
いま高3で卒業したら親戚のじいちゃんの左官屋で住み込みして働くの決まってる。
週末にはそこでバイトしてる。
ほんとうは家から通いたいしカーチャンもそうしろて言ってるけど
じいちゃんがどうしてもって言うから住み込み。そういうの独立っていう? - 987 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)16:39:49 ID:Biq
- >>974
うーん。いっくん釣りの匂いがしてきたけどまあ本当なら
彼女といっくんはまずあわないんだな。根本的に考え方が違うしあわないんだなー。
いっくんがやってることは立派なことで間違いないよ
ただ育てられた環境がゆえに、人に遠慮や配慮を覚えられなかったのも事実だよ。
彼女でなくても遠慮をしないのはよろしくない。君は家庭環境からこうせざるを得なかった。
当たり前になってることが普通の人からすると大雑把、刺激が強いと覚えたほうがいい。
家で家事ができるんだろ。妹甘やかせることができるくらい気持ちがあるなら
配慮できる可能性はちゃんとあるよ。
今回ことは良い勉強になったと思って新しい理解ある人さがせ。 - 988 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)16:47:04 ID:un3
- >>986
ご飯作ってもらっといてメニューの文句言うって人としてダメ
食べたいものがあるなら先に言えばいいんだからさ
勉強よりも先に躾が必要だよ、中学生になってそんなこといってるのはおかしい。 - 989 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)16:49:28 ID:doB
- かーちゃんは妹のことがあって家事をやってくれる&わがままで病弱な妹の面倒みてくれる
いっくんに家にいてもらいたい=楽
うーん?>>981の言うとおりじゃね。
いじめられる子供っていうより、利用されてる感じのにおいがするね。
で、じいちゃん家族に人生潰されかけてるいっちゃん家から離れさそうとしてる気がしてきた。
情報少なすぎるからわからんけども、個人的には一度家を出て客観的に様子を見てみたらどうよ。
生まれ育った環境から離れることはとても良いことだし
たとえ体が弱い妹でもわがまま言い放題だったものが多少はマシになるよ。
体が弱い=甘えても良いことにはならん
このままいけば妹は勉強だけしかできない
ただのわがまま言う家事すらまともにできない女にしか成り下がるぞ。
生きていくっていうのはそういうことじゃないからな。
君も妹もw若いのなら自身を変えられるチャンスだと思え。
- 990 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)16:57:23 ID:R7K
- >>986
>俺は小学生から家事やってるから慣れてるし、妹まで家事やって疲れさせたくない
いっくんは、妹さんの自立の芽を摘もうとしてるようにも見えるね
長い目で見たら、自分の事は自分でする、
家事能力も身に着けさせることが、
本当の妹さんの為になると思うけど。
それにいっくんみたいに家事に慣れたら、
要領がわかってくるから、
家事をやってすぐに疲れる事ってなくなるよね?
いっくんは、一生妹さんの為に家事をやってあげるのかな?
それならそれで、いいと思うけどねー - 991 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:09:32 ID:SWY
- みんな妹のこと悪く言うけどまだ子供だよ?
家事なんかもっと体大きくなってからやればいうだろう
体小さいのに家事やると大変で疲れるの俺知ってるし。 - 992 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:12:03 ID:b1I
- >>991
もういいよ - 993 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:14:46 ID:GMG
- >>991
搾取子っていじめられる子供ではないよ。
いいように使われてるだけ。
私がそうだったし
私は小学生から家事全般やってたよ。
褒められたしその時はいい気になってた。
中学生の女の子が兄貴に下着洗わせるとか普通ではないよ。
彼女が「兄に下着洗わせてるの」って言ったらなんかオカシイと思わないの? - 994 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:15:11 ID:doB
- あーこれもういっちゃんは完全に洗脳状態になってんな。
中学生は子供じゃないってwwwww
あのね。料理とか3歳から包丁を持たせて練習させる人だっているくらいだよ?
いっちゃんは何歳から家事をやっていたんだよ。そしていきなりうまかったか?
全ての家事をいきなりやらせるんじゃないんだよ。
例えば米をといて炊きひとつするのは1時間もかかることか?
