2015年10月15日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1443452147/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 4
- 199 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)02:14:49 ID:Xwz
- アドバイスをいただけないでしょうか。
58になる母がマルチ商法?にはまっているようです。
昨日両親の家に行くと
至るところに健康食品や美容食品の未開封の箱が放置されていました。
同じものが10個以上あったりとおかしいなと思って、いくつかの会社を検索してみたら
マルチ商法やネズミ講などのキーワードが出てきました。
以前から飲んでいた美容ジュースなどもおかしいとは思っていたのですが、
本人が気に入って飲んでいる様子でしたので放置していました。
まだ実家にいる弟にも探りを入れてみたところ、弟もおかしいと思う面は多々あったようで、
とりあえず今週末話し合いの場をもうけようということになりました。
マルチをやめさせたい、おかしな交友関係を全て断ち切らせたいと思っているのですが、
どのように説得すればいいのかわかりません…
みなさんだったらどのように言いますか?
スポンサーリンク
- 200 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)08:14:39 ID:jLE
- >>199
この手の話は懇々と「事実だけ」を並べて時間をかけて価値観を変えていくしかありません
洗脳を解く手段と同じで、「そういった事実が存在する」ということを認識させて
自分で気付かせるしか変わりません
間違っても「私はこう思うから」なんていう理由でゴリ押ししないで下さい
それをやると「でも本当はこうなんだよ!」と相手の説得魂に火をつけるだけです
もし本気も本気で信じ込んでいるならやめさせるのに10年くらいかかることは
覚悟した方が良いかもしれません
場合によっては母を捨てる覚悟の方がいいかもしれないことは頭の隅においておきましょう - 201 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)09:43:10 ID:pyf
- 身近にマルチにはまった人がいないからアドバイスとかはできないけど
お母さんはどうしてマルチにはまっているんだと思う?
(実際に飲む飲まないは別として)健康や美しくなりたいと思っているから?
(知人を紹介して)お金が稼ぎたいと思っているから?
押しに弱くて勧められると断れない?
友人が少なく、少々お金を使ってでも人とのつながりを切りたくない?
買ったことをおぼえていない、在庫管理ができていないだけ(痴呆とかは?)
お父さんとの関係やお父さんの反応。
今週末一回で決着をつけようとするのではなく、とりあえず現状把握をして
それから対策を練った方がいいですよ。 - 202 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)09:49:34 ID:QtE
- お二人とも書いてるように長期戦で言った方がいいと思う
週末に急に解決できるような話じゃない
- 203 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)10:31:05 ID:fWl
- >>199
娘や息子に悪い意味で構って欲しくて問題行動起こしてるんだよ
「やめさせようとし続けてほしくて」やるんだから、
そのマルチ商品を母以上の熱心さで誉めて広める振りをすれば飽きるよ。
それは心情的に無理だろうから、マルチ商品の話をぶったぎる勢いで
自分がはまってる超面白い事の話をベラベラしてみて。 - 204 :199 : 2015/10/14(水)13:09:53 ID:Xkd
- みなさんアドバイスありがとうございます。
母がマルチにはまっている理由はおそらくですが人付き合いの延長なのかなと思っています。
父には言ってはみましたが、あまり興味がないようでした。
夫婦仲は良くも悪くもないですが、結構冷めた感じです。
とりあえず今週は状況を聞き出してみるのが先決ですね。
感情的にいろいろ言ってしまいそうなので、自制心を忘れずにいきたいと思います。
弟とは場合によっては母を切り捨てなければということは話していますが、
実際にということを考えると躊躇してしまいます…
もともと変な人間ではありましたが、頭がいい人でしたので、
まさかこんなものにはまるとは信じがたいです…orz - 205 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)13:14:03 ID:ULj
- >>204
そういうの頭の良かった人やお堅い職業だったほど引っ掛かるんだよ - 206 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)13:41:39 ID:wBh
- >>205
あなたみたいな頭のいい人が何でこんなことがわからないの?
