2015年07月29日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437458535/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part8
- 636 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)11:18:57 ID:LAb
- 初めて書き込むので、何か不手際があったらすみません。
愚痴というか、何かもやもやするので…
結婚三カ月の新婚夫婦です。
婚約中に妊娠が発覚し、仕事のストレスでつわりが酷かったので妊娠初期で私は仕事を辞めました。
(元々フリーターで複数掛け持ち、内一つは融通が効いたので、最近安定期に入ってから再開しました)
ですので、ほぼ専業主婦状態。収入は旦那に頼るしかありません。
しかし旦那の収入は月25万未満
家賃、旦那の交通費、その他支払いをすると手元に残るのは2万程。
そこから食費や雑費を捻出しています。
しかし旦那は今月、付き合いとは言え飲み会や外食などで3、4回ほど外出しています。
生活費が厳しいと何度も言っていますが、「◯◯円出せない?」と打診があります。
私が生計を管理しているので、もっと意思が強ければ良いのですが…
さすがに定期代を使い込まれた時は怒りましたが…
なんだか、自分がなるべく食品でも安いものを買ったり、100円もしない板チョコを買うのも我慢したり、
節約しなければと奮闘しているのが馬鹿らしくなります。
ただ私が我慢すれば良いというだけですので、本当に愚痴のみですみませんでした。
割り込み失礼致しました。
スポンサーリンク
- 637 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)11:28:20 ID:RkH
- 25万収入があって残るのが2万でさらにそこから食費って・・・
え。いったい何にいくら使ってるの。配分どうなってんの。
家族構成、家賃などかかってるものだしてみて。子供うまれても何もかえないじゃんそれ
>>637さん
正直に言いますと25万もないです。手取り23万程度です。
内訳は、
家賃約10万(妊娠前は私も働いておりましたので、二人で折半して妥当かなと…)
旦那交通費2万(3000円ほど余りますが、それはお小遣いとして渡しています)
携帯代3万(滞納分もあり今月は5万程になりそう)
光熱費2万
借り入れがあるので、返済に1万5000
クレジットの引き落とし1万5000
NTT5000
主なものはこれくらいでしょうか…
家族は今の所夫婦二人です。
本当に、赤ちゃんのものも何も用意できてません。 - 638 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)11:28:31 ID:Ts3
- >>636
月収25万未満としても手元に残るのが二万だけって少なすぎない?
家賃や保険などの見直しをした方がいいと思う
今のままだと子どもが生まれたら破産してしまうのでは
あと生活費が厳しいだけだと具体的にどの程度大変なのか
1人暮らししたことのない人には想像もつかないと思う
家計簿をつけて見せて、きちんと数字を目の当たりにしないと実感わかないよ
あとそれ以前にあなたの旦那さんはお子さんの親になるって自覚がなさすぎると思う - 643 :636 : 2015/07/28(火)11:47:37 ID:LAb
- >>638さん
旦那は一人暮らし経験者です。
以前の職場が某大手企業(しかしブラック)で収入には困っていなかったので、
もしかしたらその癖がまだあるのかも…?と思う節はたまにあります。
保険に入れるほどのお金もありません…国保でさえ督促がきています…
結構細かく「今月あと2000円しか使えないから!」と言ったりしています。 - 639 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)11:33:53 ID:0Dh
- >>636
定期代は収入に含まないぞ - 644 :636 : 2015/07/28(火)11:51:40 ID:LAb
- レスがちゃんとできてませんね…すみません…
>>639さん
そうなんですか?一応正社員で交通費も出ています。
そうすると、交通費込み、手取り23万ほどです。
週5できっちり働いているのに…フリーターのが収入高そう… - 646 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)11:55:38 ID:Ts3
- >>636=643
その収入でその家賃は幾らなんでも無理がある
かといって内訳見るとすぐ引越しってのも厳しそうだね
ご両親に頭を下げて引越し代を借りてでも移住する価値はありそう
都心じゃなければ6-7万まで家賃落とせるのでは
あと滞納は誰の分?旦那さんの分だったらその辺きっちり自覚させて、
せめて滞納がなくなるまで飲み会は禁止させないと。
そうでなくても携帯代3万って高すぎ。何か課金してない?
あと言うだけじゃ多分男は自覚出来ないよ
前レスでも言ってるけど家計簿をきちんと見せて、お金の流れを見せ付けること
交通費込みで23万てことは、実際の手取りは20くらいってことでしょ
それで家賃10万って頭おかしいとしか思えないよ
地域にもよるけれど家賃の目安は世帯月収の三分の一だよ
>>646さん
そうですよね、家賃が毎月圧迫するんですが、仰る通り引っ越し資金もなく…
以前の家(お互い一人暮らし)から引っ越してくる際、
私が見知らぬ人にストーカー被害に遭い急な引っ越しとなった為、
親に借りているので気が進まないのです…
今も明らかに足りないときは借りて援助してもらっている状況です…
携帯代は課金していなくてもこの値段になっていて、私自身全く意味がわかりません。
旦那の職場が某携帯会社で、そこにしたら家族割なんかもあるので
安くなると言われそこにしたのですが。見直しは何度も検討しています。
家計簿、細かく付けて見せてみます。
ありがとうございます。 - 647 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)11:55:50 ID:gX4
- 携帯代高いね。NTTは家電話かな、これも二人にしては高い。
家賃も勿論だけど、引っ越すお金もなさそうだね。
クレジットは結局その月に間に合わないから使ってしまうのかな。 - 654 :636 : 2015/07/28(火)12:09:22 ID:LAb
- >>647さん
NTTはWi-Fiです、プロバイダー?やらなんやら含めると5000円程だったと思います。
クレジットは、パソコンを購入したときのローン?が殆どです。 - 649 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)11:58:16 ID:pt5
- なんで国保の督促がきてるの?
旦那さんは社会保険のない会社にお勤めなの?
それともまだ入籍してなくて扶養に入れてもらえてない貴女の分?
携帯代もやけに高いし、ベビーグッズどうするの?
一時的にどちらかの実家へ身を寄せるか、親に頭を下げてお金を借りて
敷金礼金なしで安いところに引っ越した方が良いのでは? - 658 :636 : 2015/07/28(火)12:17:34 ID:LAb
- >>649さん
督促は入籍前の滞納分です。
今はもう扶養に入っておりますが、
婚約期間があり、同棲していた時には今より旦那の収入が低かったもので…
旦那は社保に入っています。
実家に身を寄せる、は里帰り出産をするので今後可能性はあります。
しかし、旦那の家庭環境が複雑で旦那実家(正確には実家でもないかもしれません)に
何も頼れないというのも結構きついです。結婚の挨拶なんかも行っていません。 - 651 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)12:05:02 ID:Thm
- 他の人も指摘してるけど
手取り23万円で家賃10万円弱は高すぎるね
更新料とかなければいいのだけど - 660 :636 : 2015/07/28(火)12:18:39 ID:LAb
- >>651さん
更新料!忘れていました…
しかし引っ越してきたのが去年末なので、まだ余裕はあると思いたいです…
余裕なんてないですが… - 663 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)12:20:04 ID:Nvv
- 子供できたら働けなくなることはわかってたよね?