疲れるなら少しずつ教えて、そしてやらせていくのが大事なんだ。
中学生ならちゃんとしてる子は分別つくし、
いっちゃんにいってるようなわがままにはならんよ
妹がわがままになったのはその甘やかしが原因なの今わかったわ。
やっぱりいっちゃん家出るべきだわ。 - 995 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:15:19 ID:SWY
- わかった、やめる。
なんか猫が帰って来ないらしいから探してくる。
相談のってくれた人ありいがとー。怒った人、ごめんなさい。
- 996 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:17:00 ID:tyL
- 大体言いたいことはすでに皆さんが書いているので
落ち着いて何度も読んでみて。誰も怒ってないよ心配してるんだよ
いっくんは家事を小学生からやっているんでしょ?
なら中学生の妹さんはもう充分やれるよ
彼女の件はとても残念だったけど、ちょっと自分の環境について見直してみてね
また相談しにきてももちろんいいし - 997 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:21:45 ID:doB
- 実際環境によるいっくんの思い込みも相当なもんだからなー
面倒なことや理解できないことは考えないように、
今やってることをやっていく癖もついてる。
多分ここで言われてること大半は理解できていないと思う。
高校生ということもあるけど相当視野が狭いままになってる。
だから家を出るべきなんだよな。 - 998 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/21(火)17:23:19 ID:JUE
- >>986
>>988に同意。
体が弱いと言っても、ずっと入院してるとかじゃなくて家に居て
麻婆豆腐食べられるぐらいは元気なんだよね?少なくとも自分の
下着を洗うぐらいはさせなきゃ。てか中学生の女の子が兄とはいえ
男性に下着を洗濯させてる事自体が異常だよ。
彼女さんが来てるのに母親が自分と妹の下着を洗濯させるのも、
いっくんは我が家の奴隷ですよと見せつけてるようなもの。彼女さんは
見ててつらかっただろうね。
親方がどんな考えでいっくんを住み込みにさせるのか分からないけど、
いっくんはいっくんの為に生きるべきで、お母さんと妹さんの世話を
する為に生まれてきたんじゃないから。少しずつでいいから、そういうのを考えて欲しい
コメント
知的境界なのか釣りなのか
なんかもういろいろとイタイ
知的にボーダーラインな感じだなあ。
スレ住民が本当に親切に懇切丁寧に説明してくれたことを理解できる日ができるだけ早く来ることを祈ってるよ。
家庭環境のせいなのかすごいのがきたな
なんか不憫とまで思うわ・・
半端な釣りだなぁ
いっくんがスレ住民の力でヲーターするところまでやってほしかった
アルジャーノンみたいに徐々に賢くなっていったりしてさw
知的ボーダーじゃないでしょ
親に洗脳されきったDQNってだけかと
超バカだけどいい奴って読んでてつらいから
これ全部創作の釣りってことで
報告者と彼女の住む世界が違いすぎる。
割と裕福で、周囲も同レベルの子しか知らないんじゃ
報告者のような家庭は彼女にとって衝撃的だろうなあ。
その上、知性も趣味も価値観も違うとなると、よほど好きじゃなきゃ難しいだろうなあ。
ちょっと前に気団談に東大いった兄と高卒で自営やって母親看取ったけど
なーんも残らなかった弟の話のってたけど
20年後にはいっくん兄妹もそうなるんだろうなーって感じ
*8
普通~上流くらいの環境で育った子には衝撃的だよね。
それをそのまま衝撃とかひどいとか言わないで「刺激が強すぎる」って柔らかい表現を
選べるあたり、
彼女はほんとに育ちがいい、性格の良い子なんだろうな…
