2015年10月07日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
- 398 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/06(火)14:18:39 ID:FQF
- 私の武勇伝ではないけれど
数年前、友人のA子に彼氏が出来た
第一印象はのほほんとした優しそうな人だったけど、実際はとんだDV野郎だった
A子が段々やつれていくのを見て心配になった私と友達4、5人でA子の家まで様子を見に行くと
「彼氏から暴力を振るわれている」と泣きながら初めて聞かされた
(最初は悪い病気に罹っているのかと思ってた)
それから友達と別れるように勧めても普段は優しいから…いつも謝ってくれるから…
プレゼントもくれるし…と泣き止まず、聞く耳持たないし話にならない
スポンサーリンク
- 今日は引いてまた来ようか、という雰囲気になったときB子が急に
「お気に入りのコップとかある?」と言ってきた
A子も不思議そうな顔をしながらも頷き、コップを見せてきたら
「そのコップがどんなに綺麗で気に入っていても割れて底が抜けたら捨てるでしょ?
今のA子は手を血だらけにして底なしコップで服を汚しながらも、
綺麗だからって使い続けてる様にしか見えないよ」
とB子が淡々と答えた
すると今まで泣きながら「でも…」とかばっかりだったA子が一転、別れると決心
それから色々あって無事に別れられたみたいだけど、
どうして急に心変わりしたのか気になって聞いてみた
「私にはあの人しか居ないと思ってたけど、
傷付きながら割れたグラスを大切に使っている自分を想像したらゾッとした
今考えると何で別れなかったのかわからないや」だってさ
DV彼氏に何かしたわけじゃないしスカッとしたかと言われると微妙かもしれないけど、
A子を助けたB子の武勇伝 - 399 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/06(火)19:55:14 ID:8O9
- 興味深い例えだね
私には思い付かないよ
人に伝える力が強いよね
Gjだ
コメント
B子すげー
「憑き物が落ちる」とか「ウォーター!」ってこういうことなんだろうね。
そこに持っていけるのは普通は難しいのだろうけど、上手くいって良かった。
暴力を振るうって人物評価で-10000ptくらいつくと思うけど
何で普段優しいから+10ptで相殺できるか謎だ
※3
暴力振るうまでの良い思い出とかもあるんじゃないかねえ…
いきなり殴られたら誰でも別れるさ
たとえ話がすとんと入ってきただろうね。一度目の話し合いで覚醒してよかった。
「色々あって無事に別れた」の色々が気になるところだけど当人じゃなきゃわからんか。
B子GJ
そういう人は-を1個で+はポイントにするんだよだから相殺できてる気になってる
外面いいDV野郎って殴り返されたら面白いくらい萎縮するんだよね。
こういう奴って暴力振るうことで支配欲満たしてるからさ。
さらに強いのが現れたら一気に萎れていくんだよ。
北斗の拳のザコモヒカンみたいな感じ。
DVだからこの説得で冷めたのか、傷病でもこの説得で冷めるのか
ネットの創作じゃないんなら、DQN返しとかスカッとする必要なんてない
普通の説得こそ一番の助け
B子も苦労したクチなんじゃないだろうか。
DVじゃなくても、相手に気持ちが無いのを知っていながら、すがりついて
不毛な恋を苦労して断ち切った経験から
すっとそういう話ができるんだと思う。
伝える力ってすごいね
視覚資料を使い具体的かつ分かりやすく例えている
B子はプレゼンマスターだな
※7
本性は畜生と同じだからね
自分より強いものには従順もしくは尻尾巻いて遁走
おーすごい、B子素晴らしいわ
※3
傍から見るとそういう計算になるはずなんだけども、エネmeになってる人って
こんなことするはずない人だ、何か原因があるはず、自分も悪かったのでは? とかっていう
マイナス評価にデモデモダッテな反論を試みて、プラスマイナスゼロに持って行こうとするんじゃね
客観的な採点じゃなくて、「彼は悪くない」という結論ありきで評価を捻じ曲げようとしているだけ
B子さんは現実のコップを使うことで、その異常性を分かりやすく表現してみせたんだな
え?これそんなに良い例えか?
良い例えと言うか、ラリってる人には分かりやすい例えだな
ピコーン、いい例え思いついた、創作だ!としか思えない
ただの読み手ならあんまり実感ないけど、実際に自分が使っている具体的なものを目の前にしながら喩えられたら、結構インパクトがありそうだ
現実にそれを持ちながら会話していたわけだから、喩えのその姿がすごく想像しやすかったんじゃないかな
※15
誰からも絶賛されるような良い例え出してみろよオラ
B子賢いな
※15
どんなに拙い例えでも相手を正しい形で説得し、目を覚まさせるのが目標だから
A子が共依存から抜け出すのに成功したということはこの言い方で正解だったんだよ
手段の華麗さや見事さにばかり囚われて目的を忘れるのはよろしくない
古典的なヤクザの女誑し込む方法として有名なのに
なんで知らないんだろう知ろうとしないのだろうか
米16
悲劇のヒロインぶってる女には響く言葉だよね、割れたグラス
DVとかの話になると被害者をバカにする人がたいていいるけど
そういう人ほど気をつけないとね。
B子さんすげー
ボロボロでひびや欠けがあって使ってないかつてのお気に入りのコップを10年以上保管していた身としてはたとえ話がよくわからなかったw
まあでもA子が目を覚ましてよかったね
B子さんのこれまでの人生に何が?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。