2015年09月20日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368243364/
ダメな接客、ダメな客part01
- 249 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)02:20:19 ID:d10
- 寝れないので書き込み
ある日夫が結婚指輪をなくしてしまったので新しいものを買うことに
そんなに高価なものはいらないよねってことで少し低価格なジュエリーショップへ
前のは式場のイベントのときに買ったので初めてのショップでのお買いものでした
そこの店員さんは丁寧に説明してくれたり色々種類出してくれたりで
とても親切な方だったのでこの店で買うことに決めた
けどやはり一生つける結婚指輪(またなくさなければ)なのでいったん帰ってどれにするか決めることに
そして2週間後くらいにまた来店しました
買うやつどれだっけ?と、パンフレットを見てたら
この前とは違う店員がなにかお探しですか?と声をかけてきた
入店してからいらっしゃいませもなく突然聞かれたのでちょっと慌てる私ww
スポンサーリンク
- えーっとですねぇ、どれやったかなーとページをめくりながら探し、
購入するものを見つけてこれの6号と18号ありますか?と聞いた
この前来店したときはあったからあとは購入するだけだと
ウキウキしながら待ってたら店員が冷めた感じで一言、"6号のサイズないですね"
あ、そうなんですか…と言ったけど店員はすみませんを最後に一言も喋らないし目も合わせてくれない
明らかに帰ってくださいオーラ
え?もう売り切れて販売終了しちゃったのかな?と呑気に考えてたら
夫が、いいよもう(店から)出ようとそそくさと退店してしまったので慌てて追いかけた
店員は私が呑気に考えてる間にその場から離れていたので"ありがとうございました"もなし
取り寄せできますか?とか聞けばよかったかなぁと後で思ったけど、
そんなの言う前に店員の態度に不機嫌だった夫が店から出て行ってしまったもんでww
夫はめったにキレないのでよほど店員の接客が酷かったみたいだ
その後すぐ近くの別のジュエリーショップで良いのがあったので即買いしました
(接客めっっちゃ良くて注文後作ってくれる店だったので)
おそらく私が童顔でカジュアルで短パンの格好だったのであの店員になめられたんだと思うww
とはいえ家族連れが来るようなショッピングモールだったんだけどなぁ…
よく同年代くらいの人とかショップの店員になめられた態度とられること多いんだよねw慣れてるけど
学生ですか?って間違われたり、大人と来てねとか言われたときは
夫が大笑いして楽しそうだからいいけどねwwww
ちなみに夫はなくしちゃうからと全く指輪つけてません - 250 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)14:13:12 ID:oYX
- 半ズボンじゃ小学生みたいだからな
コメント
なんでこれまとめた・・・
>>249の途中でなんかめんどくさくなって読むのを辞めた
ファッションが問題なんじゃない?
なめられた態度とられる自分に満足してそうだからいいじゃん!
背が低く、化粧っ気のない地味な顔で黒髪の女なんだろ
ネ喪の「童顔にショーパンにニーハイだから~」ってやつ思い出した(喪女板のネタ)
こういう話時々見るけど年相応に見られる格好していけばいいだけなのにね
まあ若くみられるのも楽しいみたいだからそんなに困ってるわけでもないのかな
鉄板JJでワロタ
なんだろうこのキシカン。
妻がミニスカートで〜シリーズの新品だろうか
これの類似品多すぎてなあ
カジュアルで車買いに行ったら蔑ろにされた、貴金属買いに行ったら蔑ろにされた、って
TPO大事
要約~ムカつく店員がいたが文句も言わず黙って別の店で購入しました
本題~若く見られちゃう私ってばダンナLOVELOVE☆ミ
つうか店名晒さらす気ないんだったら2ちゃんに書かず、店の上役宛てにメールすれば? バカじゃねえの?
ショッピングモール行くのにかしこまった格好はしないな
ショッピングモールにかしこまった店員もいないしなw
憤慨してるのかと思ったら嬉しそうだ
良かったねー
今度からリアルチラシの裏に書くといいよー
話がまったくもってまとまってない
結局なにが言いたかったかいまいちわからない
若く見られたのよ~聞いて聞いて~
ファ○ク
貴金属を買う時はそれなりの格好をしてから行け。
それだけだ。
若く見られたうえに舐められた
それに本気で怒ってくれる旦那だった
他の店だとちゃんと接客してくれた
買った
お前らのおこポイントがわからんわ
※18
?
何言ってるのかわからない
気の弱い自分だったら店員にすっごいムカつきつつ
大事な物を買う時適当な格好だった自分も悪かったとか
色々モヤモヤ考えてうわあああ(心の中で)ってなりそうだけど
報告者みたいな考え方だったら生きるのもっと楽なんだろうなあ
17と20
それもなんかヘンじゃない?
コレなんか、繁華街の真ん中の高級ブランド装飾品店に行ったんでもないし
子供みたいな格好した女1人だったらともかく旦那もいてその態度だったら店側がアホなんだろ
年関係なく貧乏臭くてグダグダしてるのは
買わないか、単価低いから放置されやすい
丁寧な店員にしたら、後日別の店員から購入されるのも他店で買うのも同じ
結局ただ無駄手間かけさせただけの冷やかしなんだよ
なるほどブスなのか
報告者がいくら子供に見えるとしても、ソレにくっついてる旦那が大人に見えるなら
いくらカジュアル対応wのショッピングモールの店であってもテキトーな対応はされんでしょ?
