2015年10月12日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1440498524/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ6
- 257 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)16:37:54 ID:V0u
- たった昨日あった事です。
昨日って言っても事の発端は私が生まれた時から始まってて、
ずっと前からうちの母は熱心にナムナムやってました。
小さい頃から両親はそれで喧嘩喧嘩喧嘩。
私も兄弟も生まれた時から洗脳されてて、母を庇い父を入信させようとした事もありました。
思えばずーっと修羅場続きの日々でした。
そんな家族が嫌で嫌で高校卒業してすぐ家を出て働き始めて、
高校の時から付き合っていた彼氏と半同棲して。
そしたら住んでる所に映画のチケットとか本とか送られてくるようになって、
その度に荒れて荒れて。
家を離れてもずっと母とナムナムから逃れられない事を苦しく思っていました。
でも実家に置いてきた小さい兄弟が両親の喧嘩に巻き込まれるのか不憫で
ずっと何も言えず、来たら捨てる、泣くの繰り返し。
彼氏は事情を知っても離れないでいてくれました。
スポンサーリンク
- そんな彼氏と結婚が決まり、自分の家庭を持つ事でやっと母から開放されると思ってたんです。
最近は母のナムナムも影を薄めていて
「この距離感なら美味くやっていけるかもしれない」と思っていた矢先の事でした。
また、届いたんです。
流石にもう我慢の限界でした。
泣きながら父に電話して、母に無我夢中で今までの文句を言いました。
20年間溜めに溜めていた思いをぶちまけました。
母は「ごめんね」「小さい頃あなたがいつか皆がわかってくれる、って言ったから
それを信じて頑張ってきた」って言うんです。
私はそんな事を言った記憶はありませんが、洗脳されていた時なら言ったと思います。
母は私たちには「私のナムナム信じなさい」と言うのに、
私たちの「そんなのやめて欲しい」には一切耳を貸さないんです。
今まで優しくて、私を愛してくれていたと思ってたのに、
その愛がとても自己中心的なものに感じました。
それが昨日の出来事です。来週には結婚式です。
両親への手紙も書き終わっていますが、母の部分を読むか迷っています。
結婚式の前夜には実家に戻ろうと思っていたのですが、それも迷っています。
結婚式が終わったら両親は離婚するかもしれません。
まだ小さい兄弟もいるのに、私が兄弟から父と母を奪うんです。
私の長い長い修羅場は、もう少し続きそうです。 - 258 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)16:45:23 ID:V0u
- ごめんなさい、長い上に誤字脱字だらけ、まとまりもオチもない文章でしたね。
親がこんなだなんて恥ずかしくて誰にも言えなくて、吐き出してしまいたくて…。
お目汚し失礼しました。 - 259 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)17:00:11 ID:GPP
- ナムナムってソーカ?
- 260 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)17:03:21 ID:Icj
- >>257
最後の、あなたが兄弟から両親を奪い両親が離婚する…って部分が理解出来ない。
前からナムナム母は変だし、あなたたち姉弟は洗脳されてたわけだし。
未だに洗脳が解けてないんじゃない?父親、今まで離婚しなかったのが不思議なくらいだから。
それだけの事情を知りながら離れなかった相手は「本物」だよ。
とにかく新しい家庭を築いて幸せになって下さい。 - 262 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/11(日)18:44:45 ID:H3h
- 草加のしてあげた行為か。
これと戦うのは大変すぎるから逃げなさい。
コメント
本文に映画とか本ってあるから
ここに2、3回の国政選挙で候補者立てて
全員落選してるとかかと思った。
あそこはダメだねー
平気で「あなたが不幸なのは信者じゃないから」とか昔からの友人にも言っちゃうんだもん
親が入信してて小学生から仏壇拝んでたの知ってるけど、年取って余計深化してる気がする
多分、言っていることは何らかの宗教信じてる人が当たり前に言うことなのかもしれないけど宗教チャンポンして平気な典型的日本人には受け入れ難い
信者にした人間の数が天国に行けるポイント数なんだよね
ポイントカード満タンにすると教団内の地位もあがる
ネズミ講
宗教団体から税金とれば、消費税も上げなくて良くなりそうなぐらい集まるんだろうな。
そして全国の瀕死寸前の神社が潰れまくるんですね、わかります
※2
いやあ、あまり当たり前じゃないからたくさん問題が起きているんだと思うよ
映画のチケットっていうのが分からんな
民音で一般の映画チケット買って送ってるってことかな
草加のしてあげた行為って何だろう
>>7
草加じゃない方のアレだと思うよ。
なんか壮大なSF映画みたいの作ってた。
ソーカじゃなくHAPPYなサイエンスのほうだと思ってた。なんか映画作ってなかったっけ?あそこ。
こんにちは、池田大作です
幸せさんってアニメ好きだよね
何の団体かわからんけど、子供使って自分の満足を得ようとするのは最低だと思う
そんなもので救済されたとかくだらない人生だと思う
全部自分が満足したいための言い訳にしか思えない
この人、自分に酔ってない?それともこれが洗脳?
