2015年10月23日 02:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1441712817/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3
- 121 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)12:18:00 ID:ZWk
- 学生時代のゼミの知り合いが自称潔癖症だった。
電車の吊り革もエスカレーターの手すりも掴めない、エレベーターのボタンも触らない、
汚いから、と言い、私といる時は私に階数のボタンを押させたりしてた。
「私が汚れるのはいいんだね」と訊いてみると、
「だってあなたは気にしないんでしょう?」と不思議そうな顔をしてた。
まあそうなんだが。
スポンサーリンク
- 向こうは私を友人と思ってくれていたらしく、付き合い3年目で住んでるアパートに招待された。
汚部屋だった。
服や漫画が床いっぱい散乱して、ベッドの布団はグシャグシャに黄ばんでて、
洗面台もトイレも台所も赤カビ黒カビが付いてる。
窓もカーテンも閉め切りにしてるらしく、埃っぽくて部屋の空気もムッとする。
「潔癖症なんじゃなかったの?」と訊いたら、「そうだよ」って不思議そうにしてた。
いるだけで息苦しくて早々に帰り、気持ち悪いから二度とその部屋には行かなかった。
それ以来疎遠になった。
昨日新聞読んでて、そういう人は「潔癖症」なのでなく
「不潔恐怖」とか「汚染恐怖」とかいう強迫性障害なのだということを知って、
なんでも病名があるんだなーと勉強になった。
エレベーターのボタン触るより、壁中赤カビいっぱいの風呂場の空気吸う方が
何倍も嫌だと思うんだが。 - 122 :121 : 2015/10/22(木)12:22:25 ID:ZWk
- 書いてて気づいたけど、
ああいう部屋に住んでる人は他人もあれぐらい汚い部屋に住んでると思って、
だから汚い、と思ってるのかな。
なんか気づいた気がしたけど、やっぱりよくわからないわ。
思い出したら気持ち悪くなったから、雑巾がけしよう。 - 124 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/22(木)14:48:25 ID:9Bd
- >>121の知り合いみたいなタイプは多分
「汚れるのが嫌」なのではなく「汚染を把握できないのが嫌」なんだよ
自分の生活空間は自分しか汚す人間がいないからどう汚れていても把握できる
他人がいると誰がどこでどんな汚染をしているかわからないから嫌なんだ。
コメント
>>124の解説に物凄く納得した
潔癖症は強迫性障害の症例 故に他人から見たら理不尽そのもの、自称ではなくそれが潔癖症
サイコキネシスで解決
私が他人の手料理食べられないのはまさにこれだわ
要は相手の衛生観念や台所の状態がわからないのに食べられるわけないだろっていう
身内のは平気なのはそういうところがわかってるからなんだよね
潔癖症ってこんなんじゃなかった?
他人にはガミガミ文句言うけど、意外と自分が汚す分にはおkだったり
他人の手料理食べられないと言いながら、
安いファミレスの料理は平気で食べられる人が不思議。
結局裏で素人のバイト君が皿洗いしてて汚れたままのこと多いのにね。
※6
それなりの知り合いだからこそ生々しさがあるみたいな感じ
職場の小綺麗なおばさんが作った料理は無理だけどファミレスのバイトが作った料理は大丈夫
あとファミレスとかのチェーンは制服着て髪まとめてちゃんとしたマニュアルがあるし、皿洗いも専用のがあるからあんまり不潔感ないや
外食チェーン店の裏事情を少しでも知ってる人だったら
ファミレスのバイトが作った料理が不潔感ないとか絶対言えないけどね。
飯時の戦争状態の時に流れ作業で作っている時にマニュアルもヘッタクレもない。
どんなにキッチンが汚れていて黒いアイツがあちこち走り回っていても
時給が発生しないなら余計な掃除とか絶対やらないだろうし。
顔を知っている人が丁寧に作った料理の方が遥かに信頼できる。
