2011年06月26日 16:40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233625544/
- 79 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 00:53:39 ID:EIJEvn/m
- お願いします。
28歳の男性です。
母親の干渉がひどくてノイローゼになりそうです。
もともとうるさかったのですが、この前彼女と別れてからますますひどくなりました。
彼女と別れた理由を問い詰めてきたり、性格を直せと言ってきたり余計なお世話です。
こっちだってつらい思いをしているのに、母親が被害者のような感じです。
あと、全然関係ありませんが、最近食事の手抜きがひどいです。
夕飯がミートボール(売っているやつ)2つにキャベツの千切りとかです。
日曜日は肉まん二つとかです。
どうすればこの性格を直せますか?
スポンサーリンク
- 80 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 00:55:58 ID:IyZdvDIt
- >>79
家を出なさい。以上。 - 84 :79 : 2009/02/09(月) 01:35:52 ID:EIJEvn/m
- まあ、家を出るのはとりあえずの解決にはなりますが
過干渉の根本的な解決にはならないかもしれません。
あと、主婦を30年とかやっていると食事を作るのがめんどくさくなったりするのですか?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 01:45:32 ID:9EOPSxMH
- 28歳でしょ?
「お母さんのごはんが不満」とか相談するくらいなら、自立しなよ
干渉だって、自立すれば解決でしょ
逆に、いつまでも自立しないから干渉されるんだよ - 86 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 01:55:57 ID:ze5lbHP1
- >あと、主婦を30年とかやっていると食事を作るのがめんどくさくなったりするのですか?
28にもなって幼稚な息子にご飯を作るのが嫌になったんじゃ?
それか、以前はちゃんと作ってくれていたのなら、お母さん体調悪い可能性もあるんじゃないの - 87 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 02:24:39 ID:EIJEvn/m
- >>85
大学に行っていたときも過干渉でした。
なので、一人暮らししたからといって変わらない気がします。
それに、普通の人はいい年の息子と彼女の関係に口を出してきたりしますか?
うちの母が異常だと思います。直してほしいです。
>>86
サボっているようにしか見えません。
家事が忙しいとか言っているくせに、自分の部屋で録画したビデオを見ていたりします。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 02:29:47 ID:3RU8S+8h
- 自立できる収入ないの?
- 90 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 02:52:07 ID:EIJEvn/m
- >>88
切り詰めれば一人暮らしも可能です。
ただ、根本的な解決にならないかと、、、、
- 91 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 05:19:00 ID:MtqF4tmv
- >>87
自分の子供の彼氏彼女がどんな奴か気にならない親は、まずいないんじゃないかと。
まともな人ならなおさら。 - 92 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 05:40:03 ID:TXZB7ul5
- >>87
結論から言うと、絶対に治りません。
嫌なら逃げる、これしかないです。
子供からの何らかの働きかけで親が態度を改めるなんてことは
まず起こりえないことです。
お母さんは息子に早く結婚してもらって、安心したいし、また孫が欲しいのかも。
息子が結婚してようやく育児は一段落ですからね。
自分の思い通りにならない息子に苛立ち、やる気をなくしてるんでしょう。
そんなこと87にどうできるものではないし、話し合っても無駄。
自分はあなたの支配下で思い通りになる生き物ではないですよ、
と気付かせる第一歩はやっぱり自立です。仕送りもらっていた学生の時とは違うよ。
家にいる間は少なくとも親にとってあなたは躾るべき子供。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 07:54:38 ID:0FV24tfh
- 「根本的な解決」「根本的な解決」って繰り返してるけど、切り詰めたり自分でご飯作ったりするのが嫌なだけでしょ?
大体、根本的な解決って何?
ボクにちゃんと美味しいご飯を作って、ボクに余計な事言わないで、居心地良くしてくれること?
もう30前なんだから、アホな文句いう暇があったらとっとと自立しなよ…
そんなんで全然自立してくれる気配がないから、結婚を期待してたのに、彼女と別れたっていうからがっかりしてるんでしょ、お母さん。 - 95 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 08:14:37 ID:aM4uiroR
- 大学行ってた時って学費とか生活費とか親に出してもらってたんじゃないの?
それなら干渉されると思う。子供大学に行かせるって結構大変な事だよ。
子供がフラフラと生きてて心配なら口出すと思うよ。
お母さんは年代的に更年期だったりするかもしれないし
食事は急に変わったなら自立させるための突っぱねや抗議行動
なのかもしれない。
干渉が激しいのは嫌なら家を出て自活しできるだけ距離を取るしか策は無い。
デモデモダッテという前にとにかく行動! - 98 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 09:41:37 ID:jUeJolP1
- >>90
なりますから家をでなさい - 101 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 10:37:17 ID:mRru5V9h
- >90
過干渉の内容から考えても母親が言いたいのは「結婚して早く自立しろ!」だと思う・・・。
母から見ても今のままだとあなたは結婚できないのだろうと不安なのだろうよ。
28にもなって生活一般は母におんぶに抱っこ状態でしょ?そりゃ不安にもなるよ。
食事内容ももう息子の面倒なんて見たくないということの現われじゃないの?
