2015年10月30日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
友達をやめる時 inOpen 2
- 680 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/28(水)19:42:30 ID:W7C
- 違う学部の友達二人とホームで電車を待ってた時。
階段に近いところで立って話してると、大荷物を持った会社員っぽい女性が降りてきた。
下から10段目くらいでよろけて、その人が踏み外して階段から落ちそうになった。
なんとか持ちこたえて、その人は無事だったけど
その場面を見た友達二人は
A「ブフオオw」
B「笑っちゃ駄目だよwフフッw可哀想じゃブフオオwww」
A「自分も笑ってんじゃんwフフッw可哀想だけどブフオオwフフッw」
と笑い始めた。
えっ?知らない人だけど、落ちて怪我しそうになったのになんで笑うの?
注意したら、友達二人には「(私)が医療系だからだよ。普通は笑うからー」
とバカにされたので友やめした。
気まずいからサークルもやめることにする。
スポンサーリンク
- 682 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/28(水)22:16:21 ID:N99
- >>680
ひでぇ。
自分が同じようになって、笑われたらどんな気持ちがするか考えられんのな。
自分ならあわあわすると思うよ。 - 683 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)02:56:17 ID:AJj
- >>680
爽やかに絶縁するがよいw
怪我しそうになった他人を笑うのは、職業関係なく失礼だよ
しかし普通は笑うからって何だよ(怒)
笑わないのが普通なんだよ(怒)
あなたが気まずく思う必要はありません。
常識の無さを恥じるのはそいつらのほう。
コメント
九死に一生スペシャルとかTVでよくやってるよね。
危ないって思った瞬間緊張して、無事と分かった瞬間によかったって思いと共に
笑いが出るってのは普通の感覚だと思うよ。
報告者が気に入らないからって必要以上に悪しざまに書いてるんじゃないかと思った。
実際のところは分からんけど。
ほっとして頬が緩むくらいなら百歩譲ってわかるけど
マンガみたいに吹くのはどう考えてもおかしい人
人生で一度も躓いた事がない完全無欠の運動神経の持ち主なんでしょ(適当)
※1
実際の所は分からんのにまあお前もよくそんな擁護出来るな
多少誇張があったとしても普通に友やめ案件じゃね
怪我したならわかるが無事だったんだろ?
潔癖なんだね。
気持ちは多少わかるけど2chで不謹慎だろって言い分は物凄く説得力ないように見える
こいつらアッホやな~
アッホやわ~
※1
おっクズ友か?
早くその捻じ曲がった性格なおさないと誰からも相手されなくなるぞ
ここの※欄も実際は全然高潔でもないやつらの
正義ぶった叩くのが気持ちいいというだけの※で溢れるんだろうなw
落ちてないって結果で笑ったんじゃない?ずっこけたとこ見て
さすがに落ちてたら笑わないっしょ
落ちてそれ見て笑ったんなら救いようがないけど
まー注意したのに今のは笑うって開き直ってるのはダメだけどな
そんな速攻で友ヤメして、サークルまでやめなくても良いんじゃないの? とは思いつつ。
自分の場合は、人のを見た場合はビックリが先に来て、その後無事だったから笑うとかはないな。
でも、自分で転びそうになった時なら、何やってんだ?と思って、自分で自分を笑う事はあるが、、、。
笑いというのは生理現象に近いから
笑ったらいけないがうっかり笑ってしまった後に
「ごめん!笑っちゃいけないよね!」のように言うなら人間として間違っちゃいないが
笑った後に自分は悪くない!と言い張るなら人として間違ってるからいいんじゃないか?
投稿者みたいな人が医療従事者なのは頼もしいよ
ABみたいな奴が医療従事者だったら嫌だ、心底嫌だ
笑うのは仕方ないが、その後がひどすぎる。友やめは間違いない案件。なかなか決断は難しいけどね。
そもそも人が落ちそうになることの何がおもしろいのかわからん
バカの思考回路は難しいな
電話対応でも笑ってそう
きちんとした場面できちんとできない人間だよそういう人
ウチの姉も、人が転んだり失敗した時に大笑いする奴だった。涙を流しながら手を叩いて、ちょっとおかしいんじゃねえのコイツって位に笑う。
注意すると逆ギレ。姉の失敗を同じように笑ってやり返してやるとものすごく怒り、暴れる。
そんな風にずっと過ごしてきたもんだから40過ぎた今も独身。
えびっさんも、真面目な場面だとかえって笑っちゃうとかなんとか聞くけど、似たようなもの?
※14
同意
一万歩譲って生理現象だとしても、しおらしくしていればいいものを
※17
そこで笑っちゃまずいと思うなら普通
笑うのが普通だと言い張るなら異常
緊張からの緩和って笑いが出る人もいるし、
笑ったらダメだという自覚はあるみたいだしそこまで叩くほどのことかね?
