2011年05月30日 12:05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271055979/
- 839 :名無しの心子知らず : 2010/06/04(金) 15:25:44 ID:b4z5ujfc
- 関係ないけど、お昼寝って
先生が一人一人子供にトントンしてあげて
眠りにつくのかな?
ウチの子は、保育園行きだしてから、
夜寝る時に私の手をつかんで
自分のして欲しいトントンをするようになった。
先生のトントンはひと味違うらしいw
スポンサーリンク
- 840 :名無しの心子知らず : 2010/06/04(金) 15:40:37 ID:C+AmIGyV
- >>839
子どもが生まれた時はトントンするの楽しみにしてたんだがそれが毎日となると辛かったw(上の子)
下は鼻筋をなでなでしないといけないらしい。 - 841 :名無しの心子知らず : 2010/06/04(金) 16:29:23 ID:jkPVmybT
- >>840
うちで昔飼ってたうさぎは、鼻筋なでなでしてあげるとうっとりして眠ってたなあ…。
うちの保育園は0歳児クラスは先生が一人一人トントンしてくれてた。 - 843 :名無しの心子知らず : 2010/06/04(金) 18:32:08 ID:XFFphe2U
- 先生たちって3~4人くらいの子まとめてトントンするんだよね。
うちの2歳児、真似してぬいぐるみ並べて順番にトントンする。
最初見たときは何してるのか分からなかったwww - 847 :名無しの心子知らず : 2010/06/04(金) 21:41:37 ID:9zNjczxd
- うちの5歳娘は
先日、3歳の子をトントンして寝かしつけに成功したようで(3~5歳まで同じ部屋で昼寝)
先生に「ありがとう」と言われたのが相当うれしかったらしい。
私と旦那のこともトントン寝かしつけてくれる。旦那寝てるしw - 858 :名無しの心子知らず : 2010/06/05(土) 05:36:15 ID:hsKqy2KV
- トントン話、和むなあ
私はトントンがどうもヘタらしくて…「トントンして」と娘に頼まれてトントンしても、
「やっぱり いい」と言われるw
トントンで寝てくれたこと、赤の頃から皆無orz
でも娘は最近届いたはなちゃんをトントンして寝かしつけてる。
コメント
私もトントンが下手なのか、一歳の息子を寝かしつけるときトントンしてもすぐ手で払われる…orz
トントンってなんだ
自分でやってもどのリズムがいいかわかんないんだよね
保育園でバイトしてたとき、トントンでどうしても寝ない子もいた。
その子は背中をさすってやると寝たから、どうしてもトントンでダメなときは
試す価値があるかも。
自分の経験だけどたいていの子には眠りが浅いときはトントンとややハイテンポで、
眠りが深くなってくるとトーン・・・トーン・・・とスローペースにしてやるとよく眠ってた。
脈拍に合わせるといいんじゃないかと
小梨の考えだけど
私はトントンされるのがものすごく嫌いな子供だった
誰にやられても寝付けないww
きっと好きずきがあると思う、だから※1さん落ち込まないで
未だに寝つけない時はいつもセルフトントンで寝てるんだけど一度で良いから幼稚園の先生にトントンしてもらいたいと思った。
西濃コピペの
「ここやで トントン」
を予想してたのに。
自分の脈拍のリズムで叩くといいとか言うよね
胎内にいるときの母親の鼓動と同じリズムだと安心するとか
つまり8ビートでいいのかな
私も下手だ・・・
いいトントンってどんなんだー!
私もトントン鬱陶しくて嫌いだった。
「鬱陶しい」という概念を知り、やっと嫌と言えたときは子供心にほっとしたのを覚えている。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。