2015年10月29日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443191393/
その神経がわからん!その12
- 955 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)06:06:36 ID:7FM
- 私は潔癖というほどではないけれど
他人と同じ鍋をつついたり、料理をシェアするのが苦手
家族でもイヤなんだけど、旦那とだけはOK
あと、私は食が細い
1人前食べられないので、外食だとおかずとか単品料理だけでOK
そして、私は優柔不断
アレとコレとどっちがいいかなーと5分は悩める
幸いなことにうちの旦那はそこらへん鷹揚で
アレとコレの両方頼んで、半分ずつシェアしあっている
もひとつ、私はやや偏食で苦手な食べ物がけっこう多い
とまあ、私がダメ人間なのが前提なんだが……
スポンサーリンク
- 先日、ウチ夫妻と、旦那の友人A夫妻、B夫妻の3家族で
カジュアルレストランで食事をした
A夫妻とB夫妻の仕事の関係で、うちの旦那が引き合わせたんだけどね
で、A妻がオードブルを色々頼んで、みんなでシェアするタイプ
私がヤバイなーと思ってたら、夫が取り分け役を率先してくれて
取り分け用にナイフとフォークを店から借りてくれて私はセーフ
問題はB夫妻で、B妻が超絶偏食家だった
取り分けられた皿を目の前に
「私、魚介類苦手なんです、すみません」
B夫は全く取り合わずに好きなものパクパク
私も青魚の刺し身(秋刀魚のカルパッチョ)や
タコのフリッター、エビのサラダが苦手だったんで
旦那に食べてもらってたら
B妻が凄い表情で私たち夫婦を観察してる
で、メインはそれぞれで頼んだんだけど
うちがいつものように、私の食べたいメニュー2品を頼み
お行儀悪いけどカジュアルだからいいかとシェアしたら……
B妻が「お宅ではいつもそうなんですか?」と……
「私がちょっと食が細かったりするもんで」
その後、B妻からはB夫がいかに冷たいかとグチグチ……
まあ、仕事の顔合わせ的なものはもう終わって
旦那とA夫・B夫はワイン飲みながら盛り上がってたし
歓談タイムみたいになってたからいいんだけどさ
ほぼ初対面の人もいるのに愚痴られても
それは酷いねーなんて言えるわけない
だから、B夫はほぼノータッチだったんだろうけど
そんな妻を放置するなよ、面倒臭い - 956 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)09:17:32 ID:Ilu
- >>955
2人で偏食治せよ面倒くさい - 957 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)09:20:26 ID:kcg
- 取り分けられる前に食べれないものを言えばいいのに。
B妻の皿に乗って食べられずに捨てられる食材がもったいないわー
てか、あなたの夫も一言聞いてやればいいのにって思った。
他人には気遣いが出来ないタイプなのかな。なんか登場人物 - 958 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)09:21:22 ID:kcg
- A夫以外自分勝手だな。
- 959 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)09:37:01 ID:1iz
- 勝手に取り分けるのも、迷惑な話
- 960 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)10:29:08 ID:KqN
- B旦那より、
いい大人がアレルギーでもないのに偏食がひどいB奥と>>955のほうが、よっぽど面倒くさい。
家族内だけならまだしも、他人との会食の場でも好き嫌いを我慢出来ないなんて、子供か。
報告者旦那が、人並み以上に寛容で面倒見が良いだけだよ。
普通は「人前でまで甘えんな。知らんわ。」と放っときたくなるよ、そんなの。 - 961 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)11:17:28 ID:gR9
- 大して変わらんのに、自分はやや偏食でB妻は超絶偏食か…
- 962 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/29(木)11:19:02 ID:aMh
- 偏食は面倒くさいな
コメント
偏食の二人以外が迷惑、という話だね
過度に偏食なやつは他人と飯を食うなと言いたい
気心しれた仲でも面倒臭いのに初対面の相手と食事とか深いな思いしかさせないだろ
お前が言うなと言ってやりたい
>とまあ、私がダメ人間なのが前提なんだが……
とか書いてるだけで全く後ろめたいと思ってないよね、コイツ
みっともないし迷惑なんだよ、直せるまで家から出て飲食しないでほしいわ
Bと同じくらい報告者は面倒くさい上に
ソレを理解してないあたり別の意味ではBより面倒なタイプ
育ちが悪いんだろうな
一言で纏めると偏食はクソ面倒臭い
そもそもシェア()前提のやつらと食事に行きたくない。取り皿あっても基本的にいやだ。
私は個別に料理がくいたい!
