2015年08月27日 08:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
- 916 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)16:12:26 ID:cet
- もう数年も前だけど、学生時代の友人の結婚式に出たのね。
友人である新婦の親戚のテーブルに制服着た女の子がいて、
「あー年下のイトコね」と思ってたんだけど。
歓談中にそのテーブルの近くに行った時、間近でその子を見て「?」となった。
ちょっと何と言うか、女子学生ではないように見える。
ほうれい線とか手や首の感じとか、黒髪に混じった白髪とか。あと目が異様に爛々としてる。
何か詮索しちゃいけないよなーと思って黙ってたけど、
式の後日新婦と二人で飲んでて、酔ってつい「親戚にちょっと老け顔の女の子いなかったー?」
と新婦に訊いてしまった。
スポンサーリンク
- 新婦はゲラゲラ笑いながら、
「女の子じゃないよーとっくに40越えてるよーwwwあれ見ちゃったかーww」と言ってた。
その偽女子高生は、本家の箱入りの一人娘で、
両親が長いこと箱に入れすぎたのが祟ってメンヘラ気味になり、
自分は何歳になっても若い女子高生時代の姿のままで、
だから女子高生の制服が一番似合うと、どこだかの洋服店
で買うなんちゃって制服(リボンにミニスカート)を外出着にしてるらしい。
両親は娘の制服姿をいつもチヤホヤと褒めてて、
式当日の新婦の前でも「うちの娘がこんなに綺麗じゃ、新婦に妬かれるなー」と言ってたらしい。
「妬かねえwと思ったけど言わなかったよ。一応親戚だし、お金持ちだしね、ご祝儀もすごかったし。
昔は○○ちゃん(偽女子高生)も普通の優しいお姉さんで、可愛かったんだけどねー」
と寂しそうにこぼしてた。
ついでに「式に出てた新郎友人の○○と○○の釣り書きを送れ。
条件次第で娘に見合いさせてやってもいい」と、
その本家の二人から後日電話が来たそうだ。
「もう結婚してますw」と言って切ったと言ってた。「確か独身だけどねw」と。
その場では笑い話だったけど、家帰って風呂入ってるうちに何かすごく怖くなって、
夫に泣きついてしまった。
今思えば、うちの親も毒気味だったからかもしれない。
優しい夫と、可愛い子供と、こんなのみんな本当は私には得られないものだったかもしれないからか。 - 917 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/26(水)17:13:48 ID:b9v
- >>916
KOEEEEEEEE!!
箱入れられた方も頼んじゃいないんだから被害者なのかもしれないけど、
外に出るなら現実見なきゃでしょ… - 918 :916 : 2015/08/26(水)18:13:57 ID:cet
- >>917
時々彼女のことを思い出すんだけど、現実見て親から離れて幸せになっててほしい、
とも思うし、まだまだ夢の中にいてほしいなーとも思う。
後者を思うのは、玉手箱を開けた自分に耐えられないんじゃないかと。
前者の方で、幸せになってるなら勿論嬉しいことだけど。
コメント
葬儀も制服コスプレで来ているのかしら。
お金持ちなら質のいい礼装させてあげればいいのに。
当時40だったなら玉手箱を開けるにはすでに遅すぎた気もするけど
順当に行けば親の方が先に逝くのだから
いつか夢から無理矢理叩き起こされる日が来るよね
親が毒だから病んだのか、病んだ娘に取り込まれて親が狂ったのか
たぶん前者だろうけど、なまじ裕福だったばかりに
甘い夢が取り返しつかないとこまで続いてしまったと思うとせつないなぁ
座敷女も人形じゃねえから
年とるから
外出しちゃだめ
奥座敷で祭り上げて
優しい報告者だな…
報告者はこれからも変わらず幸せに、偽女子高生さんは新しく道を切り開いて幸せになれますように
20代なら玉手箱を開けてもなんとかなる可能性はあるけど、40すぎだとどうなっちゃうんだろう
箱に入れたまま外には出すな
外見に気を配っていつまでも若々しくいようとするんじゃなくて、天然でそう「見えてる」って
ことか。こえー
これは両親がいなくなったらどうなるんだろうな。そうなったきっかけってあっただろうから
ちょっと知りたいような関わりたくないような…
ほうれい線で、白髪まじりで、目が爛々とした
女子高生って、メンヘラさんとわかっていても、ホラーすぎるw
報告者はその場スルーできたから良いけど
バカが乗りでいじったりしたら、どうなるんだろうか、、、。
※8
山岸凉子の天人唐草みたいになると思う
きぃぇぇぇええええ!