なんでそんな無謀なチャレンジしたの? - 669 :636 : 2015/07/28(火)12:25:04 ID:LAb
- >>663さん
恥ずかしながら、無計画というのが一番合う言葉だと思います。
きちんとしていてもできる時は出来てしまうのだなということと、
思っていた以上につわりが酷かったので仕事を辞めざるを得なくなってしまったというのが
現状に繋がってます。 - 665 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)12:21:28 ID:gX4
- 携帯会社勤務なのかー。何か縛りがあるのかもしれないね。
格安スマホが今あるから2台持ちの方が安かったりするんだけど。
うち家族4人で1万いかないよ。
一番大事なのは旦那さんの覚悟な気がする。
今は飲みに行ってる場合じゃないんだよって所をよーく話し合う必要があるよ。 - 675 :636 : 2015/07/28(火)12:31:56 ID:LAb
- >>665さん
四人で一万円いかないのはすごいです、羨ましい…
スマホ、ガラケー共に検討はしているのですが…
私自身、携帯やらパソコンやら何もわからないもので…
仕事の打ち合わせで飲みに、とかもあるのでそこはあまりとやかく言わないようにしていたのですが、
さすがに8月もあるようなら釘を刺したいと思います。
今月頭に行った際はごはん→バー→電車乗り過ごす(終電)→タクシー帰宅しやがったので、
強めに言いましたが… - 681 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)12:40:17 ID:FIA
- 今使ってるiPhoneの縛り期間がどれだけ残ってるかとか、
どの格安スマホサービスならそのまま使えるかとか、
MNPの転出料(将来別のサービスに移る事も見越して)はいくらとか
調べて検討してみてね
移ってはみたものの、結局高く付いたじゃしょうがないしw - 685 :636 : 2015/07/28(火)12:47:11 ID:LAb
- >>681さん
詳しいアドバイスありがとうございます。
色々調べてみます!
iPhoneは今年に入って契約したばっかりなので…まだだいぶ割賦残ってると思いますが… - 687 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)12:51:11 ID:d0V
- >>685
それでも、高すぎるわ
電話かけすぎ?パケット使いすぎ?
電話はIP電話は使う、家ではWi-Fi使うだけでかなり安くなる - 692 :636 : 2015/07/28(火)12:58:13 ID:LAb
- >>687さん
電話は滅多にしません。
旦那が仕事で使っているとは思いますが、それも定額?範囲内だと思います…
家では常にWi-Fi、過剰な通信はしていないはずです。
何にかかっているのか、明細を見ても余分な部分というのがなくて…
契約内容であったりは本当に私が把握できていないので、旦那に相談してみます。 - 684 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)12:45:02 ID:0Dh
- >>636も母親になる自覚持とうぜ
言った程度で改善されるような男じゃないって学習出来るだろ
財布に1000円札1枚以外の紙幣がないようにするとか
強行手段とるくらいじゃないとアカン
スマホ代の話を参考にするのもいいけど
今のままじゃ浮いた分がまた旦那に吸い取られるだけだぞ - 689 :636 : 2015/07/28(火)12:53:34 ID:LAb
- >>684さん
そうですね…
私自身、なるべくお財布にお金は入れないようにはしています。元々のやりくりも上手くはないので…
確かに、旦那を少し甘やかしているのかもしれません。
強行手段で本当にお金がない!とやってみます。
ありがとうございます。
- 690 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)12:53:55 ID:FIA
- うーん、ID:Nvvさんはともかく、あなたは各論じゃなくてもうちょっと
本質的な所で倹約を考えた方がいいと思うんだ
もちろん携帯代を減らすのも大事だけどね - 694 :636 : 2015/07/28(火)13:00:50 ID:LAb
- >>690さん
本質的なところ、
一番きついのが家賃なのですが…引っ越しとなると、という部分で二の足を踏んでしまいます。
それ以外だと本当に私は使っていない(使えるお金がない)ので、
今月分のお給料が貰えた際に全て見直し、計算してみます。 - 696 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)13:07:32 ID:RkH
- 家賃、うちも夫婦2人だけど家賃7万いってない。
まあこれは急ぎだとどうしようもない。けどいずれあなたが会社復帰しても
高い金額のほうです。子供の将来の貯金を考えたら将来引越しは必要。
あと携帯代指摘はやっぱり共通だった。
今の時代大量回線使う人でも安めのMVNO使ったりするしなー。
旦那は仕事の関係もあり無理かもしれないけど、
格安スマホに切り替えられるなら真っ先に導入すべき。
2000~3000円で外でインターネットもできる時代です。
分からないなら格安 スマホ で自分で時間をかけて調べましょう。
そもそもなんでここまで安いかというと
「自分で調べて何かあったとき自分で解決できるのが」
が前提にあるため。サポートが通常の大手に比べて薄め。
なのでこれを機会に是非キチンと勉強することをオススメします。
また家にいることが多く、wifiがあるなら家で携帯をつかってネットをするならは
無線wifiを利用すればよいです。お金は毎月支払っているNTTネット料金に含まれます。
電話代などはラインなどでインターネット回線をマメに使いましょう。
設定は旦那さんができませんか?
食費や生活費を2万でやりくりできる能力があるのなら
その努力の延長でいけると思います。頑張ってください。
で何より旦那だね。1回の飲み会で1万円くらいは飛ぶ?安くても5千円くらいはいくよね。
お姉さん系のお店いけばもっと消費。このままだとガチで生活していけない指摘をしましょう。
貴方が働けるようになってもです。子供のための貯金がこのままでは0です。
とりあえず家計簿の見直しを旦那と一緒にやりましょう。どのくらい圧迫しているか。
認識させないと旦那は認識できないでしょう。 - 699 :636 : 2015/07/28(火)13:19:24 ID:LAb
- >>696さん
そうですね、夫婦共々田舎育ちなので、都内でずっと子育ては…と考えている部分もあり、
今すぐにではないにしても引っ越しはすると思います。
私も旦那も、家では常にWi-Fiに繋いでおりますので、格安スマホを検索してみるのが早そうです。
シムフリー?のスマホが~、ガラケーのが安い~なんて話もされるので、
旦那としても考えてはいるようです。
おそらくお姉さん系のお店は今の所はないのですが、
ご飯の量が…成人男性って細くてもあんなに食べるのですね…
飲み会だなんだ、という話が今後出たら、そんな余裕はないとはっきりしようと思います。
親身になってくださって本当にありがたいです。
野菜も買えないお米もなくなりそう、と少し落ち込んでいたのですが、やる気が出てきました。 - 698 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)13:11:00 ID:FIA
- 家計の見直しをする場合、長期的な視点と短期的な視点が必要なんだよね
子供育てて行く事を考えたら、長期的にはその家賃は無謀だけど、じゃあ今引っ越しするかって言うと
資金も無いし、妊婦さんにはつらいでしょ
まずはペナルティ(というか追加金)がなくコストダウンできる所から始めようよ
携帯電話で言えば、格安に移行するのは長期的な視点
短期的には、多分今の携帯会社でプラン見直すだけでペナルティ無しで
もっと月々の料金を下げられるはず - 701 :636 : 2015/07/28(火)13:22:57 ID:LAb
- >>698さん
なるほど、長期的な視点と短期的な視点、ですか。
なるべく節約は心掛けているので、続けていこうと思います。
プラン見直しは今週にショップに行くと思いますので、その時にでも検討してみます! - 702 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)13:24:47 ID:RkH
- 他の人と重複してる内容ばっかりでごめんなさい。
最近では携帯の明細はインターネットで見れることが多いですよ。
そこも調べてみるといいかも
>>702さん
携帯料金が見られるのは知っていましたが、明細も見られるんですね!
