2015年08月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】
- 647 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/21(金)05:03:23 ID:qxo
- 眠れないから子どもの頃の小さい衝撃。
小学校低学年の頃、学校から帰ってランドセルを置いてすぐに遊びに行った。
暗くなるまで遊んで、帰ってきて自分の部屋に入ったら
ペン立てに入ってたペン全てと引き出しの中身ちょっとが机の上に広がってる。
びっくりして泥棒が入った?!なんか盗まれたのかな?!って思った。
いま思うと小学生だし盗まれるようなもの無かったと思うけど。
スポンサーリンク
- よくよく考えて思い出した。
朝、母と些細なことで大げんかして怒って怒って、くっそー!
タンスの中とかドレッサーとか荒らしてやるー!!!
って母の部屋に行ったんだけどさすがにそれはやばすぎると思いとどまり、
これくらいにしとこう、と母のペン立てと籠に入ってた小物などの中身を
ドレッサーの上に出しておいてから学校に行ったんだった。
すっかり忘れてた。
仕返しされた…大人もこういうことするのか…ってちょっと衝撃。
でもお母さんもびっくりしたんだろうなって思って謝りに行って仲直り。
たまに思い出して笑っちゃう。 - 648 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/22(土)11:22:11 ID:DzT
- >>647
お母さんもお前さんもかわええな
コメント
似たもの親子
大人げないw
母も報告者も理性があって頭がいいね!
それで他人の気持ちを理解してくれる子だっておかんはわかってるからそうしたんだろ。
頭の中でトムとジェリーの歌が流れたw
わかるなぁ
子供のころって頭に血が上ってなんか悪いことやってやろうとするけど
壊すとか滅茶苦茶にするのはやりすぎだと思うから冷静になってなんか変なことやったわ
リモコンをテーブルの上の新聞紙の間に挟んだり
無駄に洗面所にある櫛とか髭剃りとかドライアーを使ってみたり
とりあえずベットが近くにあったから寝て考えようとしてそのまま寝たりした
※4
だね
子供にとって一番つらいのは無視されること
あと感情にまかせて罵倒するなどの暴力ね
理性が働いててかわいいなww
かわいいwww
嫌な親。なに張り合ってんの
※10が可哀想
かわいいなあ
「このやろーーーーーーーーー」チマチマ
「やったなーーーーーーーーー」チマチマ
いい思い出だなあ…
親子でかわいすぎる
お母さんびっくりしただろうなと思って謝りに行くとか
いいなーーー!
ペン立てどっしゃあああ!
ボールペンころろろろろーーーん!!
シャーペン芯ボキ!
蛍光ペンコロコロ!
色鉛筆わっちゃああ
ピグマ0.02ころろ~
コピックどしゃあああぐっしゃあああああああ
Gぺんぐっさああああ
※16
勢いもだけどペン立てにピグマやらコピックやらGペンが入ってるところに笑ったわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。