2011年06月28日 17:02
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231334430/
- 816 :名無しさん@HOME : 2010/02/01(月) 20:54:06
- もう10年以上も前の話。
高校生だった俺は、担任に嫌われていた。
親が警察官で駐在所に住んでいたんだが、後で分かったが担任は飲酒運転して免停になり、
警察官の子供の俺を逆恨みの対象にしていたらしい。
担任がいろいろしてくるから、俺は孤立。 ジサツまで考えた。
ある時、本当にジサツしようとしたが、家族には理由を教えよう、と遺書を書いていたんだ。
そしたら、部屋に入ってきた姉ちゃんに遺書が見つかり、理由を説明する羽目になった。
当時姉ちゃんは大学生。 心理学を専攻していた。
「ジサツしようと思うくらいなら、仕返ししよう。 手伝ってあげる。」
姉ちゃんがいろいろ情報収集した結果、先に書いた理由が分かったらしい。
あと、行っている飲み屋や家族も調べたらしい。
姉ちゃんがやった事。
1 1週間くらい毎日、飲み屋の姉ちゃん風のけばい格好で担任自宅付近をうろつき、
通りすがりのおばちゃんに担任の家を尋ねる。
2 県、市の教委に、担任の素行の悪さを苦情を申し入れる。
「高校に通う学生の父兄ですが、担任先生はおかしくないですか?
ちゃんと対処お願いしますね。」
3 時間割を確認して、担任の授業中を見計らい、学校に電話、
「担任さん、いますか? 授業中? なら、良いんです。」
と言って切るを何日か繰り返す。
続く
スポンサーリンク
- 817 :816 : 2010/02/01(月) 20:55:54
- 姉ちゃんがやり始めてから、担任がおかしくなった。
最初はイライラ、だんだん元気がなくなっていった。
そして、1ヶ月後、いきなり学校を辞めた。
後で姉ちゃんや周りに聞いて分かったんだが、
◯自宅付近で、担任が浮気している、という噂が流れる。
◯学校でも浮気の噂が流れる。
◯本人は校長に否定。
◯担任奥さんが興信所でも雇ったのか、担任の浮気発覚。
◯学校が調査したら、隠していた飲酒運転発覚、浮気で修羅場なのも発覚。
◯教委でも調査、遠方での会議出席などから、飲酒運転の免停期間も運転していた事が発覚。
◯担任奥さんは教育関係者の娘だったらしいが、離婚前提で子供を連れて別居。
◯担任、処分が出る前に依願退職。
という流れらしい。
担任がいなくなった後、俺は姉ちゃんが怖くなった。
違法な事は全くせずに、担任が辞めた。
担任自宅付近を歩き家を尋ねただけで、浮気の噂。
教委、学校にも何度か電話しただけで、浮気の噂や、勝手に調査を始めた。
俺の願った通りになった。
姉ちゃんの話だと、心理学を応用すると周りの印象を変えるくらいは簡単に出来るらしい。
担任が本当に浮気していたのは藪蛇だったけど、それが無くても学校の印象が悪くなり、
担任から外される程度はあったらしい。
今では俺は普通のサラリーマン、姉ちゃんはカウンセラーをしながら奥さんになっている。
未だに俺は姉ちゃんに頭が上がらないし、旦那さんは姉ちゃんとラブラブだ。
しかし、俺は姉ちゃんが旦那さんをコントロールして、ラブラブにしているんじゃないか、なんて思う事もある。 - 818 :名無しさん@HOME : 2010/02/01(月) 21:01:57
- ほんのりホラーだな…
- 820 :名無しさん@HOME : 2010/02/01(月) 21:47:46
- >>816
馬鹿担任がこれ以上馬鹿やるのを止めてやったわけで、優しい姉ちゃんと思うがな。
姉ちゃんが止めてやらなきゃ、馬鹿は馬鹿のままだったわけだし。
こんだけやられて改心できなきゃ真性の馬鹿だ。
のたれ氏のうと廃人になろうと気にするこたあない。 - 822 :名無しさん@HOME : 2010/02/01(月) 22:02:17
- 飲酒運転以外にも身に覚えが有りすぎるから
余計、いじめてたんだろうな。 - 824 :名無しさん@HOME : 2010/02/01(月) 22:21:27
- 教師やる資格のない色んな意味で人間のクズを、
教育界から追い出して、子供たちへの被害を食い止めた話だな。
816姉、GJ!