あとで見てみます。
- 703 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)13:31:55 ID:RkH
- こういう旦那の場合「今月後○○円しかつかえないから!」
っていう言い方だとまだ余裕あるんじゃないかって思ってしまいそうだよね。
まじで心を鬼にしてがんばってお母さん - 705 :636 : 2015/07/28(火)13:40:46 ID:LAb
- >>703さん
だらしのない人、とか家庭を省みない人、とかではない
(少なくとも収入が問題なだけだと思っています)ので、
そんなこと…思っていたらもうご飯作りませんね…
- 704 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)13:33:31 ID:pt5
- 携帯代の内訳はどうなってるの?
通話もあまりしてないのに2台で3万っておかしいと思うけど。
あと他社への乗換って出来ないと思うよ。
某社はMNPの時、自社社員で他社で契約している人全員を自社携帯へ乗換させてたし。
話の流れから旦那さんが勤めてる会社も自社の携帯を使わせてるんじゃないかな。
あと通信料が超過したら速度が落ちるだけで追加料金はかからないから、NTTのネット回線は解約したら?
お金がないんだから、通信速度くらい我慢させたらいい。
うちお宅より世帯収入多いけど、Wi-Fi契約してないよ。
旦那自身が勿体無いってPCもテザリングでやってる。
あとお金が足りなくて実家にお金の無心をしてるなら、御両親は心配してるんじゃない?
お金を援助させるわ心配かけまくるわ今の生活って底の底だと思う。
このまま子供が生まれたら底無し沼に沈むんじゃない?
その前に頭を下げて実家に身を寄せさせてもらいなよ。
時々お金の無心をするより、ちゃんと借入をする方がよっぽどマシだよ。
子供まで不幸にしたいの?
ストレスは胎児にも良くないよ。
栄養のあるものちゃんと食べてる?葉酸しっかり摂取してる?
余計なストレスや栄養不足は生まれる前から虐待してるようなものだからね。
親の自覚を持ってほしい。 - 707 :636 : 2015/07/28(火)13:53:13 ID:LAb
- >>704さん
内訳、見ても不信な点というか…
余分な部分はないんです。ちゃんと割引きもされてますし。
キリよく3万と書きましたが、正確には27000ほどです(それでも高いですが…)
以前の携帯会社はデザリングできたのですが、今使っているところはデザリングで
別途料金が発生するのと、使用頻度が高いのでWi-Fiの方が安いんです…
それは開通させるときに話し合いました。
仰る通りで、きっと親にはとてつもなく負担になっていると思います。
私だけでも実家に行く可能性は十分にあります。旦那は仕事の関係上難しいですが…
それは以前親に打診済みなので、本当に苦しかったら帰るつもりでいます。
すみません、レス読んで泣いてしまいました。
本当に、栄養面が心配です。
旦那がどこまで私をわかっているのか、妊婦を理解しているのか、考えているのかわかりませんが、
ネット上の方のがわかってるじゃん、と感じてしまいました。
栄養のあるもの、食べられてないと思います。
葉酸と鉄分はサプリメントがあるので、食事ではとれていないにしても摂取はしています。
少し味覚が落ちてきたようで、調べたら亜鉛不足かも?という状態です。ストレスなだけかもしれませんが。
その事実も、昨日旦那に訴えてはありますし、明々後日に病院の予定ですのでそれまでの辛抱です。
長々とすみません。本当にありがとうございます。 - 710 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:07:08 ID:pt5
- 新婚さんにこんなこと言うのもアレだけど、貴女だけでも実家に戻ったら?
バイトは実家からでも通える?
味覚が落ちるのは妊娠してるからって可能性もあるけど、栄養不足を自覚してるならもう無理だよ。
実家に頭を下げて住まわせてもらってさ、旦那さんには自分でやりくりしてもらったらいい。
そしたら旦那さんも現状を理解するだろうし、お子さんもスクスク安心して成長出来る。
今の環境じゃ誰も幸せになれないよ。
楽な方に逃げるようなアドバイスに思うかもしれないけど、子供のことを考えたら仕方ない。
野菜は買えない、お米も底がつきそうって何を食べるの?
子供はお母さんからしか栄養をもらえないんだよ。
今は実家に甘えさせてもらってしっかり生活を見直してさ、出産してから今度こそ自立したらいい。
色々と無計画で無謀すぎたんだよ。
親孝行は自分の生活が安定してから考えたらいい。
今は自分と子供のことだけ考えてほしいな。 - 715 :636 : 2015/07/28(火)14:20:35 ID:LAb
- >>710さん
いえ、旦那からももしきつければ実家に、と言われたこともありますので…
寂しいのは寂しいですけど、それはしょうがないです。
バイト先も都内の中心部なので通うのが厳しくなります。実家に帰るとなると辞めなければなりません。
妊娠でも味覚は落ちるんですね!知りませんでした…
そんな露骨に味がわからない、とかではないので大丈夫と思っていたのですが…
あと夏なので塩分足りてないのかな?とか…
31日にお給料日で、それまではなんとかしますので持ち堪えると思います。
もう一度、旦那と両親と掛け合ってみます。
ご心配おかけして申し訳ありません。
こんなにお話聞いてもらえるとは思っていませんでした… - 713 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:18:56 ID:nfW
- みんな言葉を選んでるけどはっきり言えば636の旦那さんは自分の事しか考えないガキって事ですよ
僕ちん飲みに行きたいからお金ちょーだい、だもんね…
誰のせいで余計な出費があると思ってんだか
他人事ながら頭いたい - 719 :636 : 2015/07/28(火)14:33:40 ID:s7B
- >>713さん
旦那も、そこまで頻繁に行くわけではないので
(7月がたまたま多かったように思います、それでも3回程度ですが)
たまの息抜きなら、と私も思ってしまい甘やかしてしまったのだと思います。
普通の家庭であればとても少ないので、本当はもっと行きたいんだろうなとか考えてしまいます。 - 714 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:19:13 ID:vvW
- 妊婦がサプリなんて有り得ん
下手すると奇形児が生まれる可能性もある(ビタミン系は怖い)
日本の(信用のおける製薬会社以外のサプリメントは何が入っていてもわからん)
コスト削減のために輸入した製品で作っている会社の物は何が入っていてもおかしくない - 720 :636 : 2015/07/28(火)14:35:55 ID:s7B
- >>714さん
そうなんですか?
