2015年09月19日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438038866/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 3
- 710 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)12:29:21 ID:hCK
- 親が過保護すぎて困ってます。
私は両親が当時珍しい不妊治療で産まれ×体が弱くて目が話させない感じだったらしいのですが
29近くなっても子供のように扱われます。
昔からですが職場に現れたり、嫌で言わないと調べたりつけたりして突き止めたりされました。
毎日夜中になるとパトロールのつもりでいえのまえまで見に来たり、
夜中まで起きてると鬼電で「早く寝なさい!」とクレーム。
知らない間に車の合鍵を作って夜勝手に整備したり掃除したり…。
上がり込みはしませんがちゃんと家具は揃ってるのか等ご飯はちゃんとしてるのか、
しつこく聞いてきます。
いまだにお年玉を渡そうとして断ると旦那経由で渡してきたり、バックに入れたりしてくるので
通帳に貯めていつか突き返そうと思ってます。
帰ってこいとか××ちゃん(同級生)は毎週帰って来るのにとか、
そんなことしたらトメがいい顔するわけないのに。
どうしたら大人として扱ってもらえるんでしょうか?
スポンサーリンク
- 711 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)13:07:02 ID:WPv
- そんな状態でよく旦那さんとの交際や結婚を許してもらえたね…
- 713 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)13:29:58 ID:HOr
- >>711
そうそう。最初どこの板見てるか忘れて独身だと思って見てたけど、最後で気付いた。
余程お眼鏡にかなう方だったのかしら。
- 712 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)13:27:20 ID:qHj
- >>710
それも虐待っていうのよ
子供を一人の人間として扱わずに支配してるでしょ
子供殴る親と心理的には一緒なのよ
あなたがどうこうで親がその行動してるわけじゃなくて
親の精神か人格の問題なので距離を置いてブロックするしかないよ
普通の健全な親子関係は諦めろ - 714 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)15:03:23 ID:hCK
- 旦那様は医療関係です。
一時期入院していてその時私の担当でした。
両親はその時から気に入ってました。
出張や泊まり込みが多いので両親としては旦那様がいない間は家に帰ってきて過ごすものだと
思っていたようですが結婚して正月の挨拶以外は年に1度いくか行かないかというのが
かなり不満みたいです。
>>712
やはり一人の人間とはみてもらってませんよね。ペットかなにかと間違えてるんでしょうか?
年子の妹にはこんな態度ではないみたいなんです。
- 715 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)15:39:01 ID:xiM
- 旦那様wwwwww
- 716 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)15:48:22 ID:ZeY
- >>715
私もそのことが気になって内容が全然入ってこなかったw - 717 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)16:01:25 ID:HOr
- >>714
まあ旦那様、は置いといてw
異常なご両親ですが、その事に関してご主人は何かおっしゃっていますか?
車の合い鍵作って、とか普通に犯罪行為ですが。 - 718 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)16:15:08 ID:hCK
- >>717
犯罪行為なんですか?
親はみんなしてるものだと思ってました。
異常なのか… - 719 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)16:16:32 ID:hCK
- 旦那様って言わないの?
なにが面白いのか分からないのですが、養ってもらってるので呼び捨てはちょっと…変なら辞めます - 722 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)18:04:29 ID:BOe
- >>719
身内に敬称はつけないんだよ - 721 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)17:01:58 ID:GCc
- >>719
うちの旦那の同僚も、人前で奥さんのことを「うちの嫁or家内」って言わないで「うちの奥様」って
フォーマルな場だろうが飲み会の席だろうが言うらしいから大丈夫よ。人それぞれよね。 - 729 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)19:37:42 ID:hCK
- >>721
よかったです。
うちの旦那様も私のことを「(旧姓の一部)ちゃん」みたいに未だに呼んでるのでちょっと心配になりました;
ああいう仕事をされる人が旦那様になるなんて想像してなかったので本当に今ある生活が嘘みたいです。
揚げ足を取られてる二人?はよほど良い教養を持たれてるんでしょうね。
入退院を繰り返して大学をなんとか卒業した程度の私にはとてもとても。
姑さんを含めて私のまわりでこんな人はいないので私はかなり恵まれてるんですね… - 720 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)16:50:21 ID:WGV
- このさい、呼び方はどうでもいいよ。各家庭で違うんだし
