2011年06月19日 22:05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1302877647/
- 162 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 14:42:33.43 ID:qX4JIL4L
- 託児というか放置話だけど。
子供達を連れて公園に行くと、いつも二人組で遊んでる女の子AとBがいる。
Aは私のママ友の知人の子で、この春入園の年少さん。Bはどこの子なのかさっぱり知らない。
親と一緒に来ることはなくて、うちの子の砂場セットやおもちゃを黙って使う。
たまに「貸して」って言ってきた時は息子に「お友達も使いたいんだって、順番どうぞできるかな?」と促しつつ
息子が貸すのを嫌がったら「ごめんね、今使ってるからもうちょっと待ってくれる?」と説明するんだけど
絶対におもちゃから手を離さず息子と取り合い押し合いになる。
(どうぞ出来るよう練習中、でも正直仲良くもない知らない子に貸すなんて無理だよなぁと
思うんだけどここはスルーしてください)
私と息子達が追いかけっこしたりハグしたりしてるとちゃっかりABも通りすがりに私に抱き着いてくる。
息子がすることを真似て私も出来るよアピールもされて正直うっとうしいなぁと思ってた。
息子がこの春幼稚園に入園して先日保護者懇談会に行ったんだけど、なんと息子と同じクラスにBを発見。
AだけじゃなくBも年少の3歳かい!とビックリ。
一応初対面のB母に「○○公園でよくお子さんに会うんですよ~。いつもAちゃんと一緒に遊んでますよね」と
声かけたら
「気が付くとAちゃんと一緒に家から居なくなっちゃうんですよね~ウフフ」だって。
3歳の未入園児2人できりで公園に出す親が同じクラスで近所なんて鬱だよ・・・orz
とりあえず性別が違ってよかったと思うしかない。
スポンサーリンク
- 164 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 15:11:50.88 ID:85Q+2Y7D
- 「よくお子さんに会うんですよ~」
ああ、162さんはいつも公園にいて見ていてくれるのね。じゃあお任せしましょ となるに1票! - 165 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 15:27:28.07 ID:Trp2DTL3
- >>162
余計な事に首突っ込むと託児されるよ? - 166 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 15:32:14.07 ID:mknKPr4B
- 何回かハグやオモチャの取り合いになった時点で、その公園に行かなきゃいいのに。
- 167 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 15:48:41.96 ID:/29hJePE
- つーか「お母さんはどこ?お母さんにしてもらいなさい。
私はおなたのママじゃないから、向こうへ行ってね」案件かと。 - 169 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 16:00:39.94 ID:W/moLnxJ
- ロックオンされたな。ってみんなの心が一つになったと思う
- 170 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 16:34:10.12 ID:uUaqS8zO
- >>169
同意w - 171 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 16:58:22.56 ID:DpsLrSy+
- 何で余計な事言うのかなロックオン確実だよ関わりたくないならほっておけばいいのに、もし遊んでいて何かあったら162の責任にもなりかねないよ
- 172 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 17:04:00.32 ID:ZHLlW2re
- >>169
すんげー同意
A母B母の目が、キュピーンって光る様子が想像できたよw - 173 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 17:10:04.19 ID:IdKIRvZj
- 子供だけで公園行かせるの本当はほんの少し心配だったけどw
162さんが見ててくれるんなら安全ね!
毎日外遊びさせてOKね!いざとなったら162さんが面倒みてくれるものw
確実におもったな - 174 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 17:16:11.45 ID:FL6sAok0
- >>162
もう二度と○○公園には行かないようにするしかないね。 - 175 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 17:28:50.30 ID:kWBg8nvO
- 危険だと言われている心霊スポットに自分から出かけて
当たり前のように憑りつかれてる人みたい。 - 176 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 17:36:58.27 ID:3a+hC71s
- 何か言わずにいられない性格なんだろうね。
普通の人に声かけるなら「今度お茶でもしましょ」って感じでいい感じに仲良くなれるけど、この場合はそうなったら託児依頼どんどんされちゃうよ。 - 177 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 18:00:45.11 ID:ndti+vZC
- >何か言わずにいられない性格
というより
「私、知ってる知ってる!」な人だと思う
気をつけた方がいい
「あら、知らなかったわ(知ってても)」の方が得というかいろいろと安全だよ - 178 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 18:22:10.38 ID:HeOFlNZ+
- 入園したてか。
残り3年がんばれ、としか・・・ - 179 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 18:23:59.20 ID:9kGQtIkl
- フルヴォッコw
- 180 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 18:53:36.88 ID:7j4p4S5b
- 狙い撃つぜ!