初めは私の通う病院の葉酸サプリメントを購入していたのですが、
病院のものだと安心ですが、少しお高くて…
今は市販の鉄分+マルチミネラルのものを飲んでいます。
親にもあまりサプリメントは飲むなと言われていますので、増やす予定もありません… - 712 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:12:46 ID:RkH
- 携帯に関してはハードに使う人からしても明らかに高いから
明細みれたら、影響ない範囲でここにかいて見て貰うのありなんじゃないかな。
奥さんが大事な時期にまともに栄養が取れないほど家計を圧迫してるのに
旦那はそれでも小遣いを欲しがるのってちょっと親として旦那として無自覚にもほどがある。
貴方が働きに出れば大丈夫!とか本気で思ってそうで怖いね。
あとまともに栄養がとれない状況と、ストレスに追い詰められて泣いてしまうほどなだから
>>710さんの言うとおり大事な時期の間は実家に甘えさせてもらおう。
あなただけでなく子供まで潰れてしまうよ - 718 :636 : 2015/07/28(火)14:30:03 ID:s7B
- >>712さん
詳しくではないのですが、明細見れました。
気になるのは、a◯ウォレットチャージ―10000という部分…
なんだこれ…課金ですかね…?
小遣い欲しがる、というか
そもそもお小遣いをあげられていない(使うのは職場での飲料水代が殆ど)ので…
7月がたまたま少し外出が多かったというだけの気もしてしまいます…
私に余裕がないだけなのかもしれません。
妊娠してから尚更、涙腺が弱くなりまして
泣くのは日常茶飯事です。
ストレス良くないのはわかっていて、親にも泣いてるのを見られているので怒られました。
そんなんじゃ赤ちゃんも心配するぞって。
心配してくださってありがとうございます。
- 722 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:44:54 ID:Nvv
- >>718
それ課金っていうか、クレカみたいなものよ - 725 :636 : 2015/07/28(火)14:47:31 ID:s7B
- >>722さん
クレカは別にあるのですが…
a◯ウォレットのクレカだとカードは違っても携帯料金に含まれ…ないですよね…
クレカはクレカですもんね…
ちょっと用途が謎です。 - 721 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:37:15 ID:nfW
- >>718
自分はa◯ウォレット使ってないからぐぐってみたよ
edyやスイカみたいにチャージして使うみたい
・・・つまり、旦那は勝手に小遣い増やしてるってこと
それはケータイ料金じゃない - 723 :636 : 2015/07/28(火)14:45:22 ID:s7B
- >>721さん
かんたん決済(チャージ料金)みたいになっているので、え、なんだこれ
先月分も見たら、―10000あります。
帰ってきたら聞いてみます。
課金だったら怒ります。先月もクレジットの明細にiTunes―3000とあって、注意したばかりなので。 - 724 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:47:26 ID:FIA
- >>723
いろんな使い方が出来るので、必要品を買ってる可能性も無いわけじゃないけど、
やっぱり明細ははっきりしたほうがいいね - 726 :636 : 2015/07/28(火)14:50:10 ID:s7B
- >>724さん
必需品を買っているにしても、正直、なにに??となってしまいます。
お昼はお弁当としておにぎりを二つ持って行ってます。
あと大量に水飲むとは言っているものの…水なんてコンビニでも2リットル200円くらいですよね… - 730 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:01:46 ID:FIA
- >>726
そればっかりは本人に聞かなきゃなんともw
auウォレットでiTunesストアのチャージもできるはずだから課金している可能性もあるし、
正直若い男の人が毎日おにぎり2個だと全然足らないんじゃないかとも思う
まずはケンカ腰になるんじゃなくて、夫婦でじっくり話し合ってみたら? - 737 :636 : 2015/07/28(火)15:14:12 ID:s7B
- >>730さん
思わず、LINEしてしまいました。
仕事中なのはわかっているのですが…気になる…
お昼とかいらないって言うんです。
レッドブルでいいとか言うので、さすがにそれは、と思って持たせています。
でもたまに話を聞くと唐揚げとか買っているみたいで…
おにぎり持たせてレッドブル代浮くならいいかなと思ってたのですが、甘いのかな… - 731 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:05:02 ID:QXb
- お弁当がおにぎり2個だけ?
働いている成人男性が?
そんなんじゃ倒れちゃうよ。
1万円で食料買い足してるんじゃないかなぁ。 - 738 :636 : 2015/07/28(火)15:16:01 ID:s7B
- >>731さん
はじめはお弁当もいらない、という人だったのですが、
それは私が心配なので持たせていたら、おにぎりでいいと言われました… - 727 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)14:57:05 ID:pt5
- auならテザリング無料だよね?
対象外のプランに入ってるの?
もし対象外のプランでも+500円(1人分)なんだけど…。
ネットを頻繁に使うって遊びでしょ?仕事で使うの?
どちらにしても、お金がないんだから通信速度は我慢させなよ。
食費を捻出できない家庭にネットなんて贅沢品すぎる。
あとウォレットは他の方が説明されている通り、コンビニや提携しているサイト等で使える電子マネーだよ。
少し前、所さんがCMしてたっけ。
なんだか金銭管理がユルユルすぎない?
最初は「余計な出費はありません!」て言ってたのに、1万4500円無駄な出費があるじゃん。
貴女を責めるつもりはないけど、締められるところは締めすぎなくらいしっかり締めないと
生活なんてしていけないよ。 - 733 :636 : 2015/07/28(火)15:06:28 ID:s7B
- >>727さん
デザリング、a◯はお金かかるらしいです。
iPhoneだからでしょうか?
仕事でネットを使うので、その辺はせめてもう少し安くならないか検討してみます。
基本的にわたしに渡された分はわたしに言わないとあげない、というような形でしたので、
一万円がどこから出たのかさえわかりません…
給料明細も見ていますので… - 734 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:10:26 ID:nfW
- >>733
その一万円がケータイ料金ってことでしょ?
もっというとケータイ料金+一万円チャージ=月々の3万円
ケータイの料金と一緒に決済できるっていうサービスがあるんですよ
手持ちにお金がなくても出来る
料金払うときに一緒に払ってね~ってサービスだから - 740 :636 : 2015/07/28(火)15:17:37 ID:s7B
- >>734さん
なるほど、理解しました。
手持ちになくてもいいんですね。
Suicaみたいなチャージかと思って、一瞬取り乱しました。。 - 736 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:13:07 ID:pt5
- >>733
>デザリング、a◯はお金かかるらしいです。
月額500円です。
仕事でネットが必要なら会社で仕事を終わらせたらいい。
東京ならそこら中にフリースポット(という無料のネットサービス)があるから、そこでネットを使えばいい。
>一万円がどこから出たのかさえわかりません…
課金と同じように携帯代と一緒に請求されています。
27000円のうち、auウォレットが10000円って貴女自身が>>718に書いていますよ。
つまり、携帯代は17000円で10000円は旦那さんのお小遣い。 - 742 :636 : 2015/07/28(火)15:22:02 ID:s7B
- >>736さん
携帯会社の仕事自体は自宅に持ち込まないのですが…
もう一つ、音楽関係のことをしていまして、それでパソコンを使うんです…
パソコンあればできますし、たまにギャラが発生するので特に止めたりはしていません。
趣味の範囲だと思っています。
一万円が、お給料からSuicaのようにチャージだと勘違いしておりました。。すみません。 - 728 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:00:52 ID:iAH
- これ本気で節制出来ないなら、結婚しないでシングルマザーでやっていくから
くらいの事言わないとダメだわ
恥ずかしながら昔の自分を思い出す
>>728さん
そうですね、ちらちらと離婚か?なんて考えも浮かんではいたのですが、こればっかりは…
脅しとかきかないんです、旦那。
私が幸せならいい、みたいな。いい意味でも悪い意味でも執着してくれないというか… - 729 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:01:22 ID:RkH
- まあまあ。
逆に言えばしめまくって改善できる点がやまほどありそうって意味では
希望がでてきそうじゃないですか。
(ウォレットの使用範囲については旦那が甘えてゲロらない可能性もあるけれど)
1つ1つの出費についてキチンと調べて、代用案や情報を仕入れたらかなり改善できそう。
低収入で子育てするスレみたいなのなかったっけ。
そういうスレ参考になりそう - 735 :636 : 2015/07/28(火)15:10:55 ID:s7B
- >>729さん
まずは先に頂いたご意見の、家計簿を細かくつけてみます。
今までがアバウトだったので…
締めるところ締めないとですね。
そういうスレがあるんですか?
