2011年06月27日 08:01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1251289488/
- 199 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:06:23
- 相談というか質問です。
高校生の息子がタバコを吸っているのを見つけてしまいました。
皆さんならどうしますか?
スポンサーリンク
- 202 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:17:17
- >>199
まず取り上げる。
次に保護者連名て取り調べる。(入手経路や喫煙暦)
次に禁煙教育。エグイ真っ黒になった肺の写真見せて脅す。
- 203 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:22:44
- 父ちゃんパンチで解決でね?
- 204 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:24:53
- 高校生になると父ちゃんの方が負ける家があるのよ。
息子勝っちゃうと下手したら家庭内暴力始まっちゃうよ。 - 205 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:25:29
- とーちゃんも高校のときからすってたらどうなるの
タナアゲするのかな - 208 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:29:47
- >>205
高校から吸ったマイナスの体験談も場合によっては使えるかもしれない。
お陰で体がボロボロとか、人間関係や社会的にしくじった経験があるなら。
ないなら、隠しきれる範囲w - 209 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:30:21
- 棚上げだね。
私の親は黙認したが、私はおまえのタバコは黙認せんぞ! - 210 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:31:04
- タバコ吸うならオンナのチクビ吸え!とかどうかな
- 211 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:31:28
- 当時とはタバコの害についての認識が違いますってw
- 212 :199 : 2009/08/29(土) 01:43:53
- いろいろご意見ありがとうございます。
実は旦那も昔からタバコを吸っているのでどう対処していいのか迷いました。
息子には常々「やめられなくなるから(吸うのは)やめときな」と
釘をさしていたのですが、ついに見つけてしまい、かなりショックです。
以前から息子は、旦那がタバコを吸うたびに
「煙いよ!」と怒るくらいの嫌煙者だったので、いまだに信じられません。 - 213 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:46:28
- 他人の煙草が気になる喫煙者もいるよ
好きな味のではない副流煙はマズいらしい - 214 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:47:31
- 嫌煙家が喫煙?おかしいね。カモフラージュならいいけど。
そのタバコの銘柄は分る?預かりや中継でなく入手先も?本当に息子さんのもの?
今は高校生の入手困難だからややこしい人間関係に巻き込まれていないといいね。 - 215 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:50:00
- コンビニでもタバコ屋の窓口でも
大した年齢確認してないと思う
簡単に買えるんだと思う - 216 :199 : 2009/08/29(土) 01:52:43
- 息子には、旦那と私でタバコの害と
現代の喫煙環境について延々話をしました。
旦那は息子をぶっ飛ばせる立場にないので
今回は冷静に話していたように思います。
どれくらいの期間吸っていたのかと聞いたところ、「1年前から」。
どの位かと聞くと「夜、寝る前に1~2本」。
1年も前から吸っているのに1~2本は考えられないですよね?
おそらくもうニコチン中毒になっているのでは思うのですが。 - 217 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:53:39
- 中毒が心配なら禁煙外来連れていってみたら?
- 219 :199 : 2009/08/29(土) 01:55:18
- >>214
銘柄はマルボロメンソールです。黒に緑のパッケージ。
タールやニコチンの量はけっこう重いです。
購入は近所のコンビニで買っていたそうで。
きっかけは同級生の友達にすすめられたと言ってました。 - 220 :199 : 2009/08/29(土) 01:59:37
- 禁煙外来の件も提案したのですが
「そんなに本数を吸ってないし、吸わなくても平気でいられる」と言うので
今回は、それなら今すぐやめろと言ったのですが・・・心配です。
とりあえず今持ってるタバコは全て没収しました。 - 221 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 01:59:45
- マルボロとは随分リッチな高校生だこと。
- 222 :199 : 2009/08/29(土) 02:08:08
- 正直、この程度の対応でよかったのか悪かったのかわかりません。
一応「やめられない時は必ず言いなよ。禁煙できるように協力するから」とは
言いましたが、本当にやめられるかどうか。
皆さんなら未成年の我が子がタバコを吸っていたらどう対応するか
実際にどう対応したのか教えていただけたらな、と。
未成年や高校生というのもありますが、
やはり健康面でもかなり心配なので絶対にやめてほしいんです。 - 224 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 02:12:29
- 吸わなくても平気でいられる時間がどのくらいなのか。
だって、夜寝る前に吸う『習慣』が出来てしまっているんでしょう?