自分の親のほかの親との相違って、なかなか差がわからないのって
当たり前だと思う。
旦那さんも、目の前でされてないなら気がつかないのも仕方ないと思う
むしろ仲良しな親子だと思ってんじゃないの
というか「毒になる親」って本を熟読してから又相談に来るほうがいいと思う
ここでちびちび小出しに情報もらうよりずっといい - 726 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)19:26:25 ID:hCK
- >>720
そんな本があるなんて初耳です。
結婚してからあまり家から出てないので…。
みんな旦那のことを知ると、お金があるとか、さっきから突っかかってるお二方のように、
まるで私が好きに楽して使ってるように勘違いして嫌みをいう人が多くて、
あまり身内の話は言い出しにくくて。
匿名のここで思いきって聞いてみてよかったです。
毒と聞くと学校へ行くお金を渋ったり殴ったりするのだと思ってました。 - 727 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)19:28:37 ID:36R
- うわ、性格が悪い
- 730 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)19:43:44 ID:wM0
- なんかメンヘラちっくな人だね。揚げ足も繰り返しててしつこいし
自分を卑下するふりしながら人を非難するって、かなり性格悪いよ - 731 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)19:51:39 ID:G9J
- 親が親だしw
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/18(金)20:03:50 ID:BOe
- 家の中でお互いをどう呼ぼうと構わないけど、外では自分の配偶者を旦那様なんて呼んじゃダメよー
頭悪そうに見えるからやめときなー
人に紹介するときに自分の夫のことを「私の旦那様です」とは言わないよ
「私の夫(旦那)です」だからね
相談主のお友達の配偶者を旦那様と言うのはオッケーだけどね
コメント
誤字がものすごくて読みにくいったらありゃしない
身内に敬称つけないって、義務教育で習うんだけど。
作文でも指摘されるし、国語のテストにだって出る。
指摘したら嫌味で倍返し。
この人も大概だわ。
なんかだめ
都合のいい話しか聞かん人だな
嬉しそうに受け入れてる721なんて「優しい虐待」の典型
「旦那様」なんて当たり前に普段から外に向けて言ってたら、自分も旦那も恥をかく
それを知った方が為になるのに「いいんだよ」って方に飛びつく
色々問題ありそうな人だ
親が執着するのもその辺から歪んでるんだろうかと思ってしまう
旦那さんまでだったら許容できるけど、流石に旦那様はなー。
恥ずかしいったらありゃしない。
指摘してきた人を「突っかかってくる」って、こりゃ手遅れだわ。
旦那様ってもう市原悦子にしか思えん
>>721 そ
れは恐妻家と思われてるw
※2
いや、そうでもないよ。零細中小にいたことあるが、取引先との電話で俺が自社社長を苗字呼び捨てしたら社長室召喚→説教食らったことあるしw
ちな、その会社は社長がブランド好きなので、男は有名大学所出身者ばかりだったんだが、誰も異論は唱えなかったぞ。
その社長は学歴は高かったんだけど、理解して頂けませんでしたわ。
めっさ過保護な親は医者なら婿として認めるんだなー と思ったが、『先生』と呼ばれる職なら医者に限らずOKなのか?と新たな疑問。
なんかこの文の感じ、注意にとりあえず噛み付く感じ、数ヶ月前に書き込んでた、女友達に鬼電ストーカーしたり宝くじ買って遅刻したりして甘えまくってたおばさんを思い出した
まぁあれは釣りだったけど
そこまで酷くないけど、俺の母親みたいだな。もう子供じゃないんだからと言うとあんたは何歳になろうと母ちゃんと父ちゃんの子供だよ!って言ってきて反論できなくなる。誰か論破できる人居ないだろうか?
主人 ってダメなの?
親の教育の賜物か生まれ持っての気質か、しっかり年齢だけ大人な子供に育ってるね
おかしな親に育てられるとおかしな人間に育つってのを体現しちゃってるよな可哀想に
ちょっとオツムor性格に問題あるから、親が過保護になってるとか?
色々普通じゃない気がしながら読んだわ
※8
わかる
親の行動にもドン引きだけど、この人の性格の悪さにもドン引きだwww
※9
いくつになろうとも、両親が自発的に無理のない範囲で世話を焼いてくるなら、ある程度受け入れるのも親孝行という考え方はある。
ただ、今回の例は異常。
まあ愛玩された程度の教養に育ってるわなww
面接でうちのお父様が~とか言ってたのかね
あ、就職活動とかしてないかこの調子じゃ
義務教育で習わなくても、大卒なら最低でも就活の時に面接のやり方とか習うはずなんだが
自分がおかしい「かも」と言いつつ相手をしっかり攻撃してるしいい性格ですこと
「彼氏さん」とかも嫌いだわー
※10
主人は「あるじ」でもあり、服従関係も示すから嫌がる人も多いと思う
>自分を卑下するふりしながら人を非難するって、かなり性格悪いよ
これに凄く同意するわ。自分を弱い存在に見せて
「こんな私を攻撃するなんて酷い!」を演出する人に性格良い人はいない
この人にとって旦那様は身内じゃないんでしょ
しかし「29近くなっても」って何だろうねw
普通「30近くなっても」と切りのいい数字で言うか、
「28になっても」と具体的に言うかじゃないのかとw
「旦那様」といい、この人ズレてる
親も酷いけどこの産物もかなり酷いw
的確に他人を煽る能力だけに突出してるとかある意味すごいわ
※22
自分もそれ思った
親という字は「木に立って見る」と書くと言って、子供が自分の足で遠くまで行ける歳になったら、
ヤキモキしつつも木の上から、世の中に出て行く我が子の背中を黙って見守るのが親だと、法事で坊さんが言ってました。
子供を木の上から怒鳴ったり、旅立たないよう木に縛りつけたりするのは、親の役目ではないということです。
>>721は報告者を明らかに皮肉ってるのに、アンカつけてよかったですとか言ってる所が可愛らしい思考回路だなーと
その過保護の親が「旦那様」をあてがったんじゃない?
