2015年08月12日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その8
- 892 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)11:47:22 ID:p3P
- 友人たちに話しても信じてもらえなくてネタでしょって言われるんだけど、
私の父親は私が小学生の時に同じクラスの子の母親と不倫して
結局お互いの家庭にばれてその子の母親と再婚して、
小学校卒業までその子と同じ学校だった。
私の母親もかなり気の強いというか、プライド高いというか
とにかく逃げたと思われることが悔しかったのか、
そのまま引っ越しもせず、その小学校に通い続けた。
日曜参観にその子の母親と自分の父親が一緒に教室に来るのがつらかった。
その後私は中学受験をして学校の近くに引っ越しした。
昨日父親の新盆があるんだけど出席するかどうか、同級生だったその子から連絡があって
ものすごく複雑な気持ち。
スポンサーリンク
- 去年父の葬式後に相続の話で呼び出され遺産分割の際、
再婚相手からなじられ水をぶっかけられて、その時までは相続放棄をしようと考えてたけど、
腹が立ったので、きっちりぶんどることにした。
その後同級生だったその子に謝られて「私は私のお父さんの財産があるから相続は放棄するね。」
本当に今までごめんねって言われてその子もつらかったんだなと思ったんだけど、
やっぱり許すって言えなかった。
昨日少しだけ電話で話したけど、父は遺言書で私に全財産を残すと書いてあり、
その子が相続放棄したので、再婚相手には少ししか財産が渡らなくて
精神病を患って入院中だといってた。
なんかその子とどんなふうに付き合っていけばいいのかもわからないし、
新盆に出席するべきなのかもわからない。
私の母親も3年ほど前に亡くなっているので、私にはもう身内と呼べる人がいないので、
相談する人もいない。
ほんといろんなことをめちゃくちゃにしておいて死んだら許されるなんて間違ってるよね。 - 894 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)12:13:08 ID:GEk
- その子もあなたと同じ立場なのよ。だから許すとかって違うと思う。
- 896 :892 : 2015/08/11(火)12:32:40 ID:p3P
- >>894
それはわかってるんだけど、どうしても父を取られたって気持ちが消えないの。
相手も私の母親がその後再婚しなかったことと自分が私の父の養子になってるってことが
あるんだと思います。 - 895 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)12:18:46 ID:r5g
- >>892
付き合わなくていいし、出席しなくていいと思うよ。
子供はどちらも被害者だけど、親しく付き合う義理はない。
許せないなら許さなくていいよ。
昔の話を今こうやって聞かされても、他人の話でも親たちに腹立ってくるもん。
この同級生の母親と不倫した挙げ句離婚して再婚する父親も
平気な顔でそのまま住んでて連れ子の学校イベントに892父を伴う浮気相手も
この心情スルーで同じ場所同じ学校に居続ける母親も
みんな自分のことしか考えてない。勝手すぎるわ。
でも恨み続けるのって疲れるから、諸悪の根源がほぼ消えたんなら
もう忘れちゃってもいいんじゃないかなあ。
無理に忘れろって言うんじゃないけど、過去に振り回されて今辛いのも疲れるからね。 - 897 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)12:40:23 ID:AAa
- >>892
死んでも許されてないよ。
だって多くの人を苦しめた末に死んだから、報いを受けた。
あなたはもらえるもんもらって良かったんだよ。間違ってないんだから。
再婚相手はあなたにひどいことして精神病んで、幸せになってない。
それも自業自得。
大変だったね。
父親の新家族とは絶縁でいいとおもう。
父親との縁がもうないんだから。 - 901 :892 : 2015/08/11(火)16:10:52 ID:p3P
- >>897