- 104 :90 : 2009/02/09(月) 12:39:43 ID:bFaDidg7
- まあ、皆さんの言いたいことはわかります。
一人暮らしすれば解決というのもわかります。
ただ、彼女と別れたことに口を出してくるのは親として失格なんじゃないかと思います。
えらそうな事を言うくせに、食事一つ満足に作らないくせに。
とか思ってしまいます。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 12:42:32 ID:bRsm9myw
- >>104
そのレスじゃとてもわかっているとは思えないな。 - 109 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 12:57:20 ID:jip2lE5t
- >>104
まず、息子として合格なのかどうかを考えたらいかがか - 116 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 13:37:08 ID:aLgIl+WS
- 彼女と別れたとかどうのを母親に律儀に報告するような男が、
過干渉とか言う資格ないだろw
普通適当に誤魔化したりすると思うんだけど。 - 117 :90 : 2009/02/09(月) 14:22:08 ID:bFaDidg7
- >>116
自分から言ったわけじゃありません。
彼女が家に来ることが無くなったり自分が出かけなくなってばれました。
でも、そういう時ってほうっておいてくれればいいと思います。
こっちも傷ついているわけだし、、、、
あと、食事に関してですが、あまりにも変な食事なのでコンビニで買ってきて食べていたら文句言われたりします。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 14:28:27 ID:MuDj9uNy
- >117
だったらますます自立しかないじゃん。
仮にかまいすぎな性格だとしても
物理的に離れちゃえば、冷静になれるかもしれないし、
あんたがいなくなった分、何か趣味をみつけてそちらに関心が傾くかもしれないじゃん。
だからさっさと自立しる! - 119 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 14:31:14 ID:N5XgGRqH
- うん。文句を言われたくないなら、自立するしかないよ。
丁度親も自立を促したくてうるさくなる時期じゃん。渡りに船だと思って自立しとけ。
これまで実家暮らしだから、一人暮らしする費用くらいはあるんでしょ? - 122 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 17:24:12 ID:701r+wdj
- >>104
あなたが親として失格だと思うなら
そんな親の元は早く出るべき
失格な親の世話になりたくないでしょう?
家を出れば顔を突き合わさないで済む分
干渉も小言も聞かないで済むよ
あなたがここでいくら喚いても
あなたの思う理想の親は現れない
足ることを知らないというのは不幸だと言う
典型なひとみたい
- 124 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 17:37:58 ID:jUeJolP1
- ある日突然ママが心を入れ換えて
思春期の息子に接するように、おいしく栄養のある手料理を振る舞い
黙って部屋の掃除をしてくれて、プライベートな事にはあえて口を出さない
ようになって欲しいのだろうけど、それ以前に自分が28歳だという
自覚を持たなければどうしようもないよね。
ママはできるだけ居心地を悪くした方が、自立してくれるかもと考えていそう - 127 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 18:17:28 ID:W0ZGbjNY
- わたしも結婚前はずっと実家にいて、しょっちゅう母親と衝突してたけども、
結婚して家を出て、物理的にも精神的にも距離ができたら、すごいいい関係になったよ。 - 129 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 20:10:35 ID:AT25yWSw
-
不満は全て愛情の裏返しってことなんじゃないかな。
この28歳は愛情が欲しくてたらないんだよ。
ママンに愛してほしくてほしくてたまらない。
もっと極端なことを言えば愛情たっぷりのご飯をスプーンで食べさせてほしい。
彼女と別れて傷ついた自分をぎゅっと抱きしめて頭をなでてほしい。
思い通りにならない母親の愛情を恨んでる
そうとしか私には見えない。
家を出る=ママンと離れて暮らす→根本的な解決にはならない
って本人も言ってることだしw - 132 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 21:49:19 ID:2yBYpjDy
- なんか、引きこもりニートが「おいババア、飯はやくしろよ、何だよこのおかずはよ!!てめー俺の部屋入るなって言ったろうが、誰に許可取ったんだ!?」
と家から一歩も出ずにお母さんにだけ威張り散らす(が、生活費から世話から全部面倒みてもらってる)のを彷彿とさせるな。
>>104も、「根本的な解決」とか言って、家を出るのが怖いだけでしょ?