- 181 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 19:47:59.22 ID:+7OQctXi
- >>180 ロックオン乙
- 182 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 20:42:28.89 ID:nQPoIpBD
- >>162です。
へんな意味で皆さんの心を一つにしてしまって複雑な気分・・・
牽制というかどんな親なのか試す意味で声を掛けてしまった。
まぁ3歳児だけを公園に出してる時点で非常識な親なんだけど、
「うちの子何かご迷惑お掛けしてませんか?すみません」
の一言でもあれば、まぁ今のまま特に相手もせず無視もせず、ぬるく見守る位はいいかな?
そういう一言(私が常識的だと思えるようなセリフ)がなければ息子と絡ませないよう徹底排除しよう、
と思ったんだけど藪蛇だったかな・・・orz
この春から息子の入園やお稽古で忙しくなったから暫くは公園に行けなさそうだし、
うちの窓から公園が見えるんで、ABがいない時に公園に行くように気を付けるよ。 - 183 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 20:52:50.43 ID:9cOLdc5k
- 家特定されないように気をつけてー!
- 184 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 20:54:07.50 ID:DpsLrSy+
- だからどんな親か試すっていうのが余計な事なんだよ、3歳子だけで外に出してる時点で分かってるのに、それに見てればいずれどんな親か分かるでしょ同じクラスなんだし、託児頑張って
- 185 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 20:56:29.64 ID:MklwkOlC
- >うちの窓から公園が見える
なんてぜっっっっったいに言っちゃダメよ。 - 186 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 21:05:33.58 ID:+bGisa70
- >>182
お疲れ。
仲良くなる前に本性が分かって良かったじゃん。 - 187 :名無しの心子知らず : 2011/04/19(火) 21:12:02.93 ID:p7E1jVcO
- 挨拶だけして話す隙与えないほうがいいよ。マジで距離置き頑張ってね。
コメント
マジで薮蛇だなこりゃ
世の中には落とし穴がいっぱいだな・・・
恐ろしい
ここでロックオンの名言を聞けるとは思わなかった
だめだろこの母親…やっかい母にそんなぶらさげた肉みたいな事やったら卒園までしゃぶりつくされるわ、ご愁傷さま。
こんなバカ用語を振り回す親の子でも「お稽古」で忙しくはなるのか…
ロックオン、何語だそりゃ。
今は何も知らない息子もやがてこんな親のようにネット用語を振り回すように変化を遂げるのか
イヤなイヤな時代だ。
だいたいどこの馬鹿がこんな用語を作ったのだろう。ヤダヤダ
※6は何と戦っているのだろう。
※6
英語だろ。
【lock on】
射撃統制装置やミサイルに内蔵する目標追尾機構が目標をセットし、射距離・方位角・高低角を自動的に追跡する状態にすること。
- 大辞泉
しかも投稿者自身は別にロックオンって言ってないしね…
※6
英語を知らないとか…
※6
英国軍人とかそのあたりじゃないかな
※6
敵はイギリス人だ
頑張って戦えよw
※6
どこのバカがこんな恥ずかしい書き込みをしたんだろう。ヤダヤダw
※6
頑張れよwww
※6
イギリス人だけじゃなくてアメリカさんも相手にするのは大変だろうなw
※6は流石に釣りだろう。
ガチだったら近年稀に見るとんでもない大バカ者。
※6人気ありすぎw
でも嫉妬しない
結局※6さんはイギリスへ戦いに行ったままか…
※6の人気に嫉妬
※6はスラングの類は受け付けないんだな
スラングばっかりの2ちゃんにわざわざ来てる
ばかりか書き込みまで残して行ってるのにw
いやいやいやいや釣られ過ぎだろwww
流石に普通に生きててそれはねーわww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。