コメント
姉ちゃんが、担任がケバい女と浮気してるような見せかけをしていて、調査したら本当に浮気していたって事かな?
うーん、掌の上で転がされたい
天使か
マジレ酢すると心理学ってこういうものじゃない
米1
周りに「こいつ、なんかあるぞ?」的な事を思わせる事柄をやってたら、ホントに浮気してたのが釣れたってだけ。
知識をちゃんと生かして行動できるっていうのは本当に賢いってことだよな。
最後の一文が掌編小説みたいだ、
「世にも奇妙な~」でドラマ化してくれ。
それにはもうちょっと不思議要素を入れなきゃだめか。
※4
姉ちゃんも「応用すれば」と言ってるだろ
今時こういうの読んで「心理学を学べば相手を自由自在にコントロール可能なんだな!!!1!」なんて
考える奴いないから安心しろって
※4
マジレスすると心理学って色々使える。
就活に応用して内定もらいまくりのやつから人1人破滅させるやつまで現実に存在する。
ただ大学によって学ぶ内容も違うし使う人間によっても効果はまちまちだが。
違法でないわけでは…
いや、実際に会話の上で上手に相手の心理を操ることは可能ならしいが。
カウンセラーは話聞くだけのようだけど。
でも適材適所、いい仕事に就いたのね、姉。
東電のガキなら虐められて当然だけどな
姉ちゃん凄いな。
具体的に言葉にする(例えばビラを撒くとか)ということをせずに
「空気を察する、裏を読む」という習性によって
相手が勝手に妄想膨らませるよう仕向ける。
ライアーゲームに出場したら優勝できそうw
孤立したのを担任のせいにしてた
って見方はないのかな
不倫してる教師って結構いるからなー
姉ちゃんが弟の命を救った、それでいいじゃねえか。
マインドコントロールで人を好きになるってなかなか出来ないから、旦那さんは普通にお姉さんのことが好きなんだろうね
相手をよくみて、相手の好感度上げるが限界だよね
キャバ嬢とか、モテる人が得意
正当な復讐なら許容できるが、
自己中心的な理由で他人を嫌って貶めようとするやつもいるからな・・・
担任からのイジメに苦しんだ気持ちはわかったが、こういうやり方はちょっとどうかな?て思う。
相手の家庭を崩壊させてまでやる事じゃない。
私もイジメの被害者だったから思うけど、仕返しがでかすぎると罪悪感が湧きだしてきて、それはそれで悶々とし続けるような…。
良い話だけど心理学とはあんまり関係ないと思われ.
後,やぶ蛇の言葉の使い方が間違っているのが気になる.
「余計なことして悪い結果を招く」が本来の意味.
これはスカッとする話だ
他人の痛みが分からないやつには実際に味わって理解してもらわなくちゃな
担任がいじめ続けてたら、こいつが死んでこいつの家が家庭崩壊だったかもな
だいたい担任が浮気してる時点ですでに家庭崩壊は始まってる。誰にも気付かれずに浮気を続けるのは難しいよ
リアル怨み屋か
※18
担任の家庭が崩壊したのは担任自身が悪かったからでしょうw
もし担任が浮気していなかったら、家庭がちょっとぎくしゃくする程度だし
それも普段の夫婦の信頼関係がしっかりできていれば大丈夫だった話。
近所の噂でその家に住みにくくはなっただろうけど。
学校に素行の悪さについて文句を言う電話をしたといっても、
学校によってはスルーされるし
調べられても潔白なら問題なかった。
なんていうか、相手のそれまでの行動によって10のダメージで済むところが100になった感じ?
この姉ちゃんすごすぎるな。マジで内容が知りたい。なんて聞いて回ったのか本当に気になる。
日教組ってクズばっかりだね
心理学については全く知らないから、
これが心理学なのかどうかは良くわからんけど、
相手の評判を法を犯さずに悪くするってのは楽しそうだね
警察は身内は取り締まらない、警察TOPはパチンコ業界に天下り
教師も警察もどっちもクズだろ
姉△
穏便な復讐方法だな
見習いたいわ
心理学を勉強していれば簡単、の行は簡単はいいすぎだけど、
この先生はきちんと見るといろいろ突っ込みどころが多いのが酷すぎる。
後ろ暗い人間は、ちょっとつつかれただけで崩れていくものさ。
姉が奥さんになってダンナを操ってるのは事実だと思う。
操るって言っても、ダンナ本人のモラルに反しない程度の範囲だぞ。
それ以上は心理学を学んでいても無理。
ちゃんと、靴下を洗濯機に入れるとか。
服を脱ぎ散らかさないとか。そんな事だ。
依願退職ということは元担任は退職金を得られたのか?