経済力とか自活力とかいろんな意味で。 - 133 :104 : 2009/02/09(月) 21:54:31 ID:EIJEvn/m
- たくさんご意見いただきましたが、
今回相談したかったのは、過干渉をどうやったら直してもらうことができるか
あと、普通の食事をつくってもらうにはどうしたらいいか。です。
皆さんのご意見は、自立しろ。ですよね。
あと、食事についてですが、あまりにも手抜きでも子供は文句1つ言ってはいけないのでしょうか?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 22:11:08 ID:b8T+UOE6
- >>133
過干渉は、スルーするしかないと思う。
食事は、作ってもらって当たり前な年齢じゃないので
文句言ってもいいけど、聞いては貰えないかもしれないですね。
もしかしたら、お母様は、あなたが間もなく結婚して
食事などを作らなくても良くなると思っていたのに
彼女と別れてしまって、ガッカリされたのかもしれませんね。
因みに、うちの母は、子供が高校を卒業した時点で
手抜きどころか、休日は主婦休業してましたよ。
20歳過ぎた子供に、ご飯を作ってくれるなんて
優しい お母様ですね。 - 144 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/09(月) 23:46:40 ID:ZUR281gv
- >>133
20代の子持ちだけどさ、確かに子供は可愛い。
でもね、「いつまで世話したらいいの?終わりはいつ来るの?」
って気分にもなるんだよ。若ぶってももうじき50だしさ。
20数年も育児してると、「そろそろ育児も終わりたい」のよ。
お母さんの気持ちは、彼女が出来た!
やっと子育てとさようなら~~~だわ!
と思ってたけど、息子は振られたらしい。
チョーいつまで居座るのよ、この息子…愚痴の5つや6つ言いたいわよっ!
てな気分だと思う。
今増えてる「40過ぎても実家暮らしの独身男になったら…」とか考えると恐怖で叫びたくなる。
食事の手を抜いたぐらいで文句言われたら、うっせーこの甲斐性なし!
とか言っちゃうかもしれない。 - 147 :104 : 2009/02/09(月) 23:56:20 ID:EIJEvn/m
- >>145
最初は母親に変わってほしかったけれど
もし、それが無理と言うのであれば、家を出るのもありだと思っています。
ここの皆さんは俺が悪いって論調ですが、周りの人に聞いても
親は彼女のことまで詮索しないし、食事ももっとまともなものだって言います。
まあ、今のところ、自分が離れるしかないって結論になりそうですが。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/10(火) 00:01:47 ID:592E7Ck/
- えっ、リアルで周りに聞いてるの??
お母さんの干渉とか、ご飯のおかずのことを。
……。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/10(火) 00:05:00 ID:uXjb0Uav
- ある程度手が離れてきたらめんどくさくなるのも分かる
いつまでも親に甘えてないで文句があるなら自分で作ればいいと思う - 151 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/10(火) 00:17:20 ID:nyvGUI7U
- あのさ、勘違いしてるみたいだけど、「親が過干渉するから自分が家を出るしかないかと思ってる」とか語って共感されるのは
20、21歳くらいまでだよ。
30前の人間がそんな事言ったって、逆に、えっ今まで何で実家に居たの?と思われるだけだよ - 154 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/10(火) 02:02:24 ID:diHNEAXr
- 無事逃げおおせた彼女GJ
- 160 :おさかなくわえた名無しさん : 2009/02/10(火) 08:20:16 ID:c+CNZRjD
- 親御さんには彼の問題点が見えてるっぽいな。
過干渉と本人は思ってるけど、親からの忠告に核心突かれまくって
イライラしてるだけなんじゃ…。
親が気にかけて口出してくれてるうちが華だよ。
親しか言ってくれない事もある。
多分親元離れて距離が開けば分かる事だけど。
29の自分も最近気付いた。
コメント
ママが美味しいご飯を作ってくれない~
ママが何でもかんでも干渉してくる~
30前だけどお家を出て1人で暮らすのは無理~
1人暮らしするために出費を切り詰めたくない~
中学生ぐらいで脳みその成長止まってるんじゃないか
30前の男が真顔でこんな疑問ぶつけてきたら百年の恋も冷めるよな…
彼女もその幼稚さに冷めたんじゃないか
結局「根本的な解決」=自分は何もしなくて母親は俺の言いなりになる なんだね
きも!!!