嫌いなものとかアレルギーもあるから、どうしてもシェア()したい人たちと食事にいくときは、率先してとりわけやってる。
協調性がないやつらでメシ食おうとなんで思った?
他でも紹介なんてできるだろうに
偏食ってなんで偏食になるんだ?
直そうと思ったりしないのか?
面倒くさい人が面倒くさい人を非難してるだけ、、、。
どこが”やや”偏食なんだよ。じゅうぶん超絶偏食だわ。
よくB奥のことを凄い偏食家でぇとか書けるな。
旦那がちょっと優しいからって調子乗ってるな?
いくら好き嫌いがあっても20過ぎたら人前では控えるよね?つーか旦那の仕事関係だぞ我慢しろ
って思ったけど同類なんだろうな
これってB妻ってよりB夫への文句だよね
私達みたいな面倒な妻にはうちの旦那みたいにフォローしてよ!っていう。
他人といる時くらい直せよ、普通にみっともないのに。悪気が全くないとこがすごい
A奥さんの立場で書けばよかったのにねw
これぞザ・目クソ鼻クソ
「私は面倒くさい人間です」っていう自己紹介だったのかな?
自分の偏食っぷりをどや顔で披露するやつたまにいるけど、報告者もこの手合いか
一緒に飯食うと不味くなるんだよな
結論:偏食は面倒くさい
偏食のやつってどっちにしろ面倒くさいんだな
めんどくせー
アレルギーでもないなら少しくらい偏食直せや
>959
勝手に取り分けるのも、迷惑な話
シェアするやつって最初は全員に一定量取り分けた後、自分の好きに~って方がいいと思う
こういうのは学校給食の延長みたいなもんでしょ
自分勝手にどうぞじゃカオスなことになるよ
家では嫌いなもの食わなきゃいいし、旦那と分け合ってりゃいいけど、外でよくやれるな。
みっともない、と思わないのかな。
報告者はB妻に感謝した方がいい
B妻がいなかったら、報告者が子供っぽく偏食してる馬鹿嫁に唯一なっていた
これのA妻目線の話をみたい。
女のチラリチクリも
もうここまでくると、わけがわからないwww
> 960
これ。
そんなの家の中だけにしなさい。いい大人が恥ずかしい。
偏食家でそれを恥じらいもせず身内以外との食事でも隠さない人ってやっぱり子供だなあ
せめて偏食を恥じる気持ちを持ったほうがいいと思う。
自分もどうしても生魚が食べられない。小さい頃に祖母から与えられた刺身で食中毒を起こしたことがあって、その時のことを思い出してどうしてもえずいてしまう。
でもアレルギーというわけではないんだから、これも単なる好き嫌いだと思って出来るだけ治したいと思ってる。
人の迷惑にならなさそうな状況で新鮮なものやマリネなどからならそうとしてる。辛いけど、噛んで飲み込めるまでにはなった。
幸い、お刺身や寿司類って比較的高級なもので「食べないなら貰いたい!」って人もたくさんいるので、大勢での食事会では「美味しいと思えず無理して食べるようでは食材がもったいないし料理人にも申し訳ないので、美味しく幸せに食べてくれる人に譲ろう」って感じではある。
もちろん、ワリカンで自分だけ引いてもらったりはしない。自己都合だから。
オーダーの時も「気にしないでどんどん刺身でもなんでもオーダーして!」と言っている。自分も、みんなの楽しそうなおいしそうな感じにつられて一切れでも食べられることもあるからね。食べられれば自分も達成感あるし。
A奥様、旦那友人奥、仕事関係者奥様の2人が揃いも揃って超絶偏食家で超うぜえ
っていう書き込みをしても良いのよ?