って言ったら絶対ダメなんだよね、たしか。
オウムの洗脳とく時の専門家の人が言ってた - 207 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)13:49:48 ID:Ei2
- 今まで真面目に一つのことだけをしてきて、非常識ではない常識人。
だけど世間知らずな人が急に自分が経験したことのない世界を知ると…もう手がつけられないんだよね
割りと高い給料を得てて、世間知らず+自分で学んで考える立ち止まるが出来ない人が
金つぎ込んじゃうのもあるけど
平均またはそれ以下でも、うまいこと懐に入られて借金してまで~ってのあるしね
どちらにしろ、本人が目を醒まさなきゃ難しいよ。否定したら余計、反発するから - 208 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)15:47:11 ID:QYo
- >>204
更年期の鬱と認知症と統失の可能性も一応頭にだけ入れておいて - 209 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/14(水)17:23:40 ID:b4f
- お父さんには主に経済的側面のチェックを頼むといいかも。
なけなしの老後資金がすっからかんとかじゃ困るしね。
お母さん自身の収入や年金の範囲で
マルチ商品を個人的に使用するくらいなら
家族としては見守るしかできないからね。
ただし家族には一切薦めないこと。
贈答品としても贈ってこないこと。
商売っ気を出して必要以上に買ったりしないこと。
この辺の引き締めだけはしっかりしてきてね!
コメント
ダース単位で購入してたらマルチを疑うのはわかるけど
気に入った商品やお付き合いで購入していて、マルチにははまってない可能性もあるよね
無意識にお母さん見下して決め付けてるとか?
ここまでじゃないけど、自分も若い頃やってた。
ある種の洗脳だから本人が気付かないと無理。私は大学のサークル感覚だったよ。同い年の子がいっぱいいたしイケメンもいて楽しかった。
パーティーやらセミナーやら…
はわわ
別に犯罪してるわけじゃないんだし、やりたきゃやらせればいいじゃん。
強制されたら文句言えばいいけど、見た感じ好きにやってるだけでしょ。
過敏すぎるんだよ、この手の話題に。
マルチとは、商品は何でもいいから適当なものを扱っておいて、集団上位に金を渡していくただのネズミ講
一応商品を介していることで法の網をギリギリかわしているだけの真っ赤な詐欺
商品内容なんてどうでもいい。品質もどうでもいい
母ちゃんの買い物や売り上げが上位者の収入にならないならやらせといていい
そうじゃなきゃ「あんた、犯罪の片棒かついでるのと同じなんだよ」っつっとけ
※2
自己啓発セミナー、健康食品、NPO、これらの大半もこういうネットワークビジネスと同じ連中、または仲間がやってるんだ
やりかたは極かんたん。オウムも使ってた簡単な洗脳手法を使うだけ
もう50年以上使い古された手段だけど、効果てき面なんだな
・睡眠時間を削る
・同じような言葉を繰り返し斉唱させる
・懺悔の時間を作る
・皆で責める
・次に皆で褒め称えカタルシスを与える
・成功者の体験を褒め合う場に立ち会わせる
・強要しないで解放する
こんだけ
マルチにはまるようなアホはほっとけよ、死なんと治らんぞ。
※1
「気に入ったから買ってるだけ」は洗脳の入り口だから過敏になるのはおかしくないと思うよ
(報告者やその配偶者、親戚関係なんかの周りの人の職業によっては尚更ね)
※1だって久々に実家に帰ったら親が聖教新聞とってましたー、なんて事実目の当たりにしたら心配になったり不信感持ったりしね?
それが気に入ったから、付き合いだから(とってる)でも嫌じゃね?
ホントは寂しいとか、友達が居ない人がマルチにハマるよね。
自分では何か新しい分野を開拓した気になってるから、
フィールドを取りあげるような、やり方すると意固地になっちゃう。
ウラとって、取り扱ってるものに価値がない事なんかを
証明出来るといいんだけどね、、、。
割高な商品をちょっと買うくらいならばいいけどね。
親戚とか知人に勧め始めるだの、生活費使い込むだの借金だのってなってきたら厄介。
ある程度、身内が防波堤にならないと。
親も耄碌するのは仕方ない。
>>203のコレジャナイ感…
※7
疑って心配するならわかるけど、これは疑いではなく決め付けているのでおかしい
それとも※7は家人が変な商品を持ってたら、マルチはまってるかどうか確認しないで決め付けて大騒ぎするの?
