2015年09月09日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1419836619/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
- 970 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/08(火)15:37:33 ID:OcT
- ある日、娘と二人で実家に泊まることになって、和室に父・母・私&娘の布団を3枚敷いて寝た。
ちなみに自宅ではベッド。
夜中、ふと目を覚ますと隣に娘が寝ていない。
どこかに転がっていったのか?と思って布団の周りを見てもいない。
寝ぼけてどこかに行ったのか?と思って隣のリビングやトイレなどを見たけどいない。
娘が消えた…!と顔面蒼白。
父母が起きるからと電気をつけずに静かに探していたけどそんなことを言っている場合じゃない。
というか、起こして一緒に探してもらわねば!
と思ったところで、寝ていた和室の隅っこの薄暗がりの中に何かの影を見つけた。
娘だ!よかった!と思って気がついた。
スポンサーリンク
- うつぶせで寝ている娘が、床からうっすらと浮いている…!
わずかながら確かに浮いている!!
ひぃぃいい!
となって恐る恐る娘に近づいて気がついた。
娘、ボールにうつぶせになってのっかってた。
バランスボールほど大きなボールじゃなかったしパジャマの上着がだらんと下がってボールが隠れていた。
かけても0.6くらいしか見えない眼鏡を即効で買い替えに行った。 - 971 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/08(火)15:53:50 ID:HNf
- この絵、なんか怖いよwww
- 972 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/08(火)16:11:34 ID:OcT
- >>971
だって本当にこんな感じだったんだもんwww
私の画力では浮いている感が出せないけど、もう本当、ちょっと泣こうと思ったね。
- 973 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/08(火)16:22:29 ID:fS9
- >>970
真夜中の暗がりにこんなんになってる子供見たらビビるわwww
乙www - 974 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/08(火)17:08:27 ID:UF8
- 浮いてる感出てるって!コエー
- 975 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/08(火)17:34:10 ID:Xn9
- なぜボールの上で寝ようと思ったのかw
コメント
寝相が悪いってレベルじゃないw
こええええええええええ!!!
かわいいw
怪我しなくてよかったなw
無事でよかった。
首とかにあてて仰向けになると気持ちいい運動用のボールかな?
ワロタw
寝てる本人苦しくなかったのかなw
パニックの最中に暗闇で、子供がうつぶせで、うっすら浮いてるの見たら
ちょっとぐらい泣いても良いと思うわw
仰向けになってボールに乗って寝てたらエクソシストのワンシーンだったかもw
アラサーだけど、バランスボールでこの寝相で寝ることあるわ…
腰痛にはわりと寝心地がいいんだよ
顔が浮いて息がしやすいんだ
苦しくなかったのかな娘さんw
猫が腹の上に乗って苦しくて目が覚めるとかよく聞くけど
子供って何かに乗り上げて寝るよね。
ベッドの時は、柵に足か手が引っかかってる。
布団に降りてきたときは、私の腹に頭か足を載せてくる。
踏んで転んで頭打つ、とかしなくてよかったね。
ベッド感覚で寝てたのか……
なんかワロタwww
真夜中の修羅場www
笑い話で済んでなによりw
ごめん、笑ったwww
ウチの娘も2歳くらいまではよく私の顔に乗っっかって寝てたよ。股間で鼻口を塞がれた時は死ぬかと思った。
うちはボールじゃなくて私の顔に
とコメントしようとしたらもう出てたね(笑)
絵が怖いよw
子供は常に予想外www
子供想定外の行動するもんね
これは怖いw
報告者の鼾が煩い上に寝相悪いしで、子供が部屋の隅まで避難してボールをクッション代わりにして寝てただけだったりして…。
>>なぜボールの上で寝ようと思ったのかw
子供っていうのはそういう生き物なんです。
前世が猫だったのかもしれんな
ホラ、猫ってよくこんな体勢で寝たりするじゃない?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。