いきなり長文で自分語りする奴もめんどくさい
やっぱり偏食はめんどくさい奴多いな
※25
A妻目線なら
「仕事上の顔合わせだから、メニュー決めで時間がかからないように盛り合わせを頼んだら、
1人の奥さん(報告者)が明らかな不満顔、結局その人の旦那さんが取り分けを買って出たけど、
偏食がひどいらしい自分の妻以外には気遣いなし。
その後も友人同士の会食でもないのに、料理を分けたり嫌いなもののやり取りしたりで見苦しかった。
もう1人好き嫌いのある人がいたけど、その人は『苦手なんで』と言うだけで夫婦でつつき合いはしてなかった。
その人は『優しい旦那さんでいいですね』なんて持ち上げてあげてたけど、うざそうな反応だったわw」
みたいになりそうw
偏食の人は、家庭環境が悪い
親がちゃんと料理しなかったり、躾をしなかったんだろうね
というのが普通の大人の見方
うわー面倒くさい人だな、偏食で潔癖なんて。
これそもそも偏食どうのこうのの前に、店選びが悪かったんじゃないの
俺も偏食だけど大人になってから今まで食事の場で困ったことないな
しかし偏食にこれだけの厳しい言葉があるのは胸にとめとこう
そおんなダ・メ(はぁと)なアタチを可愛がってれるダァだあいすき☆
なあんにもしてもらえないBさんかあいそお☆
あとガサツ女うぜえシねええええええええええええええ!!!!
ってことね要するにw
旦那に介護してもらって何が「私はセーフ」だよ
園児かお前は
偏食の人って面倒だなって思った。
よーわからんのがシエアするオードブルなら旦那がどーこーより
自分で好きなの取ればいいのでは?
偏食女vs偏食女だけど
旦那が優しいから私の勝ち!ってこと?
はぁー、良かったね
ってか、偏食なら会食になんかいくなよ
キモいわ
偏食が激しい人って性格もどこか不安定だよね
まともな大人ではないと思ってしまう
旦那の理解があるってだけで、お前もめんどくさい偏食家やんけ。
めくそはなくそ
これがマウンティング系女子とかいうやつか
おっさんの妄想だと思っていたがいたのか
潔癖で偏食なうえに一人前も食べられないなんて気の毒だなあ
旦那さんが
偏食同士どう見ても同レベルなのに、「私はやや偏食で苦手な食べ物がけっこう多い」、相手の事は「超絶偏食家」。
目くそ鼻くそなのに、自分age相手sageできるその神経がわからんわ。
そもそもオードブルは自分で好きなものとって食べる物なのに勝手に取り分けておいて文句言われたら図々しいとか
お前の方がよっぽど図々しいわ
好き嫌い激しい私でも他人とごはん食べる時は何でも食べるよ。嫌いでも我慢して食べてる。いい大人が何してんだよ…
偏食の味方するわけじゃないが、大人が偏食少ないのは馴れと
大人になるにつれ味覚センサーが老化して退化していくからなんだよね
センサーが正常な子供が苦い酸っぱいを嫌うのは生き物として至極正常であって
何でもかんでも偏食ではないということは知っておくべき
「私よりもひどい偏食家がいた!」って嬉しそうだな…。嫌すぎる女。
※48
なぜそれを人が知らないと思ったんだ?
”偏食がひどいめんどくさいB妻”
同族嫌悪か
>とまあ、私がダメ人間なのが前提なんだが……
こう予防線張っておけば叩かれないと思ったんだろうな
残念でしたww
他人とは外食しないほうがいいんじゃないかな
偏食だけなら、ちょくちょく居るから問題ない。
みなさん食べれるモンだけ食べてるし、横の席の人がだいたい得をするw
優柔で食が細くて潔癖とか
アウトは三回までだし仏の顔だって三度まで。絶許
あと、B妻がどれくらい「超絶偏食」なのかもっと書け。
魚介類が駄目って程度なら偏食家の中でも最弱の雑魚である
B妻無罪!