そうならスッキリしない。
代わりに対処してもらって怖いとかクズ過ぎワロタw
ここまで作り話臭さがひどいと読んでられない
心理学ってすごい…。
わが子に自害されかけた両親、特に自分の職業が理由だった父親にとっても、
不倫・飲酒免停・無免許運転なんてやらかす奴が夫・父親だった妻子にとっても、
同じくそんな奴を雇ってしまった教育委員会と学校側にとっても、
そんな奴に学んでいた生徒たちにとっても
誰にとってもいいことをしたすばらしい話じゃないか
飲酒運転で誰かが命を奪われたり怪我を負ったりすることも防いだ
正義の味方すぎるわ
本当にこんな屑な教師が世の中に存在するの?
そこらの本屋に売っている心理学の本の前書きにすら
「(心理学がこの話みたいなものだと)誤解するな」って書いてあるよ…
誤解する人が後を絶たないからうんざりしているとか
※37
日教組
これ、心理学?
心理学じゃないけど、話としてまあまあ面白かったしいいじゃないか
心狸学だな。
心理学じゃないだろw
鬼女達がいつもネットで追い込みかけるアレだろ
>>37
左翼 教師 警察 自衛官でググってみ。
左翼教師が警官や自衛官を親に持つ子供を粛清するのは日教組のテンプレだぞ
※18
だったら、まだ他にクズ教師がいるから、そいつを温厚な方法で改心させて来い。話はそれからだ。
※8
妄想でいいかげんなこと言うのよくないですよw
>27
お前だってクズだろ?否定できるか?
姉ちゃんすげぇ
教師はまさか逆恨みしてた生徒の姉に、ここまでされた事に気付いてないんだろうなぁ
※5
合ってるじゃねーかw
※9
どこが違法?
※49
姉ちゃんがやった事3が微妙だな
業務妨害まではいかないだろうけど、ストーカーまがいの行為だから民事なら損害賠償いけそうだよ
※18
担任本人が浮気してたんだから、担任家庭にはとっくに亀裂が入ってたんだろ
姉ちゃんは浮気の事実を知らずにその亀裂に水を大量に注いで、決壊させたってだけ
心理学関係なさすぎてウケタ
こうなった時に人はこうなるというのが心理学で、
これはその逆をやったわけだから応用でいいんじゃないの。
お化けや幽霊の会談を聞くよりも、実際あった↑みたいな話しの方が怖い件について。
教師がいるかいないか電話で確認を何日か繰り返すだけで
損害賠償いけるってすげーな
すげーな姉ちゃん
担任は自業自得
訴えたところで、いじめてましたという事実があれば薮蛇だよ
実際のストーカーですらこの段階では近づくなという警告程度な気がするなぁ
故意に浮気相手を装った証拠がなく私なら弟が思い詰めていたから直接話をするために電話してたんですよと言うね
心理学の本に心理学じゃありませんよと書いてあるならすごく矛盾してないか??
担任の浮気発覚っておい
叩くと色々出てくるもんだな
おかしい奴はやっぱりどこかおかしいんだな
『火の無い所に煙は立たず』
裏を返すと、『煙が出ている所には火がついている』ってことか。
何にもなければ騒がれるだけで済んだのに、
実際に悪事働いていたのだから身から出た錆だよね。
姉ちゃん最高や!
前もどっかのまとめでカッコイイ姉ちゃんあったよな
この人たちはぜひドラマ化してほしい
心理学って言っても学派があるから一概にどうこう言うのは難しいぞ
※37
授業中に、親が警察官や自衛官の子供を立たせて
「この人たちのお父さんやお母さんは人殺しです。謝罪させましょう」
と責めるのが「正しい教育」とか言ってるキジルシな教員の組合があってなw
夫の心理的なコントロールって言うのは
簡単なんだよ
奥さんの方の愛情さえ涸れていなければ
「逆もまた然り」なんだけれどね
頭のいい夫婦は頭の悪い夫婦よりは仲がいいという
相関が有る筈 あ、愛情さえ涸れていなければね
むしろこいつの兄弟仲の良さに嫉妬だわ
同じことになっても絶対にうちじゃ助けてくれないな
どうしてこうなったorz
「あなた!キャバ嬢と浮気してるって噂になってるけど、ホントなの!?」
「ち、ちがう!キャバ嬢と“は”浮気なんてしてない!!」
って流れかな
報告者本人は何が理由で担任に苛められてるかわからなくて追い詰められてた、
飲酒運転摘発の逆恨みってのはお姉ちゃんが調べ上げたってことか。
姉ちゃんスゲェ…
これは心理学ではない。心理学大学院卒の俺が言うんだから間違いないw
でも姉ちゃんが学校回りのカウンセラーで、学校というものの体質に詳しかったという
可能性はあるかもなー
これはネタ
なぜかって?