自分の息子がこんなのになったらどうすりゃいいんだろう
ないわー
中学高校でこんなならまだ普通のことだけど28歳にもなってこれじゃそりゃ彼女も逃げるわ気持ち悪い
三十近い男がママに飯作ってもらって、ママの飯に文句かよw
ニートじゃないだけマシだけどさ。
三十一の時にお袋が死んだ人間としてはみっともなくて見てらんないな。いつまでもママの御飯があると思うなよw
余談だがうちのお袋が最後に作ってくれた手料理がお好み焼きだったんだよな。
今思うと手が震えてもう包丁の操作ができないレベルになってたんだろうなあ。
和風洋風中華風と色々凝った料理を作れる人だったから、本人的には無念だったかもなあ。
でも味付けと焼き加減は良かった。美味しかったよお母さん。
伊丹の「たんぽぽ」で母ちゃんが死ぬ前にチャーハンを作るシーンを見て反省しる。
食事食事って自分でつくれよ
親に頼るとかw
作るじかんぐらいあるきがする
こいつの自立が全ての問題の根本解決に繋がるしそれしかないだろ
何言ってんのこの糞男
まじできめえ
でも父親はどうしてるんだ?
息子を追い出したいなら適当な食事でいいだろうが
勇次郎に叱ってもらえ。
「実家で母親がどら息子に出す食事とくれば和・洋・中を問わずっ!」
「食事の手抜きは必然ッッ!」
「それを二十八にもなろう大和男子(やまとおのこ)がっ!」
中学生かと思ったら28だったよ驚き。
なんつーかこの男ただのマザコンにしか見えないのだが・・・
全部自分の収入で一人暮らししてから文句言えって言いたくなる。
こういう相談てよく見る。ただし不満の相手がママじゃなくて妻なんだけど
こういう人って結婚しても同じような不満を繰り返すよ
なんで彼女にふられたのか、よくわかるよ
屑杉ワロタw
相談の内容だけでなく文章そのものから幼稚さを感じるな
母親もストレートに「結婚しろ」って言えばいいと思うけど
それすらも過干渉だと思うんだろうなw
28歳・・・彼女よく逃げた。
オカンの料理が手抜きなのは早く独立しろって暗に言っているのかもね。
マザコン
マザコン
マザコン…
お前らマザコンって言いたいだけだろw
この相談者の親がまともに見えるのか?w
だいたい成人過ぎて実家から会社通うなんてそんな叩くことでもなかろうに
話し摩り替えてマザコンマザコン連呼するとか…
よくもまぁそんな考え方なのに
男が横暴な態度とっただけで非難できるなww
親が完ぺき主義なんじゃね。
で、この男に与えるだけ与えて、自分で行動する方法を仕込まなかった。
親はあーしろ、こーしろといい続けて男の自信を徹底的に奪うのと同時に
押し付けられた理想は男の中で親や世間全般に対する過度な期待、
○○は○○であるべき、とか○○出なければならない、のような完ぺき主義へ変化する。
そして、他人には行き過ぎた理想像を求めるのに、自分ではなにもできないアンバランスな
生き物が生まれたと。
逃げた彼女は賢明だったなw
米15
良い年こいて実家住まいさん、チース!
屑息子育てた母親の因果応報ってやつか
一生面倒見続けろ~~
※15
少なくとも相談者よりはまとも
過干渉は嫌!でも面倒見て!って言う30手前は正直キモい
去年初めて自分で通帳を作った。
何とかして給料の振込先を変えれば自立できる。
何とか30前に独り暮らしせねば。
未成年or学生ならともかく、28歳でこれはないわー
家出て自立しろよwww
女叩きといわれるかも知らんが、むしろ女で多いよな。
旦那が過干渉→じゃあ離婚したら→デモデモダッテ
姑が過干渉→じゃあ別居したら→デモデモダッテ
実母が過干渉→じゃあ独立したら→デモデモダッテ
女だと実母に愚痴いいながら共依存してたりするのが結構いるが、男ではなかなか見ない珍種だ。
男だとボクはママの手料理しか食べられないずっと実家で暮らすみたいなわかりやすいマザコンが多い気がする。
いい年してんだから母ちゃんたまには俺が作るよぐらいやれよ
母ちゃん喜んで美味しいもん作ってくれるようになるよ
まだ親心の範疇だろ
本当に心配で仕方ないんだよ
その年齢で親が~とか酷すぎ
過干渉かどうかの話はまず家を出てからだ
マザコンとは違う
自分を中心に世界が回ってる~自分は正しい~みたいなのであってマザコンではない
親もこの書き込んだ人の文章からだと問題は見えない
本人にのみ問題がある
家でたらある日荷物持って玄関先にいたとかいうのかと思ったのに…
今は不況だし若者は収入が少ないから出来るだけ生活コストを抑える為に同居って選択肢は普通なんだけど、この親はそのへんがわかってねえんだろうなー。まあ主婦やって家にひきこもってるだけの女にわかるわけないから、この人は一回ちゃんとキレといた方がいいんじゃないの。
きめえw
※18
自立すればいいと思ってる典型的な馬鹿ですなwww
※20
相談者よりもキモいキモくないとかの話じゃないだろ
事実相談者の親に問題があるのは明確なんだから
そこについて答えるならともかく
どう考えてもこの相談者たたきの方向は異常
※26
20過ぎても30過ぎても家にいれば
ママンがご飯作ってくれるのが当たり前
と思ってるの?w
きめぇ
キモいな、はやく市ねよ
自立してない人間が28みたいな事言ってたら親が気の毒だわ
投稿者と同じにおいがする
自分が悪くないと信じてる人間の文章ですら、投稿者がおかしいって思えるんだから
中立の立場の人間から見たらどうなるやら
収入あるくせに子供気分で金を入れてないなら、そりゃ飯も作る気うせるだろうし
ごく普通の常識ですら、非常識な人間からすれば耳が痛いしな
相談者たたきの方向がおかしいんじゃなくて、相談者がおかしいと思うわ
あと26とか28も
手抜きや過干渉もあるんだろうけど本人もお子様モードだコレ
ノイローゼになりそうなのは母親じゃないのか…
※32
一人暮らしすればいいと思ってるの?
