2015年10月26日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1436121864/
旦那に対するささやかな愚痴3
- 879 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/25(日)13:12:00 ID:Sx3
- 昨日の夜離乳食用に5合炊いて寝た。
朝起きたら蓋が開いていたので(旦那が珍しく気を利かせて冷凍してくれたのか~)と思っていた。
旦那と子供達が起きてきて
旦那「何あげたらいい?」
私「ご飯とおかず」
旦「ご飯ってどれ?」
私「どれって昨日のやつ。5合全部食べたわけちゃうやろ?」
旦「…蓋開いてるねんけど…」
私「…私ずっと寝てたけど?」
旦(保温をそっと解除)
そこにあったのはカピカピになったご飯4合…
一言、ごめんくらい言えよ!
せっかく5合炊いたのにただのお米と電気の無駄とかやってられん。
スポンサーリンク
- 880 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/25(日)13:56:32 ID:nj1
- >>879
読んでるだけでムカつくw
ないわー
>旦(保温をそっと解除)
とかないわー
旦那さん、その件について本当に一言もなかったの? - 881 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/25(日)14:50:33 ID:htt
- >>879
頭悪い旦那なの?
馬鹿すぎて無理だわ…蓋閉め忘れること自体あり得ないのに謝りもしないって
一緒に生活したくないw - 882 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/25(日)15:11:41 ID:alh
- >>879
その後片付けは誰がやったの?
まさか>>879がやったの? - 884 :879 : 2015/10/25(日)15:24:57 ID:Sx3
- 旦那は知識があっても知恵がないタイプだと思う。
マニュアルあったりお願いするとやってくれるけど。
後片付けはもちろん私!
晩御飯の時に旦那のお茶碗に入れて差し上げる予定www
今は娘の添い寝してて、そのままお昼寝するだろうから、
叩き起こして息子公園にでも連れて行って貰います。 - 885 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/25(日)15:31:42 ID:alh
- >>884
奥様強いwww
なんか上手くいってそうな家庭でイイわぁw
仕返しとか制裁も必要だよね!
コメント
蓋閉め忘れてたゴメンがなぜ言えないんだろうな
ネットで愚痴ってないでその場で怒れよ。でないとこのガキ旦那は学習しないぞ。
文章からして嫁も頭悪そうだけどなw
お似合いの夫婦じゃん
嫁のレベルに合った旦那だわwwwwwwwwwww
割れ鍋に綴じ蓋ということで
おこげにしたら?
炊飯途中に蓋が開いて全開状態で炊いてしまったのかと勘違いした
パッキンのあたる所に米粒とかが挟まってるのに気が付かずスイッチ入れた時によくある現象なので
そういう時は水をふってカピ米を上下逆転させて馴染ませて、もう1回スイッチオンして蒸し直すとかなり回復するよ
無駄になったとか書かれてるけど普通に雑炊にもできるし復元は何とでもなるから大丈夫!
その場で叱ってもこれなんでしょ
旦那レベルに頭悪いとその程度の連想もできないんか
こういう奴らのために炊飯器の取説にふたは開けたら閉めましょうって
注意書きしないといけない家電メーカーの心労いかばかりかだな
雑炊でいけるやん!って思ったけど
4合はなあ
なんでそこで「ごめんの一言もないの?」と言えないんだろう
「ちゃんと片付けて」ってなんで言わないんだろう
※7
だろうねえ
だって書いてないもん!だからやってないもん!って思考なんだろう
報告者の旦那にバチが当たりますように
知恵がないとかいうレベルなんかな。
「開いてる」とか言い方が卑怯
え?
これ旦那も蓋あけっぱなしにした記憶ないから謝ってないんじゃないの?
これ報告者がやって報告者自身が覚えてないだけじゃないの
※14
私「…私ずっと寝てたけど?」
私「…私ずっと寝てたけど?」
私「…私ずっと寝てたけど?」
私「…私ずっと寝てたけど?」
私「…私ずっと寝てたけど?」
OK?
※6
スイッチオンって炊飯の方?
雑炊にできるやん、昔は一旦炊いて乾燥させて非常食として保存してたんだし、
と思ったらそんな方法もあるのかと目から鱗だったわ。
教えてくれてありがとう。
でも旦那さん、結構子育て手伝ってることない?赤ちゃんに添い寝してくれたり何あげたらいい?と聞いてくれるだけ何にもしない人よりましだと思うんだけど。頼めば上の子公園に連れってってもくれるんでしょ?スレ主も幼児と乳児抱えて大変だろうけど、旦那さんも会社で仕事して家帰って子ども見て、ってやって疲れてるんだよ、きっと。
カピカピになった部分に水をふって蓋して保温状態にすればかなり戻るよ。
それか、カピカピ部分だけ取っておかゆにすればよい。
要は専業主婦のくせに
旦那が夕飯食べるときにもう寝てたってこと?