正直に言うと財産もらったのは気に病んでない。
私の母は、調停で亡くなった父がわざとみすぼらしい恰好でやってきて
慰謝料も、養育費も全くもらってないから。
調停員が亡くなった父の演技に騙されてなぜか、不倫した原因は母のせいってことになってて
母の収入だけで大きくなってるから。
遺言書にもその旨書かれてて私に対する謝罪の言葉もあった。
でも父のお金をもらうとなんか母を裏切ったみたいになるなと思って
相続放棄を決めてたけど、再婚相手に罵倒されたら、
この人のほしいものは私がもらってやるって気になってしまった。
養子になった同級生は、自分の父親ともキチンと行き来していて余計に私に対して
罪悪感があったんじゃないかと思う。相手から言葉にされたわけじゃないけど、
今までごめんねって言われた時にそう感じたから。 - 902 :892 : 2015/08/11(火)16:12:58 ID:p3P
- なんか引っ張ってしまってごめんね。
これでおしまいにします。
たぶんだけど、新盆にはいかない。御供えくらいは送るかもしれないけど。
アドバイスありがとうございました。 - 903 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/11(火)16:25:25 ID:u2h
- 本当に調停員てなんのためにそこにいるのかってくらい世間知らずが多いんだよね
うちも嘘八百を信用されて
こっちに説教してきやがって
元夫と共に一生許さんわ
コメント
>死んだら許される
それはない
調停が気に食わなかったなら裁判まで行けばよかったのになあ
あっちからの離婚は絶対できなかったんだから
そうか
浮気でくっついた相手の同級生は親父の財産二重取りか……
って思った。
全財産を娘に、ということは、後悔するようなことが再婚してから多々あったんだろうね
新盆とか行かないで縁切って良いよ
相続も貰うもの貰って良いよ
それ以外に報告者の心を癒すもの無いんだから
相続放棄したら亡き母親の悔しさ辛さも無かったことになる
プリン略奪婚で末路はメンヘラw
性格悪いけど、笑えてくるわ
他人を踏みにじっておいて幸せになろうだなんて、虫がいいわな
元同級生と報告者には幸せになってもらいたい
不倫するような輩、まして、子供がいるのに不倫するような輩はくたばれ
※5
相続放棄なんてカッコイイけどそんなの一時的なもんだからね。
借金を相続放棄ならともかく金はあるに越したことはないからもらうべき。
世の中金だし、金を取れないもらえなかった側ってよほどの大金持ちでもない限り
ダメージでかいんだよ。じわじわ効いてくるボディブローやローキックみたいなもんだ
「人でなしの犬畜生」の子は
やはり不幸な道しか歩めないんだな。
可哀想に。
903 本当に調停員てなんのためにそこにいるのか
弁護士資格を持ってる人もいるけど、そうじゃなくてもなれるもんだから仕方がないね
資格持たない調停員は色々勘違いしてる人も多いと聞く
米4
もしかしたら再婚相手の連れ子の成長と、実の娘の成長を重ねて行くうちに、不倫したことを多少なり後悔したのかもしれないね。実の娘の成長を間近で見ることができなくて…まあ自業自得だけどね。
でも結局、実の娘にも不倫相手にも責任放棄してるように見える
けじめがつけられないというか、やりたいようにしかしないというか
父親も低モラルさが最悪だけど、
子供への影響より、自分の体面や立場固持が大切だった報告者の母も
父親取られた子供(しかも自分も同い年の子が)に水ぶっかけたり、なじったりできる
不倫母も、何処までサイテーなら気が済むんだろう、と思ったわ。
同級生が比較的まともっぽいけど、たぶん
報告者を相当可哀想だと思ってるからだろうね、報告者は「同級生に罪悪感があって」って言ってるけど
違うと思う。罪悪感じゃなくて、憐憫とか哀れみだと思う。
ソレが臭ってて、自分でも解ってるから、許す気になれない、と、、、。
だって同級生は悪くないじゃん。同じく被害者だよ。罪悪感なんて持つ必要はない。
憐憫や憐れみだって悪い感情じゃないでしょ。この報告者の立場を想像すれば誰だって可哀想だと思う。
それに同級生が、不倫略奪しておいて実の娘にすべての遺産をって書いちゃう義父と同じく不倫して置きながら前妻娘にヒスる母をもって不幸じゃなかったとおもうの?