普段まとめしか読まないので、未知の世界です…探してみます。 - 739 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:16:33 ID:vOR
- 旦那は妻と産まれる子供に対して執着もないのか
実家に戻ったら独身気分が加速して金遣いが荒くなりそのまま離婚の予感 - 744 :636 : 2015/07/28(火)15:26:10 ID:s7B
- >>739さん
なんだろう…
私が幸せなら、俺は別にいい、って感じでしょうか。
もちろん愛情がないわけではないです。冷たいとか、ボウリョクだとか、そういったことは一切ありません。
お腹を触って、動いたね~なんてやる、普通の旦那だと思いますが、
家庭環境が複雑だったからかなにか冷めてる節はあります。
離婚が心配というより、セフレ(愛人と言うのでしょうか)とか作るんじゃないかってほうが心配ですね。 - 743 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:25:19 ID:pt5
- お金ないのに月5000円も趣味にお金使わせるの?
どうしても旦那さんが音楽関係を続けたいって言うなら
駅やデパートとかで無料のWi-Fiが使い放題なんだから、そこに行ってさせたらいいでしょ?
なんか優先順位おかしくない?
子供の栄養より旦那さんの趣味の方が大事なの? - 747 :636 : 2015/07/28(火)15:31:29 ID:s7B
- >>743さん
後出しですみません、楽器も使いつつなので、下手に外でやれ!とは出来ず…
最寄り駅も都内ですが小さく、Wi-Fi本当にあるの?程度です。
子供の栄養はもちろん大事ですが、
私は旦那の趣味くらいの考えですが一応仕事依頼として受けているもの(頻度は低い)なので
止めさせられません。
幼い頃からやっていたことなので、旦那のストレス発散にもなっているのが目に見えているので…
それ自体に特別お金がかかるわけではないので、特に気にしていないという感じです。 - 750 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:35:53 ID:pt5
- >>747
そっか、じゃあそれで栄養不足になっても仕方ないし、お金が足りなくて親に援助してもらうのも仕方ない。
子供のオムツや数百円の育児用品が買えなくても仕方ないよね。
子供が不憫すぎてリアルでこっちが泣けるわ。 - 755 :636 : 2015/07/28(火)15:46:11 ID:s7B
- >>750さん
そう、なりますよね…
それは嫌です。
ただのワガママになりますが…
Wi-Fiは、聞いてみます。契約も全て旦那がしていたので、内容も私はよくわからないのです。 - 745 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:27:42 ID:Thm
- 経済状況を知った上でこんな事をいうのもなんだけど
ちゃんと食事から栄養をとらないと。
あんまりサプリから栄養をとるのに身体が慣れ過ぎると
ちゃんと食事をしても、そこから栄養をとる事が出来なくなるらしいよ
実家に甘えられるのなら、甘えさせてもらった方がいいと思う
それと、他の人も既に指摘してるけど
若い男性でお昼がおにぎり2個というのは
量的に足りないんじゃないかな? - 749 :636 : 2015/07/28(火)15:33:36 ID:s7B
- >>745さん
そうなんですか…
医者からも葉酸は食事で取りきれないからサプリ飲んで!という感じだったので、
何も気にせず飲んでいました。
きちんと食事をした上での話だったのですね…
なにやら忙しくて食べる時間も少ないらしく…
それでいいと本人は言うのですが、今日帰ってきたら聞いてみます。 - 746 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:28:44 ID:RkH
- 飲み会に関してですが
誰といったか・そしていくら使ったか。は全て詳細に聞いておきましょう。
あと当面は貴方が妊娠していることを理由に回数を減らすという案はどうですかね。
全てキャンセルは無理でもそれならすぐ可能そうだし。
子供うまれてからでも理由にできますし。 - 751 :636 : 2015/07/28(火)15:35:58 ID:s7B
- >>746さん
そうですね、もし次になにかあるようでしたら聞いておきます。
普段は月に1回あるかないかくらいなんです。
7月が多かっただけで。
必要なさそうなものは断るように促してみます。 - 748 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:33:04 ID:UXs
- 現状を少々改善しようと努力したところでどうにもならないくらい破綻しているよ…
携帯代云々の問題じゃ無い。
貯金は少しでもしていたの?例えば出産費用は一時的にしてもそれなりに必要だよ?
これから親になろうというのにやっている事があまりにも頭悪すぎる…
正直どっちもどっちの似たもの夫婦としか。
当面は実親に頼る以外にどうにもならんだろ。
例えば今の居所に彼一人で置いておいたとして、今の収入で彼一人ですら生活成り立つと思う?
携帯やめたってかつかつじゃないの今の金遣いじゃ。
そこに女房子供養う余力ががあるわけ無いよね?
あと、同情と愛は違うと言っておく。
そして旦那の生育境遇可哀想と思って甘くなるのかも知れないが、それは「優しい虐待。」と同種の物だ。 - 754 :636 : 2015/07/28(火)15:43:31 ID:s7B
- >>748さん
破綻していますか…
ここに書き込まなきゃわかりませんでした。ありがとうございます。
出産にお金がかかるのもわかっています。
一時金やなにか、そのあたりはもう調べています。
旦那は頭はいいんですけど…ズレてはいるというか、斜に構えている感じです、何考えてるかわかりません。
私は御察しの通り、頭悪いなあと自分でも思ってしまいます。考え方が子供なのだと思います。
カツカツですね…
それは旦那自身わかっているのですが…おそらく、旦那一人暮らしならなんとかなるんだと思います。
1人だとご飯ご飯も適当になるようなので…
優しい虐待、ですか。
調べてみます。 - 752 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:38:32 ID:Thm
- 立ちいった事を聞くけど
御両親は、現在の>>636さんの状況を知ってるの?
(もし答えにくいようならスルーして下さい) - 756 :636 : 2015/07/28(火)15:48:13 ID:s7B
- >>752さん
おおよそは知ってると思います、携帯が止まった時もありましたので、生活きついんだなくらいでしょうか。
今やたら困窮しているのはお給料日前なので…
しかも私がお給料日を1日間違えていて、買っておいた食材を使ってしまったので… - 753 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:38:36 ID:RkH
- っていうかここのスレ旦那にも見せたらどうよって思った
- 757 :636 : 2015/07/28(火)15:50:31 ID:s7B
- >>753さん
話はしているし、お互いにわかってはいるんですが…
帰ってきたらここの方に言われたこと総まとめにして話し合いしてみます。 - 758 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)15:52:33 ID:UXs
- なぁ…今ネットでぐだぐだ言っている場合か?
