2015年10月08日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
- 405 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/07(水)19:05:32 ID:KqT
- 妹の武勇伝。
美人で頭の回転も良い妹。自分に自信があるからか気も強い。
この妹が夫をやり込めてくれた。
当時私は産後三ヶ月目。
床上げは出産から一カ月前後って言うけど、骨盤の戻りが悪かったり
子供の夜泣きが酷く睡眠が取れないなど色々あって遅れていた。
実家に頼れない状況で、退院後すぐ自宅で家事育児を始めたせいもあると思う。
妹が時々土日に手伝いに来てくれていたけど、それでも体はガタガタだった。
そういった状況なので、自然と夫に家事を任せざるを得ない。
もちろん私も限界まで頑張って、どうしても無理な時だけお願いしていたんだけど
お願いするたびに夫が
「お前ってホント鬼嫁だよなwww」「はいはい仰せの通りにします鬼嫁www」
って感じでからかってくる。冗談半分嫌味半分って感じ。
夫が散らかしてるお菓子の袋をちゃんとごみ箱に捨てて、程度のことでも「鬼嫁www」。
スポンサーリンク
- 妹が来てくれていたある土曜日。
その日は貧血が酷くて、体を起こそうとしただけでめまいと吐き気がした。
月曜日に出す予定のごみがあって、それをまとめておいてほしいと夫に頼んだら
いつもの「ほんとお前って(ry」。
そしたら、子供のおしめ換えてくれてた妹が
「姉、鬼嫁ですかー。そしたら産後でぼろぼろの姉を労わりもしない
言われるまで散らかしっぱなしで何にもしないお義兄さんはなんでしょうねー
悪魔の使徒かなんかですかねー」
と、鼻で笑った。お手本みたいな嘲笑だった。 - 406 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/07(水)19:05:48 ID:KqT
- そして、
「姉が鬼なら妹の私も鬼ですねー、じゃあ鬼に存分にパシらされてくださいねー
まずはお風呂とトイレ洗って、次はー」
と次々夫に家事を指示していった。
帰るときには、
「実は怒ると妹鬼より姉鬼のほうが怖いんですよ(※そんなことは無い)
まだ姉の本気怒りを見てないとかお義兄さん幸せですねー。
でもいい加減にしないとそろそろ姉だって怒りますよ」
と言い置いて行った。
家は産後始めて見るキレイさで片付いていて、洗濯物は畳んで収納されていて
冷蔵庫にはたくさんの作り置きおかずと、下処理されてフリージングされた野菜。
妹はひたすら料理してくれてたから、買い出しと掃除整頓と洗濯は夫がやったことになる。
やればこれだけしてくれるんじゃん、って驚いた。
それをきっかけに、夫の鬼嫁呼ばわりに対して余裕ができた。
そうだね鬼嫁だからね、これやっといてね、って言い返すようになったら
鬼嫁呼ばわりはどんどん減っていった。
鬼嫁って言われなくなったら、今度は夫がしてくれることに
素直に感謝してお礼と労りが言えるようになった。
今では、出産前より夫と仲良く過ごせるようになった。
妹があの時来てくれてなかったら、メンヘラ化するか離婚してたかもしれない。 - 407 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/07(水)19:13:17 ID:81P
- >>405
妹GJ!!
ご主人も元は素直で優しい人なんだね
いい話だ
いつまでも仲良くお幸せにー - 408 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/07(水)19:30:49 ID:KqT
- >>407
そう、元は普通に優しい人。
あの時期だけなんだか嫌味がすごかった。
きっと家事して仕事してで疲れてたのもあると思う。
こっちも深刻に受け止めすぎていたし。
妹に感謝しつつ仲良く努力します。
コメント
いっちゃ何だけど余裕がない時のほうがそいつの本質やぞ
嫌味って習慣化するから。
普通に話せなくなる。
※1
それは一つの真理ではあるけど、常に心に余裕を持てるよう生活や言動を調整して、
ダーク面を出さないように生きていくのも一つの手じゃない?
