2015年09月25日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
- 387 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)16:41:09 ID:rH8
- 実家が東京郊外でアパートやマンションを貸して生計を立ててるんだけど、
そのマンションのある部屋が、所謂いわく付き物件だった。
随分前に住人の恋人がその部屋の風呂で亡くなったことがあり、
隣接する部屋の複数の住人が「男女が争う声が何度も聞こえた」
と証言したらしいが、持病のてんかんが原因の溺死となった。
その後その部屋に住んだ人の何人かが「変なぐにゃぐにゃした灰色の影を見る」
「深夜にバサバサと何かが顔にかかる」と同じようなことを言って
出て行ったらしい。
初めは死人が出た噂を聞いたのだろうと思ってたが、
独身者向けの間取りでどんどん周囲の部屋も住人が入れ替わって
噂を聞けるような状態じゃなくなっても、同じようなことを言って出て行った。
親はその部屋の借主の入れ替わりにうんざりして、部屋が空き部屋なのを気にしなくなった。
スポンサーリンク
- その頃私は学生だったのだが、ゼミが同じな男子に友人だか恋人だかにロックオンされてた。
いちいち言動でマウントしてくるタイプの勘助で、私は全然親しくなりたくないし、
本人にも「付きまとわないで」言ってるんだけどしつこく話しかけてきて、嫌味ばかり言った。
彼が怖くて周囲に相談したりもしたけど、助けてくれる人もいなかった。
私の実家が数物件の大家をやってると誰かから聞いて知ると、
数日間つきまとって家業を馬鹿にした後、急にクレクレになり
「どっか部屋を安く貸してよ、友達だろ」と言ってきた。
友達なんだからそうだよねと思い、親に頼んで例の部屋を貸してもらった。
敷金礼金なし、相場より家賃かなり安め。
その代わり「破格の契約にしたんだから長く住んでほしい、
契約満期以前に引っ越すな」と念を押した。部屋を見て彼は喜び、快諾してくれた。
よっぽど家が快適なのか、その彼はあまり学校に来なくなった。
「お風呂に入ってると誰かが首を掴む」と言って風呂を嫌うようになり、臭くなった。
「あの部屋は何かあったの?」と訊かれたが、
「えー知らないよーたまたま空いてた部屋だからー」で通した。
満期までいてねと念押したのに、学校やめて夜逃げのように荷物残して実家に帰ってしまったらしい。
嘘をついたのがスレタイかな。でも私と契約した訳じゃないし、事件があったの随分前だし。
私は幽霊なんか信じてないし。
でも一度も例の部屋には近寄らなかったけどw
彼がいなくなって学生生活も快適になって、本当に嬉しかった。
友人が増えたし、恋人も出来た。
それどころか、彼の転居以降その部屋を借りた人も長く居着くようになったとのことで、
色々ハッピーだったな。
本当にありがたい物件で足向けて寝られない。 - 388 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)16:52:57 ID:kno
- きっとその野郎が厄払いwしてくれたんですね!
>>387さんもご家族もハッピーでめでたしめでたし
黒いっていうよりほのぼの・すっきりに分類したい話 - 389 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/24(木)17:43:39 ID:zzQ
- >>388
気に入られて着いていったのかもよw
コメント
最後でゾッとした
多分憑いてったんだろうね〜
幽霊だってバカの相手はしたくないだろ?
成仏したんだな
その霊も気に入った男を見つけられて幸せを手に入れたわけだ。
うん、まぁ、ツッコミどころは満載なんだが、ちょっと面白かったからヨシとしよう
久しぶりに大島てるでも覗いてみっかな
※4 おぉ!認定士様からお許しが出たぞ!
霊も報告者も恋人出来てハッピーエンド
事故物件の正しい使い方を知ったw
※5
だから言ってんだろ、面白いネタなら粗探しなんかしないんだって
幽霊になるくらいだから粘着質具合がちょうど良かったのかもな
毒を以て毒を制す のお手本みたいな話だなwww
※10
ちょww毒ってww
呪われるぞ(自分も含めて)www
その勘助は事故発生時の住人に色々似てたんじゃないの?
事故前に男女言い争う声ってのはモラハラ等が常態化してたからだろうし。
で、恋人と似た男が北もんで、復讐なのか思慕なのかわからんが憑いてっちゃったんじゃね?
何だか最後に「そんな報告者が飲んでいるのは青汁です」とCMが流れそう
だめんず好きの幽霊さんだったのかなw
悪霊と波長があったんだろうな
※13さん
流れないよw何その発想w
なぜか幽霊は男性だと思い込んで読んでいたので、
気に入ってついていった→ウホッ!いい男!→アッー!になっちゃう
※17 確かに男女書いてないね。「バサバサと何かが顔にかかる」で女の長い髪だと思い込んだのだろうか
幽霊なんていてないからなぁ
いるなら出てきてくれよ
暗闇とかで怖くなったときは、声に出してこう言ってる
小野不由美の小説思い出した
Tさん「やれやれクソ野郎を演じるのも楽じゃないぜ」
告知義務がーとかわめく馬鹿いないのか
みんな賢くなったね
報告者も憑いてったモノも幸せになってWIN-WINだね
良かった良かった
皆すぐ根を上げて出て行っちゃうのにいつまでもいてくれるから気に入っちゃったのかもね。
ウザい男が最後にいいことしていったわけだな。
告知義務っつっても事故が起きてから一回でも住人入ったら言わなくもいいんじゃなかったっけ?
心理的瑕疵物件か。
でも、間に何枚も挟んでるから、法律的にも問題無さそうだね。
ストーカー男も死後もそばにいてくれそうなぴったりくっ憑いて離れないでくれる恋人ができたんだから、
すっごく幸せなんじゃないかな?
そんな人はめったに見つからないものねえ。
死後でもww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。