貴方に今必要な事は、とっとと実家に帰っておいしいご飯食べさせてもらう事なんじゃないのか? - 759 :636 : 2015/07/28(火)16:00:33 ID:s7B
- >>758さん
すみません…
しばらくは私もバイトのシフトを入れてしまったので(お給料日までは動けませんし)、その後に帰る予定です。
里帰り出産をするので、シフト消費したら早めにでも帰ろうと思います。
ご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ありません。 - 760 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)16:05:58 ID:Thm
- 御両親がある程度御存知なのなら
助けも求めやすいね
正直、ちょっと安心した
- 761 :636 : 2015/07/28(火)16:15:07 ID:s7B
- >>760さん
一応既に、実家にわたしが帰ってもいいかという打診はしてありますので
いつでも帰れる状態でもあります。
ご心配おかけして申し訳ないです。 - 762 :636 : 2015/07/28(火)16:16:28 ID:s7B
- 落ち着いたようなので。
こんなにたくさん反応戴けると思っておらず、びっくりしました。
スルーされると思ってました。
皆様アドバイス、叱咤等々ありがとうございました。
荒らしてすみません。
失礼致します。 - 764 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/28(火)16:27:19 ID:pt5
- >>762
どうってことない話やどうしようもない話にはレスが少ない。
レスが沢山ある時は、相談者叩き好きが複数いる時かよっぽど何か手助けしたいと思える内容の時。
今回は後者だったってだけだから貴女が謝る必要ないし、荒れてもいないから大丈夫。
また何かあったらここでもいいし、他スレでもいいから気軽に来てね。
お子さんが無事に生まれますように。
コメント
底辺な上に脳足りんじゃ大変だね
同じ脳足りんでも、金さえあれば幸せな人生を遅れるのに
貧乏にスマホ料金(課金含む)パチ○カスはセットなんだけどな
クレカは値段的にリボ払いだな。そりゃ金無くなるわ
妊婦にこんな生活させてる旦那が頭が良い
はあーそりゃ良かった
なぜ子供を作ったんだ
旦那が大きい厄介な子供じゃん
荷物は幾つも持てないよ
借金癖もあるみたいだし、無計画だし詰んでるな
家賃10万携帯3万 それでも残りで十分生活できるだろう?
どっちもどっちもなバカ夫婦 分からないじゃなく分からないなら調べろ携帯なんか3千円しないし 弁当作ってもたせろ
そこそこ収入があるのに貧乏な奴って、あほみたいな所に無駄に金を使ってるからだってよく判る、いいお話ありがとうございましたw
結婚前は派遣・バイト人生で国民年金を滞納してきたゴミ女
※1
禿げ上がるほどに同意。
生まれたらさっさと子供を両親なり施設に入れろと思ったわ。こいつらに育てられるよりはナンボかまし。こいつら犬猫どころか金魚・スズムシですらも育てられると思えん。
※4
報告者よりは頭いいだろw それでも平均的な中学生より相当にがひっついて悪そうだが。
中学生ぐらいになったら飼いたい虫や魚を捕まえたり買ったりする前にある程度は用意するからね。
レスの優しさに読みいってしまった
頭の弱い方のようですねぇ
夫婦で頭弱そうだが、新婚3ヶ月でお互いお金の使い方が分かってないんだな
これで軌道修正できるといいな
家賃が出た時点でだめだこりゃwってなったわ
なるべくしてなった貧乏だよなあ…
足りない親のもとに生まれてくる子供は可哀相だけど強く生きて行って欲しい
マジレスすると、家計を預かる前にいろいろ勉強したほうがいいよ。
ぶっちゃけ中学生レベルの金銭感覚。
この人のバイト代は何に使ってるんだ?
旦那の給料が低い低いって連呼してるけど、まだ若いなら月に23万でも普通じゃないか?
この人が国保を滞納してるのも、旦那の低収入のせいにしてるけど、そのくらい自分で払えよ…。
しかも自分の貯金も無いのか?
旦那ばかり責めて被害者ぶってるけど、この人も何だかなー。
飲み会は仕事関係なら仕方ないしね。
単純な話、そんな追い込まれるくらいなら避妊くらいちゃんとしとけと
自業自得じゃねえか
節約下手、やり繰り下手、身の丈を考えない金銭浪費、・・・
携帯会社に勤めてるのに通信関係が無駄だらけなのが笑った
なんか…頭弱そう。
23万の手取りで家賃10万なんて贅沢すぎるし携帯料金の明細の見方も分かってないし。
実家に頭下げてしばらく同居させてもらって経済的な立て直ししつつ親に教育し直してもらった方が子供のためなんじゃ。
家賃10万→6万
携帯3万→1.5万
これだけで5万以上浮くんだが
奥さんは「わからない」「詳しくない」。
夫は好き勝手。
これじゃ破綻するわ。
栓してない浴槽にザルで水掬って貯めようとしてるようなもの。
キャッシングまでしてるんなら底が抜けてると言い替えた方がいいか。
しかしこの夫、他にも借金してるんじゃない?
信用情報チェックしないで平気?
旦那完全に頭悪いよね。
妊婦時代に食べないと、デブになりやすい子供が生まれるよ。
普通のサプリは本当に危険だから、止めたほうがいい。
そういう知識とかない時点でw子供のこととか考えてないんだなーってわかる。
これで赤ちゃんに何かあって生まれてきたら、もっとお金かかるんだけどなー。
うちの旦那の手取りはもっと少ないけど、夫婦と子二人生活してるで。
家賃6万、親からの補助等はほぼ無し。たま~に子供にお菓子届くくらい。
やりくり下手って言うか、出るお金をもっとしっかり管理しないとダメだ。
頭弱そうだし「婚約中の妊娠」→「そろそろ結婚したいね〜」って言い合ってただけ、「ちゃんとしててもできるときはできる」→外に出してただけなんだろうなぁっておばちゃんゲスパーしちゃったよ。
子どもが元気に暮らせる家庭を築けるかな
報告者親が援助してくれるなら、自分の国保代くらい払ってもらえばいいのに。
携帯のこともわからないって旦那に丸投げだけど、自分だけでもガラケーにするくらい思いつけよ。
自分は板チョコ買えないって嘆いてるけど、旦那の昼ごはんはおにぎり二個!?
成人男性ってあんなに食べるんですね…とか言ってるくせに?
>おにぎり持たせてレッドブル代浮くならいいかなと思ってたのですが、甘いのかな…
これどういう意味だろ。旦那がたまに唐揚げ買うのを黙認してるのは甘やかしすぎかなって意味なら鬼だなww
誰も触れてないけど、クレジットの引き落としと借り入れは一体何なの?
