2015年10月06日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1438314669/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2
- 489 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)16:46:16 ID:LdJ
- むかし勤め先リストラされて再就職も上手く行かなくて、貯金切り崩し生活が始まって焦ってた時、
知り合いの知り合いみたいな人(年上女性)に、
「占い師の格好をして、ある男性に『水子が憑いてる』と言って欲しい」
というしょうもないことを頼まれて、二日間占い師の格好して某オフィス街の路上に座ったこと。
占いなんてしたことなしw
でもターゲットの男性にニセとバレて何かあったら怖いので、
暇なので3日漬けくらいである占いを勉強した。
一応事前にターゲットの男性の写真を貰い、依頼女性近くのコーヒー店でターゲットが来るか見張って、
通りかかる前に連絡するという方法で、小さな机の前で占い師の看板出して座ってた。
路上2日目に連絡が来て、ターゲット男性が通りかかり、
「もし、あなた占って行かれませんか」と声をかけ、断る男性に、
「背中に水子が憑いておられます。それはもうハッキリと。
あなたの縁ある場所できちんと供養されるべきです」と言った。
男性は憤怒の顔で、何か怒鳴りながら歩き去って行った。
それでバイトおしまい。成功報酬込で3万貰った。
スポンサーリンク
- その女性と男性に何があったかは訊いてないが
(まあ想像は着くから面倒だしわざわざ訊かなかった)、
「あんなんで気が済みました?」ってお金貰った時依頼女性に言ったら、
「気が済むとかじゃない、忘れないでいてほしかったのよあの子を」と言ってて、
あー何か大変だなー喪女で良かった私、と思った。
どうせ占いの看板なんか出しても誰も来ないわなとタカくくってたのに、
意外に3人くらいOLさんが来たのも驚いた。
1日目に来た女性を占いながら兎に角褒めまくって励ましまくって
「修行中なのでお代はお気持ちで結構です」って言ったら、一万くれて、
次の日別のOLさんが「いい占い師がいるって同僚から聞いた」って言って来て、
やっぱり占い後5千円くらいくれたw
このまま占い師になったら儲かるかなwwと思ったけど、
ショバ代とか酔っ払いとかとのトラブルも多いと聞いて2日でやめた。
再就職して今の旦那と出会えたし、2日でやめて良かった。
OLさんたちに貰ったお金はスーツ代にしました。OLさんありがとう。 - 490 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)17:55:19 ID:JUl
- OLさん含め、誰も不幸になっていないから、いいんじゃないかなあw
- 491 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)18:01:08 ID:t9I
- >>489
誰も不幸になってないのでよろしいなw
OLさんたちにとっては褒めまくり励ましまくりできっと幸せになってそう - 492 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)20:30:37 ID:sTt
- >>489
確かに墓場までだし、
(中二的に)黒い過去だけど、
なんか面白かった
特に男の一人が狼狽えるんじゃなくて
怒鳴っていくって辺りがリアルで - 493 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)21:53:31 ID:Iai
- 面白い話だったわ
男性が涙目で腰を抜かしたとかだったらネタかなって思うところw
やっぱり占いに行く人って前向きな言葉がほしいのね
OLさんにはいい事したわねw - 494 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)21:59:17 ID:WqC
- ちゃんと占いの勉強してるところが凄いよ
頼んだ仕事きっちりこなしてくれそうだ - 495 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/06(火)00:11:49 ID:TXl
- いや、不幸になってるでしょ
せっかく良い占い師を見付けたOLさんたちがw
絶対しばらく探してたんじゃない? - 496 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/06(火)06:55:08 ID:Lpe
- 「悩んでた私の前にだけ現れてくれた守護天使様だったのかもしれません」
とかブログに書いてるかもよ - 497 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/06(火)07:03:26 ID:S8z
