2015年10月02日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目
- 950 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)14:59:29 ID:ZyO
- 元カノがうざすぎる
同じ職場で知り合った元カノは明るくて面白いし、
ちょっと天然だけど気が利くムードメーカー的存在だったんだけど。
ある日を境目に全く相手にされなくなった。
その前の日に元カノ含めた6人で飲み会やって、
終始みんなして元カノをいじって遊んでたからかもしれないけど。
その時の元カノは別に怒った表情もなくへらへらしてたから気にも留めてなかったんだよね。
翌日にメール送ったら返信が帰ってこず、電話入れても繋がらない。
職場であっても無視される。目すら合わせようとしない。
スポンサーリンク
- 確かにこっちにも非はあったかもしれんが、いくら何でも大人げな過ぎて。
怒ってるなら怒ってるって言えばいいのに。話し合いもせずにそこまでするってどない。
26にもなる女がする事じゃないと思い、こっちから振りました。
ちなみに元カノはその2か月後に居づらくなったのか、職場からいなくなってた。
まーあんな性格じゃ、どこいったって敵しか作れないと思うが。シラネ - 951 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)15:12:27 ID:N7i
- >>950が振られたって話だな
- 952 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)15:20:04 ID:mll
- そもそも付き合ってたのか
- 953 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)15:33:02 ID:8Z8
- >元カノがうざすぎる
長々と嫌がらせでもされてるのかと思ったら
950に見切りつけて消えただけじゃん
何がうざいの? - 954 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)16:01:47 ID:WTA
- 950がクズってことですね、ハイ??
- 955 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)16:42:54 ID:SAD
- >>950
居なくなったのがウザイとか面白い感覚器官をお持ちでw - 956 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)17:05:21 ID:xMK
- >>950
因みにどうやって振ったの?
たとえばメールで「もう別れる」とか送っただけ?その状況じゃ会話にもならんもんな。 - 957 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)19:26:48 ID:ycV
- >>950だけど、いくつかレスついてるんで返信
「うざい」ってのは、今まで散々縋ってきた癖に、別れるとなると何も言わずに
わだかまりだけ残して去ってった事に対してで、いなくなったからセーセーするって意味じゃない
後、>>956のいうとおり、振ったのはメールでね。
受信拒否にしてたらわからないだろうけど。
どうせ向こうは相手にする気ないんだから、本人に伝わってようが伝わってなかろうがどうでもいい。
最終的に職場変えてるし、向こうも俺に未練なんてないだろ。
- 958 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)19:37:45 ID:xMK
- >>957
向こうには確かに未練はないだろうけど、>>950にはありありだね。
洒落にならんほどいじくったんだよ。
百年の恋も醒めたのは、彼女の方だったのね。 - 959 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)19:39:57 ID:TvX
- 笑っちゃった
ごめん - 960 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)19:47:48 ID:Q8h
- >>957
まぁ涙拭けよ
どっからどう見てもお前が捨てられたのは事実だ - 961 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/01(木)20:05:31 ID:F3r
- >>950
飲み会の前からすでに、あなたに見切りをつけてたはず。冷めてたんだよ。
そりゃ当然飲み会では、空気読んで雰囲気壊さないように気配りする。
彼女のほうからすがって来るから、調子に乗って彼女に配慮するの忘れてたりとかは?
2ヶ月後の退職も気まずくなったんじゃなくて、転職に目処がついたタイミングで辞めたんでは?
たぶん「元カノから聞いてないから、そんなはず無い」って言っても、元カノだって、
別に全部をあなたに相談して許可もらって生きてるわけじゃないからね。
文章からして元カノを見下してるようだが、話し合いもせずに…っていうのはあなたには何を言っても
もう無駄だって怒りを通り越して呆れてたのかもよ。
コメント
>こっちから振りました。
えっ、これ読んだほとんどの人は
おそらくそりゃ元彼にフラれて当然だよな、って思うと思うよ
飲み会は職場のメンバーと?
低レベルさに嫌気がさして逃げたんだろうな
元彼→元カノですごめんなさい
元カノとされる女性からみたら
報告者はたんなるストーカーだったんじゃないの
フられてることにすら気付かないとは・・・
バカって傷つかないし人生楽しそうでいいね
転職してクズの吹き溜まりから離れただけだな
元カノ視点だと
飲み会でみんなにいじり倒されて、彼氏はかばってもくれないどころか一緒になっていじってきた。
電話とかメールとかあとからじゃんじゃか来たけど、もー知らん!