その憐れみと憐憫は間違いなく共感からくるものだよ。
再婚相手が相続放棄しろって迫ったからわざと相続してやったってちょくちょく聞くね
そりゃ高圧的に出てきた相手のいうこと素直に聞くなんてよっぽどヘタレだけだよな
今までごめんね。って言われても今更ごめんねじゃないよねっていう
最後の最後に自分のやった行いを悔い改めようとしてたんだろうね、父親は
それってさ、報告主さんからしたら詰る権利を奪っちゃったんだよ
自分にとってはいい事したと思ってるかもしれないけど、母親や娘からしたら最後の最後まで最低な父親だよ
なんで調停員って、資格がないのかしら。
まとめとかよく見てるけど、調停員ってホント、バカばっかじゃん。
資格制度にすりゃいいのに。
俺は父が先妻と成した子(嫡男)で離婚後父は後妻を娶り異母妹と三人所帯だった。
後妻さんは俺母や俺の存在を知らず(戸籍法改正で現行書類には手書き時代の婚歴などが無かった)後にわかって(元々頭が弱かったらしいが)後妻は相続で俺に法定相続分だけでも渡ると知ると文字通り発狂し、入退院を繰り返す様に。
今回の話の後妻(?)も相続になってから狂っているね。
※17
一応、その資格があるものから任命されることになっているので…
機械的に判断してくれれば良いのに、ほんとに司法関係者は糞。てめぇの育ちがよくわかるわ、て判断ばかり
父親も再婚相手も地獄に堕ちて死後永遠に苦しみ続けるよ。
そんなクズたちの為にこの人が何一つ負担することはない。
今後一切無視でいい。
遺産はただのお金で自分の権利なんだから、自分のために使って欲しいな。
不倫父の遺産話が続くね
いつの時代の話かわからんけど、
ふつう、通帳や源泉徴収票とか収入や資産を証する資料を提出して、財産分与や養育費決めたりするから、
みすぼらしい格好して行ってもあんまり関係ないもんだけどな。
養子縁組させたり、不倫母はなかなか策士だったんだと思う。
調停員も当たり外れがあるからな
兄貴夫婦が調停になったんだが、浮気したくせにグダグダ言っている兄嫁におばさん調停員が「別れたくないなら浮気なんかしなければいいのよ! みっともないわね!」怒鳴りつけたらしい。まるで汚物を見る目つきだったって。
※23
調停員の当たり外れはめちゃくちゃ大きいと思う。
団塊あたりのおっさんが入ると男が不倫しても、家庭に問題があるんじゃないのとか言って本当に話にならない。
家庭に問題あるからって浮気してもいいのかって言う根本的なところをわかってない屑が調停員になるなと思う。
女は浮気された時男より浮気相手の女を恨むとあるけど子供でも当てはまるんだね
自分の同級生の親と不倫した父親なんて父親こそゴミクズで汚物でしかないのに奪われた感覚ってすごい
仏心出して葬式出たとしても憎しみしか出てこないだろうから欠席でいいんじゃね?
娘の同級生の父親とW不倫して略奪婚したあとも平気でその土地に居座って
娘の父兄参観に堂々と夫婦で行くぐらいだからそりゃ完全にヤバい人でしょ。頭逝ってる。
同級生も同級生なりに苦しい事あったんだろうけど(同級生の父親が継父で育つとか)
報告者と同級生が仲良く出来ることは境遇的に難しいだろう。
裁判しようなんて基地が多いからね、調停員もけして楽な仕事じゃないと思うよ
俺の相手をした調停員は話通じなくて大変そうだったよ。ソースは俺
調停員なんて世間知らずで苦労もわからない人多いよ
夫が働かなくて生活費入れてくれない、自分は病気で働けないって奥さんに向かって
「あなたが働きなさいよ!男女平等、夫婦は支えあって…」とかgdgd言い出した
オバハン調停員とか(そもそも働かない夫が扶養義務を果たしてないのにそこはノータッチ)
DV夫のピアニストと聞いた瞬間「えっ」て目を輝かせたアホ調停員とか
(音大卒のピアニストと言っても食えてないヒモ同然のやつがほとんどで、DV夫は三流音大卒のバカ)
マジで話通じない。
調停員は当たり外れがものすごくあると弁護士が言ってた。
(言い切ってた)
報告者さんはお盆も行かなくて良いし、父親の事、許さなくて
良いと思う。
他の方も書いていたけれど他人が読んでもものすごく腹立つもの。
同級生とも別に付き合わなくて良いと思う。
父親と不倫相手が小賢しすぎて腹立つな
慰謝料も養育費も払わず不倫相手の子供は養子にしてまで金かけて育てるなんて
報告者と報告者母を馬鹿にしすぎだわ
PTAの人達だってW不倫で再婚したのによく連れ立って参観日に来れるなと呆れてただろうね
いやぁ…報告者も壮絶なんだけど、イカれた大人の元で育たなければいけないのもかなりエグい…
どっちのほうがマシだなんて誰にも判定出来ないレベルでさ…
父親は取られたのではなく、報告者と母親を捨てたんだよね…
※26
仕方ないことだとは思うけど
恨みの向かう先が理屈と違うんだよね・・・
本当に悪意の塊みたいな人間ならいっそ無視しようって気持ちにもなるけど
相手がまともな人でこちらに気を使ってるといつまでもイライラしたりとか。
意思表示できる年齢なのに養子縁組にNOと言わなかった人だから、罪が全くないとは言えないんじゃないの? 養父の財産放棄はしたが、育つ過程で金をかけてもらっているんだし。
向こうの娘は実父とも途切れることなく交流できていたんだから、イザとなったら実父側に逃げ込むこともできたはずなんだよね。15になったら家庭裁判所もケチつけられないから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。