弟が自サツ手前まで行っても姉が気付かなかったから。
心理学って言う一つの学問があるわけじゃないしな。
自信満々でこれは心理学と言う連中は、その中の何を応用したってのか言ってみろや。
心理だろ。
好き嫌い妄想疑惑事実信頼。
何が起こったのかわからんが、例えば
姉の疑惑を作った。それをいろんな人が知る。知りたい欲求が募る。うわさという妄想が広がる。信頼が無い人が疑われる。事実を隠す人は嫌われる。
こんなところだろう。
ただただ、様々な人の動きを計算しただけとも言える。
心理についての学なんだから何言ったって心理学ではある。
人という生物学とも言える。
確かにちょっと怖いとは思うけれど、凄く羨ましい。
こういうのって確かガスライティングっていうんだっけ
誰だって人をコントロールしてる
敵に回したくない姉ちゃんだな
味方なら心強い限りだが
ここまで心理学()に精通している姉が
今にも自・殺しようとしている弟の様子に
遺書を読むまで気づかない。へー
>>姉ちゃんの話だと、心理学を応用すると周りの印象を変えるくらいは簡単に出来るらしい。
ここ笑うところだよな?
心理学専攻のM1だけど、これはない
他人を破滅させたり、周囲の印象を操作したり、
そんなこと無理
心理士はエスパーでもサイキックでもない
だいたい「心理学を応用」とか意味不明なこと言ってるけど、
心理学の何をどう応用するんだ?
もし心理士が他人の心を自由に操れるんだったら、
今頃、日本中の臨床心理士が大金持ちや有名人になってるよ
この話が心理学か否か別に重要でもないけどな
心理学好きなやつて案外心にゆとりないんだな
※80
お前本当に専攻してんのかよ
心を操ってるんじゃなくて、周囲に猜疑心を植えつけてるだけだろ
スカッとするコピペ入りだな
※80
お前心理学専攻してないか、しててもちゃんと勉強してないだろ
※80
周囲の印象を操作って日常茶飯事、人間関係の間でもメディアでも行われてることだけど?
その結果他人を破滅させてしまうこともあるわけで
女子高生が~銀行が潰れるかも!とデマ流したら住民の間で広まり実際に銀行に預金をおろそうと殺到し収拾つかなくなったって実際にあったことだけどコレ心理学の範疇じゃねーの?
学んだことないんで知らんけどさ
印象操作=エスパー、サイキックとか連想しちゃうあなたの頭が心配です
※80
予断を持って相手を見ると印象がまるで変わる
心理学や行動学では常識なんだが。
意図的に印象を操作した事例だとカルロス事件なんかが有名だな。
弟に納得させようと「心理学」って単語使っただけだろwww
なのに※欄でも真剣に言い合ってるとか
まさにこれこそ「心理学」の思うつぼじゃねえかwww
教師ざまぁ
これ担任に心理学を使ったんじゃなく、担任の周りに担任が
浮気してるかも?と思わせるように持っていったことが心理学の一つだろ?
結果として本当に浮気してたってだけで
心理学を専攻www
これもある種の「ガスライティング」なのかもしれない。
これさ、数学教師?だかにスゲー嫌われてて、従姉妹に心理学()でその糞教師狂わせてもらった人のコピペの改悪?
そっちもやっぱ、浮気してると思われるように家族や周囲に対して印象操作するんだけど、最後ノイローゼんなった教師が奥さんと子供コロして家に火ィつけて…っていう終わり方だったような。
*92
先生に苛められた奴が自分でやった奴なら見たことがある
最後に、同窓会で、やったの俺ですって言ったらどうなるかなとか書いてたわ
※11
お前ってほんとバカだな
姉GJ
警察に就職したら子供は作っちゃダメってことだな
逆恨みやら呪いやら絶対あるだろうし。
減点されただけでも名前聞いて呪う人いるんだから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。