余裕がない時や、緊急の時に本質が出る、ってのには同意するけど、
本質に悪い点も良い点もあるのが、人間だと思う。
それを自覚するにせよしないにせよ、折り合わせられるかじゃないのかな。
人間って変わるもんだからな。
ほっといたらどんどんクソ旦那になっていってたんだろう
余裕なくなると客観視もできなくなるし
自分がろくでなし夫になってるってことに気付けてなかったんだろうな…
産後って大変なんだな…
※1
確かにそうとも言えるけど、余裕ない時は殆どの人はイライラしてしまうんじゃないかな。
だからこそ、常に心の余裕を持つよう心がけられるといいよね。
家事して仕事してって兼業や一人暮らしなら普通の事じゃん
どっちが旦那の本性かは置いておくとしても、二人目は考えない方がよさそうだなとは思う
※9
せっかく夫婦として成長できたのに?
怖がって前進しないのは停滞よりもひどいよ
>美人で頭の回転も良い妹。自分に自信があるからか気も強い。
この一文必要か?
*11
無くてもいいけど、あった方がいい。
このたった一文でその時の絵面が容易に想像できるし、
あと例えば、
醜くて頭の回転が鈍く気が弱い人が言うのと
美人で頭の回転も良く気が強い人が言うのでは
旦那さんへの効果が違ったかもしれないってのを
この人が無意識に感じてるから出てきた文かもしれないね。
妹に〆られた跡も鬼嫁言い続けてたんかこの夫は…
成長したんではなくて単に嫁の上に立てないから言うの辞めただけだと思う。
これで成長しただの反省立派だの、男だとホントハードル激低になるのなw
アウアウだからこれが精一杯、これだけ出来ればボクちゃん立派よ☆てか・・・呆れる
※8
なあ?なんで出来ない夫が多いんやろな?
まあ一人分の家事と家族分の家事じゃ違うから、仕事してなおかつ二人分三人分を
負担しているなら同情するけど全くそうじゃないしw
この夫のように散らかしたもん片付けるのすら出来ない幼児レベルにまで落ちるのは何なんだろうね…
初めの一、二回なら笑ってすませるのに、
なんで誰かに注意されないとヤメないの?って感じ、
それに産後に赤ちゃんも、回復出来ない嫁も居るのに
言われなきゃやらないなんて、ガキじゃあるまいし。
頭の良くて、ハッキリしてる妹のおかげで、仲良くなれたのは良かったケド、、、。
夫が赤ちゃん返りしてたんだろ
産んだ覚えのないでっかい長男がいるお家は大変だねw
不良が更生して立派になりましたみたいな話だよね
もともとマイナスのカスがゼロ付近になっただけですごいとも思わない
世の中には家事育児を率先して手伝い嫁を気遣える男がゴマンといるのだから
産後って体もきついし気持ちも育児に追われ不安定なのに
そんなときに旦那の子供産んでそうなったのに
冗談wwwwwwとかいうやつなんなんだろな
わざわざそんな時に
※18
そう?
これは確かに更生して立派になりましたねって話だけど、
最初から率先できる男性は、すごくいい旦那さんですね!!であって
後者の方が「素晴らしい度」高いけどなー
てか親族の前で鬼嫁って言ってたのか…
そして鬼嫁といった事に対する謝罪もないw
きちがい
イイ納まり方で読んでて気持ちよかった
めずらしいな、こんなスッキリするのは
こういう武勇伝みるとき、「美人で」の情報は必要ないと思うんだが
なんでわざわざ書くかね。
美人じゃない人がやったら武勇伝にならないのか。
※24
武勇伝が成立しにくくなるとは思う。
家族間で嫌味言うんだ。
喧嘩はたくさんあっていいけど、そんなねちっこいの嫌だなー。
家で陰口とかも嫌だなー。
自分の家にゴミをばら撒くような真似はしたくない。
終わりよければすべてよし、でいいんじゃない?
※24
そりゃあ報告者が妹の事を誇りに思ってるからじゃん
仮に人並みよりちょい上程度の容姿だったとしても
姉の贔屓目で「美人の妹」って良く書きたくなるものだと思うけど
※24
美人だって書いとかないとお前みたいなやつが「でもブスなんだろwww」とか言い出すから
よく一番しんどい時、余裕のない時に本性が出ると言うけど
しんどい時っていうのは正常な状態ではないから
普段の方がその人のベストな姿、という考え方もできるよね
既に解決してるから本性云々心配するより
ベストな状態を続けていける環境に心砕いた方が建設的だし
報告者はそれができてるからいいと思うな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。