2015年08月03日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1425798281/
好きな先生 嫌いな先生
- 7 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/31(金)06:52:30 ID:hrK
- 小学6年の時、担任の先生に粘着された。
先生は40代既婚子供2人のおっさん。
特定の生徒をひいきして、他の生徒を無視するので
生徒にも父母にもあまり評判がよくなかった。
うちは離婚した母子家庭だからロックオンされたらしい。
私はひいきされて、どうでもいいことでみんなの前で褒められたりして、
居心地が悪かった。逆に友達に同情された。
先生は母にも粘着して、斜め上すぎるアプローチを展開した。
ラブレターじゃなくて、連載小説(!?)を送ってきた。
メールのない時代、律儀に月に1度、レポート用紙に縦書きで1枚。
エ○い内容ではなくて、むしろ清々しい青春ものwww
自分の生い立ちを小説仕立てで延々と語っていた。
もちろん母は相手にしなかった。
というかどうリアクションしたらいいんだこんなもの。
スポンサーリンク
- 私は頭の出来がたいしたことないのに、母子家庭でもやればできる的な
母の見栄&意地で、難関私立中学を受験させられた。
まるきり無理なことは初めからわかっていた。
落ちたことを知った先生が、放課後の教室に私1人を残し、
「君の努力が無になったのが悲しい。(←別に努力はしてません)
試験官は、君の美しい目の輝きを見なかったんだろうか」と手を握ってきた。
目の輝きで受かるなら目のでかい奴はみんなT大かと突っ込みたかった。
幸い、卒業と同時に連載小説も送ってこなくなった。
最終回は「主人公18歳、級友に童○をからかわれるの巻」だった。
母に同情した。
今でも年賀状が来て「君が組で一番だった。(←何が一番なんだよ?)
お母さんは元気? 会いたいよ」などと書いてある。
そんな担任だったので、うちの組は一度もクラス会をしてない。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1438305702/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part9
- 70 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/01(土)22:41:58 ID:7n2
- 割り込みます。
書きこんだら気が晴れるかと思ったら、逆にもっとイライラすることに
なったので、こちらのスレに乗り換えさせていただきます。長いです。
下記の書き込みが、小学6年の時の話。(面倒くさくてすいません)
「好きな先生 嫌いな先生」
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1425798281/7
先日、この先生が手紙をよこした。
「定年退職したのでいろいろ片づけていたら、こんな懐かしいものが
出てきたので送ります」という内容で、
当時の漢字の小テストの答案が入っていた。
自分で答え合わせをするものだったから、先生の手に渡る機会はなかったはず。
赤鉛筆で書いた○や×や点数も自分の字だ。
なんで先生が持っていたのか?
さらに手紙には「君はK君が好きだったんだよね。
一番の女の子には一番の男の子がふさわしかったね」とあった。
いやいやいや、たしかにその時はK君が好きだったけど、
なんで先生が知っている?
(K君も私も、何も一番ではなかったが、ひいきされてる派だった)
この手紙でイラっとしたので上記の書き込みをした。
ところが今日、手紙が来たことを母に言うと
「ああ、あの先生、気持ち悪かったのよ実は」と言い出した。
連載小説を送ってきただけでなく、数回電話をかけてきて
困ったことがあったら相談に乗ると言いつつ、
なんか誘うようなことを言っていたらしい。
もちろん母は相手にしなかったが、私には心配かけまいと今まで黙っていた。
先生は退職してヒマになって、いろいろ懐かしんでいると思えば
ほのぼの系の話なのだけど、昔の粘着と母の話を聞いたらもっと、気味が悪い。
手紙をもらったからには返事というかお礼状を出すべきだろうけど
関わりたくない……。 - 73 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/01(土)23:39:42 ID:8Im
- >>70
ストーカー的で気持ち悪いね
お母さんに気があったんじゃないの?
『女手一つでけなげに生きる女性。
心の支えは娘の担任を務める妻子ある男性』的な夢想してたと思う
小説送りつけたり、70を贔屓する程度の小心者でよかったね。
近所に住んでないなら無視で、お礼状も送らない方が無難だと思う。
- 91 :70 : 2015/08/02(日)13:28:20 ID:VzE
- >>73
レスありがとうございます。
>『心の支えは娘の担任を務める妻子ある男性』的な夢想してたと思う
これですね!わけのわからない小説書いてるし、夢想に溺れてたってことですね。
何考えてるんだろうと悶々としてましたがすっきりしました。
コメント
引越した方が良く無いか?
こんな年月経ってなお粘着されて
住所特定されてるって、かなり怖いんだが。
近所に住んでいたら余計アブナイ
変な手紙類を担任の奥様宛で返送してみたら?
>手紙をもらったからには返事というかお礼状を出すべきだろうけど
関わりたくない……。
真面目か! スルーしとけ
ロミオメールならぬ、ロミオ作文(字のまま)って珍しいね(棒
よく問題起こさずに定年まで勤められたな
※6
それね。
本当に被害者がいなかったんなら良かった。
相手が行動力のないタイプでマジでよかった。
米3さん
それをやりたい気持ちはよく分かるんだが、
気持ち悪いだけで特に実害が無いなら事を荒立てない方がいいよ。
ぶっちーん!!って切れて母娘に危険が及んだらどうするよ、住所も知られてんのに。
私なら即行校長先生に相談してしまうかも…
家まで来たり実害出たら警察に相談かなぁ
返事って発想はなかったわ!
定年したなら教育委員会に怒鳴り込んでも意味ないなぁとは思ったけど
とにかく無視無視
よこしたって北関東の人かな?
栃木だけどよく老人の方々が言ってるからなぁ。だとしたらそんな人がいると思うと怖いわ
夢精に溺れてしまえと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。