※19
どこに専業って書いてあったw
2回読み返しちゃったじゃないか
とーちゃん、炊飯器からごはんよそったら蓋くらい閉めなさいよ・・・
知恵とかそういう問題以前の話やぞ
*6
その知識はなかったです。ありがとう。
炊飯器が故障してて勝手に蓋が空いてたと解釈したんだが
米23
この糞旦那はそういうことにしたいんだろうが
実際は違うだろうね
カピカピの表面だけ取り除けば大丈夫やろ
よく混ぜてコップ半分の水を入れて再度炊飯スイッチを押すだけ
ウチの主人、酔って帰ると冷蔵庫のドアを開けっ放しにして寝ちゃうのよ!食材が傷むからちゃんと閉めてっていつも言うんだけど!・・と愚痴る知り合いがいる。
先日はアイスを食べたらしく、朝知り合いが起きたら、「冷凍庫」のドアが開いてたそうだ。
他人と暮らすって大変やな…
雑炊かおかゆだなw
ああ、怒るのが良いと思ってる人が多いんだね。
こういう人は怒っても覚えないよ。
パニック障害みたいなもので、大きな声で言われると記憶できないんだよね。
冷静にどうしてほしいかだけを言えば次からちゃんとやるよ。
そもそもこういう時に毎回怒ってると
「どんなに頑張っても無駄」と思うようになって
結果何も手伝わなくなるから、うまく使いたかったら
声を荒げずに自分の要望だけ伝えるようにしようね。
子供じゃないんだからそれぐらい出来るでしょ。
旦那アタマわりーな
本当に炊飯器の故障だったらどうすんだ
※30
子どもじゃないんだから、そんな事されなくても理解しましょうね。
バカは世の中の大迷惑。
※30
ぼくちゃん小学生並の頭だから小学生対応してよ!
とか、よく恥ずかしげもなく書けるな
この旦那がほんとに脳に障害があるんならまず言うべきは「病院に連れてけ」だろ
人は自分のコンプレックスを人に見る
例えば、相手が専業だと思い込んだり、相手の頭の出来が小学生並みだと罵ったり。
自分はそそっかしいからまず「自分に落ち度はなかったか?」とヒヤリとした。
投影で検索
※35
まとめ民なら自己紹介の法則のほうを検索させろよ
4合ほど入ってる釜を蓋開けたまま保温状態で一晩って、ご飯がどんな感じになるのか単純に気になるw
※30
それ怒られてパニックになる側なんじゃないかと思われる話を時々みかけるな。
その場合も嫁さん側からの書き込みが多い。
ありえないような失敗して旦那が正当に怒ると「パニックになってしまうので」みたいな。
モラハラで弱っておかしくなってる場合が混ざってて判別つけにくいときもあるけど。
猫が開けてしまった話かと思った。
しかし、一晩蓋開けっ放しのご飯って、食べる気しないんだけど。
※30といい、※30に※書いてる人もパニック障害の症状を勘違いしてない?
字面から勝手に想像してる気がする
あたふた慌ててギャーどうしよ、分かんない、もうお手上げだ!と取り乱すのがパニック障害だとでも思ってない?
雑炊とかリゾットとかいくらでもあると思うけど
※40
自分の場合、文脈からどっちの意味で使ってるのか推測してるわ。
これが勘違いや誤用をさらに促進するのかもしれんがそれが話題になってるわけでもないときに
一々指摘するのも面倒だし。
身内がパニック障害になったことあるから取り乱すのと違うのは分かってるよ。
炊飯器の蓋を閉め忘れるというバカでアホなミスはまだギリギリ許せるが、自分のミスだと分かっていながら保温をそっと解除するという姑息でバレバレな隠蔽工作が許せない
謝罪や反省の出来ない奴に米を食う資格はない
本当に炊飯器の故障だったらご飯が減ってるわけないじゃん…
一度よそわれた後かどうかくらいは見ればわかるでしょ
ごめんって一言なくてムッとするのはわかるけど、そんなに激怒する事かなぁ。
帰宅したご主人のお茶碗にそのまま入れるとか性格悪く見えるから止めといたほうが、それより中華オコゲとかにアレンジしてビックリさせてあげると良いよ。
寝る前に離乳食用に、ご飯を炊いて寝たら旦那が蓋を開けっ放しでカピカピにしたなら、私だって怒るわ。
しかも4合分もカピカピにしたらリゾット、雑炊にしたって食べきれる量でもない。
離乳食用にってならカピカピになって一晩蓋が開けっ放しになった、ご飯を子供に食べさせるのも無理だわ。
うちの炊飯器、蓋がバカになってて勝手に空く事あるよ。
だから炊く時に重しをのせている。
前のヤツも蓋の留めるバネ部のとこが壊れた。
そういう可能性は無いかなぁと思った。
※45
子供の離乳食用のご飯を自分の不注意でカピカピにしてしまったのに知らんぷりで誤魔化すのは性格悪くないの?