※33
叩きすぎなんだよw
親にもかなり問題あるだろw
お前歳いくつだよ
同じこと繰り返して言うだけならもういいよ
根本的解決なんて一生ない。とりあえず一人暮らし。これしかない。
電話きても、大した用事じゃないとか話うざかったら即切りすればいい。
過干渉の親からは全力で逃げるしかないんだよ。
母親が過干渉になると将来どういう子供に育つかのいい見本だなw
こりゃ一生自立できねーわ
今出ないと、もう少ししたら今度は親の老後の面倒で余計に家から出れなくなるのにバカだなぁ
あと、親の言いなりな奴には嫁もこないよ
他人の家に嫁いだとして、旦那が守ってくれる若しくはせめて中立な立場で判断してくれる
見込みないんじゃねぇ
実家暮らし自体はそうしなきゃ苦しいヤツもいると擁護できるが…
何様すぎてワロタw
歳食ってる上病気でもないのに家に置く義理なんて無いのにww
ようはコイツ、慰めてほしかったのに説教されたからふてくされただけw
まともな料理作るのが母親の義務だとかwwはずかちいwwww
>今出ないと、もう少ししたら今度は親の老後の面倒で余計に家から出れなくなるのにバカだなぁ
投稿者とか26とか28は面倒なんか見ないだろうな
50超えてパチンカスニートの番組思い出すわ
>>1で書いたような愚痴を元カノに言ってたならそりゃドン引きだろうに・・・w
私も似たような年齢だけど、いい加減自立しなきゃ母親以外の周りの目が厳しくなってくるだろ。
うちの旦那も25までは実家暮らしだったけど、自分のことは自分でやってたみたいだけどなぁ。
親も息子の行く末を案じているから過干渉になるんだよ。
ノイローゼになりそうとか言いつつ、何だかんだと言い分けして結局一人暮らしを拒否wwwwww
ただの共依存の幼稚な親子じゃん。
28でこれ…18の間違いじゃないの?wwww
正直、料理が口に合わないと言ったらどうですか。
うちの息子は小学校の時からお菓子など作っています。
料理教室に行ってると嘘をつき反対にあなたがお母さんに作る。
外で外食してくる。彼女の話はツライからそっとしておいてと言う。
演技する。
私の実母は洗濯はやりますが掃除をしません。
居間、台所、玄関、はきません。食事もひどかった。
うちの場合ミートボールのみでキャベツなし。
くたくたに疲れて帰宅して食事がひどいとがっかりですね。
28才か、かわいそう。40の知人女性はお母さんごはん!と言って
ました。見た目は綺麗でいい学校卒。
料理教室婚活パーティもあります。くいしんぼ夫婦は離婚
しないそうです。部屋借りてるつもりで貯金。
彼女もこいつに相談されたか、共通の知人からこのこと聞いたんだろうなwww
部屋借りてるつもりなら家賃を払えよwwww
過干渉の実例が
「今回の失恋について突っ込んで聞いてくる」ってだけだから
あんまり過干渉な親って気がしない。
30目前の息子が彼女と別れて、独立する気配もないから、不安になったんだろうな。
鬼女怖い
この件は親に問題なんて無い、本人が悪いでFAだろ。
家族とは言え、自分以外の家に住んでるわけだから干渉を受けて当然。
嫌なら家を出るしかない。
飯に文句を言うなんてもってのほか。
うっざ
…でもこんなクズにも彼女がいたのか
そうか…
更年期もきつい時期だろうに、こんな息子なんて…。お母さん、マジでかわいそう。
彼女が79を振った気持ちが分かる気がするw
質問主の言いたいことは分からんでもない
干渉されるのを防ぐ手段は拒絶の一手
空間的に拒絶する つまり家を出る
それで将来親が苦労しても自己責任でほおっておけ
そこまで冷酷になれないならウジウジ悩んでればよろしい
それもまた人生だ
無理やりにでも自立させるために過干渉してるとしか思えん
※37
お前が一回で話を理解してないからだろww
28にもなって「ママンがご飯作ってくれないでちゅ」ってwww
確かに親にとっては子供だろうけどさ、世間から見たら28って大人なのになに言ってんだこいつ
自炊しろ自炊
こういう問題を不特定多数に訊くのがまずいのよなぁ
家族療法とかやってるクリニックに行くという選択肢を持っていれば…
なんか自立もできないマザコンアラサーが大暴れしとるなw
多分中卒ニートで部屋出たら死ぬんだろうな
キモイキモイキモイ
57
まだいたのかよ
ここにはお前と同類はいねえっての
お前を理解できるのは「なんで働かなきゃいけないのww」とか連呼するニートくらいだ
なwwんwでw家ww出ないwwwのwwww?