とりあえず彼女とは知的レベルが違いすぎるからそのうち別れるでしょうな
不愉快なことは「何が悪いんだよー」
わからないことは「もういい」
まあ、たぶん死ぬまでこんな感じだこの子は
途中から悲しくなってきた
搾取子を苛められる子って辺りで釣りかなーと
てか、釣りだと良いなあ
本当なら不憫だもん
養護学校に通ってる子なのかな
健常者ではないよね
なんだおまえら優しいんだな…と本気で思った
幸せにはなれそうにないな、釣りであることを願うよ
大変どうでもいいけど、
搾取子さくしゅし
愛玩子あいがんし
だと今まで思ってたわ。
放置子もほうちしじゃなくて
ほうちこなのか…⁉︎
放置子は、ほうちごだと思ってたけど、今ガラケーで入力してたらほうちこで変換でた。
だからいろいろ詰め込みすぎなんだって
池沼が女を怒らせたというネタ
搾取子だけどそれに気づいてないけなげな子( )ネタ
別々に創作しろよ。2点
学力だけじゃなく家庭環境にまで差がありすぎると
つきあっていく内にズレが激しくなって何かと厳しい
彼女はおそらく平均的家庭に育ったごく普通の人だけど
相談者は自覚ないようだが様々な問題を抱えてる
とてもじゃないが若い娘さんの手におえる相手じゃなさそうだ
※21 同意
就職予定の左官屋のじいちゃんが強硬に住み込み主張してるらしいけど、
もしかしてじいちゃんはこの家におったらアカンと思ってるのかな
そうだったらいいんだけど。
そんな体弱いんじゃ勉強できても就職も結婚もできないよ。
なっげぇ上に日本語になって無い半分でギブアップ
母や妹から奴隷扱い→俺愛されてる
彼女とイチャイチャしたい→格下扱い
うん筋通ってる
いやもう左官屋のじじいのとこ行ってもいいように使われるだけじゃないのかと
後ろ向きに考えてしまう
じいちゃん、こいつを助けてやってくれ…
ダメな子の話かと思ったら、かわいそうな子の話だった。
いっくん(の頭が)かわいそう
馬鹿だなあ、そういうときに「じゃあ怖いことはさせないよう俺が守るよ!」とか言えないからお前はドーテイなんだよ
と思ったらそんな次元の話じゃなかった
男はやっぱり脳みそアレだな
どこがろんりてき()だって?w
男は、自分らの名誉の為にこの下等生物始末してこいよ
高校生の兄貴に下着洗わせる中学生の妹はないわーーー超ないわーーーーー
妹が寝たきりで起きれないレベルって言うんならまぁありかなくらいだわーーー
1はいい人っぽいし頑張り屋なのは伝わってきた
ただ、生活環境やら何やらがあまりに違いすぎる(彼女は『話が合わない』とソフトな言い方をしたが…)
おそらく堅い家庭環境で育ってきた、英語が得意で成績優秀の進学コース、城跡や植物園めぐりのデートをしたいまじめな彼女
母子家庭(?)で経済的にギリギリで、趣味が単車で卒業後は左官でちょっと日本語がアレな人、彼女と悪口でいじり合ったりするような付き合いがしたい1
漫画やドラマだと成立するんだろうけど、どちらが悪いとかではなく、先々を考えるとどうしても無理が出てくると思う
しかも、文面からはどうしてもこの子が好き!付き合いたい!という気持ちが伝わってこない
初彼女だからというだけで、別にほかの女の子でも「彼女」ができさえすればいい感じ
かわいそう~ないっくんは彼女をsageていっくんかわいそう~じゃなくなろうとしてたんだね
でもいっくんがかわいそう~なのは親や妹がいっくんをsageてるからで
そのかわいそう~は誰かをsageればなくなるかわいそう~じゃないんだよいっくん☆
特殊学校行くほどじゃないけど…って知能なんだろうな
いっくんだめやろ・・・早く自立せいや
おそらくいっくん自分では、自らの解決能力なくて搾取子に甘んじるだろうから、
せめてじいちゃんが実家から離していい影響を与えてくれるといいな
いっくん悪い奴じゃなさそうだけど頭ちょっと弱いんだな…
働く母の代わりに自分の下着洗ってくれて食事作ってくれる兄が泣いてるのに
靴下投げつける妹?