蓋空けて飯よそったはずなのになんで閉めないでいられるのか不思議で
普通の脳みその大人なら、ご飯をよそった後に蓋を閉め忘れるなんてことは滅多にないし
万が一、ウッカリしちゃったら自分自身にビックリして自己嫌悪になるだろうけど
一番最初に「怒られたくない・誤魔化そう」って発想になるってことは
この旦那は低能でこの手の失敗は日常なんだろう
職場でもどこでも、やらかしまくってるんだろうな
ゴミのような男だな
知識も無いだろ
ゴミオスの記事だと一生懸命擁護が湧いて笑っちゃうねホント
ゴミなんぞかばってもいい事ないからやめなね
こういうアフォミス&バックレは繰り返すようなら、子供だろうが夫だろうがもちろん妻だろうが、一度ボコボコにしといた方が良いよ。初期矯正が肝心。後になればなるほど矯正が難しくなる。
1度きりならうっかり&魔が差したとかありえるから、自分は仏じゃないので3度目はない、ぐらいがよいとオモ。
蛇口を閉めたつもりとか、ドアを閉めたつもりとか、うちのもちょくちょくしてるな
何かをする時に手元を見てないんだよね
だから確認できてない
何度もやられると、いちいち怒るのも面倒になるから、余計になおらないんだ
本人は笑ってるし悪いって感覚じゃないんだよね
それにしても旦那さん夜中に米一合食べたのか…
頭の中に白米詰まってるのか
そこに気が向かないのが無能たる所以だよ
俺も気がついたときには既にぼっち
糒(干し飯)作ったんか?
旅に出ろw
夫婦揃って池沼?
こわい
こんなミスするなんて健常者じゃありえない
それともボケはじめてきた高齢夫婦?
※55
それ注意欠陥障害だよ、障害者さん
生まれながらの軽度の池沼だから治らない
発達障害 ADHDで調べな
発達障害は知的障害を伴わない障害って言われてるけど、そんなことすら満足に出来ない時点で知的障害あると言えると思うわ
リゾットにしちゃえば余裕! としか考えなかった(小声)
嫁の投稿やレスや文みてわかるわなぁ。頭の悪さと性格の悪さは嫁。寝てた言い訳を旦那の不注意にしただけ。相当屑な部類だとおもうよ。
カピカピの4合を食いきるまでは新しいのは与えないんですねわかります当然です。雑炊にすれば余裕です。
※47
それなら壊れたのかもと一言言えばいいだけで
隠蔽工作(見られてたけど)する必要もないよ
関西弁に馴染みがないので会話がピンと来ないのかと思った
まーた脳たりんバカオス様かよ
似たようなバカオスが※欄にもウヨウヨしてるわ
※61
いやいや謙遜しなくても君が一番頭悪そうだよ
雑炊、おかゆ、リゾット風、何でもいけるやん!
あとハンバーグに冷めたご飯混ぜて捏ねても美味しいよ。
結構馴染む。
そう言うドジがこれまでそんなに無いなら、許してやれよ・・・
いつもだったら怒っていいけど。
「>>884
奥様強いwww
なんか上手くいってそうな家庭でイイわぁw
仕返しとか制裁も必要だよね! 」
制裁というか、ミスしたしりぬぐいとして自分で食してもらうのは良いと思うが、
悪気ないミスに対して仕返しはどうかと思う。怖い。
>>61「寝てた言い訳を旦那の不注意にしただけ。」
夜寝てただけだけどw寝てた言い訳って何?w旦那が深夜に起きたら嫁は起きなければいけないとかそういうルールがあるんですかぁ?w
※67
米4合を雑炊ってとんでもない量になるぞ
同じことしてカピカピご飯作ってしまったことあるけど
あれは本当にカピカピ過ぎて、切ないくらいに雑炊にも何にもできないw
焼きめしにすれば美味しく頂けるのに、、
お茶碗一杯程度なら、リゾットやおかゆでいいけど
4合でやったらとんでもないことになるよねぇ
めんつゆ・ごま油とかでテキトーにつけ汁みたいの作って、ヅケメシみたいにして
ツナとか混ぜ込んで焼きおにぎり→お弁当→余った分は冷凍 かな
焼き飯でも、そんな量を一気に調理できるようなフライパンが一般家庭にあるとは思えないので
結局奥さんが3回〜4回くらいフライパン振って調理することになる
ただの白いご飯として炊いたのに、アレンジしなければならない手間を増やされるとねぇ…
開けっ放しで保温しっぱなしなんて
怒る前に心配になるレベル…
頭大丈夫なのこの旦那…
普段からこうなら脳の病気疑っちゃうわ
えっこれ実際旦那が犯人って証拠無いよね?
読んでて旦那も本当に身に覚えがないんじゃないかと思ったけど違うのか
ていうか、ちょっと雑炊にしてみて出来るレベルならしろ!
そうでなければさっさと捨てろ!!
細けぇぞ!!
こんなの食費に換算したら何て事ないから。
とっさの時に余裕をもって計画するのも夫婦の知恵なのよ。
旦那がやってくれるだけ良いじゃんか!!!!!!!
10年たったから言える。。。。。
旦那にご飯の世話をさせた事とか、蓋の米粒を取らなかったスボラは謝らないくせに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。