とにかく親に面倒をかけないようにすればいいだけじゃないの。
家を出なくても自分の食事・洗濯・部屋の掃除くらいは自分でやる。
(食事は自炊な。親の世代は外食は不健康っていうアタマだろうから)
そういうの母親にまかせっきりで彼女に振られたら必然的に
親が死んで息子が一人になったらこの子生きていけるのかしらってなる。
自分の身の回り何一つできない姿しか見てないんだから。
だから結婚してほしい。
結婚できないのは自分の息子に問題があるって考えるだけこの親はマトモな部類だと思うよ。
泣きっ面にハチ状態でアレコレ言ってきてムカツくのはわかるけど。
食事に関してはちゃんとおいしいとかありがとうとか言ってるかによる。
感謝を表に出して伝えてれば改善されるんじゃないの。
肉まん2個。結構じゃないの。
私も仕事で忙しい時だったら、そういうので済ましちゃう時あるよ。
あとは納豆ご飯だけとか。
小さな子供や、愛する旦那がいるなら作ってあげるけどね。
肉まんが不満なら、自分でお味噌汁ぐらい作ればいいでしょ。
笑った
既に母親がノイローゼなんじゃないの
1人暮らししてもいいって思ってる、そもそも大学時代に一人暮らししてたなら自分でご飯くらい作りゃいいじゃん
この依存気質が嫌になって彼女も別れたんだろうなって嫌でもわかる
すげーなコイツ
引きこもりニートみたいな思考だわ
ママ僕の事は放っておいて!!
ママご飯ちゃんと作ってよもう~!!
ハンバーグが食べたい!!
きめぇなwww
母親の干渉がひどいですどうすればいいですか?
↓
家出て1人暮らしすれば?
↓
家出ればいいのは分かります。でも根本の解決になりませんよね。
意味が分かりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1人暮らししてる家に押しかけてくるんですか?wwwwwwwwwwwww
母親が管理人に掛け合って母親ですって言って鍵開けさせるの?wwwwww
※71
マジで過干渉な母親なら、本当に押しかけてくるよ。
でもこの相談者は、一度試してみてから言えって感じ。
失恋への口出しだけならともかく、母親の料理に言及したのは失敗だったな。
子育ては大学まで。
もう社会人なんだから、親が息子の面倒を見る義理はない。
親からすれば、引退したのに何でまだ子供の食事作らなきゃならないんだって感じなんじゃない?
前の彼氏がこんな感じ(母親の料理に文句たらたら)だったけど、そう思ったよ。
食事作ってくれないなら外で食えよと思うんだが…
大体、親がなんやかんや言ってきても適当に流すのが普通だろ
それとも親の前で切れたことすらないのかと言いたい
高校生ぐらいの文章かと思っちゃうよこれで28歳とは・・・
精神年齢が中学生あたり止まっちゃってるんだろうね。
コンビニで買って食べても怒るんでしょ?
外で食ったら食ったで「なんで家で食べないの!」ってなるんじゃね?
>ただ、彼女と別れたことに口を出してくるのは親として失格なんじゃないかと思います
どんだけガラスの十代なんだよwww28のくせにwww
こりゃ親も心配になるわ
親が子供にご飯を作って食べさせる義務って、
ぎりぎりでも成人までだと思うよ…
かーちゃんのご飯に文句あるなら、家を出て行きなさい。
何言ってんだこいつ。
不満なら家を出ろよwwww
自分の性格は直したくないのに、母親の性格は直したいって?
まぁ、ずいぶんな似たもの親子だこと。
※72
つまりこいつは過干渉の母親から逃げるために1人暮らしするくせに
母親に自分の住所教える大バカヤロウってことか?(失笑)
この感じだとコンビニ弁当の件も、料理くらい自分でしろって理由で怒ってるんだろうな
※80
本人が教えなくても、周囲を洗い出して住所ゲットするんだよ過干渉親は。
そういう毒親から逃げ続けてる子どもは実在する。
すでに本題からずれてない?