私なら本気で害を話してやめさせる。 - 226 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 02:33:21
- >>199
色々と素直な子ね。
こんな事について話してみては?
http://www.j-cast.com/2008/04/03018588.html
未成年の喫煙を親が黙認すれば親が処罰されます。(前科者になります。) - 227 :名無しさん@HOME : 2009/08/29(土) 02:40:11
- >>199
害があるからやめなさい、
「禁煙」できるように協力…っておかしいと思わないの?
やさしい親御さんだこと。 てか、ぬるっ!
>>226さんのレスのとおり、未成年の喫煙は法律違反だよ。
問答無用。二度と吸うな、今度みつけたら承知しないぞ、でOK。
タバコやめてイライラしようが禁断症状が出ようがほっとけ。
コメント
まぁでも正直な話、
喫煙者のほとんどは未成年から吸ってるんじゃないの?
自分は真面目ちゃんキャラだった&肌に悪いらしいってことで
タバコ吸わないまま二十歳になり、
二十歳になってしまえば「いまさらタバコ吸い始めるのも逆にダサいかも」
ってことで吸わないままおばちゃんになったけれど。
知り合いで吸ってる人だと親黙認だとか、
吸ってもいいけれど絶対に火事をおこさないためリビング限定だったなんて話も聞いたこと有る。
お父さんと一緒に禁煙
確かに、吸う人は未成年の時からやってるキガス
自分の周りの吸わない人は、真面目or煙に金かけるなら別のにかけるor煙嫌いor興味ないってのが多かったな
未成年ですってるのはいる
でもわが子が吸ってて放置するかは別の話
喫煙になれてくると独特の指づかいやクセが出るらしい
自分は嫌煙家だから解らないが、喫煙歴20年の父はすぐ解るって
息子さんにそういうクセが見受けられなかったら、
まだ煙草断ちの希望はあるんじゃなかろうか
まずは小遣いやらない、バイトしてるならバイトやめさせる
からかな
まあ学校で吸ってたらどうにもならんけどな
病院連れて行かないと無駄だろう
高校生から吸ってる奴も結構いる。10人いれば1人は吸ってんじゃね?
俺は喫煙者だから他人にタバコ辞めろとは言えない。
だが辞めた方がいいし、吸ったことない奴は吸わない方がいい。
金の無駄だし何のメリットもない。ただ依存するだけ。
>216
1年も前から吸っているのに1~2本は考えられないですよね?
考えられる。金もかかるし高校生って意外と忙しいから大体そんなもんだろ。
大学入ったころから爆発的に増えると思うが。
オトンがダメなら。オカンが殴ればいいじゃない
泣きながらどついたら効果あるかもね
高校生からすってる奴って23ぐらいから信じられない体臭になってるよな
ちかよるだけでおっさん臭というか加齢臭に近いにおいというか・・・
口も臭いし、コーヒー飲まれた時は一緒に話してるだけでゲロ吐きたくなるぐらい臭い
まずは父親がタバコやめろよ
説得力のカケラもねーわ
そして息子は受動喫煙で父親よりガンになる確率たけーぞ
私も旦那も大学から吸い始めたから、(今は二人とも吸わない。高いからw)子供がもし吸ってるの見つけたら大学からなら好きにしていいって言おうかな。
その頃には喫煙者もだいぶ減ってそうだから心配ないかもだけど。
実際高校卒業したら後は酒もタバコも自己責任だよね。
所詮クズの子はクズと言うことで諦めろ
これを機にお父さんも禁煙。
浮いたお金で仲良く外食。
お前がタバコを吸う為に小遣い渡してるんじゃないって言って
小遣い全面カットで解決。
必要なものは領収書切らせて管理すればいいんじゃね
受動喫煙はそんなに強くねぇよwww
害があるとかそんなのどうでもいいんだよ
駄目な物は駄目とそう決まっているのだから
父親は未成年じゃないんだから吸ってても吸って無くても
息子ぶん殴るぐらいできないでどうする
ストレスたまってるんだよ
お母さんのまん汁吸わせてあげなよ
きっと勉強もはかどるよ
子育てガンバ!!!