自分から出た唾は飲めるけど他人の唾は嫌だろ
同じ唾でも
そういうことだよ
これはあるある
潔癖症はいわゆる強迫性障害で、綺麗好きとは違うんだよね
普通のものが汚く思えて触れないので、掃除ができない
なので汚部屋になる
掃除もしないならダニだっていっぱいいるだろうし換気もしなくてダニの死骸も歩くたびに埃とともに舞ってカビ胞子吸いまくりで体は丈夫そうだね、潔癖症の人は。
自分のうんこで汚れた便器なら掃除するのも平気だけど、
他人のうんこで汚れた便器は嫌だ
みたいな感じかな
※12
汚れに触れなくて掃除できない>汚部屋だから自分のも他人のも嫌なんだよ。
自分の座る椅子周りだけゴミ避けてあるのが潔癖症の部屋なんだよね。
自分だけが清くて他人はすべて汚いんだろ
自分の垢に発生したカビなら綺麗
精神障害なんだからとっと治せよと思うのに
自分は潔癖症という高潔な性格だと思い込んでる奴が多いからたちが悪い
部屋の汚れは自分の分身みたいなものだから大丈夫なんだ
何故それが分からない
報告者があほ
つきつめると汚いかきれいかさえどうでもよく、自分ルールに
沿った行動をしてるかしてないかが大事で、理性や知識による
コントロールが全く効かなくなった状態になって
原始的な不安などに従って行動するのが強迫神経症だと思う。
科学的、衛生的な清潔さは自分ルールではないから客観的に見て
不潔でも平気。自称潔癖性の知人のデスクが極めて汚かった
こともあったなあ。
テレビのドキュメンタリーで潔癖性の人を見たけど、汚く感じて公共の物が触れないだけじゃなく、自分の足も汚く感じて触れないから足の爪のびまくりだった。
かえって汚いじゃないかと衝撃を受けた。
キレイ好きとは違うんだとそのとき知った。
その人は苦しんでたけど、この報告みたいに開き直ってる人は嫌だなぁ。
>精神障害なんだからとっと治せよと思うのに
>自分は潔癖症という高潔な性格だと思い込んでる奴が多いからたちが悪い
ほんこれ
手作りもの食べられないアピールのすごい奴(食べられないだけの人に非ず)もこれに通じる
※5
それで合ってる
職場の先輩が潔癖症なんだけど人の手作りには「汚い、不潔」って連発する(料理の好きな子同士が弁当のおかず交換してた)くせに自分が作ったケーキは「私は綺麗だから!」って自慢してきて褒めないと不機嫌になる人だった
他にも人が触ったものはいちいちウェットティッシュで拭く癖に自分の触ったものがちょっとでもゴミ払われると怒ってきたりね
ハワード・ヒューズの最期なんか悲惨な話だもんな。
せっくすは平気だもんねw
潔癖症の人って周りの汚れにはすごい過敏なんだけど本人はなんとなく小汚い人が多い印象。
消毒したりするせいかな?手や顔が荒れて白い粉が出てたり自分の服が臭かったりするのは気にしないんだよな。
これこの子の部屋と分からないようにカビの部分写真に撮って見せて
その後ネタバラシしたらどうなるのかなあ
是非この人にやってみてもらいたい
イメージで判断してるから実際の汚さには普通の人よりも鈍感なのかもね。
米10 へえ〜と思った。汚部屋に住む潔癖性かあ、、、
辻褄合わなすぎw
※18
選民意識みたいなのがあるよね。そしてそんな自分が好き。
はたからみてると「は?」って感じなんだけど、なんだろうねあれは。
綺麗であっても自分ルールで汚いと思い込めばNG、綺麗だと思えれば実際に汚くてもOK
客観性がないと周りは「???」だよね
手作り食品潔癖の話でも出てくるけど、客観的に見ると一貫性が弱い
まぁ勝手に個人でイメージに振り回されてるのは構わないがアピールはウザイ
「繊細なアテクシ」に酔われるのは迷惑
潔癖ちゃんてめんどくさいから、報告者はよく付き合ってあげてたなぁ
以前テレビで誰だったかは忘れたが芸能人が、潔癖症の一般人に取材しにいくコーナーがあった。
握手をしたら露骨に嫌がって、本人目の前に手を拭いてたが、顔の良し悪し抜きにしても、明らかに取材者より純粋に清潔感で負けていた。
偏見100%の感想だが、取材してる兄ちゃんのほうが絶対風呂入ってる回数多いだろ?という髪の毛とテカリ具合だった。
というか一般人基準で見ても、平均よりなんだか小汚ない感じだった。