職場のみんなもその後あいかわらずだし、会社を辞めるはめになりました。
ってゆーかんじかな
そういう子は本当はいじられたくないんだよ
普段からバカにされ続けて変わりたいって思ってるのにみんなからはバカでいて欲しいと望まれてて変わるに変われないんだ
実際努力してバカにされないよう行動しててもみんなの態度は変わらないから引き戻されてしまうんだ
そんか彼女が自分を変えるためにはまわりから変えるしかないって思考になるのも時間の問題
相当ストレス抱えてただろうね陰で泣いてたと思うよ
集団いじめやん・・・
彼氏・・・?
1が振られた話だった
職場が最悪だとそりゃ辞めるわな
酒は感情を強くさせるから楽しい場はとても楽しくなる
でも酒の場で辛い時はすんげぇ辛いしストレスも普段よりも強く感じる
相手の気持ちを分かる事が出来ない男と付き合っても良い事ないわな
おーぷんだしまとめ用だろ
彼女視点の書き込みがあったら、ただの同僚が彼氏ヅラしてきて怖いから転職しましたってオチじゃないの?
で、謝ったの?
単に彼氏気取りしてるだけで同僚女性からすれば付き合った覚えなんて無いのでは
辞めたのも社外の本当の彼氏と結婚するから、とかなのでは…
これが所謂「傷つかない天才」か。
底辺なりに人生楽しいだろうな、ここまでバカだと。
そもそもほんとに付き合ってたのかねぇ
報告者が勘違いしてたんだろ
彼女視点で書き込みがあったら、
勘助の粘着がストーカーレベルにまで酷くなってきたので、
転職して逃げました。
って話になってるような気がしてならない。
ごみの掃き溜めの職場はいやだな
ちゃんと書いてくれよ
な、男ってこれだよw
これで威張ってんだからお笑いだろ
レベルが低い奴らばかりの職場に見切りつけて転職したんだべ
新しいとこでは幸せにやっててほしい
報告者、これでマウント取ってるつもりなのか。
世間では負け犬の遠吠えって言うんだけどなあ。
この「元カノ」、勘助スレに書いてたりして。w
この状況で「こっちから振ってやった」って言ってんの??
惨めだねえ…
これただの勘助じゃないか?
付き合っていたと思える要素がゼロだよな、これ
私も勘助に一票だ。
普通の真面目そうな娘さんだし、本当に彼氏なら、いくらムカついたからって次の日から一切無視の連絡拒否で転職とかはしないと思うわ。
縋るってのも、お互いに少しは気が合ってて、メールや何かのやり取りは普通にやってて、向こうからもちょいちょい連絡が来てたって程度じゃないの。
気の合う女子を勝手に脳内彼女にしてたんじゃないのかなぁ。
想像上の元カノって感じ。
彼氏とは、そもそも…。止めた。
これ、多分つきあってないな
たまにメールするやつがエスカレートしてきて
飲み会で彼氏気取りで弄ってきたら、そりゃキモくて辞めたくもなる
「あんな性格じゃ、どこいったって敵しか作れないと思うが」って、この言葉そっくりそのまま報告者に返してやりたい
>元カノがうざすぎる
逆やんけ!報告者がうざすぎ!
>後、>>956のいうとおり、振ったのはメールでね。
>受信拒否にしてたらわからないだろうけど。
「受診拒否にしてる元カノに振りメールを送ったから振ったのは自分だ!」
ってアホかこいつ
メールデーモンさんが帰って来るだろwwwwwwww
この人にとって、フラレるというのはどういう状況のことなのかな?
客観的に見て、飲み会の時点でフラレてるとしか思えんのだが。
マジレスすると、飲みの6人が彼氏側にちかしい人間なのか共通の友人なのかでもだいぶ変わってくる。
振られたわけじゃないと思う
付き合ってすらいなかったただの勘助だろ
こっちから振りました(キリッ
振ってないじゃんwメール届いてないじゃんw
どう考えても振られたのは報告者だし、ウザすぎるのも報告者の方だよ
匿名掲示板まできて振ったのは俺アピールとか必死すぎ
この男よっぽど悔しかったんだね
カワイソw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。