旦那も顧客として見ることのできない、単なる冷やかしにしか見えなかったのかもしれないね。
でもまあ、もし冷やかしだとしてもご機嫌を損ねるとクレーマーに変わるから、店員の対応は良いとは言えないけどね。
※23
よくもまあ何も見てないのにそこまで悪し様に言えるもんだな
よほど立派な人間なんだろうな
まあ接客としては夫婦共に不快にさせてるんだから失格だわ
客も逃がしてるし
声かけて不快にさせる位なら、呼ばれるまで話しかけない方がましなんじゃないかと思う
声かけといてあからさまに面倒臭そうに対応する店員ってのも居るからな
感じの良かった店員さんの名前を覚えておけばよかったんでは?
店員さんのほうも、ちゃんと来てくれたんだな~って嬉しくなっただろーに。
若く見えるというより、服装身嗜みちゃんとしてないと相手にされなかったり軽んじられたりするのは普通の事だと思うよ。
身嗜みで判断されただけ。店員悪くないよ。
それよりネットでアイツが悪い攻撃してる報告者に引くわ。
報告者はショッピングモールの貴金属店だからって舐めてたんじゃない?
店員の態度は論外だが、相手も同じくらいは雰囲気読んでくるよ。
いや、いかに報告者の服装が幼くても店員が悪いわ。客側の態度が余程悪いならまだしも、明らかに購入の意志を見せているのに無視って……。この話が本当ならどう考えてもおかしい。
若いというだけで横柄になる店員はたまにいるけど、10代20代でも普通にハイブランドを持ってる時代。ましてショッピングモールの中のカジュアルなブランドがそんなにお高くとまってどうする?と思う。
前回無くした、今回無くしちゃいそう…
へぇ~…(ニヤ
自分で童顔という女は大抵、TPOに合わせた服装ができない化粧っけなしの地味顔
確かに25過ぎて「学生に間違えられる」って人は
垢抜けてない田舎の中高校生みたいな容姿が殆どだなぁ。
「老けて見えるけど本当に子供だったら失礼だから若く見積もっておくか」みたいな。
ただ、この人はうれしそうだけど
>同年代くらいの人とかショップの店員になめられた態度とられること多い
ってのは上記の容姿に加えてファッションも大きいよ。
特に服の価格って似たようなデザインでも安物はすぐわかるし。
でもこの場合店員が悪いね。
新人なのか左遷された人なのか若者向けのアパレルから転職した人なのかわからないけど。
6号って細っ!
小指にも入らんわ
ホントにちっちゃい人なのね
その場にあってない服装してたら馬鹿にされて当たり前
買ってもらわなくても良いんだから
※6
旦那はむかいり似だろな
書き方からして、サブリナパンツ系じゃなくてユニクロの部屋着半ズボンみたいなの履いて行ったの?
TPO考えようぜ……
文章の間に無駄に挟まってる草からしてうぜえ。
文章から見ると店員の態度そんなに悪いかなーって思う
むしろ普通に見えるな
というか失礼な店員ってどんな格好、顔していようが失礼だよ
いや、貴金属店にアホの店員いるいる。
私も結婚指輪を物色してた時、全く同じ対応された。
盛装した妙齢のカップルが高額ライン物色してて、特定の石を使った指輪をいつくか見せてほしいって言ったらバカでも結婚指輪って解るのに「いまはこれだけしかないです」って言ったきり引っこんでしまったのでそこで買うのやめたわ。
後日その店の本店の奥方と偶然お話する機会があったので、その接客の事話したら、あの店は元々あまり売り上げが無いので、接客に問題があるいわゆる左遷組を集めてあるんです、すいませんと言われたわ。
旦那さんさっさと出て正解だったと思うよ。
で、っていう。
今時デパートでも低価格路線あるよイオンとかで買わんでもいいのに
同年代くらいの店員から舐められる?
私、年下に見られて舐められるの~ってことなんだろうけど
その「同年代くらい」の見当も間違ってるかもね
とっても若く見える店員さんで20くらい年上かもよ~
私だけ若く見られちゃう症候群の人っぽいから、こう言いたくなるw
※30
うわあ…
そういや外国でディナーの為にドレスアップして1ブロック先のお店に夫と歩いて出かけたんだけど、その途中のジュエリーショップのドアマンが自分のお店の客だと勘違いしてドア開けて「どうぞ」ってしてくれた。
場所が場所でもジュエリーショップとかじゃ、身なりって結構大事だと思うよ。デパートとかの方が多少汚くても客っぽくなくても低価格路線の店なら相手してくれるよ
まあ、前半だけなら店員の分が悪いかもしれないが、後半の「私、若く見られる」語りが台無しにしてるね……
低身長、小柄、童顔が、さらに子供っぽい服装してたら嘗められるのは当然っちゃ、当然。
童顔可愛い年下嫁シリーズの亜種ですか
草はやしまくりの語尾が、低能を物語っていると思います
ある財布に一目惚れして買おうと思って「売り切れです」
数週間後→「売り切れです」
数ヶ月後→「売り切れです」
どんだけ人気なんだよ!
入荷日未定だっていうから何度も行ってんのに、どんだけ運が悪いんだよ!
違う店で見つけて即買いしたわ
じゃあ少し格好に気をつけたら良いのでは。
「なめた態度取られる」とか言うが、正直仕方ないと思う
自分も20代後半でレンタルロッカー契約しに行ったら『親御さんは・・・』とか訊かれたけど、年齢言ったら平謝りされたし、そもそも問いから丁寧だったから腹は立たなかった。
外見年齢より、店員の問題だと思う。
旦那さんも一緒にいたのなら尚更。
※30
ならこんなとこに来るなよ。
6号はないわー
子供のサイズじゃん
せめてきちんとした格好して行きなよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。