※11
※7じゃないが、同じ健康食品が10個もあったら、もう充分決めつけていいと思うぞ
ググって調べるまでもなく
物理的にマルチ仲間から遮断させろ
電話をさりげなく壊すとか、セミナーに行く時間に用事を押し付けろ
セミナーで洗脳を強く上書きしていくから、行かせずに時間を取って薄くしていけ
出来るなら海外旅行にでも送り込んでしまえ
誘う人間が分かってるなら圧力かけろ、めんどくさい身内がいると知らせろ
マルチは地獄だ マルチ友達以外の知り合いが全員疎遠になるぞ
マルチ、新興宗教→自称頭が良い人が引っ掛かりやすい
※12
通販だと普通にダース単位で買ったりするけど?
※15
普通の食品なら問題ない。問題は「健康食品」ってことさ。
※16
普通の食品ならスーパーに配送してもらえばいいじゃん。
「健康食品」だから通販で安い時とかにまとめ買いするんじゃね?
マルチも宗教も高学歴の人がはまりやすい
人付き合いよりも勉強優先してきて人を見る目が養われないまま大人になった弊害だと
親族にも抜きん出た天才がいたけど宗教にはまってもう30年
多分死んでも目は醒めないよ
それだけにこの先家族として引き受け手の自分たちが断固拒絶することかな
※17
普通の食品に毛が生えた程度のトクホならスーパーで扱ってるし、サプリメントや生薬だと薬剤師を介さない3種とはいえ一度の個人への取引量や摂取許容量が薬事法とかで制限されているから月ごとの支払いで人数×一月分を送るとかそういう販売形態になる。
青汁の粉末とか黒酢カプセルならともかく、皇潤とかオルニチンとか半分薬の領域に片足突っ込んだのが未開封で10も20もあったら転売ヤーでもない限り買う方も売る方もおかしい。
※19
健康食品の話なのに薬事法とかいいだしたw
※19
いや、全ての健康食品をスーパーで扱ってるわけじゃないから通販が便利なんだし
国内の一部の販売形態しかあり得ないとか言われても…
※17
いやいやいやいや、健康になるわけでもなんでもない健康食品にひっかかってる時点で頭おかしいんだって。
しかも相談者はググった結果、マルチだなんだと怪しいワードがばんばん引っかかってる。
これをマルチに引っかかってると決めつけずして何を決めつけんのかと。
万が一マルチじゃなくても健康食品自体が詐欺みたいなもんなんだぞ。
別にカラダに悪かぁなかろうが、(個人の感想です)なんて謳ってるような効果なんか何も無い上に成分量も嘘ばっか。
そもそも「食品」だから効能を謳えない。謳えないからそもそも効能なんて無くていい。ってのを逆手に取ってる商売なんだから。
マルチ商法の信者はカルト宗教の信者と同じ
下手に説得すると、自分の成功を邪魔する敵と見なされ、取り付くしまがなくなる
※22
健康食品にはまるのと、マルチにはまるのをワザとごっちゃにしてるんだろうけど
ちがうことだからなあ
健康食品にはまっても、通常は健康にならない程度の問題しかないから
※24
マルチに関わることのマズさは※5で散々説明したからもういいんだよ
が、健康食品もマルチと同じような売り方してるところがあるから、そこまで低リスクなもんでもねえんだぞ
アホから見ると、特茶にはまって箱買いしてる俺はマルチなのか…
※25
普通は健康食品のリスクって言えば薬事法に管轄されない品質とかの話だよバカバカしい
マルチやマルチまがいに健康食品使うことがあるが、健康食品のすべてがマルチではない
だから、普通にマルチ商法の危険を訴えればいいだけの話なのになんでバカはごっちゃにするかね
同僚が怪しい健康食品にハマってたなぁ。
どうやら、癌・通風・喘息・糖尿病が治るらしいwww
マルチと宗教は、寂しい人がハマるんだよね。それに関わってると仲間ができるから。
お金で友達を買ってるみたいな感じ。
※29 本当その通り、友達が沢山出来るんだよね
自分を認めてほめて居場所をくれる友達
しかもその食品やサプリで健康にまでなれるんだもの!なんて素晴らしいw
だもの、ハマる人はハマるんだろうな
買ってるだけなら別にいいんじゃねーの?
そのジュース気に入って飲んでるんだろ?
※18
私の周りは逆で低学歴、定収入の人たちがやってる。
あんまりにもしつこいから
「自分より学がなくて、お金持ってなくて、友達がいない人を誘ってあげたほうがうまくいくよ」
ってアドバイスしてあげたら連絡来なくなったわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。