こういう甘えた奴の愚痴吐きはネットじゃ叩かれるだけだから、愚痴は今度からは旦那か友達に言うんだな。
同族嫌悪ww
私は母にあんたは好き嫌い多いって言われて育ったけど食べられないのはチーズとレバーくらいで、
社会に出てみたら自分は遥かに好き嫌い少ない方なんだと気付いた。
こういう人は他人と外食しないほうが良い
※48
偏食治っていくのは慣れと味覚の退化ってのは知ってるよ。
ただ※29の
>辛いけど、噛んで飲み込めるまでにはなった。
みたく、つらくても噛んで飲み込む努力をしないで今まで生きてきた人は
そもそも報告者みたいにまず口に入れようとさえしないから。
旦那はこんな嫁を仕事上の顔合わせを兼ねての食事会に連れて行ったら恥かくと思わなかったんだろうか
下手したら「なかなか決まらな~い」とぐずぐずして、
他人が取り分けてくれたら「潔癖だから食べられな~い」をやって、
「旦那君、半分こしよう、あとこれ食べて~」をやってしまうところだぞ?
この旦那は絶対に仕事は出来ないな
>>958
A妻もまともじゃん
仕事上の会食や飲み会(接待ではなくあくまで対等な立場)なんて
手軽かつ割安で済ませられるオードブル中心になるのは仕方ないでしょ、みんな内心嫌だよ
何が「旦那が~してくれて私はセーフ」だか
悪役にされたA妻カワイソス
偏食のくせに恥ずかしげもなくふんぞり返ってる報告者が恥ずかしい。
こんなもん人の食べるもんじゃねぇ!位嫌いな食べ物はいくつかあるが
他人と食事する時は絶対に出さない、何でも美味しく食べる
大人が食事の席で「これ苦手なんです」って言うのがみっともなく感じたから
無理に食べるようになって好きになった物もあるからやっぱり偏見って良くないと思う
>うちがいつものように、私の食べたいメニュー2品を頼み
お行儀悪いけどカジュアルだからいいかとシェアしたら……
親しくもない、旦那の仕事相手の前でそれは止めた方が。
せめてそういう時くらい自分で食べきれるものを頼めよ…。
報告者が糞という話でした
こいつら気持ち悪い夫婦
料理のシェアって本来「お行儀の悪い」「しない方が良い行為」なんだから
ビジネスシーンなら、カジュアルレストランでも避けるべきなんじゃ…。
どう考えても「苦手なものは食べない」だけのB妻より
他人の目の前で夫に自分の皿の料理を食べて貰い、メインをシェアする報告者の方が「非常識度」が上。
そういえばシェア前提の大皿料理とか居酒屋みたいな店ならともかく
いくらカジュアルな店でも普通のレストランでとりわけはしないね。
子供連れでもない限りは。
うへwみっともな~いwww
偏食家で普通に謙虚な人見たことないわ
米10
自分が知ってるかぎり偏食なやつは育ちというか家庭環境が悪い
ボッシーでネグレクト気味だったり親がそろって糖質だったり
だからまともな食育をうけないで野猿のように育ち
そのまま大人になってしまうので治しようがない
ちょっと多めの料理を取り分ける事って普通にあるよね……直に食べるのってマナー的にもありえないでしょ
取り分け用の食器もらうくらい普通の事じゃん…
※67
普通にあると思うよ、気の利く店員さんだと言わなくても取り分け用の皿とか持ってきてくれたりする
報告者もたいがいめんどくさい。
っていうか自分のこと棚に上げて他人叩いてる段階で
ただ偏食なだけのやつよりも数倍めんどくさい。
報告者の夫がいい人でAの夫は関係ない以外はみんな友達にはなりたくないタイプ
目くそ鼻くそで潔癖も、人の好みも聞かず勝手に注文する人も、妻に気を使えない男もみんな嫌だ
旦那と二人の時はどうでもいいけど、仕事関係の人と食事する時くらいは普通に食べられるように努力しないとマズいよ。