>昔は○○ちゃん(偽女子高生)も普通の優しいお姉さんで、可愛かったんだけどねー」
>と寂しそうにこぼしてた。
昔を知ってる人からしたら、やるせないだろうなあ
米9 ああ、そっちか。
あれは線が細くて、絵も綺麗だからいいわw
自分なんとなく梅図先生で再生してた、、、。
※1
常識あるなら貧乏人だって礼装するけど、親も子ももう基地外だから無理だよ。
親に青春や自立から遮断されて失なった時間を、夢の中に逃げて失ってないと思い込んでる可哀想なメンヘラと、その夢に乗っかって罪悪感から逃げてる馬鹿親には。
実家が貧乏なら将来悲惨だろうけど、金持ちの本家跡取り娘なら金の力で何とかなりそうだww
「いつまでも可愛い○○ちゃん」で白髪もシワも見えなくなるのか…
いつか白髪交じり、ではなく白髪の方が多くなる日が来るけどそれでも脳内補正余裕?
お金があってメンテナンスや改造にかける費用には苦労しなくても、まず本人がそれらが必要な状態であるという事実を認めなければどうにもならない…
たとえ本人が気付いても親が認めなければ同じ
可哀想だなあ
気の毒だし同情はするけど、近くに居たら極力関わりたくないと思ってしまうわ。
※11
楳図先生も線が細くて綺麗だろ(へび女)
式に変なもの呼ぶなよ
※14
年下嫁のわがままを可愛い可愛いで数十年デレデレで許してきた夫だけど、ある日親戚の若年女性とくらべて「自分の妻はただの図々しいオバハンだ」と一気に覚醒したという話をよんだことがある。
報告者はこのオバハン夫婦の義妹?甥嫁だったかな?年下で、オバハンの年齢を考えない格好や仕草にイライラしていた立場だったはず。
思い込んでいるうちは白髪の量だろうがシワだろうが重量が増えようが見えないんだろうなあ。
別に自分がその子(?)に何かされたとか非常識なことされたとかじゃないならこんな話、身内だけでとどめとけよ
なんかヤバい人みたwキモいwみんな聞いて〜!なんてみっともないね
リアルでも友達からそんな話聞かされたら「ほっといてやれよ」って呆れるわ
ここまできたらもう夢から覚めないほうが幸せじゃないかなあ。
さめても40代だよ?
もうどうしようもないよ。
>>20
話さなきゃ消化出来なかったんだよ。リアルで言えないからネットで言うんでしょ?
全然笑えない。ゲラゲラ笑う新婦好きになれないや
自分も似たようなものだからかな
誰も笑い話とは思わないと思うよ
山岸凉子の漫画みたいなホラー話だ
※14※19
ここのまとめにも、こんなんあった
50代後半の叔母は親戚のお姫様な人。細くて小さな妖精ちゃん扱いされてる
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-11211.html
脳内フィルターって、凄いね。
※23
親族にそういう人がいて友人に内情を聞かれたら明るく笑い飛ばすしかないと思うよ。それでも昔はやさしいお姉さんだったと回想するあたりが切ない。
>>「あー年下のイトコね」
自分の従妹のカオも姿も覚えていないのかね
いいかげんな奴
しかも通り過ぎるだけなのにジロジロと観察して気味の悪い
※28
もう一回だけ読んでみたら
※28
早く宿題終わらせな
こういうの見ても努力厨様は親のせいにすんなって無茶苦茶なこと言うんだよなあ
知り合いの妹が箱入りすぎて二卵性親子だったのに、母親が就職後数年で死んで、暇もてあまして入ったサークル活動で旦那と出会って結婚したらしい。
言葉悪いけど妹にとっては母親が早くに4んでよかったのかもね~って話してたよ。
それが娘と知らない状態で少し離れた所から白髪頭の後姿見たら、普通におばさんと認識するだろ?