旦那の悪口ばかりだけど、報告者は自分に都合の悪いことを隠してる気がするなぁ。
正直、都内なら2kで10万は安い…
1kで7〜8万、1LDKで8〜9万だから。
これは埼玉か千葉か神奈川に引っ越すべき。
あと旦那が子供すぎる。
まさに、子供が子供作っちゃったって感じの夫婦だわ。
頭悪いのは夫だけじゃなくて、この人もだよ…
生まれてくる子供が可哀想
情弱はiPhoneの見本のような話だった
auならネットもNTTじゃなくてKDDI提携固定かルーター使えばもっと安くなるだろ
旦那も相談者も馬鹿すぎる
妊婦だから引っ越し大変、てアドバイスがあるけど、ご実家の方に助けて頂いてでも赤ちゃんがお腹の中にいるうちに引っ越さないと。
赤ちゃん生まれてからの方が引っ越しの準備は大変だよ。
今時手取り23万~25万なんて全然安くないじゃん
実家に逃げ帰ればなんとかなりそうとか言ってるけど
それ旦那に父としての旦那としての自覚ゼロのまま還暦まで行く
デモデモダッテか離婚貧乏シングルマザーコース一直線
なんとか奮起して旦那なんとかしないと一生がやばいよ
婚約中に妊娠が発覚し、とか綺麗に言ってるけど要はデキ婚だろ
欲まみれのサルですってどうしても認めたくない寄生虫ババアらしいクソぶりだな
ぶっちゃけ給料少ないのが問題なのではなく
結婚・出産・子育ての自覚と覚悟が問題なんだけどな
こういう夫婦は破綻するまでそれに気づかないだろうね
スマホは夫婦ともどもsimカードで各自1000円くらい払ってる
通話アプリ入れてて、それ同士の通話は無料
ガラケーを音声通話のみのプランで運用、これも各自1000円くらい
通話アプリだとかけられない番号があるので必須、あと夫婦間の通話無料
フレッツとプロバイダーで5000円くらい
合計9000円か、それでも家のネット代高いなーって思うなあ
三点リーダーの多さにイラッとした
知り合いにいたわ。夫の携帯代が高い、なんで?!って言ってて、明細見たらウォレットチャージされてたってパターン。
その夫婦も、揃いも揃って情弱。
無知はほんと罪だわ。
俺氏年収300万以下一人暮らし
それでも月に10万貯金できる模様
俺は仕事が趣味の延長だから(震え声
金額的にauショップなんだろうけど、それくらいのレベルの人が勤務出来る某大手企業ってどこなのかな?
もしかしてダイソー?
少しケチなくらいの人と一緒になるといい
手取りの見栄を張るのがまた小物感漂う
怪我とか病気とかしたらアウトだな・・。
つま先で歩いて生活ってこういうことを言うんだな。
生命保険入ってないみたいだけど帝王切開になったら自腹だよね?怖いわぁ……
夫婦でスマホ、iPhone、ガラケー2台持ってて毎月2万前後だわ。高いねぇ……
この頭の弱さからすると
>きちんとしていてもできる時は出来てしまうのだな
と言うのもオギノ式に頼っていたんじゃないかとすら。
嫁さんが微妙っぽい。
自分は頑張ってるけど旦那がわかってないって思ってる限り無理なんじゃないかな。
家計簿作って火の車ですよーってのをしっかり分かってもらうくらいかな。
子供が産まれたら今まで以上にお金がかかるわけだし、産後落ち着いたら働きに出るにしろ
保育料とか諸々考えてもやっぱり働けども働けどもって感じになるだろうから何かしらの
対策しないとのほほんと「ちょっとご飯我慢すればいいやー」みたいな考え方してたら
早死にしかねないぞ。
ストレスは体に悪いだろうけど将来を考えると気が重いだろうな。
病院で勧められるサプリは酵母由来かもしくは動植物からの抽出だからそりゃ高いよ。
でも市販の安いサプリ飲む位なら飲まない方がいい位だよ。ありゃ合成だから。葉酸と葉酸塩とかでググると分かるけど、合成した葉酸だと身体の負担になるだけで、葉酸塩じゃないと取り込めない人が一定の割合でいるから。
つわりにエビオスで有名なエビオスはビール酵母からだし、妊婦なら高くても良い栄養剤とらないと赤ちゃんの一生に影響しちゃう。
煽りじゃなくて、この報告者知能に問題あるのでは。
※45
オギノどころか「外で出してたのに」でも驚かない
小梨で2人だけなら20万もあれば余裕だろ
オレなんて手取り14で一人暮らしして月2万ずつは貯金できてるぞ
何歳か知らんが手取り23万なんて多いほうだし
ケータイは1人2000円で十分
家賃が高すぎ
すぐに引っ越すのはムリだろうけど、極力早く引っ越した方がいい
家賃10万
この時点で引っ越ししようと思わないのか?
たとえば引っ越しで50万かかったとしても、家賃6万のところに引越せば2年とかからずにペイできる
分相応の生活を心がけることが肝心、見栄なんてものはお金ひいては食べて生きるための前には無力だよ
頭が弱いからどん底にいるのはわかった。
シングルマザーになる可能性があるけど、生活保護申請だけはやめてください。
優しいなスレ民
子どもが子ども作った感じでちゃんとしてたってのも
外に出してただけじゃね?って気がする
とりあえず飲み会一回につき短期バイト一日とかにしたら?贅沢が過ぎるわ
独身時代から貯金が無くて、急な引っ越しとはいえ親に借金して、それ以外にも、足りないところが出たら援助してもらってと、もともと独身時代から金銭感覚おかしかったんじゃないの…貯金が全くできない頭脳
※49
ナントカ障害の症状にそういうのがあったよ。金銭感覚がもともとおかしいの。金持ちでもないのに余計な所で大金を使い果たしたり。給料日前で苦しいのに不必要なものや高額商品を買うとか。でもアウアウじゃなくて普通学級で問題なく過ごして普通の学校を卒業できる知能はあるんだよね
携帯3台と通信用タブレット1台(格安SIM)で合計5千円/月いかないぞw
小遣い5万渡して、携帯や飲み代を負担してもらえば良いよ
文句言われたら「普通は収入の1割が小遣いなんだけど?」でおk
DINKS前提なのに避妊しないバカ
夫婦揃って救いようがないバカ
赤ちゃん、可哀想だな……
家賃は手取り25万前後なら割と問題ないけどな
東京なら家賃10万は普通。むしろ二人暮らしなら安い。
田舎みたいなゲロ安物件は住める状態じゃない。
参考までだけど、自分は家賃6.5万/1kで、会社では「そんな格安物件大丈夫?!」って言われる。
もし事故物件でも0感で気付かないからな〜
普通ならそういうレベルの疑いがかかるみたいですよ。
報告者都内在住みたいだし、仕事の関係で安い賃貸も難しいと思うから、他削るしかない。
こんな旦那で頭いいって言えるのが…。
報告者よりは頭いいかもしれないけど、世間一般からしたらりっぱな馬鹿だよ。
出産費用て数十万かかるんだろ?どうすんだろ
孫の出産となったら両親は助けてくれるだろうけどよ
「車壊れた」のコピペの女みたいな人だなー
旦那も大概だけど
いい歳こいて携帯の料金すら自分で把握できてないとか笑止。
あとなんでもかんでも繰り上げて指摘されるまで正しい金額を提示しないのが腹立つ。
都内は公団とか住宅供給公社とかURとかねーの?
手取り30あるけど家賃5万だわ。携帯も嫁と二人で2500円/月。家電なし。wifi無料
それでも子供いると、なんやかんや使いきってしまう。贅沢してないのにな。
携帯は絶対なんとかできる
食費2万と3万では全然違う
家賃が収入にあってねーよ。
収入の3分の1を超えない家賃にするって大事なんだなぁ
みんなサプリは危険だっていうけど安全にお金をかけられるのは金持ちだけ。こいつは貧乏人だぞ。
どうしても無理なら子供降ろせばいいが、そんなことないだろ?