食事は社交の場なのに「私食べられませーん」じゃぶち壊し。いない方がマシ。
生魚とか生魚介類が食べられない。何故なら、口の中に入った瞬間、マーライオン。咀嚼も飲み込むのも無理。って、入院の時の食事でアレルギーありますか?と聞かれて話したら、看護師さんに、生魚のアレルギーかもですね。嫌いだけなら吐くことはないんです。口に入れて吐いてしまうものはアレルギーと伝えた方が楽ですよ。調べるのもお金かかりますし。って言われてから、アレルギーって言うようにしてる。
好きで偏食じゃないだけどな…周りからはめんどくさいと思われてるんだと思うと少し凹む
因みに私からみると生魚の見た目は美味しそうだし、食べたいなぁって思うけど、イクラより小さいお刺身でもダメだったから、諦めてる。
報告者旦那は「俺が妻の面倒を見るから大丈夫」って発想なんだろうけど、
取り分けられた料理を食べないとか、他の人に回す大人って結構印象悪いと思うなあ
アレルギーなら事前に店側に伝えて、アレルゲン除外してもらうようにするだろうし
友達同士なら好き嫌いを前面に出したり、これあげるからそれちょーだいも良いと思うけど
カジュアルとはいえ仕事上の付き合いの初対面同士でやることじゃない
報告者も酷い偏食家じゃん
報告者もすげえウザい女
報告者旦那自体が異常な偏食の妻が気にならないタイプだから
こんな席にも連れ出してしまってるのも……
これ、Aが立場上一番目上だったら、BもCも嫁がアカンと思われかねないよね
普通妻のA奥が浮く会食って……
接待とか上司の子供の結婚式とか、ノコノコ出て行かないほうがいいと思う
旦那は嫁が外で恥をかこうが他人に嫌われようがどうでもいいってだけで寛容でもなんでもないよ
アレ持ちでもないのに偏食する人ってホントめんどくさい
そのくせ他人に店のセッティング頼むタイプが多いし
育ちが悪い&品性がないのかと思ってしまうわ
米74といい報告者といい
なんで偏食の人って聞かれてもいないのに
「私はアレやコレが嫌いで~~、食べるとこんな悲惨な事になっちゃって~~」
ってながなが説明したがるんだろう
マーライオンとかその一言必要ですか?
んで「こんなにも食に関して繊細なのに一般人に理解してもらえないアタシ」
って内容のひとことをどこかに入れないと気が済まないのもパターン
※80
こんなものが「普通の人と違って」苦手な私☆
ってやりたいんじゃね
※29もそうだが、唐突に自分語り始める辺り自己顕示欲が異常に強いんだろ
どうでもいいことで私って普通じゃないのアピール始めやがる
当の本人は他人と違う私を演出できて気持ちいいのかもしれないが、周りは白けるんだよ
私も偏食の人は嫌いだ。一緒に食事したくない。
アレルギーならいいけどただの好き嫌いなら直せよ。大人のくせにだらしないわ。
シェアもさ、仲良くもない初対面の人とは普通しないからね。本当は無作法だし。
たしかにマーライオンとかえずいちゃうって言葉必要ないよね・・・キモチワルイ
食べられない、苦手、で分かりますからって感じ
苦労自慢、病気自慢に似てるものがある
本当に食の細い人はメインまで食べられない人もいるけど、
この報告者は食が細いと言う割には、いつもメインは2品も頼むんだね?しかも、自分の好きなものばかりを2品。
そしてそのうち一皿も食べ切ることができないと。これは単に我が儘な子供。
夫は勝手に自分の妻をスポイルしてりゃあいいけど、この二人、仕事上の他人との食事の席でもこのやり方を通すところがdqnでないかな。
面倒くさい奴から面倒くさいと言われたらどうしたらいいの?
人の事よく言えるなぁ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。