それから近付いてそのおばさんが実は自分の娘だと気づいても認めないんだろうかそういう親
※28
ケチつける内容のレスやコメントする場合は特にしっかり読み取る癖つけた方がいいよ
でないと赤っ恥かく破目になるから
※28は「友人の結婚式」という1行目すら理解してないという
メンヘラさんの頭の中身が女子高生で学生なら、
制服着る=葬式の時にも着られる正装ってことで結婚式に着てくるのも
筋が通ってる
けどめでたい席で人前に出すべきでは状態でない自分の娘を
堂々と式に参加させる本家の両親
しかもその後娘の結婚相手をそこから見繕おうとしているダブスタ
それがいいことかは分からないけどこの猛毒両親と
娘さんを切り離したら娘さん正気に戻れるんじゃないか
正気に戻った後はそれはそれでまた絶望や苦痛があるにしろ
下手すると親が死ぬまで自分の人生をずっと奪われてるなんてむごい
高校時代の先輩に資産家の跡取りだけど婿養子以外だめって言われて親が箱入りにして未だ独身の先輩いるわ
結構美人で成績も優秀な人だったのに
親は子供の事本当の意味で考えてあげないといけないよね
友達に向かって「親戚の老け顔の女の子」とか言っちゃう報告者
精神異常の親戚の話を振られてゲラゲラ笑い出す新婦
怖くなって夫にずかりついて泣き出す報告者
この人らも十分怖い
※36
一種の洗脳だから正気に戻るとしても相当時間かかると思うけどね…
のうりんのベッキー先生で脳内再生されました
普通自分で気付くもんだと思うんだけどなぁ
毒親育ちってそんなに深く精神に異常をきたすものなのか
まぁ金持ちなら両親が死んでもなんとかなるか
箱入りにするなら20代のうちに結婚相手の世話もするべきだよなあ
いやぁ…特殊な業界にいるからか、リカちゃん人形みたいな服着てるオバサンとか、フリフリのオバサンとかその他色々身近なとこにおったけどさ…
自覚ありつつも貫いててディスり上等だから、もはや何も言うまい人には人の道があると思っているんだが、いろんな魑魅魍魎に慣れた今でも、自覚の無いこういうケースは直視出来る自信無いわ…
玉手箱を開いてしまった時、凄まじい事が起きそうで…
※14 ※19
もっと小規模したような脳内補正なら割と普通にやってるのかも。
若いころを知ってる相手とある程度年取ってから会った相手では
脳内再生のベースとなる基本イメージが違うことに最近気づいた。
最初に会ったころの基本イメージに現在の情報を重ねてるから客観的には
同じくらいの老け具合の人でも昔から知ってる人のほうが脳内では若い。
もちろん少しずつ基本イメージも修正されていくし視覚情報補正や年齢情報補正も一応
働いてはいるから若いころ知ってる相手でも緩やかに加齢はしていく。
ふと眼尻のしわに気づいたときに「あー。この人も年取ったな」と一気に基本イメージが
更新されたりとか。
昔、ナイトスクープでお母さんが女子高生の格好で出かけるから困ってるみたいな依頼で町に出てる様子を隠し撮りしたら本当にご病気な様子で依頼者の顔がどんどん死んでって笑えなかったの思い出した
「秘密」ってマンガで、制服じゃないけどフリル系の服を着てた中年女性が、
優しくしてくれた若い男性をあぼーん、横恋慕したんだろうとか、ストーカー的な心境だろうと思われていたのが、
実は病んでいた彼女の精神を立ち直らせてようとしてくれた被害者の男性に現実を直視させられ、
「私は夢から隔めたくなどなかった!現実など見たくない!」と襲い掛かったというオチだった。
経済的にも生きていけて生活もまわっているのなら、確かに醒めない方が本人には幸せなのかも。
※46
そうだった、偽JKの家は経済的に豊かなんだった
なら、両親と別れる日が来ても夢の中で生きてはいける…かな
覚めない夢って悪夢だよな
報告者さん、優しい人だなぁ…。
※9 そして髪の毛金髪にして白いドレス着て奇声を発しながら徘徊するババアになるんですね。
白髪は染めるなり抜くなりしてないのか。
ほうれい線も、ヒアルロン酸注入とは言わないけどお肌ケアとメイクでまだなんとかなるのに。
多分、同年齢の人より遥かに老けて見えると思う。
戦前の農村の40代くらいかも。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。