- 伝説になってそうw
心の美しい悩める女性の前にだけ現れる占い師とかさ - 498 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/06(火)07:59:37 ID:nLM
- 幻の占い師w
コメント
…ある占いを勉強した。(略)実は私の勉強した占いは○○で…
というテンプレに身構える体になってしまった
幻のなんたら伝説はこういう風に生まれていくんだねw
占いの勉強したよ独学だけど
必ず当たるようなありがちなことを言ってから
少しだけ不安になるようなことを言ってつつくのがコツ
「あなたしにますよ」なんて言う占い師より
励まして前向きにしてくれる人の方が需要あるわ。
詐欺の片棒を担いだかもしれないのに危機感なさすぎ
こういう人が空港で荷物預かって密輸するんだろうな
三日勉強しただけでいきなり辻占いに立てる度胸があるなら
喪女ではないと思うwww
※4
占いの目的のほとんどはそれですよw
辻は縄張りが酷いと聞いたけどね
ズルズルやらずに切り替えできたのが才覚だな
※6
いや喪女と度胸は関係ないが、この喪女は喪女から見てもかっこいい喪女だと思う
むしろホンモノって何?って話だわな。w
>気が済むとかじゃない、忘れないでいてほしかったのよあの子を
自分に酔ってる感がすごい
占い師ってほぼカウンセラーらしいからね
褒めて励ますっていうのは正しいよ
「いい占い師がいる」と紹介してくれたって事は最初のOLさんにも良い効果があったって事だしね
面白かった。
喪女とかいってるけど、コミュ力高いんだろうな。
しかし地獄行く
同じような道端の占い師にあんたは5年後死ぬ!って言われ、怒り狂ってた叔母さん
なのに三十年たってもぴんぴんしてる
こんなふうに恨まれてしこみに嫌がらせ受けただけだったのかな
ワロタ
痛いし変な噂になりそうだからリアルじゃ話しづらいっていうまさにスレ向きの話w
いい話だ
結果オーライでよかった!この人、素質あるのかもw
中には、ものすごく当たる占い師もいるものね。
(個人的に四柱推命は当たってる事が多いです)
10年ぐらい前に四柱推命メインで占ってもらった時は
婚期と、家の事、家族の事をズバズバ当てられた。
当時は結婚する気全然無かったから、結婚してから
「そう言えば…」
と驚いた。
もう一度その人に会いたいけど、ちょっと怖い。
面白かったw
そういえば、占いを趣味でやってた従妹が
「占いよりも、お客さんの話を聞いて共感することの方が大事なんだ」
って言ってたの思い出した
あんまり良いことではないのかもしれないけど、ちょっとやってみたいと思ってしまったw
まぁ、みんな幸せだから結果オーライよね。
占いに来る人の心理が出てて面白いと思った
要は励まして欲しいんだよな
占い自体の勉強は面白いと思うけど
職業とするのは割とメンタル強くないと大変な仕事だと思う。
あちこち場所変えたりするなら固定客もいなくていいけど
そんな儲からないだろうし
依存するメンヘラが一定数いてそれが固定客だと、お金の為に
我慢する必要あるし
先生って崇められたら、自分自身も崩壊して悪の道に進んじゃったり
色々リスク高い仕事だと思うわ。
やってる人知らないし全部想像だけどw
亡くなった子供の命をネタにして復讐かー
すげえ神経してるな、頼む方もやる方も
復讐じゃないよ
本当に忘れないで欲しいもんだよ、男は身を削らないから分からないだろうけどさ
命が宿っても産めなかったからこそ、そう思う
面白そうw○○の母って看板だしてやってみたい
占い師って半分カウンセリングみたいなものだよね
この人素質あったかもw
私も疲れたときは悩み聞いてもらって褒めたり励ましてもらったら嬉しいもん
聞いたことあるけど、占いに行く人は迷っているだけで実は自分の中である程度決めているものらしい。
ただ迷っているので、背中を押してもらいたくて行く。
占い初心者でも、相手の言うことをちゃんと聞いてほめて励ましたこの人は立派に占い師だったんだろう。
※25
大丈夫。だから水子は堕胎して後悔なり懺悔なりの気持ちを抱いている女性よりも、なんの痛痒もうけていない男の方にいくらしいから。
後悔しようが何しようが、サツジン犯の片割れであるという事実は変わらないんだけどね(笑)
なんかいい人生歩めそう。この人
オカルトとか運命で説明すると、案外OLさんを励ますための神の采配だったのかもしれん。
その男はついで。
報告者も適度なお駄賃をもらえるようにするあたりなかなか俗世のことが分かってる出来る神様だ。
その男が本当に供養に行ってくれたらいいなと思った。
イイハナシダナー
誰も不幸になっていない
依頼者はすでに不幸だったし、男性は自業自得
ターゲット以外のOLさんに「修行中だからお金はいらない」というセリフがすっと出てくる所も道徳的だし頭良いとおもう。この子を再雇用した会社は運がいいよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。