もう助からないだろ、喫煙者は究極の自己中だから
死ぬまで永遠にわからないゴミ
親の育て方が悪かったんだから責任取って心中しろゴミ製造機が
>17
ふざけたこと書くのはよくないです。
吸っていいのは乳首だけです。
噛まないこと、強く吸いすぎにもお気をつけ下さい。
みんな論点ズレ杉
>>227にもあるけど、「法律違反」なんだからブン殴るくらいしろ
しかも、スネかじりの学生の分際で一丁前に…
20歳から吸ってたけど、周りで吸ってるヤツは大体カッコ付けで吸ってるヤツばっかりだったよ
男なんてみんなそう。女で吸ってるコは男受け悪いの知ってて好きで吸ってるコ
メンソールなんて吸うくらいならガムでも食ってろ、って思うけどね
1日半箱のチェーンだったけど、意志さえあればカンタンに辞められる
30年近くヘビーだった両親も禁煙外来通って禁煙3年目
タバコに限らず、「有害だから」じゃなくて、「ダメなものはダメ!!」でなぜ叱れない?
※11は凄腕の釣り師
この俺を釣ったんだからたいしたものだ
とりあえずさー 未成年でしょ? 違法行為 だよ???
そこに重点を置いて話をするでしょ、普通。
吸いたければ成人してから吸え!!!!って言えばいいんだよ。
実際無理だろうな
親に怒られたから煙草やめたとかバカにされるだろうし見たこと無い
家で吸うのやめたところでどうせ外では吸うよ
最近の会社は喫煙者を採用しないらしいよ?って言えばおk
あるいは煙草を吸わなければ買えた物or一年で煙草に消えた金などを見せてやればいい
2chを一生にやる時間のコピペみたいに。
「本人が大丈夫って言うから心配だけどとりあえず任せた」ってこと?
こんなに心配で不安で害があるって思ってて本数も増えるはず依存してるはずって思い込みまで持ってるのに、この対応は理解できないわー
心配するなら本人が嫌がってても(むしろだからこそ)病院連れてけよ
自立した後稼ぎで吸ってほしいわなー
なんていうかポーズで吸ってるだけのようにも思えるんだけど
病院連れてったらやめそう
法律で禁止されてるってことは
違反者は罰せられるってこと。
買うことも違反、売る方も違反、未成年者の場合は親も罰せられる。
高校にバレれば停学。
停学の履歴が就職にしろ進学にしろ悪影響は確実。
自分で気がつかないだけで喫煙者の体臭ヤヴァイよ。女の子にモテないよ。
調子こいてマルボロなんか吸っちゃってるけど、かっこつけてるつもり?(プ
タバコはおいしいとか目が覚めるとか、その他もろもろの言い訳めいた物で
自己暗示にかかるのが厄介だと思う。ニコチン中毒自体はたいしたこと無いん
だが自己暗示にかかったままだと禁煙期間があるだけで結局辞めれない
金の話をするとか
この先何十年吸うといくらの金をドブに捨てるんだ、と
タバコ代を貯金すればいくら溜まるとか
現実的な話をするのはどうかね
別にいいんじゃないかな
本人の好きにさせとけば
そこまで干渉する理由がわからない
やりたいならやらせとけばいい
後悔するのは自分やし
難しいな。
周りも吸ってるんだろうな…その中で止めるって意志がつよい子じゃないと。
うちなら旦那がぶん殴って説教して、だろうけれど、ぶん殴られる位じゃ陰でこそこそ吸いだすのがオチかねぇ。
マルメンってかw
かっこつけてるだけだなwww
てことで、この件の一番の問題は、それでかっこつく環境にいることだと思うよ。
※30
親の無関心さが、ますます子供が好き勝手暴走させる要因になる。
気がついた時は自分だけで責任取れない事態になって
結局親が尻拭いする羽目になる。
親が何とか尻拭いできるような案件である内はまだマシだけどな。
親が後悔した所で覆水盆にかえらずってやつだ。
親の金で隠れてこそこそ吸うのが駄目なんだろ 高校生なんて親の小遣いがなきゃろくに遊べないんだからごねるなら小遣い止めればいい
成人して自分の稼いだ金で吸うなら親に文句言う資格はないけどね
つーかそこまでして吸いたいかねえ この嫌煙の時代にww
※32
法律って知ってる?18禁との区別ついてる?
