2015年08月19日 10:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1439056079/
【チラシより】カレンダーの裏 8□【大きめ】
- 287 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/18(火)17:43:32 ID:FeJ
- 今日、あるターミナル駅であったこと。
電車を降りて改札で出場しようとしたとき、私の前を歩いていた痩せ型の若い女が入場専用の改札に
ふら~っと歩いていったかと思ったら何も通さず強行突破。(痩せてたので難なく)
すごくびっくりしたが、私が普通に出場したときにそこにいたので
勢いあまって「あなた、今切符通さずに出たよね?」と言ってしまった。
明らかに目が泳ぐ女。
そのまま数秒置いて、「…改札に行きます」とのことだったので
「じゃあそうしてください」と横について数歩歩いたら、「どこに行けばいいですか」と私を睨みながら言う。
知らんがな、と思ったが駅員のいる改札を見つけ連れて行った。
スポンサーリンク
- 改札に着くと
女「(あなたから)駅員さんに言ってもらっていいですか」
はあ?と思って、
私「いや自分で言うんでしょ?言ってください」と促したら
顔真っ赤にして泣きそうになりながら
女「◯◯駅(そことは全く違う駅)まで行きます」
駅員ポカーン。「切符をお求めですか?」
いやいやそうじゃねえだろう、と思って堪らず
私「いま、電車を降りてこの人の後ろを歩いていたのですが、切符通さずにそのまま出られたので」
と言ったら駅員も察してくれて、
「入場された切符はありますか?」と。
駅員が2人いたので1人が女の対応、もう1人が私に
「あとはこちらで対応しますので…ありがとうございます」
とのことだったので、そのまま私はそこを離れた。
私が悪いことをした訳じゃないのに女の睨む顔が頭から離れない。
逆恨みとかされたらどうしよう。
中途半端な正義感で動くんじゃなかったと凹み中。
- 288 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/18(火)17:46:36 ID:7lN
- >>287
たぶん薬とかやってるから、駅員に告げるだけにしてかかわらないが吉よ。 - 290 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/18(火)18:51:15 ID:AaV
- 学生のころ、小田急新宿駅からJRへの乗り換え専用改札で
毎朝、凄い勢いで自動改札を突破してる男がいた
早朝で駅員居ないから制止されることもないって
分かっててやってるのよね
見るたびに気分悪かったわ
>>287さんはGJよ
私もあの男捕まえてやりたかったわー
でもヤバそうな女には気をつけてね
コメント
あれ突破できるんだW飛び越えない限り無理だと思ってた。
なんで気分悪くなるかって、「自分はちゃんと金払ってるのにあいつはズルイ」って考えからなんだよねー
まあわかるけど。
キセルしてる人に文句言うなんて、勇気あるなぁとは思うけど
その反面、この程度の安い正義感を晒して、逆ギレしてきた奴に殴られたら……と思うと
こういう行動は危ういよね
老人が飛び越えるのを何回か見たことがある
米2 ズルいとかじゃなくて
公共のルールをガン無視して、何とも思わない
無教養な恥知らずが、目の前で開き直ってたら、不快って事だと思う。
なんか反応しないでキセル状態になったことなら何度か
昔、まじめそうなサラリーマンが改札通った時に
「こども料金」って表示されてビックリしたことあったな
いまはこども料金だと音が鳴るようになってるから
そういうズルはやりにくくなってるだろうけど
自動になって便利になったけど、ガバガバな部分もあるんだな
だからって昔のように全ての改札に駅員さんを配備しても
キセルするヤツはするだろうし
※2
ズルいって感情じゃないよ。ズルいって思うのは「あわよくば自分も・・・」って意味。
万引きをしている人を見て「あの人ズルい!」って思わないでしょ?