米76
母親は「あんたがコンビニで買ってくるってわかってたら肉まん用意する手間省けたのに!」って言いたかったのでは?
※62
ファビョるなよwwww
だいたいお前らこの相談者がキモいで思考停止してるただの馬鹿だろwww
しかも多いとかこんな便所の落書きに群がってるような馬鹿共の意見が
世間一般で通用すると思ってんのかよw
これが30前の男の書いた文章?
知能に問題あるんじゃないの。幼稚すぎてまともな大人とは思えない。
そりゃ彼女にもふられるわ。母親だってこの先彼女なんてできないと思って心配になるわ。
俺も過干渉の親居る実家暮らしだけど、こういう親は何かと理由つけて絡んでくるからうぜぇんだよな。薄給だから一人暮らしできず、家に金入れてるけど一人暮らししたら今以上に干渉してきそう。まぁ勉強怠けた結果が今の自分(仕事)だし、大学生活での一人暮らしとかの諸々の費用工面してくれたのは親だから頭が上がらないしこれについては感謝している。けど出来ることなら縁切りたい。
自立すればいいと思ってる典型的な馬鹿ですなwww
一人暮らしすればいいと思ってるの?
こんな意見が「世間一般で通用すると思ってんのかよw」
この相談者も「たおぱんぱ」だったりしそう
そういや、旦那より歳の近い義妹(一応、私がいくつか上)が大学数回ダブった上に、
やっと卒業したと思ったらニート宣言しよった。 今は就職しない!が本人の言い分だけどww
親の金で大学出させてもらったのに、なぜか大学での科目と別の職種になりたくて専門学校行ってるんだよね。資格取るのに数年掛かるのに、まともになることには30とっくに越えてる。
嫁の立場だから、特に触れずに生暖かく見ていたけど、この>>79と色々重なって見えるわ。
高齢出産で子供作ったんだから、還暦越えてもちゃんと子供(アタシの)面倒見ろよって面と向かって言ってたり、親の金で衣食住世話してもらって過干渉、子離れできてないみたいなスタンスだし。
大学生の癖にバイト代全部ギャンブルと似合わない服にんでんじゃねぇ。とか思ってたよ。
特に今はこっちに面倒なことこないし、基本ほとんど会わないから何も言わないし首突っ込まないけどね。
こんな気持ち悪い相談者は久し振りだ
彼女逃げ切れて良かったなあ
うわぁ~悲しい位にお子ちゃま…
自分の息子なら蹴飛ばしてやりたい。
28?私は二十歳の時には自立してたよ!?
そりゃあ、女に振られるわ。
今まで何して生きてたんだ?ぼーっとしてたのかね?
その年ならたまに実家に帰って喜びご馳走沢山出して迎えてくれる親に感謝する年だろうが…
飯作ってくれるだけでも有り難いと思えっての…本当にボクチャンだな。
彼女良かったね!
※71
あるよ。ソースは自分。
管理会社に毎日解約を迫って電話し、担当者に泣きつかれてマンソン解約した。
通帳カードは全て抑えられている(ネトバンにしたけど)
手紙荷物は開封して当たり前。友人と遊びに行くのにもついてこようとする。
30代中盤だ。母が死ぬまで嫁になんかいけない。
親も確かにアレかもしれんが相談者も甘えてるよな
寄生虫のくせにでかい口だなwwww
「根本的解決にならない」っての、
離れて暮らしたところで、毎日電話してきたり、
帰省する度にうるさく言われるので、頻度は減ってもうるさいのにかわりがない
……という辺りが一番好意的解釈だと思うけど、
そうだとしても問題は、28歳男に圧倒的にある。
28歳男で、この程度の説明もできず、相手に理解しやすく文章を構築できず、
伝わっていないのが理解できていないってのが、もうなんというか、
どんだけ甘ちゃんだってことになる。
親がなんでも先回りで問題解決してきた家庭なんだろうか。
こういう奴に限って、家に入れてる生活費を聞いたら
「ちゃんと毎月3万入れてる!」ってドヤ顔するんだよね
駐車場を相続した旦那の相談といい、これといい、やっぱり相談者がアレなのが一番面白いな。
会話がかみ合わない。
過干渉が嫌で家出たのにわざわざその住所教える人っているんだな
共依存てやつ?
それとも知らない住所でも突き止めてしまう過干渉親の執念がすごいってこと?
※92の親はどうやって親が住所(管理会社?)割り出したの?