あーごめん
釣りなんだね\(^o^)/
同い年の従弟(19)も去年一昨年くらいから吸ってたな……親も親戚もみんな黙認してた。
小学生にお酒すすめるDQNな一族だけど、煙草までOKとは……もうだめだこの一族\(^o^)/
喫煙は、末梢への血流を障害します。一般的に、末梢と聞くと指先をイメージしますが、実際は、男性の場合は陰茎の海綿体、女性は乳房なのです。
従って、成長期の喫煙は粗チンと貧乳の原因になるのでやめた方がいいですよ。
健康がどうこうももちろん大切な事なんだけど
まず法律違反をしている犯罪者なんだという事を言って聞かせないのかな
親御さんは相当に舐められてるんじゃないかな
ここで素直に謝っとけば後はどうとでもなるわーと
思われてそうな気がしてならない
※37
うちも同じ。
親戚がDQNだから、酒やタバコを禁止しない。
それ以外にも色々あって、今では絶縁してる。
やっぱり周囲の環境って大事だよね。
>旦那は息子をぶっ飛ばせる立場にないので
旦那未成年者なのか?
喫煙者だからぶっ飛ばせないって可笑しいよ。
旦那の喫煙は、日本では合法。
高校生の喫煙は、日本では違法。
ぶっ飛ばす権利有ると思うけどな。
※6
友達から貰うならまだ良いけど、いつもいつも貰うわけにはいかないよね
その内煙草欲しさにカツアゲするようになるかも…
※41
自分は、旦那も未成年の時からの喫煙者だったか
息子より小柄で体力も無い(文字通りぶっ飛ばせない)からかと思って読んでたw
いつもながら禁止ワードが厳しいなあ
※41
喫煙者だから息子のタバコに対して文句言えないってことじゃないかな
旦那自身も未成年のうちからタバコ吸ってたとか
タバコって大体がかっこつけの為に
未成年から吸い始めるんだから
未成年もおkにしちゃえば誰も吸わなくなるんじゃね?
オヤジが今吸ってようがgdgdと禁煙失敗し続けてようが
未成年の頃から吸ってようがそんなもん全部関係あるか
自分がどうであろうと親として言うべきことを言えばよし
このコメント欄を見ているだけで、喫煙者は馬鹿だと言うのが分かる。
はっきりと「喫煙者は馬鹿だ。旦那見りゃわかるだろ」と
言えばいいんだよ。
「法律違反だからダメ」でいいじゃんね
最近の親はまともに子供も叱れんのか。
日本の程度もしれたもんだなwww
たはこいくない
思春期の子供にタバコの害なんて説明したところでなぁ
普通に殴れば解決だよ
喫煙する子って学校でも煙たがられるよ。
最近は禁煙ブームのせいもあって、ヤニ臭い子は「あいつ臭くね?」「近よらないで欲しいんだけどwww」ぐらいの悪口を言われる上にハブられる。
良い高校生活は送れそうにないし、将来のことを考えても良いことなんてないよ。
成長期にマルメン…粗チンEDコースまっしぐらな事やってるって教えてあげて!
若い頃からすってるとやめられんぞ
イオンの喫煙室で中学生らしき子供数名が吸ってるのをみた。
なんかワロタ
今の子供たちって、洗脳まがいの禁煙教育受けてるから、簡単にはタバコは吸わないよ
我が家の中高生男子は嫌煙タイプで、喫煙してる人にとても冷たい
親の世代に比べたら、高校生の喫煙率ははるかに低いと思う
近所にDQN工業高校があるが、喫煙する生徒は少なくなってるんだって
だから問題は、喫煙を普通と思うような交友関係にあると思う
田舎の中学校では不良君たちがスパスパやってたけどねぇ。
高校でも男の子たち吸ってる自慢してるバカいたけどねぇ。
痛い目に合うのは自分だからいいんじゃね?