キセルする犯罪者のせいで運賃が上がったら困るからなあ・・・
券売機や自動改札の誤作動でもキセル呼ばわりする駅員がいるから
駅員への暴行やキセルも、違法な抗議活動なんだろうと思ってる
これ、よく見るな。
ものすごい勢いで財布をタッチするところに叩きつけてエラーが出てるのに強行突破する。
やってるのは99%若い女。
※11
違法な抗議活動なんてもんはねえよ
自分が日常的に繰り返す悪事の言い訳に、勘違いからの冤罪を使っているだけ
※13
>違法な抗議活動なんてもんはねえよ
世間ではよくあることだよ
例えばシーシェパードなんかは違法な抗議活動をよくしている
※12
自分が見たのも若い女だった
駅員がいない改札で強行突破
実際に若い女が多いとしたら、なんでなんだろうね
こんなもん関わりたくない
※5同意
定期代が会社から出てても目の前でそんなんみたら胸糞だわ
※12
私も若い女で見た
そういう事するのって意外と女が多いのかな
これ、本当に⚪︎⚪︎駅に行きたかったけど切符の買い方が分からないで入場しちゃって「?」となってそのまま出てきたんじゃないかな。
最近だと切符買う人少ないから人の流れに付いて行ったら切符売り場素通りしてそのまま入っちゃいそう。
改札が閉じそうなもんだけどあれ遅い時は通過後に閉じてたりするからね。
報告者は不正だと思ってるから最初から喧嘩腰だし、でも相手から見たら最初から若干パニックなのに知らない男がぴったり付いてくるから余計にパニックみたいな。
駅員がいなくても監視カメラに映ってるんじゃないのか?いちいちカメラをチェックしないだろうが、通報があれば証拠として提出されるんじゃね?
自動改札で前の人にぴったりくっついたり、閉じる前に突っ切るキセルしてるのは
だいたい研修生名目や観光ビザ切れで不法就労してる貧乏某国人だよ
※18
好意的に考えすぎwどう考えても不正だから
切符の買い方が分からなければ駅員に聞く。駅員が見あたらなくても、券売機のところにある呼び出しボタンを押せば済む
未開の地から来た外国人なら分かるが、電車に乗ったことのある人なら切符が必要ってのは全員分かってるよ
※21
うん、だから一人で電車に乗ったこと無かったんじゃないかなとふと思って。
通過できちゃうくらい痩せてる若い女性とか顔真っ赤で泣きそうとか受け答えとか、色々と未成年っぽい感じだったので。
※12
自分が見るのは8割サラリーマンだけど
駅に寄るんじゃないの
※22
小学生ならともかく未成年なら知能の低い人以外は、一人で電車に乗ったことあるでしょ
いくら未成年でも分からなかったら人に聞けるよ
※24
知能低くも無いが、成人するまで一人で電車乗ったことないよ。
俺田舎出身だからバイク通学だったし免許とってからは車通勤だったし。
出張したときは都内でもバスとタクシー移動だったし。
もちろん分からなかったら人に聞くけど、驚くほど電車って乗ったこと無い人だっているよ。
まあ他人事なのでGJと言っておくが、家族だったら次からは放っておくように言うかな
危険すぎるわ
駅員が見てなくても周りの人は見れてるだろうに、よくそんなせこいこと出来るなとは思う
恥って概念がないのかな
※25
電車に乗ったことない人がいるのは分かった。失礼しました
>もちろん分からなかったら人に聞くけど
うん、聞くのが普通なんだよ。切符買わずに改札通ろうなんてしない
※25
指摘されて恥じ入るどころか相手を睨んでいる時点でお察しだろ
報告者が最初から喧嘩腰とか何を言ってんだか
まともな人間なら自分が悪いと分かる状況なんだから、きつめに注意されようと当然なのに
※29
ID見ればわかると思うけど※25と※18は別人。
知らない女性の横にわざと付いて歩くなら、睨まれることくらいは覚悟してても良いんじゃないの。
歩き始める時に「駅員の所まで案内します」とか一声かければミスにしろ不正にしろ問題なかったのにと思うよ。
みんな正義感強いね~
※28
※25だけど脊髄反射で「知能の低い人以外」に食いついちゃった。すまん。
俺みたいに全然乗ったことない人は少数なんだよな・・・
こんなの放置されてるようじゃ自動改札の半分は意味を成してないな
5年ほど前一緒の電車に乗ってたヤンキーが降りた瞬間タバコに火を点けた
それを注意したリーマンがワンパン入れられてうずくまっていたから
誰も注意しないもんで調子に乗ったかそのまま改札横の柵を越えてキセル
思わず「無賃乗車だーーーーー!!!」と大声で叫んじゃったよ
ヤンキー二人組でダッシュで逃げたが残念その先は常時警官がいる交番
そこまで届く声で叫んだから逃げるヤンキー二人共捕まってた
俺は基本電車をあまり使わないこともあって特定されづらいから
あった状況全部証言してきたよ、どうも前科もあるっぽいんで実刑確実