会社に電話か乗り込んできたのかね
どういう育て方したらこんなバカに育つんだろう
こっそりと書こう
過干渉っておせっかいで同じことを何回も言うのかな…
「それこないだも聞いてたジャン!何回もうるさいよ」
なのかな…
それって多弁症じゃないかな…
ご飯が前に比べると手抜き…被害妄想…
こないだ認知賞症初期段階と診断されたばっちゃん
と同じ症状です…
恥ずかしい人。
そんなんだからママが心配して干渉するんだよ?
こういう奴に限って生活費(家賃の一部など)どころか食費すら入れてないんだよね。だから彼女にも逃げられたし、母親だってもう嫌なんでしょ。
自分の息子が28でこんな事言ってたら笑顔で家を追い出す自信あるわwww
干渉するな、でも世話はしろ
28にもなってそれですか……
>あと、食事についてですが、あまりにも手抜きでも子供は文句1つ言ってはいけないのでしょうか?
28が、自分のこと指して”子供は”とか言うなよ。
息子であるのはたしかに変わりないけど、子供だと主張する年齢じゃねーだろ。
爆釣だな
どうせ食費も入れてないんだろ
男の俺でも気持ちわりいなコレ
彼女はこいつのマザコンが嫌だったんだろう
作ってもらってる分際で文句言うなw
自分で作ればいいじゃんか!
これは立派なマザコンww
なんか引きこもりのやつの話しみたいだwwww
>中学生ぐらいで脳みその成長止まってるんじゃないか
まさにこのとおりだな。キモい馬鹿だ。
クズ人間wwwwwwwww
こいつ家出たら半年持たずに死ぬんじゃないか?
28歳にもなってかあちゃんにメシ作ってもらってるんじゃないよ
むしろ作ってやれよ
俺も親と暮らしてるけどメシはマジ感謝
出来てて当たり前は高校時代までだと思う
それでも作ってくれてるのは本当助かるよ
手抜きってどこからが手抜きなんだろう?
肉まんがコンビニ弁当ならいいの?おにぎり2個ならいいの?
干渉はイヤ、基準分からないけどご飯しっかり作ってくれないとイヤ
なら干渉は家出ればいいし、ご飯は自分で作ればいいと思う
「させてあげてる」じゃなく、「してもらってる、してくれてる」なのを自覚しないと…
うちは両親が恋愛につっこんでくる
おまけに男の子が生まれるまで何人でも産めと言われるくらい干渉されてるよ
さっさと結婚しろとかね、今は付き合って1年で26なんだけど
過干渉とかいってるけど、本当の過干渉がどういうものかこの質問者はわかってない
なんかわざと肉まんにして早く結婚させようとしてるんじゃない。
家がいごこちいいとお嫁に行かないケースも多い。
いい人過ぎてお母さんが亡くなったら息子も後追った。
料理が上手で本当にいい人だったそうだ。
40才女性、お母さんごはん!って人いるよ。いい学校でて初めは
博〇堂に勤めてた。
親が大事にしすぎて働けない、大学休学している人多い。
優しすぎ手不幸になるケースもある。
これがゆとりってやつか
ウチの旦那も28歳だけど1歳の子供と妊娠中の私養って
住宅ローンや車のローンのために毎日遅くまで働いてるけど?
とても同じ28歳とは思えん。笑える
そんぐらいしてる旦那でもオカズに文句言う時はやんわり言ってくれるよ
要するに、
ママご飯ちゃんと作ってよ!!
俺?俺の事は放っておいて!!
だろwww
小学生かwww
ゆとりって小学生みたいな主張をすげー屁理屈捏ねて当然の権利みたいに主張するんだよな
口だけ達者の小学生ww
親の家なの。つまり親がルールなの
親が買った家で親のお金で親がそこで暮らしているのだから
それを念頭にいれなきゃ
未成年ならわかるけど、もういい年
自分の思ったとおりにしてくれないと嫌なら家でなよ。
で、自分で好きな物つくって好きに食べなよ
あくまで親の好意ですまわせてもらってるだけ
親が失格というけれど
好意ですまわせてもらってる身っていうのも一旦考えた方がいい
考えるのが難しいなら
親が聞いてうれしい言葉をだせない
そんな口はだまったほうがいい
気持ち悪い。
逆に親の面倒見てる時期じゃないの?
私が20の時にはもう、母を養ってたな。
お父さんいないから、地元から連れきた。
後輩も毎年100万位実家に仕送りしてるけど、そういうもんじゃないの?
28でも、大人にならなくてイイなんて、羨ましいな。
そんな人とは結婚したくないけど。
二十歳超えてんだから全部自分でやるべきだろ・・・。親からのはただのサービス
どさくさにまぎれて「私は親孝行したけどな」て語りたいだけの奴がいるな
ウザいアラサーパラ息子を出て行かせたい母ちゃんの作戦にしか見えない・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。