映画のチケットと本贈られるぐらいだけなら無視すればいいじゃん?
泣きわめくことなの?なんかこの人自身洗脳とかじゃなくて全然精神的に親離れできてない感じ
ぼかして草加って書くのって理由あるのかな
草加って書くのは単なるスラングか?
>>私が兄弟から父と母を奪うんです
洗脳解けてませんし
「草加」「せんべい」を隠語に使うのはやめてください。
非常に迷惑です@草加市民
ソーカじゃなくて科学の方だと思うよ
あそこの信者って教祖の本を送りつけまくるもんな
映画も作ってたしさ
うちの毒親も層化だが、層化も映画を作ってDVD送りつけたりするよ。もちろん書籍や新聞も。子供向けのアニメや絵本もあるよ。
私も実家と没交渉w
あのアニメ映画信者以外で観に行く人いるのかね
出演してる声優のファンでも遠慮したいというかむしろ出ないでほしいと思ってるんだけど
声優はあくまで仕事として受けてるのに重箱の隅つつくようなアンチが信者だから出てるんじゃないかとか邪推してくるしほんと迷惑
教祖のお気に入りの声だとかでずっと出演してた某声優が最新作に出てなくてホッとしてる
なんか報告者もお母さんそっくりなタイプっぽい…
自己陶酔で悲劇のヒロイン…ならぬメンヘラになりきってるというかw
私が悪いの~でも私が皆を変えていけば皆幸せになるから~修羅場だっていつか終わるから~
だから私辛くてもがんばる☆(ゝω・)vキャピ
この人修羅場とやらが終わってしまったら
魂抜けたようになってしまいそうだな
それとも別な場所に修羅場をみつけるのかなw
結婚する相手はご愁傷様って感じだ
報告者の修羅場はまだまだ続くというか、洗脳からの脱却はこれからが本番だよな。
母親が宗教が嫌だと思っててもどっぷりその影響下だもんこれ。
結婚して別の家庭を持って、いつか目が覚めるのか、洗脳されている環境がなつかしくて
戻ってしまうのか。結婚相手は大変そうだなぁ。
宗教やってる奴or親族に嵌まってるのが居る奴と結婚すると不幸になるのは鉄則だからね。
彼氏お疲れー
専業主婦のおばさんって宗教にハマりやすいよな…。
うちの母親も若干ハマリ気味の人間だったから、
親に反発しまくったし、今でも宗教が許せない。
宗教はエゴの塊だよ。精神的な快楽を得るための歪んだ装置でしかない。
兄弟の嫁母がそこの信者だわ。
結婚前に嫁母から実家宛に嫁父には内緒でと本を送ってきて、家族でビックリした思い出。
困った宗教ね。
宗教で一括りにせんでくれや
宗教なんて一括りでええやんけ。
えろうかわらん。変わると思ってるのは信者だけ。
宗教って同じ宗教仲間がものすごくちやほやしてくれるんだよね
辛い時は歯の浮くようなセリフで慰めてくれたり
信者を獲得したら素晴らしいと称賛して拍手で誉めてくれる
同じ仲間も沢山いて心強いしその仲間に必要とされる
そりゃ脳内マヤク出っぱなしだわなw
信じるだけで他人が誉めてくれるんだものw
芸能人はちやほやされる時とそうじゃない時の落差が激しいでしょ
その分を穴埋めしたくて宗教にハマるんだろうなと思うわ
足の引っ張りあいも多いし少なくとも信者仲間は裏切らないからね
そのために居場所を作ってるんだと思うわ
草加と書くのはやめよう!by草加市民
よくそんなんで結婚できたな…
彼も彼親もすげーわ
草加「これも全て乾巧って奴の仕業なんだ」
30年近く前にHAPPYの書いた同人誌を見た。(当時田舎の中学生)
「天使っているのよ」って欄外コメントがあっていい歳こいた大人が変なことをいうなとおもった。
今も順調に悪化しているのね。
あと科学っていれるな!ちっとも科学じゃねえだろ!
文章力ないわ情緒不安定だわ…
母の友人にハッピーサイエンスの人がいてよく本と映画のチケット貰うよ
折角だから流し読みだけど読んでるし観に行ってネタにしてる
あの人らの考えてることは面白い
※34
自然科学でないだけだろ。
宗教学だって人文科学やで。
え、化かすほうの化学だってか?
※19 わかる
草加せんべいが好物の私は
新興宗教団体を指す言葉として使われるのを目にするたびに
非常に不快な気持ちになるもの
わざわざ実在する土地の名前をあてずに平仮名や片仮名で書けばいいじゃん
※35
普通でもラリってておかしくない挙式寸前の新婦が、
生まれてこの方背負い続けてきた修羅場と
実家崩壊の危機に直面してんだから、そりゃ落ち着いてる方がおかしい
いまいち母親の現在のスタンスがわからんけど、
娘に謝ってはいても、宗教活動を控える気はないってことかね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。