20歳超なんで少年院じゃなく刑務所なんだがその辺理解してたのかね
自分の欲によってナチュラルに非合法なことが出来る人間はこの世にいらん
※33
基本どれだけやってもキセルってのは無くならんよ
10万人中2.3人取り逃がすのはある程度しょうがないと鉄道会社でも考えてる
人員削減と利便性が重要であってある程度ピッタリ後ろ着かれてそのまま通過とか
ETCみたいなことやる輩もいるようだしそれ一々取り締まる金額も馬鹿にならん
常習だと目星がついたやつから規定に基づく罰金徴収すればいいんだよ
※30
別人なのは分かってるから大丈夫
>知らない女性の横にわざと付いて歩くなら、睨まれることくらいは覚悟してても良いんじゃないの。
何も言わずに横について歩いたらそうだろうが、その前に注意してる
犯罪者がどこへ行くか確認のために横についただけ。この女性は犯罪者の上に逆ギレして睨んだんだろ
犯罪者は睨んでくるから関わらない方がいいという意味なら分かるが
>歩き始める時に「駅員の所まで案内します」とか一声かければ
サービス業じゃあるまいし、なんでわざわざ犯罪者に声をかけて案内しなきゃいけないのか。それに咄嗟の判断でそこまで出来る?逃げないように横についただけだろ
実はこれって自動改札の誤動作
変なのにイチャモンつけられて怖いから駅員のところに行った
切符は通してないけどカードで通したので、利用履歴の確認で終了
みなさん当たり前にキセルって使うから言葉の由来調べたわ。
意味は文章からわかるけどこんな言葉あるの知らなかった。
それにしてもこの女性は犯罪してる自覚あるでしょ、それを指摘されて悪意向けてんだから。
自分だったら駅員にチクって逃げる
くだらない理由で逆恨みされたくない
あの遮るやつをバーン!って弾き飛ばして出て行く男の人見たことあるw
くの字形にして強行突破しようとしたら鳩尾にヒットするようにしたらいいのに
*40 バーン!って弾き飛ばしたら、すかさず
違う所から「バーン!」って、何か出て来て、どっかに当たるとかねw
※7
地方や交通会社によって違うかもしれないけど
昔は障害者用の切符だか定期だかを通すと子供表示されてたよ
池袋駅でよくみるなー。
大体若い女性。
社会人は定期代が支給されてるしキセルなんかする必要ないよね。
女性は自分が犯罪しても許されると思ってるし、いざとなったら大声出して泣いたり痴漢だの騒ぎ立てればどうにかなると考えてるんだろうね。
※2
クズかてめえ。
※43
うちのほうでは白人男が突破してくの見るわ。
白人男は自分が犯罪しても許されると思ってるし、いざとなったら大声出して泣いたり差別だの騒ぎ立てればどうにかなると考えてるんだろうね。
ね、白人はみんな悪いやつだね。
※39
くだらないのはお前だ。
※14
とりあえずここに犯罪者予備軍がいるってことで
見落としていたけど晒すぞ
中学生ぐらいの女の子二人が一人分の乗車券で強制突破して
たまたま後ろに居た自分が引っ掛かった事がある
直前まで普通にしてたし、そんな事する人が居るのかと茫然としてしまった
っていうとやっぱり若い女は!って言われそうだから書き足しておくと
働き始めて毎日電車に乗るようになってよく見るのはバーン無視する男の人ね
全然関係ないけど、十数年前、磁気定期で、たった一度だけ、
入る時に改札がちょっとしか開かなくて無理やり通って、
出る時も同じように半開きで無理やり通るという不思議現象に遭遇したことはあるな。
なんだったんだろう…
キセルとか万引きとかなんとも思ってない人ってどういう環境で育ったんだろうね
今日まさに新宿駅東口改札を強行突破していく人をみたよ。入っていったんだから強行突入かな。
中年のおじさんで、空の台車をがらがら押して、閉まった改札を台車の持ち手の部分で強引にはじきとばして駅構内に入っていった。
自分は少し後ろを歩いていたんだけれど、背後でピンポンピンポン改札が鳴り響くのを気にも留めずにスタスタ歩いていく姿は衝撃だった。夕方のラッシュの時間ですぐに人ごみにまぎれてしまって駅員さんも追いかけて行けなかったみたい。
入っていった以上は出なきゃいけないと思うんだけれど、出るときもあのやり方だろうか・・。あの手馴れた雰囲気は常習者の気配がする。
本当に※51と同じ感想だよ。
自分は黒人が自動改札を飛び越えて逃げていくの見た。
駅員も追いかけたけど、アスリート並みの速さで逃げて行ったので追いつかなかった。
まぁ、本気で逃げる黒人に日本人が敵うわけないわな。
後日が心配
渋谷で見るのは若い男性だな
定期で通ってる人のすぐ後を通り過ぎる or 料金の足りない切符を入れてピーピーなってんの無視とか
怖くて言えないよ、GJ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。