強迫観念ってのはやっぱりややこしく難しいんだな…本人もキツそうと思った記憶。
俺は正直>>124読んでも納得できないなあ・・・
どんな汚れがついているか分からない物を触りたくないって部分は分かるけど
カビとか虫って、自分の掃除が悪かったとしても発生し始めたらやっぱりショックだよ
自分ならすぐに原因を考えて対応するし、ちょっと放置していた部分の掃除もやってみる
自分が汚してるんだからいいやって思って放置できるって人がいるのは信じられないというか
実際いるんだろうけど全く理解できない神経だわ
自分の部屋が汚れるのは自分が出した汚れだから大丈夫なんだろうね
他人が許可も出してないのに自分を汚すのが許せないんじゃないかな
とりあえずめんどくさい性格(性格って言うより、ある意味病気なんだろうけど)の人だな…としか言えない
この知人みたいなのは実は潔癖症のわかりやすい例だな。
大抵の潔癖症はもう少し狭くて普通の人と近い範囲を「ここは気にしなくていい汚れの範囲」認定
してるから清潔好きと混同されがちだけど。
潔癖症と清潔好きとは全然違うよね
ドン引きしたのはわかるけど、「自称潔癖症」とか「潔癖症ではなく~」っていうのはなんか違う
いや潔癖症自体が強迫神経症だよ
※15
普通は家の水回りのカビくらい掃除するし、床に置きっぱなしの服なんかダニがたくさんついてそうで小汚くて着られないからだろ。
分身って、お前ダニかカビなの?と。
※33
精神医学を特別勉強してない人間にしたら、他人を汚い汚い言うなら、自分の身の回りはさぞかし衛生的にしてるんだろうと普通思うよ。
個人的には汚部屋人間なのは勝手だけど、他人を家に招待しないでほしいと思う。
せめて呼んだ時くらい掃除・片付けしようと思ってほしい。
例えて言うなら、タバコ吸ってる人に「タバコは毒、副流煙も毒、タバコ最悪」って散々言ってた奴が、「実は自分がヘビースモーカーでしたー」と告白したような衝撃だよね。
俺のタバコは毒じゃないから(キリッ、みたいな
ちょっとずれるかもしれないけど、人気歌手がインタビューで
「自分はキレイ好きだからトイレ入っても手を洗わない。キレイ好きな自分の手はキレイだから」
って答えてたの思い出した。
この手のケッペキショーは自己愛の延長だからね。
プロの掃除人がアルコール等駆使してツルピカーンに磨き上げたものより、自分が自分の唾液で拭ったものを選びやがるよ、マジで。
そんな人と3年も付き合ってたことがびっくりだよ
自称潔癖症なんてマイルールの塊なだけだし
トイレ掃除は汚いから、汚れた便器を掃除しないとかざらにいるよ
うぜぇだけ
昔から境界にあるものって気持ち悪がられる傾向にある
ジャパニーズホラーでよく爪や髪がキモいものとして出るのは
人体と無機物の境界にあるから
潔癖症の人は、多分その境界が自分と他者の間にあるんだと思う
だから自分テリトリーの自室の汚さが平気なんじゃないかな
一番の問題は客観視できないレベルで自己中なこと
自称ズボラな人間のほうが部屋はきれいだよな
自分がズボラな人間だと理解しているからか、掃除にめんどうがないように極力物を置かないようにしてたりする
潔癖症って精神病だよ?
自分は潔癖症だからって言う人には
可哀想、大変だね、早く治るといいね、って言ってあげるものだよ
以前、転んで地面に手を着いたのが「汚い!」のスイッチになり、何度も繰り返して手を洗い続けるもので手はガサガサに荒れちゃってるのに、せっかく「清潔」にした手が「汚い」ものに触れて汚れるのが嫌で髪や顔も洗えなくなった女性の取材を視たけど、やっぱ病気なんだな、大変だな、とか思った
自称潔癖症でワガママ通してる奴、特にそれを売りにしてるタレントは本当の潔癖症になって、辛い人生を送ればいいのに
これテレビでやってたよ
一度ゴミだと認識したものはさわれないから部屋のゴミが増えてくんだよね、さわれないから捨てられないの悪循環で
外では息子をしごいて写生した手を洗いもしないままそこら中触ってる奴が居るから汚いと思うのもしかたない。例えば俺とか。小銭も触ってるし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。