というかなんで笑うのって聞いてるけど別に笑おうとして笑ってるわけじゃないと思うけど。
「あいつずっこけてやんの、ダセー」ってのとは違うでしょ。
>「笑っちゃ駄目だよwフフッw可哀想じゃブフオオwww」
笑ってる本人も笑っちゃ駄目だし可哀想って分かってんじゃん。
それでもツボに入って笑ってしまった時に真面目くさった顔で責められたから友人達も反論したんじゃないかな。
※21
文脈から「絶対に押すなよ」の意味合いじゃん
※22
報告者が悪意としかとってないからそう見えるように書いてるだけだと思う。
我が子が転んでも笑いそうな人達
※21
※23
普通は「可哀想だから」じゃなくて
「失礼だから」
「他人の失態を笑うような人間だと思われると自分がみっともないから」
笑ったりしないんだよ
人間思いもしないことに出会うと何故か笑いが出ることはあるし、
その後のやり取りからわらっちゃいけないことは認識してる。
報告者が異常に悪く取ってるだけじゃねえか?
そもそも友達ならフォローしてやるだろ。
微妙。痛い目にあったり笑われた人が泣きそうになってたりしたら絶対駄目だけど。
鼻毛とかおならとか笑っちゃうときもある。苛めとかじゃなくて。
ま、この程度も許容できない人間なら
友達辞めて正解じゃない。
なんかあるたびにいちいち正義面して突っかかるのも面倒でしょ。
笑ってしまっても注意されて「そうだね。失礼だったよね」って言うならわかるけど開き直ってるからな
「えっ?知らない人だけど、落ちて怪我しそうになったのになんで笑うの?」を注意した。
「(私)が医療系だからだよ。普通は笑うからー」をバカにされたと書いてるから
台詞がこのままとは思えないけどな。
報告者も刺々しくとがめるような言い方をして、
答える方もイラっとした返しをしたんだろうね。
蛭子さんみたいだねw
↑これ言うと理解できる人はだいたい切れるw
なにが悪いかよりも「恥知らずなことをしてる」と思い知らせるには
十分な破壊力があるので、状況を見てお使いください
※31
蛭子がガチクズな話って、世間ではまだまだ広がりきってないから一般常識とはいえないよ
この人の逸話はまだネットスラングに近い状態
威力については同意なんだけどねw
友達もあれだが報告者とも付き合いたくねーな
すぐ不謹慎!って怒られそうw
出勤途中に全力疾走のおじさんリーマンが
派手にすっ転んだときは
ニヤニヤが止まらなかったなぁ
人と一緒にいたらブフォォォwwってなってたと思う
元来不真面目な人間なんで、すいませんw
DQNの笑いのツボって大抵一般人がドン引きするのばっかりだよね
笑いもしないが別に喧嘩になるような咎め方もしないな。
その友人モドキは蛭子さんと同類なんだろうね
普通は「危なかったけど無事で良かった」と
他人事ながらホッとするところだよ
そうだよなぁ。人が転びそうになってるのを見たら、ヒヤッとする。
無事で良かった…と思うのが普通だと思う。
こういうのを笑うのは不真面目だからじゃなくて恥知らずだからだと思う
些細な行き違いで極端に走る報告者もあれだな
他人の喧嘩話で議論するのもその友達と大差ないよ。
こんなまとめサイト来てる時点で人の事言えないんだからそのくらいの自覚は持とうよ
※41自身は自覚持ってるのか
※41
リアルとネットの違いは大きい
※38
自分もこれ
一緒にいるとこっちまで恨みを買う可能性もあるから距離を置くのは正しいと思う
自分とは違う考え方のせいで自分まで誤解されるって嫌だし
※45
同意
こういうのと同類とは思われたくないわ
自分だったらそういうのを見たとき「あぁ、今すっごい恥ずかしいだろうな。そういうのあるあるだね」みたいな感じのニヤニヤをしてしまう。
コケかけるのは不恰好ではあるけど、この笑いは持ち直したことを素直に感心してるつもりだし、多分友やめされる笑い方とはちがうよね……?
※47
本心はそうであったとしても多分傍目には伝わらないから
ポーカーフェイスを身につけたほうがいいと思う
実際転落したらそいつらも笑わんよな(と思いたい)
あくまで不幸が無くって面白いシーンだけが残ったから笑ったんであって
投稿主は色んなトコで自分の正義を振りかざして痛がられてるんだろうなぁ
※9
自己言及型莫迦?
これ、すっっっっげー分かる
自分も似たようなことありまくるよ
よく決断した
報告者は何も間違ってないから、そのままクズに染まらずにいって欲しい
クズと敵対までする事はないから
ただ避けて染まらないようにすれば十分だから
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。