いろいろな意味で監視役ってことで。
こりゃ親も心配になるわ
この人、本当に監視が必要なレベルなんじゃないだろうかw
少なくとも信用信頼されていないし、その理由の一端が書き込みに透けて見える
100%毒親ではなく、半分くらいは本人に原因がありそう
それが親の育て方ゆえかどうかは微妙なところ
文章自体がいろいろおかしいね
>揚げ足を取られてる二人?はよほど良い教養を持たれてるんでしょうね
嫌味のつもりだろうけど、バッグをバックと書いたりしてる人が言っても「おそらく、あなたよりは」としか言いようがない
かえるのこはかえる
※30
慇懃無礼に馬鹿丁寧に書いてるつもりなんだけど、上手く出来ていないのがなぁ
その文章なら「揚げ足をお取りになってるお二人は、よほど深い教養をお持ちなんでしょうね」辺りじゃないかと
全体的に自覚のない馬鹿っぽい
文章も単語の使い方もおかしいし一般常識にかけてるし、本当に年単位で入院でもしてて世間から隔絶されて育ったんじゃないか
旦那様ってwってツッコミだけで揚げ足とりされたとか旦那が医者だから嫉妬で攻撃されたとか思っちゃうような弱めメンタルみたいだし
それなら親と旦那様に優しく守られて生きるほうが良さそう
そのままお人形さんでいなよ、幸い愛でてくれる人がいるんだから
うわあ……
ずっと可愛いペットちゃんやってればいいよ。間違っても子供は作らないでほしい。
脆弱X症候群かな。原因となる”当時としては珍しい不妊治療”とやら何かは分からないけど、
それなら報告者の言動も含め親のせいだ
責任とってくれるっていうんだから、気がすくまでとらせな
子供は基本的に自分の親しか知らないので、
家庭の常識が世界の常識になりがち
大人になってそれがおかしいと思ったら、家庭は切った方がいい
おかしいっていうのは、自分がきついと感じるってことで
馬鹿すぎて親が手を離せないだけじゃないの?
見た目にかなりステ振りされたんだろうとしか
親の干渉受けっぱなしなのはそれをよしとしてる子どもがセットでいるからなんだよ
勝手に車の掃除とかも人によったら綺麗にしてくれてありがたい、だろうし
他人からはこの親にしてこの子
自分の夫のことを旦那様呼ばわりは、ちょっと「人それぞれだよね」レベルを超えてる気がする・・・
夫か、主人か、そのどっちか以外はありえない
職場に現れてと書いてるから一時期は働いてたのかな?
その割りには常識無いけど
身内の呼び方、中学のときには受験面接の練習で習ったな
つい「おじいさん」と言った子が、「こういう場では祖父って言うんだよ」って言われてたのを覚えてる
※1
しょっぱなの
>目が話させない
の時点で釣りとしか思えなくて笑い通しだったww
この報告者、文章でこれだけアレなんだから実物はすごい性格してるんだろうな
でもなんか面白いのでまた出てきて欲しいわ
働いたことあってもこんなに常識知らずでいられるもんなんだ
多分出てくる人全部おかしいからそのままおかしい人同士で固まっててほしい
文章あちこちちょっとおかしい(笑)
戦前の上流階級の家庭みたいな印象
旦那様が強烈過ぎる
教養も常識もない、学のない女が玉の輿にのるのって、ものすごい反感くらうんだよね。同性に。
私もナースX医師って嫌いだし。
報告者もちょっとおかしいけど、まぁ過保護の結果だろうな。
過保護を息苦しいとは思っているけど、平均的な親子関係を知っている訳ではないので
いびつな関係のいびつな教育がそのまま現れている。
指摘を煽りや嫉妬と解釈しちゃうこの人は、もう、旦那様に守られて家の中にいた方がいいよ。
なんだメンヘラか
人に話すときには夫に様付けんわ普通
義母が強烈(嫁が実家に行くと露骨に嫌な顔をする正直者)だから、そのうち義母と投稿者両親との闘争になるんじゃない? 両親のことは放置していていいんじゃないの
自分の事を“~ちゃん”と、アダ名で呼ばれるちゃん付けと、“旦那様”の様付けを同じ敬称のくくりにしている時点でおかしい。
夫婦間の~ちゃん、~くん付けはよくあるけどねぇ…
性格悪いし。
キモチワルッ
親が毒なのかと思ったらこの人もキチガイ入ってんのね~
なんの病気で入院だったんだろうw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。