健康とか嗜好以前に法律違反だろ
どうしてそこを軽く考えるのかねぇ
煙草くらい吸わせてやれ。
この際だから父ちゃんと一緒に禁煙でもいいじゃない
高校生ってちょっとボーダーライン越えたくなる年頃だろ
長く吸ってるようならやめさせればいいんじゃない 大抵マズくてすぐやめるしね
※56
嫌煙してるふりして吸ってる奴も多いぞw
進学校に通っていても吸っている奴なんてザラにいる。
てかそこそこ頭が働く奴は親とか教師に絶対見つからないように吸うし。
「タバコの臭いって最悪だし金の無駄だよ」と親には言って吸う。
>我が家の中高生男子は嫌煙タイプで、喫煙してる人にとても冷たい
こういう親の方が騙しやすくて楽w俺の親もそうだったなwww
肺ガンになった肺の写真見せれば一発で禁煙するだろ(w
呼吸器科の医者に行って1枚もらってこい(w
今日もタバコうんめぇ~~~~~~~
「歯がきったなくて口臭がキツくて身長もろくに伸びないチビで
月に1万円以上無駄な金を使うような貧乏人になりたくなかったら
ニコチン依存症になる前にやめておいたら?」でいいんじゃね。
そして煙の臭いがするたびに
「クッサ、うんこ臭。今時の若者のくせに喫煙とか古すぎるし。ダッセエ臭い」
と言いまくってやればそのうちやめるだろ。
(※ただし説得力がないので非喫煙者の親に限る)
てめーらくそニートに言われる筋合いねーよ
バイトしながらタバコ買うんだぜ俺
別に自分で稼いだ金なんだからいいだろばーか
女にもてねーとかWWW
そりゃおめーらだろWWWきもめんオタクニートカスWWW
別にタバコ吸ってたってクラスの女子は「タバコくさ~いWWW」で終わるぞ。要は毎日歯磨きして香水つけてりぁ問題無し!馬鹿かおめーら
まっおめーらは口臭とか体臭気にしなくていいんじゃね?だって女に近づく機会なんて全くねーもんなおめーらきもオタにはWWW一生女に縁がねーとかかわいそうWWくだらねースレ立てんじゃーよ!
どうせこんなの立てたってこいつらがこんなとこでいきがるだけだぞ!ちゃっちい!ちゃっちい!こんなとこで他人からみりぁ相当ちゃっちいぞこら!
くやしいかったら反論してこい!
おめーらの得意な反論でよ!工房の俺によ!
「うわぁなんか言ってるこいつWWWきも!」ってしか思わないから反論してこーいWWWo(^-^)o
こーゆうゆとり工房は無視だな
酒はいいけどタバコはやめられなくなるからいかんわ
父親が「お父さんと一緒に禁煙しよう!」って息子に言えば解決!
タバコの健康被害もだけど、不始末で火事も怖いよ
※52
喫煙する子は喫煙する子たちでまとまってるからそれはない
飲酒喫煙は、保護者の管理監督責任に対する違反だろ?w
体に悪いから絶対やめさせたいって言うなら旦那も止めさせろやwどうでもいいんかw
一本背負い+フルぼっこ(死なない程度にまあ このくらいの年の子なら大丈夫でしょきっと) 正座でひたすら怒鳴りつける
歯科検診で間違いなくばれる。どれだけ歯磨きしてもヤニは簡単に落ちない。
吸ってるうちは真っ黒な肺の写真見てもなんとも思わないからあんま意味ない。
未成年と思われるお子様の喫煙は、不慣れな感じと一生懸命かっこつけてる様と、
吹かしてるだけな感じが、すっげーマヌケなんだけどな。
禁煙した今となっては、その分のお金で好きなもの買ったほうが良いよ?と思う。
<黒に緑のパッケージ。
白に緑の間違いじゃないかな。
今更だけど法律違反だなんて事わかった上でやってるし、むしろ違反だからこそやってるってとこもあるだろうから前科者だのなんだのは効果ないだろ
>>222の台詞はすげーいいと思う
信用してまずは自力でやらせるけど無理なら協力も惜しまないってスタンスなら、お子さんも良心が咎められて頑張ってやめようって気になるんじゃないか
つーか問答無用にやめさせるって言ってる奴は具体的にどうやるんだ?
そんな事出来るなら何で禁煙外来が流行ってるんだよって話だわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。