報告者たちがつらい思いをするだけで、全然育てられない収入じゃないし削るところなんて山ほどある
まずは自分たちが貧乏人だってことを自覚して、普通の人と同じ暮らしをするのを望むのをあきらめろ
あと分からないことがあるなら調べろ。暇だろ。
ザ・情弱って感じの人だね。
子どもが生まれてもし病気になっても、どうしよう??お金ないし…とか言って病院に連れて行ってもらえなさそうな気がした。
触れられてないと思うけど、光熱費2万って何!?
2人なら行っても1万くらいだと思うけど…!?
水道代込でも2万はないわ
リボ払いに手を出してるみたいだし、携帯も滞納している。
節約以前に既に終わってるでしょこれ。
こういう奴はどこに住んでどういう仕事しても破綻すると思う。
夫婦揃って馬鹿。
旦那さんの実家がすでに実家とは言えないおうち、という点で
そりゃあ家庭の営み方知らんまま来ちゃった人だろうという感じ
結婚しちゃいけない人だったね、旦那さん
家賃10万引いても二人で13万ありゃ生活できないはずないんだがなぁ
※69
まさにザル
高すぎる家賃に、高すぎる携帯料金。と思ったらウォレットチャージとか、なんかなー。
妊婦がいる家計とは思えんなぁ…。ありがたいことに頼れる実家があるんだからサッサと逃げる他ないと思うわコレ。
家賃と携帯高すぎだろ。
夫婦だけなら、ぱーやぱーや!w で済む話だろうが、妊婦さんじゃな。。。
リアルで生れてくる子供が気の毒過ぎる。
貧すれば鈍する。鈍すれば貧する。よぉ~っく解る典型だわ。
底辺ってのはなるべくして底辺なんだなぁって思った
携帯なんてガラケーにして月2000円で使いなよ
光熱費はプロパン高い地域だと別段不思議は無いかな
家賃おかしい。その物価に見合った地域ならもっと給料はいいはず。間取りが気になる。
「私自身、携帯やらパソコンやら何もわからないもので…」
が原因。
おそらくそれぞれの両親はそこそこ裕福で、それまで
あまりお金に困ったことが無い家庭で育った夫婦なんだと思う。
旦那が携帯会社勤務なら、auウォレットの件からして
旦那は嫁の無知さにつけこんでるだけだよ。
携帯代2人で15000円ぐらいまで抑えられる。
NTT5000円もおそらく高い。固定電話いらない。
こんな底辺な暮らししてるのにスマホは必須ってわけわからん
それよりかけるべきは食費でしょ
ガラケーでいいじゃん
子どもの為にお金貯めろよ
頭弱いって大変だな・・・・・
携帯会社(販売か?)勤務で自ら鴨になるとは
正に社畜の鏡
産婦人科いってるけど
葉酸は妊娠前か妊娠初期のみで
母親学級でもとらないでねって指導受けたよ
3年前はとってねーで雑誌も軒並みとれとれの大合唱だったけど
過剰摂取や継続摂取のせいで今は逆に危ないって
警告のポスターはってあるくらいだよ
サプリメントも流行り廃れもあるから最新のエビデンス確認して
摂取したほうがよさそう
悪阻の味覚障害も亜鉛効くけどそれものんでいいか確認したわ
携帯会社って、販売代理店ってこと?
au本体なら、ボーナス結構あるんじゃない?
20代なら手取り25万程度なら平均、月給ではカツカツでボーナスで補填って感じじゃない?
まぁ、削れるところはあるんだろうけど、妊婦なのに食費1万程度でなんて頭悪すぎ。
嫁がガラケーでパケ放題も付けなかったら本当に激安になるけど、ガラケーに戻すと
入ったばかり(バカすぎ)で違約金が高いんだろうな・・
引っ越しもすぐにするしかないけど契約満了でないと+1ヶ月分の違約金がかかる
無知な人間ほど簡単に子供ができる不幸だな
離婚した方がマシ
どうせ実家に帰って出産しても費用は実家持ち、出産手当金は夫が無知な妻だから使
いこんじゃうだろうね
実際の手取りが20万で家賃10万で借金返済が毎月3万
月7万で生活しなきゃいけないわけでしょ
なのに水道ガス電気電話に5.5万
残り1.5万で食費雑貨代て無理でしょ
旦那の外食代はどこから出てるんだよ
埼玉なら2DKで5万あるで。
あと「付き合いだから仕方ない」「たまの息抜き」は言い訳の常套手段な。
どっちも通用しねーですから。強制飲み会なんていくらでも断れますから。
これ子供が生まれたら生活が破綻するよね?
何のアクシデントもなく分娩が終わるとは限らないんだし(入院など)
頭弱いんだろうけど、会話というかレスは一見普通にできてるだけに
何ともいえない気持ち悪さがある
なんか頭悪い嫁だな……
手取りに交通費含める人初めてみたよ
本当の手取りは20万位だし
お金の使い方が手取り40万位の人の使い方してるよ
貯金お互いなし?
とりあえずボーナスでも親の金でもいいから、クレカ落としのPC代を清算すべし。
給与の割には家賃高すぎだろ
旦那、交通費浮かすために少し自転車使ったら?
あと、妊娠?何ヶ月か知らないけど
出産まで診察料・検査費用で結構かかるし
出産費用は?今、60万前後かかったりするよ。
病院が出産一時金を直接請求する制度もあるけど
入院中・手術中・その後の体調によっては
追加料金が発生する場合があるし、どうするん?
奥さんも、もっと具体的に何にいつ頃お金が必要か調べて
旦那に見せて、週一でもバイトするなりしてもらった方がいい。
1〜2万削れるところは全部スルーして
100円200円を節約するって何かの冗談か
家賃と携帯料金削れ
高すぎ
携帯代の滞納・遅延繰り返すと次の賃貸借りるときに
賃貸保証会社通らなくて借りれなくなるよ
最近は賃貸保証会社通らないと貸してくれない物件多いから
ローンと携帯代は気を付けないと駄目だよ
NTTのwifiって、ルータ機能付きのONUかな?
まず旦那があうなら、会社で家庭用の通信もこみゅふぁの
プランを提示されると思うから話がおかしい(フェイクならあれだけど)
回線事業者とISPとデータ通信契約を確認して
最低限家庭用ネットの契約とスマホのプランを見直さなきゃだめよ・・・
わかんなかったらうちにきなさい、ご縁があればだけど
都会なのかね
地方で手取り23だけど、子供二人と夫婦で新築建ててもまあまあやっていけてるが
頭が悪すぎる…
読んでてずっとイライラする文章だった
こんなんでよく親になれると思ってるなぁ
スレ住民はもっと厳しく言っても良かったんじゃないか?
引っ越しできないって書いてるけど、親が気にかけてくれてるんだったら頭下げて引っ越し代出してもらって
家賃の低いところに引っ越したらよくない?
引っ越し代は月1万で分割で返すとか。
昼はその1万のチャージとやらでどこかでランチ食べてるんじゃないかと予想。
そんだけ逼迫してるのに何で子供作った?
よくそれで旦那を無計画だと罵れるな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。