妹おかしいし怒らないいっくんもおかしいし妹を叱らない母もおかしい
だけどいっくん本物の阿呆の子みたいだし逃げられないだろうなぁ・・・
※38
靴下投げつけたのはいっくんが妹にだろ
部屋覗いてきたから
これは1日でも早くじいちゃん所行くべき
というか家を出るべき
それできっと誰もが色々と変わるといいなあ
左官屋のじいちゃんはいっくんの家庭状況わかってるんだろうなぁ
毒家庭から切り離して独り立ちさせたいんだろう
いっくんがそこまで状況を把握できるかどうかが問題だが
まず猫がどうなったのか心配
※5
それを丁寧にやったら映画化決定だなw
ちょっと読んでみたかったぞ
自分も「あいがんし」「ほうちし」と読んでたわ
重箱読みすべき言葉だったのか!って、結構驚いてる
普段とは別の意味で釣りであって欲しいと思った
いっちゃんちょっと頭緩いよ
母親と妹を甘やかすなよ。
そして彼女も不憫すぎやしないか?
知能がアレな人
彼女を歌でからかったりいじられキャラと評するのも家庭環境が関係してるかも。
いっくんは親と妹に搾取されていてもそれを家族の当たり前の愛情と思ってる訳だから。
愛情を前提とすれば人を貶める行為も許される事甘んじて受けるもしくは喜んで応じる事だと体に染み込んでるんだよ。
妹に比べて大事にされてない事を認められないから待遇の差も虚弱や若年であることを積極的に押すわけだし。
自分がそんなだから「いじられキャラ」と設定した彼女がいじられるのは当然の役割であり愛情ゆえの行動と理解しているはずだと勘違いしちゃう。
英語を教えてもらうくだりで馬鹿にされたと思うのは母や妹のいっくんに対するアプローチとは異質なものだからかもしれない。
かわいそう(頭と境遇が)
自分がずっといじられキャラ、やらされキャラだったから、自分もそれが欲しいんだろうね。やる側になりたい。だから愛する彼女にそれをやってもらう。自分を愛してるなら当然受け入れて。だって自分は受け入れてきたし。っていう考えじゃない?
そういう抑圧されてきた人は好かれたらスゴイ強気になる。何やってもいいって思っちゃう。好きってことはそれを受け入れてくれる気なんでしょう?だから付き合うんでしょ。という気持ち
好きになる子は、それをしやすい、いじられっ子、大人しいタイプだと思う。妹や母親と同じタイプは好きにならないんじゃないかな。思い通りにならないの嫌いそう
スレ民がだんだん小学生に言い含めるようなレスになっててワロタ
これ高校生?!
どんだけ底辺校なんだよ
名前ちゃんと漢字で書けるんか?
まぁバカなんだし仕方ないね。
いっくんいい子やね
頑張って欲しい
状況知らずに搾取子とか言うババアに不幸が訪れますように
>でも、彼女のことバカーとか言って、で、彼女がもう!とか笑ってるカップル、いっぱいいるじゃん。
お前はそのキャラじゃないんだよ
分かるだろ?奴隷キャラなんだよ
何この流れw
読んでるうちに「あっ・・・」ってなった
とりあえず猫が無事だといいな
みんないっくんって言いたいだけやろw
いっくんのおじいちゃんが良い人でありますように…
「お!娘んとこにいい下男がいるじゃねえか♪」ではないことを切に願う
このまま成長したら妹嫁にもらってもらえんだろ
大きくなってからすればいいなんて甘い
他人に面倒見てもらえる楽さを人間早々手放せるもんではない
付き合うだけならまだしも、結婚となれば多くの男女はシビアになるぞ
ただでさえ体弱いならちゃんと子供産んでくれないかも、とか思われるだろうし
普通男はどうしたって女に家事を期待するからな
勉強出来る出来ないより気にするのはそっちでしょやっぱ、あと容姿がイイか悪いか
報告者も結婚できなくなるんじゃね
自分の築く家庭より母と妹優先しそうだもん
嫁という生き物はそういう男はすぐ切るよ、自分と子供優先なのは女の本能、それに反するような男は足枷、ATMにすらなれなければただのゴミ
みんな諭そうと噛み砕いて言葉選んでえらいなぁ
最後は子供に言い聞かせるようになって笑った
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。